
1: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:29:19.60 ID:hTwGnaiVr


なぜ空港外の人たちを退避させられないのか アフガニスタンへの自衛隊派遣について
https://news.yahoo.co.jp/byline/tagamiyoshikazu/20210827-00255199
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630150159/
9: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:31:29.15 ID:8DEnIyaB0
ガースーが派遣するの遅かったからやろ
17: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:32:28.22 ID:fQPOjaR60
え、関係なくね?
そもそもそんな議論すらしてないやろ
そもそもそんな議論すらしてないやろ
33: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:34:28.79 ID:fQPOjaR60
そもそも法律なんて守る気ないのにやらない言い訳にする時だけは遵守するよな

804: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 21:09:02.15 ID:NfEkW1CI0
>>33
コロナ騒動でよく分かったわ
コロナ騒動でよく分かったわ
41: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:35:35.74 ID:SngHumqA0
イキるだけが取り柄のおときた君やんけ!
45: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:35:45.75 ID:f6cjlOPFa
いや維新は支離滅裂
47: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:35:58.34 ID:eQGcozapa
与党圧倒的多数なんだから野党が足引っ張ろうがやれるやろ

49: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:36:25.13 ID:ACCxBexv0
維新という自民の番犬政党
51: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:36:34.39 ID:zixwYvB90
関係ないやん
59: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:37:03.20 ID:2/emEGaW0
強行採決できる身でなにいってんねん
72: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:38:33.36 ID:gr/x7KPed
維新てたまにヤフコメのネトウヨみたいなこと言うな
74: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:38:44.37 ID:j8Kzk7RaM
今回の派遣に野党は反対してないと
撤退スケジュールは去年から決まってた
大使館員が最初に逃げて現地情報不透明
もう政府と国が悪いしかないんだよなぁ
撤退スケジュールは去年から決まってた
大使館員が最初に逃げて現地情報不透明
もう政府と国が悪いしかないんだよなぁ
75: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:38:47.00 ID:I2unQ9JM0
与党は野党の反対関係なく必要な法案通せる立場やろ
どっちしろ維新は蚊帳の外やけど
どっちしろ維新は蚊帳の外やけど
79: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:39:16.69 ID:Lk2ZMcoCM
衆参独占してる与党が何寝ぼけたこと言ってんだよ
都合のいい時だけ野党の言葉を聞いてて草
都合のいい時だけ野党の言葉を聞いてて草
85: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:39:35.77 ID:NG6aXbCOd
何も出来ないなら金出してアメリカや韓国に助けて貰ったら良かったのでは?
88: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:39:51.85 ID:okJ/QnLu0
維新て的外れなことしか言わんな
89: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:39:57.85 ID:crRm0u8Y0
今のパワーバランスで野党のせいにするのは無理あるやろ
95: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:40:22.98 ID:/x1LsB1JM
野党議員がネトウヨ脳の野党が~発動で草
125: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:42:28.38 ID:4RrG5ZFX0
要領が悪いのを法律のせいにするなよ
151: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:44:48.62 ID:V5rNqi770
実際他の国はどう退避しとるんや?
175: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:46:35.79 ID:VBXyyfzBM
>>151
そもそも大使館職員残って管理してる
大使館や所有してる物件に避難民集めて
そこまで軍隊が迎えに行くってパターンや当然地上部隊も展開してるぞ
なお日本
そもそも大使館職員残って管理してる
大使館や所有してる物件に避難民集めて
そこまで軍隊が迎えに行くってパターンや当然地上部隊も展開してるぞ
なお日本
174: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:46:28.38 ID:iIX7LaPH0
過半数とってるのに野党のせいになるのはどういう理屈なんや
185: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:47:05.47 ID:0+LhEuSW0
>>174
憲法改正って3分の2必要やろ
憲法改正って3分の2必要やろ
203: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:48:14.86 ID:49c1W4X50
>>185
自衛隊法は憲法ぢゃない😠
自衛隊法は憲法ぢゃない😠
176: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:46:38.57 ID:OOMaIKOga
明らかに維新が間違えてるがな
てか苦しくなったら立憲と共産の悪口しか言えないならもう議員やめたらええのに
てか苦しくなったら立憲と共産の悪口しか言えないならもう議員やめたらええのに
195: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:47:30.38 ID:blJBXewYa
お前らが反対してるやん!っていうけど過半数取れてるしやる気あれば他みたいに強行採決出来るんちゃうん?
208: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:48:28.70 ID:quTgVRhya
憲法捻じ曲げまげ平気でやる圧倒的与党が居るのに都合の悪い事は弱小野党のせいとかアホちゃう?
258: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:50:10.24 ID:jcjxWDcU0
野党というかメディアが散々強行採決すんなよって批判してるのに
なんで強行採決しないんや!って批判は的外れやろ
なんで強行採決しないんや!って批判は的外れやろ
303: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:51:37.23 ID:GDqVvRv50
>>258
強硬採決しまくってるのに
反対されてるから~っていいわけするからじゃないですかね
強硬採決しまくってるのに
反対されてるから~っていいわけするからじゃないですかね
269: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:50:29.72 ID:vuTf1C6z0
ねじれでもなく圧倒的議席を持ってる与党の失敗が野党のせいになるってどういうロジックなん?
307: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:51:42.65 ID:LTQPz/dc0
そもそもなんで立憲は自衛隊派遣に反対したん?
