あすから2月、さまざまな食品で値上げが続く。
冷凍食品では、日本水産や味の素冷凍食品がおよそ4%から13%値上げし、マルハニチロ(およそ2%~23%)やニップン(およそ5%~12%)も価格を引き上げるほか、ハムやソーセージ、加工食品でも、日本ハムやプリマハムが値上げする(5%~12%)。
パスタやパスタソースでも、日清製粉ウェルナ(およそ3%~9%)やニップン(およそ2%~9.5%)が、また、すり身製品では、日本水産(およそ5%~13%)に続き紀文も、28日から(平均でおよそ8%)値上げする。
湖池屋は、ポテトチップスなどの価格をおよそ6%~11%引き上げるほか、キャノーラ油やサラダ油、ジャムやホイップ、しょうゆでも値上げが続く。
さらに、2月の電気料金も、電力大手10社全てで値上げするほか(78円~351円上昇)、ガス料金も大手4社で値上げされる(205円~274円上昇)。
今回の値上げの波は、原材料や原油価格の高騰に、物流コストの上昇や円安など、複数の要因がからみあって起きていて、簡単には解消されず、この先3月、4月と続く。
賃金アップが追い付かず、生活の負担感だけが増していく『悪い物価上昇』の深刻化が心配される局面になってきている。
https://www.fnn.jp/articles/-/307616
冷凍食品では、日本水産や味の素冷凍食品がおよそ4%から13%値上げし、マルハニチロ(およそ2%~23%)やニップン(およそ5%~12%)も価格を引き上げるほか、ハムやソーセージ、加工食品でも、日本ハムやプリマハムが値上げする(5%~12%)。
パスタやパスタソースでも、日清製粉ウェルナ(およそ3%~9%)やニップン(およそ2%~9.5%)が、また、すり身製品では、日本水産(およそ5%~13%)に続き紀文も、28日から(平均でおよそ8%)値上げする。
湖池屋は、ポテトチップスなどの価格をおよそ6%~11%引き上げるほか、キャノーラ油やサラダ油、ジャムやホイップ、しょうゆでも値上げが続く。
さらに、2月の電気料金も、電力大手10社全てで値上げするほか(78円~351円上昇)、ガス料金も大手4社で値上げされる(205円~274円上昇)。
今回の値上げの波は、原材料や原油価格の高騰に、物流コストの上昇や円安など、複数の要因がからみあって起きていて、簡単には解消されず、この先3月、4月と続く。
賃金アップが追い付かず、生活の負担感だけが増していく『悪い物価上昇』の深刻化が心配される局面になってきている。
https://www.fnn.jp/articles/-/307616
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643636349/
3: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:39:31.28 ID:EMxZcF090
誰のせい?
4: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:39:43.44 ID:EMxZcF090
政府?国民?マスコミ?
686: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 23:13:31.63 ID:HnWnOyH60
>>4
セルフ経済制裁アベノミクスの結果だから安倍
セルフ経済制裁アベノミクスの結果だから安倍
6: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:39:54.57 ID:nYVkJPh8p
実際企業は賃上げしようとしてるん?
897: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 23:19:50.93 ID:rZbmiydBd
>>6
異次元金融緩和で円安して輸出企業は潤ったが国民に還元されることはなかったで
異次元金融緩和で円安して輸出企業は潤ったが国民に還元されることはなかったで
9: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:40:10.26 ID:enV6IGEOa
ありがとう自民党
12: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:40:34.53 ID:veGEAskh0
スタグフレーションやね

13: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:40:41.64 ID:5KKRIRUT0
やめて😭
18: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:41:05.94 ID:broy+sjM0
スタグフレーション起こした国家として語り継がれるで
22: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:41:27.35 ID:UvsKFRGK0
悪い物価上昇
28: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:41:53.01 ID:XVIZ5w670
順番が逆やろ
32: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:42:48.72
むしろ給料は下がってるだろ
33: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:43:13.14 ID:8FHRT5rC0
生かさず殺さず
40: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:43:32.10 ID:9Cw3pmvR0
何でもかんでも小さくなるし値段は上がるしふざけんなよマジで
41: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:43:42.56 ID:h3punfwX0
これがアベノミクスよ
43: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:43:49.28 ID:6MgJhCFi0
冷静に考えたら最低時給上がってるんだからそりゃ物価も上がるよな
88: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:47:21.17 ID:veGEAskh0
>>43
話題に上がる値上げされる物品のほとんどは人件費の高騰によるものじゃなく原材料費のコスト増によるものや
最低時給が上がろうが別に最低賃金で働かせてる企業以外は気にせんやろ
話題に上がる値上げされる物品のほとんどは人件費の高騰によるものじゃなく原材料費のコスト増によるものや
最低時給が上がろうが別に最低賃金で働かせてる企業以外は気にせんやろ
49: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:44:38.13 ID:oUxwKTDeM
物価上昇した分は海外に行ってるからもうどうにもならんねん
50: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:44:44.50 ID:8+Dkb9v60
なんか日本ってずっとスタグフレーションなイメージあるわ
58: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:45:14.58 ID:6MgJhCFi0
>>50
実際は物価全然上がってないぞ
実際は物価全然上がってないぞ
64: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:45:52.82 ID:F8zxe4hC0
>>58
そうだね
内容量減ってるだけだもんな
そうだね
内容量減ってるだけだもんな
54: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:44:56.70 ID:NTGZAK1nd
スタグフレーションなのは明らかなのに絶対認めようとしないな
56: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:45:04.42 ID:eHEfG2wb0
物が売れて経済が押し上がっていくタイプの値上げやないし
当たり前といえば当たり前
当たり前といえば当たり前
65: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:45:53.33 ID:0tDqXd1J0
あれだけ日本は好景気で苦しいのは一部の反日だけ言ってた保守系の人達は何処行ったんや
68: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:45:59.17 ID:pFKzneuIa
今年の夏ぐらいってガソリン130円ぐらいだった気するけどなんで今バリ高いねん
84: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:47:17.44 ID:n8II3IRy0
>>68
リッター160円からやしな
リッター160円からやしな
69: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:46:11.12 ID:zRDXLJ7vM
公民の教科書でインフレーションの時はこうしてデフレーションの時はこうしますみたいなの書いてたけどスタグフレーションの時は対処法書かれてなかった覚えあるわ
無いんか?
無いんか?
101: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:48:11.75 ID:qA+T2VSY0
>>69
うちの先生はスタグフレーションになったらその国は終わりです!ガハハ!って言ってたわ
うちの先生はスタグフレーションになったらその国は終わりです!ガハハ!って言ってたわ
70: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:46:11.27 ID:n8II3IRy0
物の値段は上げるが給料はそのままやぞ
原材料の価格高騰とか罠やで
原材料の価格高騰とか罠やで
77: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:46:58.71 ID:uI3SpgE00
国内のデフレ放置した状態で海外発の原材料高騰に呑み込まれた結果スタグフって感じか?
81: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:47:04.98 ID:R8rVMZRl0
こんなんで若者にやる気がないとか言われる模様
83: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:47:16.76 ID:ysITiyzM0
しゃーない日本の価値が相対的に下がってるんや
東京に高学歴を集めてやることが癒着中抜き既得権益死守だもんな
誇るのは虚飾と国の税金を東京にだけ使うチートで出来た都会と学歴
国外に売れるものがない、日本各地の企業を強奪して何も生み出さない負けまくる東京一極集中
東京に高学歴を集めてやることが癒着中抜き既得権益死守だもんな
誇るのは虚飾と国の税金を東京にだけ使うチートで出来た都会と学歴
国外に売れるものがない、日本各地の企業を強奪して何も生み出さない負けまくる東京一極集中
87: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:47:20.60 ID:ZfKw0bDwd
ガソリンが一番しんどい
90: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:47:32.75 ID:EMxZcF090
改ざんでなんとかならんの?
104: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:48:25.73 ID:0tDqXd1J0
多くの企業が努力したけど値上げに踏み切るしかなくなった言うが
アスリートの人達は結果が出せない努力は努力じゃないとか企業に言って欲しい
アスリートの人達は結果が出せない努力は努力じゃないとか企業に言って欲しい
111: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:49:12.98 ID:Y1zxAI7Yr
円安で儲かったのは大企業とドル持ちの金持ちだけな
黙ってても11パーも上がっとるわ
黙ってても11パーも上がっとるわ
119: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:49:43.88 ID:uOZWl28Ld
社会保険料等はますます上がるぞ
132: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:50:33.01 ID:0tDqXd1J0
物価が上がって苦しいっていう人がいる分
誰かは物価が上がって楽になったというのがいるはずなんだよな
幸せは相対的なもんなはずだし
誰かは物価が上がって楽になったというのがいるはずなんだよな
幸せは相対的なもんなはずだし
190: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:53:20.62 ID:+2W4IPEO0
>>132
上級はがっぽりでしょ
安倍自民党のトリクルダウンで懐あったまってるし
上級はがっぽりでしょ
安倍自民党のトリクルダウンで懐あったまってるし
134: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:50:38.00 ID:15HZ5KP70
言うてけっこう前からちゃうか
上がる頻度が異常になっただけで
上がる頻度が異常になっただけで
135: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:50:39.37 ID:rPgm1kc20
目先の財源のために意地でも減税はしません
160: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:51:50.04 ID:nq7yrirw0
安倍の理想の世界やん
165: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:52:02.70
でも日本には改竄があるから
175: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:52:35.25 ID:1ELta8jN0
内容量誤魔化しが効かなくなってきただけやん
コメント
んで、上にコメントしてるネトウヨ達の様に何かの切っ掛けで社会がぶっ壊れてくれることを常に望んでいる。そりゃそうだよ。ネトウヨはまともな人生を歩んでないんだから、どっかで世の中が壊れてくれないと言い訳できないもの。
家の値段の1割2割ってだいぶ高くなるよな。ちょっとした年収分くらい差が出てきちゃう
贅沢品や娯楽品は需要が下がると値下げする
しかし生活必需品は買わざるを得ないから容赦なく値上げされる
ジミサポから「世界的に稀な現象が起きてるなんて安倍総理すごい。民主じゃ無理だった」と返されたことがあるわ
なんでスタグフレーションを誇ったのか謎
「小沢一郎と野党は私腹を肥やした悪人!!」って自民党のオトモダチを棚にあげて言ってたネトウヨもいたな。自民党支持者なんてのは母親のお腹に思考力を忘れた連中しかやらないわけだと思ったよ。挙げ句がこの衰退国日本。滅ぶべくして滅ぶ
不動産は別かな
これは安倍ちゃんGJだね(死語)
全国民に10万円、18歳以下10万円、ワクチン無料、医療費無料、Go To XX、中小企業への持続化給付金、持続化給付金、雇用調整助成金等々。
令和二年度だけで総額77兆円。国民1人あたり、61万円。
円をこれだけばらまいてんだから、インフレになるのは当然でしょ。
むしろ、なんで政府のバラマキが頭から消えてるのかがわからん。
まっとうな人は思想云々で天罰を下せなんて思わない。ましてや学歴社会の弊害を考慮しても学歴自体の否定なんかしない。ネトウヨって攻撃の対象を右にすれば成りすませると思ってるみたいだが、根本的な考え方まで変えることがてきないんだよな。基本的に頑張ってる人やまともな人の足を引っ張りたくてウズウズしちゃう。
まぁ、成りすましでも何でも考え方を一瞬でも変えることができるならネトウヨなんかにならないわけだが…
コロナ対応だけでこうなったわけじゃない。短期間に行った政策だけの影響なら経済が持ち越すことは可能なはずだし。その前からアベノミクスとかで異次元の金融緩和をやってたからさ。アベノミクスって平たくいえば単に国債を発行してただけだからね。
コロナで国際経済の不況も相まって、その竹箆返しが徐々にきてんだよ…
今後、たとえ日経平均が5万円台になろうとも、GDPが10倍になろうとも、そのお零れが家計部門に分配されることは決してない
もう、「人件費は削減すべきコスト」という意識が社会全体に染み付いてるし、経団連や自民党にとっては、庶民にカネを渡して小金持ちにしても何一ついいことはない
覚えておくといい、これからは「好景気とは物価の上げ幅がより大きくなって苦しくなること、不景気とは賃金の下げ幅がより大きくなって苦しくなること」だ
今後は景気の変動に関わりなく、労働環境は悪化の一途を辿る
さすがにコロナ禍の影響をナメ過ぎ
必殺技みたい
希望を見出せずに緩やかに滅びていくことを大多数の国民が受け入れてる感ある
アベノミクスが発行した国債って77兆どころじゃないんだが?それにそもそもコロナ対応に税金を使ってない国なんてないし、いうたら日本は金を使ってないない方だぞ。日本は何で有事に備えた義倉分さえないのって話だろ?
