01

1: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:12:54.58 ID:257G42Pw0
 小泉進次郎環境相(衆院神奈川11区)は29日の閣議後会見で、地元である横須賀市長選で自身が支援した現職の上地克明氏が再選したことへの見解を問われ、「(4年前の)前回、相手候補を支援した方々が一緒に戦ってくれた。本当に横須賀が一つになってきた。これがすごくうれしい」と述べた。

 小泉氏は「地元選出の国会議員という立場で言わせてもらう」と前置き。前回市長選で当時の現職を破った上地氏に「選挙で残ったしこりをどう乗り越えるかが、町づくりの課題になる」と伝えていたことを明かし、「敵として戦った方々が今回は同じ選挙事務所にいた」などと振り返った。

 自身も、地元の労働組合幹部から「小泉さんとは国政では水と油かもしれないが、水と油も混ぜればドレッシングになる」と言葉を掛けられたエピソードを披露。「今回の選挙はこの一言に尽きる」と感慨深げに語り、上地氏が掲げる「ヨコスカ復活」に向けて「ワンチーム」を強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ebdde3d6e41b668f005cfa7e9d17b34be15e957


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625037174/




2: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:13:16.76 ID:UnlYqz/v0
分離するだけやぞ

img_02_01-06

E5CKW-bVoAIP1O4
4: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:13:25.62 ID:s+s2Yjf+0
ならんぞ

5: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:14:01.63 ID:FzZCSoEW0
酢がないから分離して終わりやね

243: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:31:05.87 ID:gLlGwmvW0
>>5
酢がクリステルなんやろ

10: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:14:22.36 ID:0EbNM3Uj0
乳化厨が来るぞおおおおおお

06_top

E5CKW-bVoAIP1O4

13: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:14:32.17 ID:DtC52wbr0
ペペロンチーノはやっぱ乳化だよな

15: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:14:41.06 ID:QAHmxVD+a
この人は何を目指してるんですか?

21: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:14:55.26 ID:CL1/pMI00
ドレッシングエアプか?

25: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:15:11.04 ID:vqYJeCeN0
ドレッシングって水と油で出来てるんですよ
意外にこれ知られてないんですけど

27: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:15:27.63 ID:S+fJeOGG0
労組幹部から遠回しに「お前には酢が足りない」ってバカにされてるんやろ

31: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:15:44.44 ID:/H2/XZQDd
嘘をつかない分他の政治家よりマシという風潮

32: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:15:54.38 ID:HWom1pEH0
卵黄があればマヨネーズや

201808130000433

40: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:16:14.61 ID:7Q1SP1IF0
ドレッシングは酢とサラダ油やぞ

41: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:16:20.72 ID:Qte6GiDX0
とっさにそのフォロー出したんだと思うと労組幹部の世渡り力に震える

43: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:16:23.36 ID:QQPuh7w3M
なんJ民の好きな乳化やん

45: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:16:29.13 ID:WQpkH1V80
なろう漫画のセリフでありそう

47: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:16:36.24 ID:ZpKvlw0R0
そもそも地元幹部から水と油言われとるやんけ
国政向いてない扱いじゃねーの

50: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:16:43.56 ID:K4QchfSt0
セクシードレッシング大臣

57: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:16:51.81 ID:gqAqusP20
プラスチック容器でプラスチック製スプーンでかき混ぜれば混ざるのに

62: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:17:00.67 ID:3vAdjFzJ0
よく振らないと
ということで解散やね

64: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:17:05.77 ID:Ky2aCcu+0
というか敵と味方と持ち出しておいて、この例えは不適切やろ

74: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:17:30.08 ID:Ptcm9hyN0
組合幹部が暗に「お前には何か足りない」って言ってるんだろ

80: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:18:10.72 ID:kUeMdt/90
水では落ちないしつこい油汚れ

85: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:18:26.13 ID:4oDFTGbX0
なお政策はナッシングな模様

88: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:18:27.86 ID:9gjt2xEl0
小泉「ドレッシング?めっちゃいい表現やから使ったろ!」

92: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:18:43.11 ID:W0UTuy+10
ちょっと上手いやんと思ってしまったがこいつの言葉じゃなくてホッとした

101: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:19:23.63 ID:LuAsIIjHd
それっぽいこと言ってるけど
全く中身がないのわかるよな

103: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:19:35.98 ID:WH9PIGj50
非乳化タイプか?

109: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:19:51.36 ID:SOK5hoXr0
サラダがない定期

118: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:20:41.36 ID:257G42Pw0
>>109
サラダは国民やろ

115: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:20:21.89 ID:zbn31RSSa
よく読めよ進次郎の言葉ではなくて地元の労働組合幹部の言葉やぞ
進次郎はその言葉をこの一言に尽きると高く評価しているだけや

123: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:21:04.42 ID:MxtL45B2a
こいつに環境大臣させたのは割とファインプレーじゃない?人気がそこそこ有ったからとりあえず役職就かせるけどもう二度と要職やらせちゃあかんって皆が理解出来たろうし

127: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:21:25.69 ID:f450JRB40
言うほど酢って水か?

130: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:21:41.93 ID:X2YnyS+T0
サラダに油浮いた水かけて食ってるんかよ

138: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:22:14.05 ID:4kf3Le9I0
進次郎(そろそろ新しいネタ提供するか…)

156: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:25:11.89 ID:5rZEAnsSp
なろう主人公「知ってるか?水と油をこう混ぜれば…」

なろう主人公「…ドレッシングになる」ドン

163: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:25:42.61 ID:CLjvBS/Nd
こいつに適当なこと吹き込むのめっちゃ楽しそうだよな
公の場で発言させられたら絶頂もんやろ

166: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 16:26:06.41 ID:7YTtho+b0
残念だけどこういうアホの方が重宝されるのが今の政界やろ
担ぐなんなんちゃらはってやつや