341: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:53:06.09 ID:tV2EW3PxM
>>307
反対とかしてないぞ
そもそも国会もやってないやろ今
反対とかしてないぞ
そもそも国会もやってないやろ今
367: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 20:54:05.70 ID:OOMaIKOga
>>307
反対すらしてない
要するに自民党の派遣が遅いというやらかしてるのを維新が無理矢理擁護するいつものパターン
反対すらしてない
要するに自民党の派遣が遅いというやらかしてるのを維新が無理矢理擁護するいつものパターン
コメント
実際連立を考えると言ってる時点でアレだけど
与党でも野党でもないから「ゆ党」やで
特に最近は野党批判ばかりで政策全然語ってない
ここにいる糖質ネトウヨレベルやな
タリバンやぞ。
詳しい人解説プリーズ
無関係の野党のせいにして締め上げるの
それを絶賛するネトウヨとか
それ自公と一緒じゃね?
自民党と一緒のことしか言わないなら維新の存在価値ってなんだろう
パヨク乙
出来もしない政策や公約掲げるのも大事なお仕事やぞ
面白いようにネトウヨが喰い付くからこりゃやめられねーわ
・韓国
一度は脱出するが、
取り残されている国民・現地協力者救出のために
再度大使館へ帰還し救出作戦の司令塔として奮闘。
現地採用職員は韓国へ避難
・日本
イギリスの飛行機に乗って真っ先に国外脱出。現地採用職員は不明
最下位当選を立憲と争ったんだよな
維新はゴミかウンコしかいないというのに
これ野党のせいにできないかな?
しかも
日本政府「帰国を希望しなかった人だけ残った」
だからな。バス20台は足止めくらった件はどうなったんだ?
維新「まかせろー」
嘘ならはっきりと反論すべきだし、もし本当なら謙虚に学べばいい。政権取ったら軍事も整備しなくちゃいけなくなる。苦手だからわかりませんでは通用しないから。
この音喜多や足立なんかは特にそうだわ
話し方関係ないTwitterでもここまでふざけた不快な文章書けるのはもはや才能だな
立憲同士で食い合って両方落ちたんだっけか
余計なことをしてくれたもんだ
維新(これ立憲、共産のせいにできないかな?)
こんな感じやろ。
自己レス
違ったな、食い合ったのは社民と立憲か
どちらにしても調整さえしていれば…
その3人は大衆からは有能扱いされているという嘘みたいな本当の話
実際に未だに共産党は中共とズブズブとか言ってるバカおるし
自民のウヨ議員でもバツが悪いのか誰も野党のせいにしてないのにケツ舐めに野党ガーしてくれる維新ってもはやペットやな
率先垂範やぞ
これが支持される、そんでSNS等でウケるってのが
日本社会の今の壊れっぷりを表してるな
東日本大震災の対応に関して上手くいかなかった部分があるのは(当時の)野党のせいでもあるのか
未曽有の大震災と原発事故のダブルパンチだったから誰が総理でも難しかったと思うが
パヨチン教えてくれてありがとう
こんな政治家が平気でのさばってるんだからそりゃコロナにしろアフガンからの退避にしろ日本人の見殺しが増えるわけですわ
それで票が取れてしまうのがわーくにの〝民度〟やからな
あれこれ考えて差し込むキャラより馬鹿の一つ覚えのように同じ技をぶっぱするキャラの方が強い格ゲーみたいなもんや
・日本
現地民職員は
「本人のみ」で、かつ「パキスタンのビザを自力で取得できること」を条件に
帯同を許す
で一緒に脱出できる現地民職員は居なくて
日本人の脱出に付き合ってる場合ではなく
現地民の協力を得られずに日本人も移動できない
という結果に
こんな政治家が平気でのさばってるんだからそりゃコロナにしろアフガンからの退避にしろ日本人の見殺しが増えるわけですわ
それで票が取れてしまうのがわーくにの〝民度〟やからな
あれこれ考えて差し込むキャラより馬鹿の一つ覚えのように同じ技をぶっぱするキャラの方が強い格ゲーみたいなもんや
どんだけ民主党に責任押し付ける気や
これ国名逆にすればネトウヨ爆釣れやろうな
マジかよ許せねえな
5G接続して対抗したるで
どうしてこうも、維新って自民と大して変わらない汚染物質しかいないの?
かつての民社党と同様、名誉与党って感じだし。
自民や表現の自由戦士と共に滅んじまえよ。
名誉与党の分際で。
今となっては仮に今後落選しても右派言論人()としてTwitterなりYouTubeで相当な影響力与えてくるんやろな。
最下位当選は自民や、こいつは5位当選。都議の中じゃ目立つ存在だし知名度はあったんやろまあ...
衆院選で少なからず同じような量産型が勢力伸ばしそうなのは自民が現有維持する以上に脅威だと思うんだわ。
軍用ヘリ街中に飛ばすとか無理だぞ。
あと、武器を使用しての邦人らの保護は「現地の治安が維持されて」て、「相手国との同意」がある状況じゃないと無理だぞ。(自衛隊法84条の3)
相当現実無視した法律だぞ。
ブレない TPP断固反対!
嘘をつくのも大切なお仕事なんやぞ😡
与党が過半数なのに?