いってることメチャクチャだな…日本の株価ってのは日本経済だけの影響で上下するわけじゃないし、GDPが本当に上がってたら貧困なんてありえないんだが?政府の公表したGDPが怪しいから景気が悪いんだろ?「庶民にカネを渡して小金持ち」とかいう発想も意味不明だしさ。
基本的に物価は不景気じゃなくても上がるもんだぞ?ここで問題なのは所得が下がってんに物価が上がってるという落差の問題だ。それに「今後は景気の変動に関わりなく、労働環境は悪化の一途を辿る」というが、景気が良くなれば労働環境だって改善するだろ?それをアベノミクスがみんなダメにしちったから立ち直れないという問題だぞ?頭大丈夫かい?
ワイは自民自体が嫌いやが岸田は少なくとも党内では圧倒的にまともやし
ここで踏ん張ってどうにか安倍が復権せんようにして欲しいわ
だからって参院選で立憲、共産に票は
流れませんから
雇用保険法などの改正案を閣議決定
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4461265.html
雇用保険の保険料率を今年10月から0.2%から0.6%に引き上げだとさ。
自民の衰退は良い衰退だもんな
今回は原油価格の異常上昇からの物価上昇なんだよな。
企業も利益落として厳しいようだし、原油に依存しないエネルギーへの転換か、
原油価格自体が下がらない事にはどうにもならない。
まぁ、今の景気の悪さの原因は原発停止が続いている事が一番の要因だな。
水を指すようだが、そもそも100円ショップが流行ってるというのも問題だと思うよ。景気が良かったら大衆は価格より質を選ぶはずだからね。日本では良いもの作っても売れない。それどころか質の良いものを開発したり量産する資本さえないというのが現状なんだよ。
日本人は、馬鹿が多いからな。
目の前に火事が迫ってきても、川向こうの火事位の認識しかできないから、自公、維新が
日本を潰そうとしてるのに、自公、維新に入れる思考の停止した民族だよ。
あ~、漱石した差すね
喜平かな
去年一昨年とかコロナ禍なのに株価異様に上がってる辺りで気づくよね🥺
数字が上がってたら、ヨシ!
精々あるとしたら外貨に資産を変換するヤツだけ、タックスヘイブンやってるヤツにはかなりの恩恵だろうよ
株価と景気はまた別なものだからね。物価に沿った所得の上下で判断するもんだし。批判したいってのは分かるんだけど理屈としてあまりにも酷い。
やっぱり原発は再開しないと
ニートかあるいは世間知らずの生徒や学生にありがちな非現実的な提案で草
他に投票するところ無いだろ?
貧乏人に配れば経済が良くなると?
社会主義の国を見れば終ってるの解るだろ。
物価が上がれば体力のある大手が赤字覚悟で安売り攻勢かけて中小を潰す。
どの国でもスタグフレーションだけは全力で避けるから滅多に起こらないのであって、むしろそうなってしまう国の方が間違ってるのにな
「ここまでバカなやつは滅多にいないってレベルの激烈なバカ」って意味なら「世界的に稀な国」で合っとるけど
もう終わりだよこの国
「配る」と「労働や物価に見合った給与を支払う」の区別がつかないのスゲーな
定額給付でフォローしたら、その分の給料を下げてくるのがわーくに的な思考
いうてロシアは存在感あるし中国経済は言わずもがななんだよなあ
実際モリカケの不正やコロナ対応の杜撰さを目の当たりにして少なからず政治への不満が出てきたのに、衆院選の投票率が戦後ワースト3の55.93%やからな…
そもそも最低賃金ギリギリで雇われてる奴って居るの?
別の形で儲けるんやろうけど、税金以外でガンガン儲けられるなら、わざわざ社会や国家の経済を壊してまで貧乏人を追い詰める必要はないやん
となるともう「税金だからこそ意味がある」と言うか、弱いものいじめが目的だとしか思えへんのやが、金でいじめられなくなったら次は何でいじめるんやろな
みんなそのノリで動いたらウヨさんの大好きな伝統文化にまつわる職業が壊滅しちゃうだろ
コロナ前からインフレは始まってるぞ
コロナ前の記憶を失ってるのかな?病院に行った方がいいんじゃないの?
「日本は唯一成功した社会主義の国」って皮肉られてるのご存じない?
発展途上国にいたことあるんやけど
開発援助の中抜きしてポッケないないって現地の人は言ってたな
そして先進国に個人的に投資
わーくにの壮大な中抜き見てると
ワイらもついに追い付いたなって誇らしくなるわ
ネット経済学者様からのありがたいお言葉いただきました〜
インフレとデフレが両方備わり最強に見える
貧乏人でも自民に投票すれば簡単に上級気分が味わえるからやめれねえべな
メドローアかな
ばああああああああああああああああああああああああああああああああああか🤣🤣🤣🤣
農家や漁師も激減しそう
なんでこれ叩かれてんの?
奴隷精神?
いないの?
そんなミクロの話してないから
そんなミクロの話してないから
安価ミス
君はちゃんと税金払ってるかい?税金って所得によって納める額とか違うよ?君のいう上級ってのが金持ちを指しているなら、その人は君よりも税金を多く払ってると思うんだが?
税金って基本的に国民のためのもんだからな。ここで問題になってんのは政府の使い方とか不正なんだよ。税金を徴収すること自体は悪いことじゃない。何処の国もやってることなんだし。あと脱税は普通に犯罪だから。二十歳くらいで払ってないなら直ぐに払った方がいい。もし三十歳過ぎて払ってないとかなら残りの人生は諦めな。
何言ってんのかよくわからないこの人
58の言ってる事はおかしいけど、所得が一定以上の人は比較的税金を払わなくて済むようになってる現状もある
バイトや非正規なら賃金上げても日数を減らされる。正社員ならその他の手当てが付かなくなる。何故なら支払う企業側の資産が上がってるわけじゃないから。賃金上げても売上がないなら出せるわけないじゃん。企業だって収入に合わせてやってんだぞ?
そうなの?
ただ結局社会はミクロな個人の選択の集合やし…
そしてスタグフレーションが進んだら、生活を維持するために何か給料をあげようとしなくてはいけないというのは事実じゃないか?
累進性が雑魚過ぎて話になってない定期
いわゆるスーパーリッチの税負担の割合はそれより下の所得層に比べて低いんだよなあ
タックスヘイブンに好きなだけ移す手段もコネもあるしな
それはどういう制度を対象にいってんだ?教えてよ?
素朴な疑問なんやけど、日本経済が立ち直るにはどういう経済政策をとればいいんや?やっぱり増税するしかないんか?
何で割引の話になるんだ?十万単位と億単位じゃそもそも額が違うだろ?それが君の脱税する理由かい?
なんとかしようとしたら、総叩きするからな。
能力の高い君が良い給料を求めて違う会社に移るは可能だけど、みんながそれは不可能だろ?高い給料の仕事には限りがあるんだし
最賃は、ここ40年ずっと上がってる。
割引とか話通じなくて草
ピケティでも匙投げるでこんなん
現実には全員は不可能
ただスタグフレーション下で給料の低い会社で働き続けることも先は見えない
自分が有能だろうがなんだろうが、どちらかの道を選択するしかなくね
農村部の食料供給が追い付かなくなったらどうなるんやろうな。
君が「いわゆるスーパーリッチの税負担の割合はそれより下の所得層に比べて低いんだよなあ」と、いきなり割引の話をしてきたんだが?それについて質問したら「草」ってどういうこと?
税金徴収してんのにスタグフレーション起こす無能って許されなくね?
選択できなかったり、転職に失敗したり生活が崩壊する人がたくさん出てくるから大変だね。という話してんのよ
出来る人はやれば良いとか、ミクロの話じゃないよと言うのはそういう意味
政府の無能と君の脱税行為は別問題だから。
そして真っ当に経済成長して所得も上がってる海外ニキに「安い!安い!」と優良物件買い増しされまくってるという現実
先が見えない人が大量に生み出される社会にあってそれを個人の選択だけに対応させようとするこの態度
自己責任論ですねご立派です
誰がどのコメントのどの部分で「税金の未払い」を正当化しているのか
93が脱税をしているということがどこからわかるのか
ワイの読解能力と注意力では見つけられなかったんで教えてクレメンス
?こちらは脱税を正当化するのを辞めろとコメントしてんだぞ?政府云々についてコメントしてないよな?それに対して君がコメントしてきたからだろ?何かヤバい薬でもやってんのか?
