1: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:12:07.83 ID:ajPxWjkK0
細田氏「国に頼るなんて沖縄らしくない」 コロナ対策で:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASP5M5H8JP5MUTFK013.html

>続けて細田氏は、「国の政策に頼るなんて沖縄県民らしくないじゃないか。頼りにならないような国の政策なんか頼りにしたって、このコロナは対策が講じられない」と主張。「国がなんとかしてくださいなんてことを言わないで済むようにしてほしい。それが沖縄県を愛する私の心、気持ちだ」と語った。


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621419127/




5: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:12:47.81 ID:RPK2JrBd0
ひどすぎて草

7: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:13:15.27 ID:ajPxWjkK0
細田派=安倍の派閥

13: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:14:47.21 ID:Fdw+ww6m0
沖縄独立とか言ってる奴はどこの国の人なんや

18: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:15:23.23 ID:ajPxWjkK0
>>13
まあ冗談やけど
でもこの細田発言は酷くね?

16: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:15:02.90 ID:tCT/sZsma
> 「緊急事態だとか蔓延(まんえん)防止とか、そんなものに頼ったって全然ダメ。効果ありません」

ええんか?

22: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:15:44.03 ID:a3Ip080S0
わりととんでもないこと言ってて草

25: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:16:01.66 ID:TpRl2kH3d
自助やね(笑)

34: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:16:51.39 ID:QZSdlO2Kd
そら散々中央政府に反抗しといて非常時だけ助けてくださいはおかしいやろ

53: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:18:25.64 ID:ZIV1SmZsd
>>34
なら独立するから基地負担は本土でやってくれ言われたらどうするんよ

f9c1ffe206aef5525a5ce859a260f0d5


f4e867c0b69be03ef624ff35328809b4

41: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:17:25.64 ID:2yT6btGpM
>細田氏はこの日の会合で、「海を隔てて航空機と船でしか行けないところがなんでこれほどの罹患(りかん)者が出るんだ。ゆゆしき事態であり沖縄県の観光産業にとっても大ダメージだ」

こいつ島国日本批判するとか反日か?

48: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:17:58.90 ID:CAA/udkj0
よく中国に支配される!系の話出るけどぶっちゃけ今自分らを支配してる奴らがやべーのを自覚した方がええ気がする

52: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:18:19.33 ID:JAKKb4b80
国会議員がこんな発言するんか・・・

69: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:19:29.50 ID:YCSDHha0d
自民党最大派閥の長がこんなこと言っちゃまずいでしょ

1pfe4M8

75: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:19:46.88 ID:NNF7Srgk0
沖縄に限らず自民のスタンスはこれ
国に頼るなコロナは自治体で勝手に解決しろ
でもやりたいことは無理強いする

78: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:20:17.77 ID:z7VhQ7RlM
もうこれ国家の意味ないだろ

136: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:23:22.52 ID:018wXAEaM
真面目に沖縄にプロ野球チーム置いとくべきだと思う
文化的にちょっと遠すぎるもん

145: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:24:26.55 ID:w7X4qJKMa
>>136
バスケは成功してるんだよな

202104111532_1

140: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:24:00.02 ID:w7X4qJKMa
自民党は沖縄で勝つ気ないんかな
河野も反感買うようなこと言ってたし

143: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:24:05.87 ID:hTeD5Z+rd
沖縄米軍基地からコロナ広がったことも実際にあったんやぞ
それを無視してこの言い草はさすがにあかんやろ

155: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:25:05.47 ID:CFYd0VaId
また国民が誤解したか

183: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:27:28.59 ID:KSUWDhSx0
お前ら沖縄の悪口言うなら二度とサーターアンダギー食わせんぞ

unnamed

195: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:28:43.26 ID:CbAPkCReM
??「意外と知られてないんですけど日本って実は島国なんです」

262: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:33:48.58 ID:NNF7Srgk0
今の自民は自分たちに矛先が向かないように
地域煽りでもなんでもやるで

298: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:36:41.99 ID:kk8ViBTb0
76年前は捨て石で見殺しにされて現代では政府様から非国民扱いか
何なんだろな沖縄って

300: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:36:55.64 ID:3SM4mI3H0
政治的に敵対してるからと沖縄煽り
マジで自民党やべえよ
こいつらの何処が愛国者なんだよ

314: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:37:42.50 ID:OeIkO7awd
勝手に琉球王国滅ぼしといてなんだその言い草は

321: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:38:30.81 ID:n8b190Xz0
自民党に跪かない県はどうなるか分かるよね?

334: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:39:31.79 ID:xHhnb8NQ0
基地で負担かけといて苦しい時は見捨てる

351: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:40:44.16 ID:IvlpC1Vv0
マンボウとか緊急事態宣言とか意味ないってのが自民党の考えなんやろな

362: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:41:24.00 ID:7gf18fpXd
国に頼るな!でも国の命令には従え!

388: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:43:14.37 ID:7xFRdA0Up
皮肉で言った感じやろね
いつも国を批判するんだから頼るなよって

416: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:45:55.48 ID:VWZCQTNl0
併合して同化政策

住民巻き込んで地上戦展開

その敵国に領土明け渡す

返還してもらうも米軍基地置きっぱなし

これなかなかの糞ムーブじゃね