自民党、公明党、立憲民主党が自衛隊に必要以上の首輪を着けてる状況やな。(共産党と維新は人が少なすぎるから除外)
って罵っても罵倒にならないように、
維新に犯罪者集団とか不祥事の会とか言っても無駄だぞ。
むしろワルでカッコいい!!とか、箔が付いたとか言って喜びそう。
暴追放が厳しくなり、街宣右翼や半グレが選挙に出たんだと思った方がいい。
そも今回のような事態に即応するには憲法9条が邪魔
改正を邪魔しまくった結果この有様って意味では維新議員が正しい
少なくともコイツは政局にしか興味ないで
もっと言えば自分が成り上がることしか考えてない
だから都議(辞職)→北区長選(落選)→参院議員とかいう意味不明ムーブかますし
所属政党の変遷が実に香ばしい
邪魔したところで自民のが数多いんだからどうとでもなるだろ…
タリバンに謝れ
現地採用職員までケアするかどうかで人権意識の程度が如実に現れてますね…
わーくに流石の島猿ムーブで草
これが上級日本人
満州の時と何も変わってない
福山の発言は論外として、音喜多が批判すべきは安全保障&国民の主権を守る法案を国対中心で進ませた自民党と立憲民主党の姿勢を批判した方が良かったね。
自民党が紛れもなくゴミだが、それで立憲(or民主)が許されると思ってるの?
いつものように憲法解釈とかして強硬すれば良いのになんでせーへんかったんや
憲法違反同然の集団的自衛権ですら憲法解釈で無理矢理捻じ曲げて強硬したんやからそんくらい余裕やろ
とりあえず次は自民からの出馬狙っているんだろ
なおそういう議員を支持する人たちは税金払うので精いっぱいな模様
地獄かな
つか、本気で救出とか言い出したら現地で交戦になるぞ
ネトウヨは自衛隊さえ送れば何でもできると無邪気に思っているが
下手をすれISの良いターゲット
問題は法がどうとかじゃなくて、対応が遅かったことなんだから
尻尾振るのも大変だね
和田になるのか足立になるのか見ものやな
日本とトルコに対して技術者だけは残ってほしいと言っとるし
ヤバイのはISのテロやろうな
パヨク乙
居眠りしていて寝起きでツイートしたから、ちょっと混乱しただけだぞ
志井枝野だったら、寝起きでボケツイートとかしないからゾッとする
湾岸戦争の時みたいに他国の飛行機に便乗できるように交渉した方が良かったやん
それ、今回関係ないぞ。
早めに動いてた韓国やドイツは別に軍隊をカブール空港の外に送ること無く
自国民避難を成功させてる。
カナダなんかは避難が遅れてて何百人かが取り残されており、
原因はこないだの爆弾テロや。
というか・・・84条の戦闘を禁じる条項がなかったとして
この短期間でアフガンにタリバンをかき分けて陸路で救出できるほどの兵隊
送り込める国なんかアメリカ以外におるんけ?
技術者を置いても、タリバンがその人たちを守れないやろ。
一応現地の協力者100人を救出したので・・・
C2が110人(正規搭載量)×2なので
実際どのくらいを救出する予定で
どのくらいの日本人が取り残されたのか
なんで報道しないんだろうなあ。
安倍政権以来、こういう予定でこうなりましたっていう当たり前の説明ほとんどしなくなったから・・・
他国で邦人保護をするだから、武力衝突もあり得るし、欧米ならするやろ。
そこからアフガンの地獄は始まったわけだから、音喜多は自己総括するべきだね。できないだろうけど。
まあ、こいつも飯山陽と同じくイスラム差別主義者にでもなるんだろうな。
こうやって、野党ガーなんてほざいているんだから。
だから公認が欲しくていろんなところに媚び売ってるような
オリパラ強行の小池が余りにも無能すぎてヨシムラハーンが相対的にマシに見える(決して他県より優秀な訳ではない)地獄のような状況
5年前の都知事選で小池のケツ舐めした上に何度か自民にも喧嘩売ってたから自民行きは無いんちゃうの
ゾッとしてない −114514点
1人のためだけに自衛隊が命をかけた!みたいな美談になってそう
嫌よ!嫌よ!も好きなわい…
維新がいくら野党に牙剥いてもウヨ自民打倒の為の泣きの敵対行為です。
本心の維新は共産野党が大好き。
わかります、ひしひしと…
Q:自衛隊がアフガンから1人しか退避させられなかったらどうする?
A:野党を相手に戦います
書かれてる文字が「韓国」か「日本」かだけで判断するウヨちゃんこれもう虫以下の脳みそやろ
都構想は何としても成功させないと始まらない、野党共闘中央分散、東京弱体化によるネトウヨ一強は崩せない。
なお票は集まってしまう模様
趣味垢のフォロワーでも野党が反対したから論打ってる人いたし
悲しいね……
自爆テロ起こしたのはISやろ
治安維持する能力がないってことだな
美談だろ?