なんとなくヤバいことはわかってるが、考えられる余裕も教養もないのでずっとそのまま
無敵の人一歩手前って人が更に増えて初めて問題意識が芽生え始めるんじゃないか? それかもうどうしようもない大惨事が起こるか
もちろんそうならないようにしないといけないが、覚悟は決めたほうがいいと思う
累進性逆進性を割引言うやつがいたらさすがに草生えるんだよなあ
あとワイは事実に基づく結論しか書いとらんから質問て体でシーライオニングしても意味ないで😁
子供の頃に食べたカントリーマームくんの直径は二度とかえってこないんか…?
岸田って結局日本会議絡みの人間だからこのまま維新が補完勢力として強いまま参議院選も勝ったら例の改悪草案通っちゃうんじゃない?
こうやって少しずつ国は傾いていくんだなというモデルケースを俺は産まれるからずっと感じてる
全体が縮小したら必然そうなるから、なんとか自分だけは巻き込まれないように努力しなきゃねってだけだけどなあ
福祉や経済全体を考えるのも自分の生活にゆとりがなかったら限界がある
無敵の人なんてゴミが増えたところで何も変わらんよ
そりゃ100均のホルホルを熱心に垂れ流すわけやな🤑
そりゃ上がることは良いことやけどそもそも最低賃金で働いてる人間がどれだけおるんやって話やし
は?自分が書いた80のコメントを見直してみろよ?君が「割引」と言い出したんだぞ?こちらは何故「割引」なのかと聞いただけだぞ?
頭大丈夫か?
それ貧乏になるのが嫌ならアベ友になって私腹を肥やす側になればいいって発想と同じなんだけどな
てか俺が儲かればそれでいいの精神が今大量の転売ヤーを産み出したんだが
全体のパイが少なくなったらそういう奪い合いが起きるだけや それでも勝てるって自信があるのは結構なことだが手段を選ばなくなって人間同士の戦いは怖いんとちゃうか?
言いたい事はわかってるよ。ミクロの話をしてないだけで
その能力の無い人の配分を変えた例え話したらわかりやすいかな
税金もったいないから警察廃止するね。というニュースがあったとして、みんなが治安の心配してる時にセコムとボディガード雇えばいいじゃんと言ってる金持ちがいるならその人はずれてると感じるだろ。
自分だけじゃなくて社会についても考えてやってクレメンス…
実力主義とかいうあらかじめ基本給を下げてそこから普通にさせることを誇ってるサイコみたいな会社
画面の先の他人の脱税も分かるっぽいしニキには人には見えないものが見えてるんやろなあ😲
一応id確認したけど
ワイ、98以外でニキに絡んどらんで
誰と勘違いしてるのかしらんけど
>それに対して君がコメントしてきたからだろ?何かヤバい薬でもやってんのか?
ってのはひどい言葉やで
話し相手を小馬鹿にする態度で話ができると思ってるなら考え改めたほうがええ
???自分が書いたコメント見えないの?何で?本当に大丈夫ですか?
物価上昇は2013年からだぞ
むしろコロナ下では菅義偉の携帯料金値下げとコロナによる交通観光費が下がった。
円高にしてくれやほんまに
割合が割引に見えてるしな
何故唐突に脱税憎しなあたおかコメント連投してるかは謎だが
コロナのせい
中国のせい
韓国のせい
野党のせい
国民のせい
まだまだ言い訳に使えるカードは沢山あるんだ。流石聖帝だね。
いや逆じゃね?
まず最初に都市国家があってそこからどんどん、誰も住んでないところに定住者が現れて田舎になっていたって言うか。
どこから脱税の話が出てきたんだ?
自分からそういうワードを出すってことは自分が払わなくてもいい立場なのか或いは対して払ってないので払ってること自体を誇るしかないワープアってところか
>>景気が良くなれば労働環境だって改善するだろ?
しないよ
むしろ日本のここ20年は労働者をしばいて賃金抑制、その分を株主へ配当という形で行われてきたけど、戦後最長の経済成長はしていた。
いや、こちらははじめから脱税を正当化するなとしかいってないんだ。他の話題を出されても困るね。小馬鹿も何もそれって犯罪だからさ。
じゃぁ、質問するけど君も脱税は犯罪だからやっちゃいけないと思うよね?
あ~、うち間違えてた。これはすまない。
買い控えが起こるからです😭
うーんこの
してないなら別にいいじゃん。脱税してたら犯罪行為。それだけの話。
ピンチになったら積極財政(上級国民限定)やるから大丈夫
レアルマドリーとかバイエルン応援してるのと同じだな。
弱小野党を推しチームが粉砕するのは快感なんだろう
経済対策に右翼も左翼もそう関係ないと思うんやけど
神武景気って株の好景気とは別の話なんだけど?
そもそも最低賃金は右肩上がりだからな
今より遥かに低い90年代のが豊かだったし、
今の最低賃金はここまで賃金下げてもセーフのラインになってるだけやな
脱税は犯罪
ワイは税金納めとる
他の話題も出していない
98でニキに尋ねたのは
>誰がどのコメントのどの部分で「税金の未払い」を正当化しているのか
>93が脱税をしているということがどこからわかるのか
の2点だけ
どこらへんでワイは「ヤバい薬でもやってんのか?」とまで言われなきゃならんのか
トヨタは日本企業の賃金カットの先駆け的な存在なので無理です。
これからもいじめます
右翼には関係ないけど、アベノマスクが成功だったと言ってるネトウヨにはトリクルダウンも成功に見えるだろうしなぁ
こちらはスマホで打ってるからいちいち誰からとか確認してないんだ。そして90のツリーではそれはヤバから辞めてほしいの1点しかいってない。それに対してトンチンカンなコメントを受ければ払ってないと感じるのは仕方ない。理由は他の話題を出してないからさ。
死にたいのに死ぬ勇気がないのが辛いわほんま
自殺できる人らは本当に煽りとかじゃなくて勇気あって尊敬する
勇気の欠けらも無いわいなんかはよ死んでくれと祈りながら生きとるわどーしようもない
そら脱税はいかんやろ
それよりもスタグフレーションがやばいって記事で脱税ダメ絶対てキレ散らかしてるやつってどういう思考回路してんやろって
それがニキの返答なんやな
達者でな
世界情勢とかなんの危機もなかったのに 2012年からの自民政権で完全に破壊したからな
安倍とか以前に支持した国民が悪い 本当に自民に入れてる奴等が憎い
海がちかいなら、海草食っとけば、大丈夫。
ようするに、金つかうなw
https://new-kokumin.jp/news/statement/2022_0201-3
国民民主党、中国政府を名指しで新疆ウイグル自治区での民族浄化を批判。
ネトウヨはちゃんと見てくれよ。
野党は中国批判しないとか無いから。
いや、こちらが脱税ダメ云々いってるのは当初から成りすましが暴れてたからだよ。それにそもそも脱税してる輩が政府の金の使い道にどうこういう資格はないだろ?そういうのも経済を落としてる要因には違いないわけだし。
横やけど、誰が脱税してると思ってるか主語を明確にしたらどうやろ
みんなそれがわからないのよ
成りすましってなんだよ
脱税肯定してるコメントも無いのにひたすら脱税ダメ脱税ダメって
なんかもう同じサイトの同じ記事の同じコメント欄を見てるとは思えないんやけど
その説明わかりやすいな〜ワイが考えた事にしていい?
消費税は減税
法人税マシマシ
所得税は基本減税と富裕層に限定して増税
これはマストでここまでやってもそこまで立ち直らん
立ち直るほどの地力はもうないしアベノミクスとかいう処理しようのない核地雷と少子化で死亡は確定しとる
これもうコイツが薬やっとるやろ
金使ってもらわないと企業さんサイドが困るやろ
日本国内で誰と誰が武器使って殺し合う事になんのよ
なるほど。ただそこまで掘り下げる問題でもないと思うけどね。要は税金自体の認識に適当なコメントが目立ったからさ。実際に以前から脱税を正当化するコメントなんかはチラホラ沸くわけだし。思想や政府云々の前にそれは犯罪だから辞めてくれといってるだけだよ?
脱税への適当な認識は許さないのに自分の議論の適当さは放っておくんですね
勿論俺らは内戦するで
拳で!
かなり連呼してしまい管理人には申し訳ない。ただ議論も何もこのツリーでは脱税を正当化するなとしかいってないんだから、自分に関係ないと思うならスルーすればいいんじゃない?議論というからには、それを正当化する意見があるというわけ?
ここからもっと悲惨になる
10年後は先進国ではなくなるかもしれないくらいに悲惨
国もスレッドもな
・脱税を正当化する意見があったかはわからない
・なのに脱税をしたと相手を決めつけ説教
この二点のせいで害悪な荒らしに見えちゃう
君の脳内脱税者との闘いをここで披露する意味はないからそろそろやめときな
公文書改ざんからの増税
う~ん、脱税を正当化するなというツリーに対して自分は脱税をしてないけど、それを主張するのはよくないってのは理解しがたいが、連呼なのでそろそろ身を引くぞ。
てめえが脱税したと決めつけたり頭おかしいとか暴言吐いたから黙れって言われてんだよ
下らないいちゃもんつけてんじゃねえよ馬鹿
なら、そもそも何で脱税を正当化するなというコメントにイチャモンつけてきたんだ?そちらこそ理由をいってよ?
いい加減ネットでネタみたいにされてごかませなくなったからそうするしかなくなったんやろなぐらいにしか思わんな
そういう状態だから今更騒ぐことでもなく、日本は数年前から「賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄」やで
何でもかんでも安倍なんやな。
うちの働いてるとこは給料上がったよ。
あげないと評価落とされて仕事できんくなるっていう変な理由だったけど。
海外反応系ではええ歳のおっさんがポケモンでホルってたし
日本国民も薄々気がついてるんだから株主の感覚で投票所へ行けばいいのにいかないからな。野党に投票したら総会屋扱いになるし救いようがない。こんなことをしてるから中身のない政権も「据え置き」になる。
物価上がるのはいいけど給与上げろよな😡
あっ! ごめん共産との共闘に反対して内ゲバ中だった
失業者が増えてでも最低賃金を上げて、体力のない企業潰しまくるしかない
スタグフレーションの逆の現象って起きないんか?
提案より批判の方がいい場合もあるんだよなあ……
「コロナを5類に」とかいうクソみたいな提案(演説)をするより、批判した方がマシだしなあ……
例えばだけどね🤗
こちらが悪いと思ったのは管理人に対してだ。わざわざ脱税の正当化を辞めろというだけのコメントに対し、イチャモンつけておきながら勝手に決めつけるなとはあまりにも都合のいい話。本当に関係ないというならスルーすればいいだけしな。
何れにしても脱税は犯罪行為。その行為がどんな思想だからといって許されることじゃない。その現実からは逃れることはできない。それだけはいっとくよ。
脱税荒らしと呼ぼう
日本みたいにみんな低賃金で貧乏&平均賃金は韓国以下
どっちがいいんやろか?
拡大自殺が増えたって世の中変わらないよな。これからも巻き添え自殺は増えると思うけど。
無能な経営者を退場させるのが抜けてるぞ
宗教法人の金なくなったら自民党終わるから少なくとも前者は無理無理
>>46は庶民の賃金が下がると内需大国にとってはダメージになることも分からないらしいな。
トリクルダウンは金持ちエリート大企業優遇&貧乏人は死んどけ政策やろ
目的は違ったかもしれないけど
ネトウヨおじいちゃんまた韓国なの?ヨーロッパやアメリカは参考にしないの?
その二択しか存在しないわけじゃないでしょ
無能を解雇しても賃金上がらんのちゃうか
もう昔と違って人件費は忌むべきコストで儲けは株主のものというのが徹底してきた
そもそも日本は輸出入依存の度合いが低い内需大国ということがなぜか知られていない。不思議なくらい誰も日本は内需大国だと口にしない。
ふくろう
【グラフ編】現実:日本の外需依存度は低い / 理由:外国と比べても低いため
2021.06.14 2021.06.09
https://www.fukurou.win/trade1/
株式会社小川製作所
168 実は「内需型経済」の日本
12/19/2021 最終更新日時 :12/19/2021
https://ogawa-tech.jp/2021/12/19/internal-demand-nation/
あるいは地味に福祉や給付をカットする。
簡単な話で>>42みたいな短絡思考のアホが居る限りジョーカー事件は増え続けるんだよ
そりゃ同じ東アジアで一番似とるから韓国あげたんやで
維新批判書き込みしとるのにネトウヨ呼ばわりされるのは草
アメリカなんて貧乏人が病気になったら死亡の国だから比較対象にならないやろ
アメリカの自殺率も日本越えとるし
後ろ暗い被害妄想で噛み付いた事実を認められんのやろうな
手遅れの老害ジジイって奴だな
少なくともバイトしてた時も就職活動してた時も見たことが無いな
そんな所に応募が来るとも思えないし
サビ残とか無ければほぼ居ないんじゃない?
みっともない言い訳する前に誤った二分法で検索してレポート提出しなさい。いいね?
世界→価格&賃金がどんどん上昇
内需で完結しているなら問題無いが、輸入大国日本では一層苦しくなるばかり。
更に海外から「日本が安い」と土地、資本、人材をどんどん買われているという事実。
韓国は財閥10社で国のGDPの8割稼いでるんやったっけ
自殺率も失業率も貧困率も日本より高いし庶民には暮らしにくい国やな
たくさん韓国人が国捨てて日本で就職してるし
ワイの職場にも韓国人いるけど同世代の日本人よりスキル上やわ
エリートやないと、韓国では働いて生きていくのは難しいんやと
大学入っても財閥入れんかったら人生終了。あとはアメリカ中国日本に働きにいくってさ
その思考が日本をダメにしたと気付かないクズ野良ウヨ。
維新批判してるか?できてなくない?
組織として食わせる能力が低下し、「無能」認定の範囲を広げて
人を減らしているんだから、無能なのは組織の末端よりも運営側
じゃないか。
なかなか賃金は上がらんな
中小零細企業はつぶれるかも知れんが、最低賃金上げる強行策しかないんやろな
なお現在世界的に見て都市人口が農村人口を上回っている模様
社会問題や環境問題の一因として、都市の拡大と都市人口の爆増が上げられるよなあ
農村回帰すべきや
被害妄想?いやいや、噛みつくも何も君を呼んだ覚えさえないんだけど?勝手に現れて噛みつくなとは?それはともかく公官庁オークションって知ってるかい?
働きもせず長年税金を払ってない人なんかの家、車、テレビ、パソコンなんかが差し押さえされて二束三文で売りに出すところだ。再三税金を払えという行政からの通知を無視してるとこうなるらしい。こうなっちゃうともう手遅れ。自分の物を取り戻す裁判さえできないんだってさ。知ってた?
「愚痴・不満ばっかり言うな!政府のせいにするな!おまえが悪いのを人のせいにして逃げてるだけだろ!そんなに日本に不満があるなら出てけ!」
「いまは数億円するマンションが売れまくってるくらい景気が良いんだが?おまえが貧乏なだけだろwww」
↑こんな感じのことを言って複数で潰しに来るんだよね… "量産型冷笑系普通の日本人(笑)"がさ…
なんかの番組で高齢世代は日本は世界3位の金持ちだと思ってたけど、大学生は100位ぐらいだと思ってたのが衝撃やった。
高齢世代も逃げ切らずに、今から保険料の問題にも真正面から向き合うべきやと思うわ。
これだから緊縮脳は……MMTとか関係なく日本と同じ独自通貨のアメリカですら毎月給付しているがスタグフレーションなんて起きる気配すらせんぞ。なんで数十年間デフレという恥さらし衰退国に10万円ぽっち給付しただけでインフレだインフレだって思い込めるのか謎。自民党が海外にいくら貢いでるのか知らないからお前みたいな給付批判という緊縮脳が発生しちゃうんだろうな……
日本が死ぬって表現がどういう状況を示してるのかは分からんが、先進国としては一度死んで、これまでの経済成長の在り方とは異なる社会経済のしくみを作っていく機会にすべきやとは思うで
民間の給与下がる
↓
民間準拠で公務員の給与下がる
↓
公務員も下がったらと民間企業が給与を下げる
↓
民間が下がったからと公務員の給与下がる
以下このループ
奴隷精神というかね、もう何人か指摘しとるけんども、今より高い賃金で就職できる企業に入れるような人っていうのは相当優秀なのに職と手取りが役不足な人か、医療関係等の高度に専門的な職種でただでさえ人不足な場所にいく(つまり引く手あまたで企業の足元見れる)人のいずれかなのよ。そんなのがこの国にどれだけおるの、って話じゃん。
通貨価値の毀損をもろ手を挙げて歓迎してるアホな国の末路
株価なんて景気を見るのには役立たず、株主は金出してるだけで何も生み出さない穀潰し
経営者は穀潰しにいい顔したいがために労働者に無理を強いる走狗
高齢世代の親の支援で何とかやってる氷河期世代を相当数見てきた。
これが氷河期側の持ち出しになったらどうなるかは、あまり考えたくない。
国が滅ぶとこまでいかないとなにも理解できないんだろうな
終わりだよこの国
無能を解雇してその金で設備を買うしかない
住んでる場所によるかもだけど、ワイのところは新聞折込チラシの求人広告見ると最低賃金のところそれなりにあるで。応募が来てるのかどうかはわからん
ちゃうやろ
物流止まったのも一因ではあるが、
コロナから回復したアメリカ経済、中国経済に買い負けしているほうが影響大きい
それは日本経済が長期停滞しているから
本来老朽化に伴い値段が下がるべき所がそのまんまの値段っての多いぞ。
人件費と設備投資が同枠バーターって考えでは早晩行き詰まるわな。
どちらも別のスパンで未来の状況見て先手を打たないといけない事なのだから。
つかねぇ、簡単にクビ切れるから派遣を使うってのがアホなんだよなぁ。
正社員にしない為にはノウハウ得て効率が上がった人材を雇止めせざるを得ないとかやってんじゃなぁ。
普通に雇って仮採用期間で判断すりゃ無駄に派遣業者に金払う必要なんかないのに。
日本に帰った時物価の安さに驚いてたくらい
いくら基礎的な教育が失敗してようとそれくらいなら説明されれば秒で理解できるやろうし、礼賛教育の賜物やろなぁ
脱税荒らしは自慰行為やめてさっさと巣に帰って
外国へ働きに行こうなんて能力がある分だけいいよな。日本の人だとどうしても国内しか選択肢がない人がほとんどでしょ
君は税金を払ってんだろ?なら関係なくない?それとは別に働きもせず払ってない人の話をしてんだよ。レスは賃金についてなんだから税金の未納なんかも十分に関係あるじゃん。税金を納めるのだって働いてナンボだからな。
で、この公官庁オークションって結構働かずにノホホ~ンとニートしてた中年層からの差し押さえが多いみたいよ。その証拠にマニア向けのコレクションなんかもまとまって出品されてる。まぁ、出所が出所なだけに珍しいものも二束三文になるわけだが。中にはマンガとか机なんかも売られてるし。払うべく税金を滞納するとこうなっちゃうんだね…
中小企業や店頭販売系以外は設備投資しても海外だったり効率化を進めるためだったり総人件費下がるだけやん
辞めさせられた人を差し引いて全体で見たら良くなるか悪くなるか微妙なとこやないかな
あくまで、現状のままでは今後の生活が苦しいと想定される人を対象にした話ではあるんだが…
国の相対的地位は低下していきます。勤務先の生産性は高くないです。自分に市場に求められている価値はないです。でも給料は上げて欲しいです。
は、常識的に考えて難しいだろう。
劣悪な勤務先を見限るためにも自分の市場価値を高める努力はしていくしかないと思うよ。
年収2000万の奴とかの税金社会保障負担なんか凄まじいからこの国は貧乏人も金持ちもどちらも財務省が苛めてる状態や
金持ちの相続税は先祖伝来の屋敷売っても払われへんぐらいやし
全ての元凶は税金あげ続ける財務省やで
政治家もいいなりやし
言いたいことは全部分かるし脱税ダメは正論だと思うんだけど、このまとめサイト本文やコメント欄のどこに鬼説教しつつ脱税について熱く語りまくる要素があったのか誰も分からないからシンプルに怖い
いつもの
経済成長してないぞ
株価を操作してただけ、いわば粉飾決算や
賃金も何も日本の中年層は働いてない奴が多すぎるって話だよ。そして殆どの無職=税金滞納だからね。実際に税金の長期滞納で差し押さえくらう奴は40~50代ばっかだ。そういう連中の存在ってGDPにしろ税収にしろかなり下げてる要因なんだよ?無視できないじゃん?