一生自民党の靴舐め続けてろよ
野党議員は反対さえしてればいい楽な仕事!って揶揄されてるけど、今の日本だと逆だよな
与党議員(維新含む)は野党を叩いていればいい楽な仕事
どの党が悪い!って話してる暇あったら現実に即した法に変えろよって思ってのコメントだったんだが、そもそも俺が現実的じゃなかったわ。
各国軍がそれぞれ空港まで警護しながら輸送してると思ってた。
みんなの党やゆり子のケツ舐めながら維新に紛れ込んだ姿みたら小早川秀秋や吉川広家が可愛く見えるレベルやね(ニッコリ)
維新のポイントは「現与党より少しだけ過激なことを基本線は肯定しながら言う」や
これにより与党しっかりして勢の支持が流れ込むようしとるし
与党路線を否定している他野党に「否定ばかり」と攻撃を加えることもできる
立憲はよくわからん
大使館員が率先して逃亡したんだから把握出来るわけ無かろうよ
それ万能やな
これ民度とかの話やないからな
もう市民生活が限界で大きな変化に耐えられそうにない人が多いのが実際のとこやろ
それがあったらギリギリの所が崩れるとどめになってしまうかもしれない
先が見えない不安よりもなんとか耐えられる緩やかな苦しさの方がまだマシって考えは特に地方やとかなり多くの人にある
もう先進国の看板返上しろよ。
そうなんだよね。
本来なら、大使館員が最後まで残らないといけないのに、我が国は率先して逃げるという事。
国は、外国にいる邦人を守る気がないというのを世界に証明した。
・韓国はアメリカからバスを融通に関して打診があった。→日本は?
・26日にテロの可能性が高いことを事前に米英仏は知ったので、一般人の空港への退避を一旦止めた。→日本は何で当日バスで空港に向かって引き返すなんて謎ムーブとってる?
なお、憲法の問題ではないことを韓国メディアに指摘される始末。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bac38cd583bbd93c0dafd00b3b22745699e4060d
https://hanj.antena-mk.com/items/click/24322405
「アフガンへの自衛隊機派遣、外人を避難させるためのものだった。現地邦人はごく少数のため外人輸送が中心」
どうも、てきとう民も同意見みたいなんだよなあ、あいつら本当はネトウヨなんじゃねえのか?
人権意識以前の話なんだよね。
大使館職員って、当地にいる邦人の安全を守るのも仕事で、だからこそ強い権限と待遇を与えられている。
こういう時に、死んででも当地の邦人の安全を守らなければならないのに、それを真っ先に放棄したのだからね。
これ、この騒動が落ち着いたら、日本側から行っていた、大使を含む全大使館職員を処分しないといけないよ。
公務員としての職務を放棄し、自己の保身のみに終始したのだからね。
日本は無防備で自国民の生命財産を守らないのがヘーワなんだろ?
有事に何もできないのは備えがねーからだ。バカども。
自民にお灸を据える為にクソの役にも立たない反日サヨクに
ご褒美与えて国が良くなるわけねーだろ。国が潰れるまで気づかねーのか?
反日サヨクを排除してこのやり方では通用しないと思い知らせない限り
自民を脅かす野党なんて永遠に誕生しねーよ!
決められてない。
自衛隊機派遣に関しては、立憲も批判してない。
自衛隊機派遣よりも問題なのは、当地大使館員が邦人保護を最優先せずに、自ら真っ先に退避した事だよ。
釣れますか?
あのさ、これでなくても自衛隊は野党の批判を無視してアメリカについて
中東に展開して活動してた上、日報隠しやら好き勝手にしてたのんだよね。
なのにことアフガンからの撤退は上手くいかなかったら「野党の所為だー」
なんてそんなの通用するわけないでしょ?
じゃあ何で野党が反対したのに自衛隊は中東で活動できてるわけ?
1人でも救出したのはいい事だが、政府と自民党が派遣に対して言っていた事は、当地には500人ほどの邦人がおり、それを救出するという事で、自衛隊法に則り派遣するという事。
その情報が、あまりにも見当違いだった事を指摘している。
この件と9条は関係ないですよ。
というか、9条があろうがなかろうが、大使を含む大使館員が率先して、当地から離れる段階で事態の対処は不可能です。
それをするにも、大使及び大使館員が邦人保護の義務を早々に放棄して国外にいく以上、無理な話。
すごいなー。
散々「数に従え」って言ってきたのに、何かあったら「ヤトウガーサヨクガー」だもん。
よくこんな恥ずかしいことできるね。
オレはそこまで人間落ちたくないね。
自民党政権しか選択肢ないんだわ
そうだよ。彼らは大使及び大使館の義務である邦人保護を真っ先に放棄して逃げ出した公務員だよ。
公務員といっても、エリート中のエリートの公務員。
職務放棄を平然する人達です。
キヨさんの言ってた通りくその役にもたたんかったやね😭
それを実際にやってる与党がありまして
311の○電かな?
派遣する整合性をきちんと政府は語れなかったからね。
緊急を要するとはいえ、それをきちんと説明するのは政府の仕事だしね。
スーパー堤防「ミンシュガー」
八ッ場ダム「ミンシュガー」
メガソーラー「ミンシュガー」
デマデマ&デマ
民間を保護する義務を真っ先に放棄して、大使と大使館が逃げる国の政府が一番悪いんですがね。
源流が橋下やろ、そこにチンピラ共が集まった結果よ
皮肉としてはあまり高度すぎてウヨさん分からんやろ
流石わーくに棄民が得意やね
や立共糞
数回止めてたってアメリカでは報道されてますがそれは
何しに行ったんだよ
韓国は関係者全員を撤退させれたんだってね
やっぱレベルが違うわ()
「よたものの党」ですね、わかります
そのままバチーンと死ぬ愚民か
うーん自業自得
ふーん
それで活動できなくなる自衛隊も無能だなあ
さすがにそんな武力救出を100人単位の救出者がいるような場合
欧米でもやらないよw
いかに怪しい連中でも現地政府と合意をとりつけてからやる。
でないと救出作戦ごとにいちいち戦争起こして
救出者のいる他国領域を戦闘で確保するという
本末転倒なことをやるはめになるから。
自衛隊だして現地政府(この場合はタリバン)も認めない
すなわちタリバンを武力排除して、そこにいる民間人だけはなぜか
救助がくるまで安全安心なのはスガちゃんのおつむのなかだけで済ませて欲しい。
大使館の対応
・韓国
一度は脱出するが、
取り残されている国民・現地協力者救出のために
再度大使館へ帰還し救出作戦の司令塔として奮闘。
現地採用職員は韓国へ避難
・日本
イギリスの飛行機に乗って真っ先に国外脱出。現地採用職員は不明
海外の話だし、満蒙開拓団を置き去りにして逃げた関東軍の方が相応しい
テロリストの人質になった日本人ジャーナリストをあっさり見捨てた政党があるらしいですよ 怖いですね
自己責任流行らせたのは小泉やろがい!
自民党と維新は無責任だ
職員が逃げたのって、外務省の指示ではなく、独断なの?
本当に助けるべき人が1人しかいなかったらまぁわかるんだけどなぁ
もう野党はしっかりして!
と同じやな。
結局、ナショナリズム煽るのが一番コスパ良いのよね。
考えただけでもぞっとする
前にgotoキャンペーンが感染拡大で中止になった時にナイセンとかいうTwitterの企業アカウントが「反対派の皆さんのおかげで政府の経済政策が中止になりました。満足ですか?」みたいな糞煽りツイートをしていたことを思い出した。
所謂、オタク媚び企業アカウントで前から政治的な話題を茶化すようなことをツイートしていたんだが、内容も冷笑オタそのもので批判されたら「そんな怒って大変ですね、私には政治的な意図はないのにw(大体こんなパターン)」と引用で更に煽る糞ムーブかまして本当に常識を疑ったわ
一応でも企業の名前を背負っているアカウントが糞ウヨムーブかましまくって、企業側も改めようとしない事実に唖然とした
原発も自民の責任なのに「ミンシュガー」をメディア使って宣伝しまくったもんな。
だから俺、震災以来マジでTV見てねえわ。
あれ?じゃあ憲法違反してまで国会開いてない与党悪くね?にしかならないから大変やな
…とすら考えられないようなバカを釣って票を稼ぐには賢い方法だなw
そらランボー怒りのアフガンよ
外務省の指示ならなおさらヤバイのでは?
その条のことは知らんが小泉政権の時に小泉純一郎「自衛隊が非戦闘地域に行くのではなく自衛隊がいる場所が非戦闘地域になる」とかよくわかんない答弁言ってたから縛りとかないんじゃね?
緊急を要した場合どうするかの問題ってどう判断すべきなんやろな
政府がうまく説明できんからって社会が派遣認めず結果人命犠牲になるような話は避けなあかんし
いや憲法9条は関係ないんだけど….
毎回毎回こう言う話に憲法9条出てくるけど今回の対応は現地職員が勝手に脱出してやるべき事を放棄してる時点でアウトだからね
日本政府は実際の対応よりもイメージ戦略にエネルギーを割いている印象かな。
今回の件はまとも国外での武力行使という問題とまともに向き合ってこなかった日本全体の責任なのよ
お友達とお花見
シベリア送りにしたれ
日本人はタリバンからも愛されていて困難なんやぞ
https://kankoku-wayaku.com/korea/aisareru/
陸の孤島でわざわざディエンビエンフーの戦いを再現するようなら欧米は相当なアホやぞ
お前、憲法読んだことあんのかw
いままでの実績の話だぞ
野党支持者の俺らにとっては常識的な話だろ、忘れんなよ
まさにお花畑OFお花畑。
そもそもなんで米軍が諦めて撤退する破目になったかから理解してなさそう。
釣れますか?
政府の施政には必ず説明責任が伴うから説明できないっていうのはそもそも通用しない
それに日本には過去超法規的措置としてハイジャック犯の要求を飲んだこともあるし、誰かが責任を負うことをあらかじめ言っとけば人命救助には口出ししない前例はあるから、社会が認めなくてもやろうと思えばできる
維新
こいつら、事実関係なんかハナから確認するつもり無いんだろうな。
内閣が当初は自衛隊を派遣しないという決定したことが全てだよ
国際社会で活躍できないっていうならまずアメリカ完全従属外交をやめて一言歯向かって議論を始めたらいいのに
9条あっても冷戦は乗り切ったやん
反ウヨを釣るためだけの低能なコメ
誰もレスしなさそう何で足跡だけ残しておきますね
基本的にほとんどの人は戦争は望んでないと思うよ
戦争を望んでるように見えるとしたらそれは認識が違ってるから一度落ち着いた方がいい
ちなみにアメリカに完全に従属してるわけでもない、ちゃんと中国にもしっぽ振ってる
タイトルにかかってることに後で気づいたw
目的は邦人救出で武力行使は手段なんだけど
手段と目的をすり替えてるアホがいるね
野党支持者の俺らww
安全が確保できない中どうやって邦人救出すんの
なんでこの話で立憲と民主が入ってくるんだ?🤔
???
頭がパーなウヨクのことか?
ひでぇな
派遣決定のニュースが出たときにはすでに、輸送機の数からしてアリバイ派遣だしこれを口実に派遣法の改正とかにつなげるつもりなんやないかと指摘しとるミリオタ見かけたわ
なんせ邦人保護の自衛隊訓練も反対や
日本共産党議員
→自衛隊の『在外邦人保護訓練』の中止を求める。
「紛争状態にある国に行き、武器を使って邦人救出を行うものだ」
だってさ。訓練もなしでどうやって邦人保護するんやろ
オタク=ネトウヨという認識でほとんど問題ない
どこまで馬鹿なの?