実際には転職はメリットとデメリットが釣り合ってないから
いつまで脱税ネタで自慰やってんだこいつ…
脱税透視(笑)が出来るのはわかったからそろそろ帰りな、脱税荒らし君。シーライオニング見抜かれた時点でお呼びじゃないんだよお前。
経済成長が前提にあれば、まずは需要拡大の市場で利益確保のために設備投資と人材確保が行われる筈だからな。
どちらも人件費のアップ要因だ。
最低賃金アップに経団連なんぞが文句をつけるって事は、利益拡大に向けての人材確保が行われていないって証拠。
大丈夫。
仕事がない人は年齢問わずこれからも増えていくから寂しがる必要なんてないよ。
その結果元は正社員だったけど今はスポット派遣労働者って人ならたくさん見てきたよ(北関東の工場・製造業)
昔の政府自民党さんの言う通りに将来設計して自宅購入とかした層が住宅ローンとかで苦しんでいるからね。
どうこう言う前に自民党に過去の約束守らせる様に働きかければ良いんじゃないかな。
そらそこまでずーっと安倍だったからな、もう8年分の記憶無くなったかんじ?
それからお前のとこが給料上がっただけで全てを判断するのか?ミクロすぎるぞ
ほえ〜無職がどれくらいGDPや税収下げてるとかデータあるんか
ワイも調べてみよっと
連合は実質経団連の下部組織だからな
法人税爆上げでええやろ
なんなら内部留保に課税でもええで、今が「いざという時」じゃなければいつがそうなのか?このままじゃ悪性インフレで企業資産も消えるで
私の住んでるところもそんな感じ。しかも毎回同じようなところが募集してて800円~900円くらい(北関東)
?シーライオニング?見抜かれた?自慰?何?
いやいや、そうじゃなくて脱税ってのは立派な犯罪なの。長期滞納してると扶養主である親の資産なんかも含めて差し押さえされちゃうんだってばさ。裁判の慰謝料未払いで発覚しちゃうケースなんかも多いみたいだが。何十年も払ってなければもう家とか車を売っても足りないらしいよ。
国もニート対策には手を焼いてるじゃん。さっきから何で犯罪行為の指摘を遮るんだ?君はちゃんと払ってんだよな?脱税が犯罪って認識もあるんだよね?何で犯罪行為を指摘すると荒らしになんの???
この荒らしが登場したのは58へのレスからなんだが多分ここに反応してスイッチが入ったんだろうな
「庶民を貧乏にして追い詰めていくと、ある段階から税金も払えなくなってくる(あるいは徴収してもわずかな金額にしかならなくなる)と思う」
これに対して脅しをかけてる積もりなんちゃうか?貧乏人でも関係ない死んでも払えと連投からも読み取れるしな
しかし税金もろくに払えない人が多くなるかもという予測をきっかけにして「払え払え」と言うばかりで、さらに209234では「その末路www」みたいなノリで脱税への罰をひけらかすだけとはな
要するに正論使って弱者叩き貧乏人叩きをしているだけのクズだよコイツは
ニヤニヤ笑いながら書いてんだろ
上場一部企業の底辺工員やが優秀な人間ってマジでおらんで
本当に優秀なら俺らはなんも考えずに言われた通り作業すればオケな筈だが、実際には上の連中の欠点を指摘してお尻を拭いてあげなきゃなんない
なのに欠点を指摘したら逆上や握り潰しよ、こんなんがワイらを不良債権とか言ってやがる
内閣府でデータを公開してるぞ!専門用語としてニートは「無業者」ね。
最低賃金で募集するところはアホなんだよな。
だって直ぐ辞めて別のところに変えても同一賃金は保証されてしまってる様なもの。
せっかく採用されたとしても金額的には守るべき物が存在しない。
結果として、ちょっとの不満でもさっさと辞められてしまう。
無駄に募集とか教育とかやるのなら、その分のコストを賃金に乗せてやる方がマシ。
って、求人屋にも言われたこと有るけどね。
法人税上げれば一発なのよ
何故なら利益に課税するから節税するには経費を増やすことになるから
何で税金払うとクズになるんだ?普通は税金払わない方がクズじゃないのか?こちらは当たり前のことしかいってないんだけど?それに低所得者には税収の免除とか支援とかあるわけだし、安易に脱税とかしないで制度を活用すればいいだけじゃん?
払えるのか?ボリビアの二の舞になりそうで怖いんだけど
トヨタってドイツメーカーとかテスラとかに比べると圧倒的に利益率低い。単に従業員を安くこき使って、下請けに圧力をかけて廉価なクルマを作って売ってるだけ。それなのに、多くの日本人は「安くていいクルマを作れるトヨタは世界一!」だと思い込んでる。
年収一億越えるあたりから逆に負担率減ってくんや
せやから~600万の層と600万~4000万ぐらいの層で争いが起きるんや
後者が前者を努力不足と言うわけや
もう自治体に水道事業維持できる財力ないんやろ
水道代10倍ぐらいにしたらいけるかもしれんが
してる
実質GDPで見てないでしょ。
何が言いたいのかわからん
株も経済成長も起きてる
こんなの内閣府のGDP統計見ればわかるレベルの話
賃金だけが伸びてない
>こんなの内閣府のGDP統計見ればわかるレベルの話
内閣府のGDP統計の信ぴょう性の無さについては各所から既に指摘されているよね。
それこそ日銀にすら。
金がないから設備投資しないと思ってるなら根本的なところから間違えてる
株主が会社の所有者ってのが資本主義だからな。株式会社制度ってすごい歪な構造してるのに、それを一般的な会社構造として社会の中核に据えて、全ての人間がこの会社という物を中心にしないと生きることすらできないという仕組みに仕立てた現代資本主義がどれだけおかしいかということに気づく人も少ない。
途上国でよくあるで。途上国でな。
知らず知らずのうちに、人々が安いものしか買わなくなってる感じはある。
何で税金払うとクズになるんだ?→それはお前の妄想お前の荒らし行為をクズと言ってる
普通は税金払わない方がクズじゃないのか?こちらは当たり前のことしかいってないんだけど?→俺は「正論を使って」と書いてるんだから当たり前のこと(正論)は免罪符にならない
それに低所得者には税収の免除とか支援とかあるわけだし、安易に脱税とかしないで制度を活用すればいいだけじゃん?→ここで言い訳のように支援制度を持ち出すあたり自分の言葉が弱者叩きになってるという指摘は図星だったんだろ
自分で元コメの枝葉を広げた以上は煽り散らかす前にそれを冷静に丁寧に説明すべきやったな
あと多分元コメは働いて払ってはいるけどカツカツのところを今後更に重税がのしかかって来るよう可能性のことを言ってるんであって、君が問題視してるような問題とはまた別な気がするわ
これは元コメでの「弱いものいじめ」、君の「働かずにノホホ~ンとニートしてた中年層からの差し押さえ」というワードからの想像やから合ってるかは知らん
中露に解放してもらえるから大丈夫。
「内部留保が増えている状況で設備投資しない」だからね。
事大的に株価第一主義に陥って資産を多く見せることにのみしか目が行って無いって所だろう。
国家から弱小企業まで将来的展望って視点がボロボロ。
でも大抵の企業なんぞは継続的に設備・人材に投資して新陳代謝を続けていないと、直ぐに市場から落ちこぼれるんだよな。
なお民営化の場合10倍ではすまん模様
言うてその2つでも大きく変わっても本質変わってへんからな
特に戦後の方
滅んでも理解してないで
年収1億の手取り5000万やからなあ
手取り半分ってワイなら発狂するわ
ちなみに2億で8000万
3億で1億3000万らしいわ
高給取りもやってられんやろな
日本人の苦手分野や
生活を苦しめてくださってありがとうございます!
これからも痛めつけてくださいませ!
っていう民族的マゾヒズムあるいは自殺願望でもあるのかもな。ヤマト人は。それとも上級国民とオトモダチの票だけで政権は維持できるものなんか?
いや、弱者だろうが強者だろうが税金は納めなくちゃ不味いだろ?言い訳も何も所得に合わせた支援制度を受けるなんてこれも当たり前の話だぞ?逆に何も考えないで安易に脱税しようという発想がおかしい。
ここのサイトってヘイトだの差別だの犯罪だのを論議するとこじゃないの?それなのに何で脱税だけは荒らし扱いになるんだ?政治家やら大学の理事やら芸能人でも毎年ニュースで問題視にされてるだろ?税金ってのは皆が払ってるもんなんだから無視することなんてできないんだぞ?
民間企業だとそれ以上に利益を見込まないといけないから自治体で維持が無理なら料金10倍どころの騒ぎじゃないでしょ
実際に2002年のパリでヴェオリアとスエズに監査が入ったけど、リース事業者の要求する料金が経済的に正当化できる水準より25%から30%も高いことがわかってるし、平然とぼったくりも行う。これで払えるか?って話よ
https://www.tni.org/files/download/heretostay-jp.pdf
なお統計不正
働きたくても働けない人とはじめから働く気がないって人ってのは全然違うぞ。政府も「失業者」と「無業者」で分けてるわけだし。それを都合よく混同させるなって話なんだよ。ニートは社会的にみても決して弱者なんかじゃないからね。親に働かせといて自分の衣食住に不足がないんだからさ。
大企業が業務に見合った適正な報酬を中小に支払えばええだけやろ
今までチュウチュウしたぶん戻すだけや
人の話聞かないで滅茶苦茶言う奴
民営化失敗したパリでも3倍しか上がってないよ
10倍にしなくてもいいし、例え民営化してもせいぜい2倍位でしょ
自分は民営化反対だけど現在の公共での水道事業はホントに非効率だから、複数自治体での共同運営とかはやるべきだと思う
そういう状況でも中抜きできる様に作ったのが下請法だよね。
体力のない企業は大会社と直接契約してはいけない。
必ず中抜き企業を通せって奴。
日本国全体の経済で体力が落ちたから、その手のダニに対して耐性がもう無いのが問題だよね。
せめて派遣企業の中抜きは1割までとかの規制が出来れば、相当に余裕ができると思うんだ。
無駄に多く多段請負で利益を得る様な派遣企業は、潰れるべきだろ。
はいはい。分かったからこんな所でクダ巻いてないでさっさと仕事に戻れよ。
水道がってよりも、インフラ整備が、だよね。
道路と水道・下水・電気・ガス・電話のインフラ整備だけでも統一化すれば、電柱や共同溝のメンテの統一化で相当に効率化出来る。
でもそれは何故かやらないと。
今やグローバル展開してるから本社を日本じゃなく海外に移す会社おおいんやで
国同士で法人税下げて会社の取り合いしてるのに上げてどうするんや
パナソニックは映像機器や通信機器を担当する子会社をアメリカへ
日立製作所も世界全体の鉄道事業を束ねる本社機能をロンドン
高級車部門の本社を香港に移した日産自動車
金属資源のトレーディング部門の本拠をシンガポールに移した三菱商事
海外事業の司令塔をスイスのジュネーブに置く日本たばこ産業
ホンダジェットもそうか
悪いね。今日は休みなんだ。こちらの言い分に間違えがあったら時間の許す限り丁寧に答えるけど?