邦人と現地協力者の救出に必要なのは現地協力者との連携と密接な連絡、迅速な移動だろ。タリバンが完全支配した地域で自衛隊が武力行使して邦人救出なんかしたら全滅するわ。
武力行使出来ないから上手くいかなかったんじゃない。日本が現地協力者を国外に逃がす手伝いも受け入れもしないで見捨た結果、逆に誰も邦人の移動に手を貸してくれなくなっただけだから。
現地勢力との話し合いでの交渉に決まってるだろ阿呆
アメリカでもその都度ドンパチなんて無理だわ
🤣また出た成功率0の「話し合い」
日本共産党ほど「話し合い」できん政党もないくせにw
「紛争状態にある」国に行き、「武器を使って」邦人を救出する訓練に反対って言ってるでしょ?自衛隊は紛争地域で活動しちゃいけないし国に準ずる勢力に海外で武力行使しちゃダメなの。
危険があれば海外にいる邦人を救出することは大事だけど、それを他国で許可なく武力で行えばそれは自治権の侵害だし戦争なんだよ。
今回のタリバンの件でもよく考えてみるべきだよ。このシチュエーションで自衛隊が邦人を武力行使で救出する選択が現実的に可能かどうか。
成功率0ってまた嘘ついてる…
つーか海外法人の人質解放って100%交渉での話し合いの結果じゃねえか
すでに話し合いでどうなる段階じゃなくなったから自衛隊が出ていったのに頭わりーな日共シンパは
日本共産党がどれくらい話し合いができるかどうかはあなたの主観でしかないけど
外国の自治圏内で勝手に武力で人間を救出できるなんて思ってるなら映画の見過ぎ。
武力行使で邦人救出なんてタリバンのシチュエーションで考えたら「どれくらいできる」なんて議論にもならない。無謀で楽観的。世間知らず。交渉を選ぶ方がはるかに現実的だからね。
大体、タリバンは勢力として邦人の命を狙って無いから自衛隊が「連れ帰ってくる」だけの任務で現地に行ったんだよ。武力行使が前提にないって事を知ってくれ。タリバン側が武力衝突前提で構えてるなら自衛隊機が飛んできたのを打ち落とすだけで済むんだからね。わかるでしょう。
えーとまさか自衛隊が防護陣地でも構築するような装備なんて無駄な貨物載せてったとでも思ってんの?
少なくとも逃す足は当然だけど現地の保護対象者を集めるまでなんてアメリカ軍でも交戦は不可能で基本は現地政府と反乱軍双方への話し合い(当然銭のやり取り含め)で詰めてくもんだよ?
大丈夫?ハリウッド映画と現実混同してる平和ボケだったりしない?
その教訓を次の選挙で生かそうな
また こいつかよ……
大阪の民度…
日本以外の各国はまさに話し合いで救出成功させてるんだが
改憲議席とってた時期あるのに安倍ちゃん何もしなかったね
こういう武力さえあれば解決できるという思い込みこそ、戦争をなめてる「平和ボケ」だからこそできる思考だよな
アベンジャーズでも連れて行かないと無理やぞw
大阪の場合はマスコミも維新推しでロクに批判とかしないからな
はい出ました日本下げのために出てくる存在しない「各国」「世界」
誰かがまともな反論をしても「それだけ?」とか返すと予想。
相手にする価値はないな。
野党が反対したのは駆けつけ警護や戦争での後方支援であって今回とは関係がない
すでに自衛隊は現地に到着してんだから野党関係ないだろキチガイ
【8月28日 AFP】
「米国防総省は、大規模な退避を調整するためにタリバンと連絡を取っていたことを認めている。
国務省関係者は、ナンバープレートや空港への到着時刻など、車両に関する情報が共有されることがあるとした上で、退避を円滑に進めるために退避希望者の名前が伝えられることがあった可能性も否定できないと述べた。
」
米軍、退避希望者名簿をタリバンに提供か バイデン氏は否定せず
https://www.afpbb.com/articles/-/3363711
おおさかは脳機能停止のバ関西人が維新はんはよう殺っとるの一点張り
東京は地方から来たノンポリの集合体なのでポピュリストに票が入る
その結果国政に凝縮されたクソが集められてこのざまよ
それにしてもあれだな、自分の所属する地方自治体の惨状にすら目を向けず盲目的に
維新をマンセーしてる大阪人は実質ネトウヨみたいなもんやぜ。肉屋に恋する豚やわ
ヲタの味方のフリして表現規制に意欲満々の自民にしがみついてる
コバンザメ野郎がなんだって?どんぐりのせぇくらべやろ
アメリカだって話し合いしてる?
話し合いで解決してないから特殊部隊が動いて救出してんじゃねえか
それに空港爆破テロはどう説明つけるんだよ、タリバン側に治安維持お願いしてんのにすり抜けてアフガン人も米人も十何人死んでんねんで
そもそもタリバンは最初の話と違って出国禁止とかやってんじゃねえかよ
今や日本人なんて実質的な人質なんだぞ
コバンザメだろうが紳士的で音喜多よりはマシだろうが。
デマで野党を貶める行為はしてないぞ。
音喜多「ネトウヨちょろw」
何を許さないの?