企業側の言い訳は「こんなお先真っ暗じゃあ投資しようがない。いざという時のために留保するしかない」っていうのが定番やな。
なおこの言い分は散々批判されてたが、このコロナ禍で国も自治体もグダグダな政策ばっかりやってるときに図らずもその企業側の主張が正しいことになっちゃったからな…。
https://www.wsa-osaka.jp/soshiki/renkei/3/2118.html
なんか大阪は既に複数自治体による運営の計画あるみたいやね
おおさか水道ビジョンww
というらしい
維新は横文字相変わらずすきやねえ
ほーんつまり脱税に絡めてニート叩きしたかったわけね
社会問題に無知な奴が下手に首突っ込むとこうなる見本みたいだな
うん、それはワイも理解してるよ
ほうほう、つまり、
ニキが脱税についての論を展開し初めたリプライの元コメント主(コメント番号58)に対して、それら(「働きたくても働けない人とはじめから働く気がないって人」)を混同してるとニキは感じたから憤っているということなのかな?
ほーんじゃなくてさ、なら君は何で脱税行為を庇うような主張してんだ?日本の税収やGDPと無業者問題ってのはダイレクトに関係あることなんだが?
グローバル的にタックスヘイブン規制の話出てるし、そこは構わんのでは?
そもそも国内に本社があっても無くとも納税しない奴らに意味なんかない。
下手すればインフラただ乗りされるだけの話だしね。
意味が違うぞ。
そんな都構想のついでで横で広げようってのではなく、同区域のインフラ系業務を統一しようって話。
水道工事して埋め戻し。
下水工事して埋め戻し。
ガス工事して埋め戻し。
道路がボロボロになったので舗装しなおし。
ってのをスケジュール統括して一括でやれば、コストが下げられるってお話。
人様にどうこう言うぐらい日本の将来が心配なんやったら、
休日返上で馬車馬のように働いてもええんやで
自動車なんていまや日本は売れなくてアメリカが稼ぎ頭だから、法人税上げたら自動車会社は軒並みアメリカ移転するやろな
愛知県とか死ぬかもww
アメリカ国内ではトランプが法人税大減税したからアップルやウォルマートといった大手企業が、アメリカ国内の設備投資や賃上げしとるし、海外から会社移転も相次いどるわ
何をいってんだ?こちらのコメントは 90からだろ。58の奴を認識がおかしいと指摘してるが、そいつに文句あるならそのツリーで直接いってるつーの。混同してる云々のやり取りは明らかに90のツリーからだろ。そうやってコメントまで混同しちゃうわけ?
あ、そうなんや
維新の癖に結構画期的な事しとるな
ますますなんの話かわからんし、たぶんそういう話はしてなかったと思うし、それの行き着く先が弱肉強食の実力主義的自己責任社会だということをあんたさんは理解して言うとるんか。
税金払わんのにワザワザ引き留める意味ある?
ていうか拠点があればその分は税金とれるやろ?
休みっては明日の仕事のためでもあるんだぞ。休みがあるから次の仕事がスムーズにできるんだ。たぶん社会一般的に皆もそう感じてると思うんだが?
いざという時って今じゃないんか?
じゃあ休め
はいはいニートが全部悪いね
五輪で4兆溶かしたとか天下りとか高収入になればなるほど税率下がるとかアベノマスクとか全く問題ないよね
労働環境の悪化も経済の悪化も雇用の悪化もニートなくせば全部解決できるねよかったね
その辺は給与所得者じゃないから基本的に節税してるし、社会保険料や住民税が累進緩かったり消費税が逆進だったりするから見た目の金額より差はデカイぞ
ところで日本にきた会社を寡聞にして知らないんだが
いうて安倍ちゃん界隈の圧力に負けて朝令暮改しとるし期待薄では
何のために消費税消費税と政府が騒いでいるのかって事になるよな。
まあ国内大企業は補助ベッタリで実質納税していない様な所も多々あるから、
補助金が欲しければ残るだろうし、出ていけば補助金は出さなきゃ出費も減るしでどっちでも良さそうではある。
あのアベノマスクが問題ないと思ってんのか?バカじゃないの?製造から配布やら保管に処理まで全部問題だらけだわ。驚くこというなや。
というか、アベノマスクとニートは何か関係あんの?関係ないよね?労働環境の悪化も何もニートって長期働いてない奴のことをいうんだぞ?その働いてない奴の労働環境って何だよ?自宅警備のことかい?そうやって自分が働かない言い訳をアベノマスクとかのせいにしてるわけ?いいたかないけど、そりゃないだろ…
ウヨちゃんの目的は社会を巻き込んだ緩慢な自害やしな
マジレスすると岡田は立憲民主党の執行部にいないぞ。
収入一億円位超えると社会負担率が逆に減っていくって奴やね。
バカウヨさんには情報更新能力がないってのは、既に周知の事実だろう。
会社勤めだと窓口に行って納税なんてことやらずに
給与からいつの間にか引かれてたり
値段にこっそり含まれてたりで実感わかないようになっるからな。
身近なもの、それこそ給与から引かれてる金額や
とられてる消費税の月または年単位の総額計算すると結構な金額になるぞ。
ああ、90からのツリーは58への返信とは全く関連性のない新規のトピックってわけね
勘違いしててすまんな
で、そこで益々気になるのは90からのツリーで一体誰がそれらを混同したのかということ
ざっと見た限り混同してると捉えられるコメントは見当たらなかったけど、誰かが混同してると感じたから混同するなと言ったんやろ?
ワイの274へのコメントに対してそう感じたのならそれは申し訳ないけど誤解やで
274における元コメとは58のことを指しているからや
まぁこれは58への返信と90の関連性を勝手に推測したワイに非があるな
個人事業主レベルやと、
「私達一家の生活費は会社の必要経費です。
役員報酬として私の両親と私。嫁と息子2人と娘に各々500万円支払ったので、
今年の儲けはゼロです。なので税金は払えません。」がまかり通るからなぁ
定年した団塊の投資先として住宅増えまくったのに少子化で借り手が居ないからな
住宅はだぶつきまくっとる
読解力をかけらも発揮しない荒らしの鑑
サービス業とかは内部留保削ってなんとか延命してるし、グローバルな大企業はコロナ禍の長期化を恐れてさらに増やしてる感じらしいな。本来、株主だって配当しないで溜め込むことを嫌がるはずなんだが、コロナ禍のせいで内部留保に一定の防波堤の役割があることが認識されちゃったから、今後は肯定派が増えていっちゃうと思う。
この前仕事で行った会社では
「駅でお迎えに伺います。うちの送迎者ベントレーですよ。まあ営業のプロボックス以外は社員は乗れないですけども」
って言われたぞ。
そうやって、個人企業だと報酬外で利益得ている所は多いよね。
そうやって君は頭ごなしにいわないので助かるね。いや、いつもレスで脱税するのはある意味仕方ないという意見をチラホラみるから改めていったまでなんだ。釣りといえば釣りになってしまうのかもしれないが、こちらは誰かを故意に攻撃したかったわけじゃない。
ただ何回もいうように脱税行為って犯罪だからさ。その犯罪行為を平気で黙認したくなかったというのが一ユーザーとしてのこちらの考えというわけ。政府がおかしいだのネトウヨがおかしいだのいっても、当の書き込みしてる側が自分達の犯罪行為を黙認してるのもおかしな話だからね。こちらははじめからそういうのを辞めてほしいという目的で別にツリーを作ったわけだし。
自分で関係ないというなら何故違う話で逸らすわけ?いつもこんな感じ?両親とかはこういう態度に対して何ていってるわけ?
ベントレーが経費で損金算入できてるやばいよな。だからといって損金算入できるメーカー指定するわけにもいかないし、上限設けるべきや。
→スタグフレーションでした
日本は人口1億で世界に10番目の人口。内需で回せるから
道路の塗装消えてるし絵にかいた餅やろ
一通り読んだうえでの横からの感想だけど、コミュニタリアン的な政治思想や構文から察するにこのブログの米欄に度々出没する同一人物であろうことは大方察しが付くけれど、そもそも文字でしか知らない相手の文面から書かれてない事含めて自分の妄想をどこまでも押し広げて、やれ犯罪者だのネトウヨだのレッテル貼りや人格攻撃が入り口にしているならば喧嘩を売っていると取られるのは当たり前。それでディベートが成立すると本気で思ってる?少しは自分の性格の悪さを自覚なさったらどうですか?
あと、無業者と失業者の混同に関してだっけ?それはこのツリーみたら大概分かるでしょ?税金未払いのニートに対してコメントすれば労働環境が整ってないだの低所得者だのと解釈した上で話を進めてくるわけだからさ。悪環境の労働者や低所得者が脱税してるみたいな話になってる。こちらはそんな話をしてないのに。
泉さんvs橋下さん、菅さんvs馬場さん見てて特に思った
Twitterで威勢のいいこと言っといて、実際に対面したら一発でボロが出たもんな
やっぱ対面して喋らんとあかんわ
馬場さんも自分がアホなこと言ってるのとか、言い返せないわっていう自覚あったやろあれ
それなのにまだ維新はTwitterで吠えてんだから
?なら何んで自分に関係ないと思うコメントに食いつくのかね?自分は違うと思うならスルーするべきじゃないのかい?こちらは誰か特定の人物を呼び込んでるわけでもないしさ。わざわざコメントに飛び付いて「俺のこといってるだろ?」といわれても知らんがなって話だろうよ?
それってディベートをする以前の話だぞ?こちらははじめから犯罪行為を正当化しないでくれといってんだから、それに対して反論してくれば自然と犯罪行為を黙認してる側になるわけじゃん?何でそういうのの我慢ができないの?後ろめたさがあるのはむしろ君の方なんじゃないか?