大阪民国とトンキン以外の知事もロクなもんじゃないぞ…
まともなの鳥取とかあそこら辺だけや
バーカ、244の記事見ろよ
米軍ですらタリバンに脱出予定者の名簿渡して話し合いの最中だぜ
そうだけど、全方位に喧嘩売っているアメリカのポチである日本の要望を聞いてくれる国はあるかな?
だからこそ、こういう時に派遣を認めてくれるように政権・国会運営をしておかないといけないんだよ。
結局、非常時に野党なりに協力を得るのは、平時の行いによる信頼や信用に尽きるという、ごくごく当たり前の話が、こういう面で表れるという典型例。
この派遣に関して、政府は説明しないまま有耶無耶になりますよ。
放置されている段階でJICA職員も棄民される側という話。
大使・大使館員という、エリート中のエリート公務員が自国民保護を放棄して、早々に身の安全のために職務放棄するという国家としてあるまじき行為をするのが、日本国という事。
日本は、外国にいる邦人の安全を守る必要がないというのを正式に表明したのと同じ。
どちらにしろ、逃げ出した段階でヤバすぎる話。
大使と大使館及び大使館員は、当地の邦人の安全を守る為に動くのが義務なんだよ。
それを放棄している段階で、職務放棄という話。
大使館関連は、公務員としてもエリート中のエリートがいく場所だし、待遇や先の出世に関しても、手厚くされている。
与えられている待遇・職権に似合う働きを、こういう時に求められているのにやらないのだからね。
そうだね。自衛隊が政権の指示に従わないなら、それこそ自衛隊はテロ集団と変わらないし、廃止すべきだね。
どうかしてるのはお前だ。
話し合いでどうかなる=すべて完全に安全安心な解決ができる、
なんてこただれもいってない。
最低限、現地の政府と話し合いが済まないと全面軍事侵攻を
要救助者のいる土地で行わなきゃならなくなるから
84条なくたってそんなこたできんっつうだけの話だ。
テロを我慢しろとはいわんが、
民間人のいる土地の敵対軍事勢力を排除するまで
砲弾ぶち込むのとどっちが被害が少ないかって選択だからな。
ちな、タリバンは別に日本人出国禁止なんていってないし
出て行かないでほしいってお願いしとる。
揉めてるのはアフガン人の出国で、それすら”話し合い”で
昨日だかに自衛隊機に乗って出国してる。
あ、タリバンのお願いを管のお願いのごとく同調性圧力のあるものだと捉えてた?
そもそも10数人しかおらんのでぶっちゃけどーでもいいと思ってるんやろな。
アメリカも交渉してます。
本当にそう思ってそう。こうやってネトウヨ煽って、
話題にさえなれば、してやったり、なんだろな。
自民も立憲もやらかしたら少なからず叩かれてんのに
コロナ対策もっともやらかしまくってる知事であるイソジン吉村も称賛する報道ばっかりで批判されることほぼ皆無
大阪に民度なんてねえよ
ネットで大阪民国とか言われてたけど、住んでみて意味が分かったわ
普通は大使館が逃げるのは邦人の脱出が確認された後だろ。
だいたいタリバン側としても別に日本と事を構える気は無い訳で。
ただ「邦人脱出について協力は出来ない」って言っているだけ。
まあ実際テロリストが動き回っているのだから、そちらの対処が優先だわな。
避難目的で外国人を誘導してそこが攻撃されたとき、それをタリバンの責任にする奴らは沢山いるだろうから、そこは避けたいんだろうけどな。
カブール抑えたとかいっても、敵対勢力の排除したってだけで、正式に政府立てて治安維持機関を運用している訳でも何でもないし。
成功したら自分達の実績、失敗したら野党が足を引っ張ったせい
このスタンスで生きてたら人生楽しそう
ヤフコメでも維新になると擁護ばっかりやからな
流石に自民党でも叩かれてるのに
維新のうわべのイキリ感ってのは日本人の平均民度が好む味付けだから
橋下が作ってんだからそう言うポピュリズムの風をつかむのが上手いんだよ
維新をただの馬鹿集団みたいな認識で捉えると失敗するぞ
立憲は正しい事は言えても大衆心理を読む事はアマチュア以下
と言うか正しい事を言う事が目的化してる山奥の隠遁仙人みたいな政党
目的化すると何事も失敗するしある意味一番頑迷な日本人的政党かも知れん
旧軍もこれで大失敗したからね
行く事を決めてから脱出させたい人を募るのでは遅くて
脱出させておいて輸送機と合流させる事が前提の状態で出発しないといけない
ただ派遣してもガソリンの無駄
日本って一番アメリカのケツ舐めしてる国なのに
外交ルート的な上手さがまるで見えないのある意味凄いな
ROKとかちゃんと段取り付けてついでに救出してもらってたみたいじゃん
ネトウヨ的には物言う同盟国なのにな
不確かな情報を流して自分の信者を煽ったりしてたよな?変わんねえよ音喜多と
舐めてないぞ
ただそれ以上にマスコミと民衆が低能すぎて救いようがなかったなと思うは
話し合いもできないのに武力を展開できるわけないやん
相手の了承もなく勝手に展開した日には敵対行為扱いで、むしろ邦人の安全が損なわれる自体になることすらわからんのか
武力展開さえすればこちらの思い通りになるなんてことはありえない
平和ボケすぎて軍事力を使うということがどういうことかまるで理解できてないやん
コミンテルン日本支部だった日共。
今は、NKVDだった志位正人の甥の志位和夫が無批判に20年執権。
自民や維新とは違う怖さが日共にはある。
調べても第一資料は不明。
アメリカは話し合いして居るだろ?
まあトランプが現地政府の頭越しでタリバンと交渉やったせいで現地政府の権威が失墜してこうなったわけだが。
日本も無責任に邦人保護を要求だけは出したはずだよ。
タリバン側はその余裕がなかったので拒絶しただけで。
そもそもその状況は既に外国に侵攻しているからな。
法整備が出来る前にやれることではないわな。
オタ嫌悪してるタイプのネトウヨが妄想しそうなことではあるな
お爺ちゃん、ソ連は30年前に、コミンテルンにいたっては戦時中に自然消滅したでしょ。
いつまでも冷戦時代のサビついた知識を披露してたら、皆さんに呆れられますよw
↓
有事になったら○○がいない
↓
有事でなければ△△をする必要がない
いつものたらい回し仕草
9条がどうこう言ってるけど安易に武力で解決しようとした結末がこれだってことを認識してんのか?
日本は現地採用職員に対して「連れてってもいいけど家族はダメ」という家族を実質見殺しにさせる鬼畜対応したとか
敵基地攻撃能力の話とかもそうだけど、相手が反撃してこず思い通りになる前提なのが思考の幼稚さを物語ってるよな
他国の領域でなんの障害もなく自由に行動できるわけがないなんて、考える必要もなくわかりそうなもんなんやが
現地採用職員「(現地に家族を置いて)出国することは望まない。」
↓
「(職員の一部は)現地に残ることを希望した。」
政府からこんな詭弁が出てこないことを祈る。
このタイミングで展開したんだから、ガースーがもっと真面目に仕事して居たら、その分早く対応出来たよ。
大使館が退去しようって時に、邦人の確認を先ずしてからって言うべきだったんや。
3.11時の政権がガースー政権だったら、福一は放棄されて酷いことになってたな。
よくリベラル信者って低能低能って言うけどさ
その低能を自党に都合よくコントロール出来る連中が真に賢い連中なんだよ
何にも得られずに低能低能喚いてる奴らは低能以下だと思う訳
むしろ低能と思ってる相手に妥協して政権狙うくらいなら
俺らは少数でも孤高でいいみたいな尊大さがあるでしょ?
ちゃんと見抜かれてんだよだからこの状況なのに政党支持率も上がんない訳
民衆はリベラル信者が思うよりもずっと良く分かってる
山田太郎が流した不確かな情報がなんなのかわからんから何とも言えんな
デマで維新以外の野党を貶めるデマを流す政治家と比べればマシな内容じゃないの?
日本人の人権などどうでもいいと思っているのは、弱者保護の活動してるそれら野党ではなく、カブールが選挙されたにも関わらず邦人保護に関心がなかったと与党関係者からすら言われるスガなんだよなあ
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/320146
可能性は否定出来ないに突っ込むのは野暮として、それで円滑に退避は進みましたか?
安倍政権なら良かったのにな
でも世界的に変化の幅も速度も大きくなってるこのご時世で変化に耐えられないとか言ってたらますます取り残されるじゃん、という主張は彼らの耳には届かないんやろなあ
韓国はアメリカと協力して退避を成功させたんやろ?何で日本は出来んかったんやろ🤔
タリバンは各国大使館の退避に協力してるぞ
韓国政府はカブールにある大使館などで勤務していたアフガニスタン人スタッフや家族を軍の輸送機で退避させ、あわせて390人が27日までに韓国に到着。
イギリスのウォレス国防相は27日、現地メディアの取材に対して「空港にいた最後の1000人の退避に関する手続きを進めていて、27日中に飛行機で送り出す予定だ」と述べた。
フランスはフランス人やアフガニスタンの協力者のほか、アーティストやジャーナリストなどおよそ2500人を退避させた。
日本、一人の退避に成功。
二 自衛隊が当該保護措置(武器の使用を含む。)を行うことについて、当該外国(国際連合の総会又は安全保障理事会の決議に従つて当該外国において施政を行う機関がある場合にあつては、当該機関)の同意があること。
三 予想される危険に対応して当該保護措置をできる限り円滑かつ安全に行うための部隊等と第一号に規定する当該外国の権限ある当局との間の連携及び協力が確保されると見込まれること。
横からやが、
1. 「必ず助けに戻る」って約束して一旦脱出した大使が、実際に現地に戻って
直接脱出の手配をした事で、現地関係者の全面的な協力が得られた。
2. 政府が「やってる感演出」とか余計な事をせず、全員が国外に逃れた後で、
救出作戦遂行を発表するなど、秘密裏かつ迅速に行動した。
あたりだろうな。どこかの国みたいに「救出するのは協力者本人のみ」とか
ケチくさい事を言い出さずに、家族も含めて全員を助けようとしたのも大きい。
現地の事情をよく知るはずの大使館員が脱出した後で、現地に行くのは初めてで、
詳しい事情を知る術もない自衛隊員が行ったとしても、上手くいくはずはないよな。
俺らは少数でも孤高でいいみたいな尊大さって、ネトウヨがネットで真実に辿り着いて賢くなったと勘違いしてる姿に当てはまりそう。
こんな無能丸出しな結果を出したアフガンの自衛隊に指示出してたのは何方さんでしたっけ?
コメントする