横レスやけど、月給取り除けばOB税理士が抜け道指導をしてくれる所まで
含めての徴税システムやからな。
ヒエッ…
まあ頑張ってな
なぜ君が荒らし扱いされるかと言えば
・記事の本題とは無関係な話題を連投している
・質問に対してすら喧嘩腰で相手を脱税者と決めつけ食って掛かる
・脱税を正当化しているコメントに対する憤りから連コメをしていると言いながら、それがどのコメントなのかを聞かれても例示せず聞いた相手まで脱税擁護だと決めつけ罵倒する
・最初にレスをした相手からはじまりレスをしている相手のコメントを読んで読解できているとは思えないくらい同じようなコメントを繰り返すばかりであること
このあたりが原因やろね
こちらははじめから犯罪行為を正当化しないでくれといってんだから、それに対して反論してくれば自然と犯罪行為を黙認してる側になるわけじゃん?
なるわけねーだろ消えろ脱税荒らし
燃料は常に消費していて買い控えするほど貯蔵できるところのほうが少ないんやけどな
特に今は冬なんやから
あなたの文字を一通り読んだ上で当方が受けた印象を「感想」として言ってみたまでですが、それが何かいけない事でしょうか?あなたの議論の作法に問題があることを親切心で指摘してあげただけで「脱税は犯罪行為である」という事象に対しいつ私が反論したというのでしょうか。
「書かれていないことは読むな」が現代文の基本であると中学・高校で学んでこなかったのでしょうか?それとも自分の言う事を全肯定してくれる相手でなければすべて敵に見えるぐらい精神年齢が幼いのでしょうか?
統計の改ざんをやめてきちんとやりましょうとかやと批判がそのまま提案やしな
非武装つらぬいてて偉い!
そこがお互い噛み合わずすれ違ったまま煽り合いが先行してしまったのが荒れてしまった要因なのかなと思う
ニキは最初から働けるのに働かず納税の義務も果たさない人やそれを正当化する人への非難のつもりで、やむを得ない事情で働いてても払えない人やそもそも働けない人についてはわざわざ言及するまでもないので明記はしなかったってことで合ってるか?
反論してる人や煽ってきた人は90の文面ではそれを読み取れなかったんやないかなぁ
そう言うワイも正直209あたりで差押えの話が出てきてから漸くあれ?と思い始めたんやけどな
武漢肺炎なんて架空のジャーゴン使ってる時点で無知
結局それが君の答えかい?何回も書いてるがこちらは犯罪行為を黙認するコメントは辞めてほしいとしかいってないわけ。作法も何もそれが全てだよ。実際にそれを君は肯定してないわけだろ?その上こちらが呼んだ訳でもないのにわざわざ攻撃しにきてる。こちらからすれば「あんな誰?」ってな感じだよ。
んで、自分はちゃんと税金を払ってる側だけどわざわざ「感想」なるものをお知らせにコメントしてくださってるわけだ。ありがたいね。
ただこちらは別に誰がニートだろとかいっていないんだよね。わざわざニートじゃないという人達が自己紹介付きで集まってくださってるみたいだが、はっきりいえば呼んだ覚えさえないんだよ。なのに何で来ちゃうのかね?これってよく考えても不思議な現象じゃない?
まぁ、何にせよ犯罪行為を少し軽くみすぎ。脱税なんて個人的な汚職と何ら変わらない詐欺行為なわけだから。こちらに何をいったとしても行政には通じんよ。後からその償いを受けることは間違いことなんだよ。残念だけど。
数十年後に半分以下になっちゃうし、若い世代はすでに少ないから前途多難やけどな
最近の裁判事例とかを見ても企業とまともに戦ってるのは連合やないし、会長の発言とか見ればまんま経団連の主張で労働者の利益を考えとるようには見えんしな
何回も失業者と無業者は違うと説明してるよ。それに失業者に対しては期限付きだが税金免除の制度なんかもあるわけだし。というか、90でちゃんと働けるけど働かない人と書いてるしさ。
ただ面白い現象だよ。こちらは個人の情報なんて知るよしもないのにわざわざニートじゃないと自己紹介してくれる人達が集まってくるとは。違うならいいじゃない?思うんだが、それだと何故かダメらしいし。
駅の前でギャーギャー喚くだけで中身ない街宣してる奴とかうざいでしょ
上から目線で説教臭いとか最悪
あんたそれだよ
給料上がっても増税と値上げで全部フイどころか絶対損しとるやろ
働けるのに働かずに脱税するなというコメントに対して自分はニートじゃないし税金を納めてるけど癪に触っちゃったのか?複雑な心境だね?今日は君も休みかい?
90. なんJ政治部員
2022年02月02日 09:11
連呼になるが、どさくさ紛れに税金の未払いを正当化すんの辞めてくんない。それって普通に犯罪行為だからさ。どうせまた税金払ってなくても人権があるとか言い出すんだろうが、犯罪行為をすると人権に先んじて刑罰を受けるからね。そういう輩が多いってのも深刻な社会問題になってるわけだし。先ず払えよ。
「働けるけど働かない人」と書いてなくないか?
未払いの事情についても特に限定しとらんな
猶予申請だって未払いやしな
間違いのないようにまんまコピペしたけど、おかしい、自分の書いたものと違うと思ったら自分でも一応遡って確認してみてくれ
その違いの説明も209以降に突然始めてるように見えるから、最初からそれを説明しておけばまた違ったんやないかなと思うで
これに関してはワイの見落としの可能性も充分にあるから209以前のツリーで少しでも言及しているニキのレスあったらコピペして提示してくれ
①これも説明したが政府の公開したデーターにニートと経済降下の比率が示されてるぞ。
②質問者じゃないだろ?質問はくだらないものも含めて殆ど答えてるし。むしろ90のコメントと関係ない話を何でしてくるのって感じなんだけど?
③だからこちらは90からコメントしてるといってんじゃん?脱税は犯罪ってだけしかいってないよ。58のコメントなんて関係ないと二回以上答えてるし。
④同じようなコメントしてくるから同じような答えになるのはしゃーない。
休日だから連呼しちゃったのは悪いと思うけど、間違ったことをいってはいないと皆もいってくれてるじゃん?むしろタブー扱いしないで積極的に無業者問題を正さなければいけないと思うよ。詐欺とか犯罪の類いなんだからさ。
「記事の本題」と描いてあるにもかかわらず、何故か無関係の「政府の公開したデータ」持ち出してる時点で何を言われているか読み取れていない
質問には答えているというが具体的に「脱税を正当化しているコメント」は一度も例示されていない
聞かれているのは「どこからコメントをしているか」ではなく、「どのコメントを対象にして論理を展開しているか」であるのにそれを読み取れていない
自分が相手の質問を理解できず質問の意図とそれた返答をしているから何度も同じことを聞かれているのに気づかず、同じことばかり言う他のコメントが悪いと他責思考になっている
うーん、この…
支配者(安倍)は気が狂ってる
消えつつある安全な水
これで戦争になれば、今、そこにいる僕の世界やね😭
んで野次に対して決めつけと偏見で罵詈雑言と
それは君の屁理屈だ。普通に考えてもこちらが猶予申請だのの滞納期間までを責めてるように思うかい?何で?私を税務署の関係者とか思ってたわけ?それに猶予期間は文字通り猶予の期間なんだから脱税ってことにはならないだろ?そもそも脱税ってのは虚偽の申告や申告義務を放置した場合だけのものなんだし。何をいってんだ?
それに働けるけど働かない人については付け加えた説明にしても何回も書いてるしぞ。何でこちらの意見を絶対的に最初の説明で示さなきゃならんのよ?後のコメントで理解したじゃダメなのか?
単純に言葉が通じてないんだよな
異星人と話してるみたいだ
統計弄って景気がいい事にして、それを根拠に増税だもんなぁ
無能どころか邪悪だと思う
日本人を苦しめたいとしか思えないよ
?シーライオニング?見抜かれた?自慰?何?
痴呆かな
だから内閣府はニート問題と賃上げについてデーターを出してるといってんだろ。公式なデーターが開示されてんだから、その関係を読み取れてないのは君の方じゃないか?
それに「脱税を正当化するな」というのはこちらのコメントだ。オリジナルの90にコメントしてるは私なんだよ。読み取るも何もはじめにコメントしてんのはこっちなんだからさ。何でこちらのコメントを理解してないトンチンカンなコメントを理解しなくちゃいけないんだ?普通逆だろ?
あとこちらは誰が悪いとかも何もいってないぞ?特定のコメントを攻撃してるわけでもないしさ。しつこいようだが脱税は犯罪といってるだけだ。そのコメントに文句があるから君もコメントしてんだろ?
現金が増えたから単純にインフレしたってよりはその結果イノベーションが阻害されてデフレを深掘りしたってのが大きい
コアコアcpiはほとんど変わってないが物価は上がりまくってて、デフレによる円の実質実効レートの下落と主要通貨が軒並みインフレしたことが原因やろう
つまり、典型的なスタグフレーションなんや
どうすればいいかっていうと、国民の家計を痛めずに切り抜ける方法なんてのはもうなくて中央銀行の債務超過には目をつぶってでも(新円切り替えみたいなことになったとしても)金融緩和は早急にやめるべき
それによって産業構造の整理再編を否応でもやるようにしないと長期停滞からは脱出できないよ
そもそも「この記事の本題」に脱税もニートも関係ないというところから認識できてないと言われてるんだぞ
君の中ではそれが本題であったとしても、あくまでそれは君の中のものか大きく見ても君のコメントからのツリーの中のものでしかなくて、この記事の本題ではないねん
ところでいい加減何度も聞かれとる「脱税を正当化しているコメント」とやらをコピペでも安価でもええから明示してくれんか?
実質GDPというなら当初の目標も考慮せんとあかんやろ
それにとどかなかったら上がったとは言わんで
こういう人、スルーしたらスルーしたで、後から「なんJ民にも脱税してる人がおり、それを咎める人もいなかった」とか吹聴しそう
ただの高度成長やな
え?自分でも関係ないといっときながら何でスルーできずに執着してコメントしてくるの?それにこちらが最初にコメントしてんだからさ反論があるならそれを明示しろといってんの。突然現れたのは君の方なんだぞ?一体こちらのコメントの何処が間違ってるからそんな執着してるわけ?
デフレギャップを埋めるために政府が国債をもっと発行して民間の財やサービスをインフレになるまで買い続けたらいい、みたいなことをずっとずーーっと言い続けてるやつがいっぱいおるわけやが
そんなことしてるから長期停滞=デフレになるんや
国民もそれに慣れてしまっているから政府による激変なんて誰も支持せん
まだそんなの信じてるの?
ネトウヨてそう言いつつも金融緩和みたいな共産主義一歩手前の政策は絶賛してんだよな
何か考えがあってモノ言うてんのかね?
ウチの県では自民党とベッタリの国民民主党が勝っただけ
どこまで酷くなったら、自民党を倒せるの?もうテロ起こすしかなくね?
ガンダムとかゾイドに出てきそうなロボの名前っぽいとも思う
お前が中国行って金持ちになれば説得力あるぞ
君がなんで荒らし扱いされとるのか不思議がってるから、どこがなぜ荒らしに見えるかを書き連ねられてるだけなんじゃないですかね…
???「うーん儲からないンゴねぇ、、せや、業界団体作って人件費の相場を決めてしまえばええんや!こうしとけばスキルアップも勝手にやってくれよるわ」
俺は海外からゆっくり見物させてもらう。
それを簡単に上回る勢いで物価が上がっとる
実際コロナ直前に増税できたおかげでGDP-6.3%はうまいことごまかせたよな
そういうとこやぞ
政治家が私利私欲の利権にまみれても、法を逸脱しても、君が代を起立斉唱すれば愛国無罪でOKなのが野良ネトウヨ
マスコミの政府批判には偏向と叩くが、マスコミの政府礼賛は愛国だから偏向と言わない、また政治的偏向が禁じられている捜査機関や司法機関が政府の言いなりになることは、三権分立に反しても愛国だからOKと言うのが野良ネトウヨ
国民を必ず殺す技やぞ
負け戦の撤退戦てろくなもんやないなw
どれだけの人間が餓死するんやろな
大正義北朝鮮があるから安心。そのうち北朝鮮よりはマシっていうホルホル番組が人気になるで。
若い人に支持されているのなら今の日本は希望に満ち溢れた社会なんだろ。頑張って自己実現を遂げてほしい。思い通りの結果が出ない時は…左派がボランティア活動で助ける番だ😭
それだけ立憲民主党が駄目なんだぞ。大いに反省してもらいたい
共産党はそもそも政権をとるのは不可能な中で一定の存在感を示してるしよくやっとる
だよな
ネトウヨはどうやって擁護したらいいのか必死で考えてるのになw
そろそろ時間かね。こちらは脱税が犯罪といってるだけなのに意外なほど心当たりのある人が多いってのはちょっと驚いた。性犯罪とかと同じでこういうのも隠れたブラックボックスということなんだろうか?ただ正直なところ労働環境やアベノマスクや猶予期間が何たらなんて屁理にしか聞こえないんだよね。
中には一般的な失業者と変わらないみたいにいう卑怯者さえいて本当に驚いたけど。指摘したこちらをいくら責めたところで自分のやったやらかしが帳消しになるわけじゃないからな。脱税期間が長い程金額と罪は重くのし掛かってくることは間違いない。心当たりがあるなら自分で一刻も早く対処するべきだと思うよ。どう言い訳しても犯罪は犯罪。何も対処せずにその現実から逃れることはできないからかな。
共産党がやるべきことをやっているのは地方議員の数とポスターの数でわかる
ポスターの数??
大丈夫。プーチンや習近平が解放してくれる。
共産党の公約が良くないです。
まず日米安保の破棄とかちょっとありえないと思う。
あと生産手段の社会化とか平等な社会なんて日本国民は望んでないよ。
その辺に落ちてる「その辺」は必ず誰かの土地で、海に潜って何かを獲るのも漁業権というのがある
厳密に言えば社会の経済活動から完全に独立した生活なんて絶対ムリ
地域に密着してないとポスターは貼らせてもらえないよ
今の若者って結局は個人主義だからだと思う。
内輪のノリを大切にしている自民党とか維新の方が若者の感覚には合ってるんでしょう。
とにかく自分の幸せが優先で、みんな仲良くして、みんなで豊かになろうみたいな社会主義的な発想は嫌ってると思う。
頭おかしい
というか、アベノマスクとニートは何か関係あんの?関係ないよね?→まだわかる
労働環境の悪化も何もニートって長期働いてない奴のことをいうんだぞ?その働いてない奴の労働環境って何だよ?自宅警備のことかい?→労働環境が悪化していればその分社会復帰の難易度が高くなるとか思いつかないのか?
そうやって自分が働かない言い訳をアベノマスクとかのせいにしてるわけ?いいたかないけど、そりゃないだろ…→頭にウジでも湧いてんのか?
自分で関係ないというなら何故違う話で逸らすわけ?→いきなりニート透視されたらそれなりの態度にもなるわ
いつもこんな感じ?両親とかはこういう態度に対して何ていってるわけ?→頭のウジをさっさと掻き出せ糞荒らし
あの内輪ネタみたいな安倍の笑顔にマジで吐き気がした
タレントと勘違いしてるよ
愛国者じゃない
小泉純一郎総理の時代もそうだが(郵政選挙他)、その後に「何かあったら公務員を叩いて溜飲を下げる層」をメインターゲットにした(と俺は思っている)維新の会がグッと伸びたからな……。
コロナ下で内部留保過去最高やね
逆なんやけどな
内部留保に貯めるからお先真っ暗が加速する
設備投資と人件費の削減による短期的な利益を追い求めた結果が将来の潜在的成長率の低下
そしてこの悪循環を政府が後押ししてる
残念ながら、それ以外に解決策がない。
だから、共産党みたいな主張でもなんでもなく、資本主義の修正案の一つとして世界的に提案されてる
あと日本が大企業にとって魅力がないのは、法人税というよりも
人口も伸びず、賃金も増えないどうみても未来がない国だから
そしてこの状況で企業部門の黒字の結果としてうまれた財政赤字の埋め合わせを家計で賄うことを推進したら間違いなく死ぬ
じゃあなんでそれ作ってるクリエイターの給料と待遇良くならんのや?ってなるはずなのに
「それに働けるけど働かない人については付け加えた説明にしても何回も書いてるしぞ。」
へえ〜
「殆どの無職=税金滞納だからね。」
とか宣っといてよう言うわ
マジでヤバい薬キメとるやろ、こいつ
お前がなぜスタグフレーションとは無関係の脱税の話をしてるのかがわからない人が多いだけやろ
ニキが大きくなったから小さく感じるんやで😭
ガースーの携帯料金については、端末代金実質0円がなくなったせいで実質据え置きだし、使い方次第ではむしろ値上がりしとるで
ワイの一家はドコモのシェアパックで端末代金込みで1人あたり月2000円くらいだったけど、今は通信料だけで月3000円くらい取られるわ😭
ジョーカーなんかもそうだよね
自分だけ生き辛いのが耐え難いから周りを巻き込もうとする
ゴミが増えるとゴミ以外もその尻拭いにリソース取られるし普通に社会の成長の足を引っ張られるよ
一次産業とかいうコスパ悪い職業は潰れた方がいいよな
>貧乏人に配れば経済が良くなると?
まともな国はコロナ禍の補償という形で国民に金配りまくってんのに何言うてんねん
こいつにだけ見えるコメントでもあるんか?
やっぱり批判より褒めるべきだよな
アベノミクスは素晴らしいしこれからも円安誘導してこ💸🤗
ここ10年で日本人の価値が半分になったな
75-80年前みたいに、土地という土地にイモやカボチャを植えまくるか?
耕作放棄地ならいくらでもあるで~。
北海道も
憲法上は内戦も独立も可能やで
なので日本人のこと考えると沖縄に独立してもらったほうが良いんけどな
しかし日本国民は未だにメディアが真実を伝えていると信じているので自民党に投票する、
あるいは選挙に行かない。
まず個人主義の意味を調べるところからはじめるとええで
NISAに課税して貧困層にカネ配ろうぜ
インディグネイトジャッジメントかな?
もう日本から独立してウヨ人民共和国とか作れば?政府もネトウ
ヨなんかにわざわざ予算はつけねーだろうし、バーチャルオフィ
スとかにとっとと建国して、どうぞ
ほんと労組ゴミだな
折れてやがる…
統合整備計画
甘やかすつもりは無いぞ
岸田ショックとか言われて株価下げてるやつがまとも、、、?
コストプッシュインフレとディマンドプルインフレの区別もついてなさそうだたらな。
算出方法の変更と統計書き換えによるかさ増し、それであれとかほぼ成長してないのでは?
雇用保険料や自賠責保険値上げなど搾り取ることしか考えてない岸田がまともとかやべえなこの国。
北海道はロシアに、沖縄は独立して中国との緩衝国に、
竹島・対馬は韓国にやって、お金をいくらか貰った方が良いと思う
こんな資源も何もない貧しい国が隣国と戦争できるわけないんや・・・
どうせ使い道のない領土と海なら、東アジアの平和・安定のために使うべき。
リベラルが嫌で嫌でしょうがない、というのはずごくよく伝わったで
ほんでやっぱりおかしいのはお前の方やわ
日系大手におるが「内需で持っている」ってのが正直な感覚やな
事業によるかもしれんが
もう行くとこまで行くと思う
ピーターの法則ってあるよな
潜在的には全ての人間は無能なんやで
ほんまに効率をガチで突き詰めるなら国家に国民が存在するなんて非効率なことは止めんとあかんよなw
1970年代のアメリカがそれでその後のニクソンショック→プラザ合意と続くんや
今の日本がそういう状況かっていうとまだもうちょっと距離があるな
中央銀行がインフレファイターになってくれるかどうか、差があるとしたらそのへんやろな
もしくは「終わってるよこの国」で責任逃れ
じゃあお前らが何とかしろよ?なあ
何にもできないなら黙ってろよ 頑張ってる人達に迷惑だからさ
匿名で無責任に唾飛ばして恥ずかしい大人たち、、、ぷぷぷwww
日米安保を破棄してNATOみたいなのを作るって話じゃなかったか?
あと自衛隊も解体して日本国軍編成だよな
共産党てめっちゃ保守やんけ
デフレでさえあればずっと緩和できたもんな
リッチになったような気分にだけはさせてくれたよなw
頑張ってる人達(ネトウヨ)(聖帝)(ビジウヨ)(タダッピ)(普通の日本人)(愛国保守)(自民公明維新)
悲しい肉豚さんだなあ…
マクロを感覚的にまったく理解しない層が一定数いるわけやがこれは教育の失敗なんかね?それとも貧困の文化的なもんなんかね?
こういうものを書く文化的背景て興味あるからもっと何か書いてくれや
自公信者かネトウヨは底辺だけど、金持ちか勉強だけできるエリートさんに媚びを売って、それ以外は見下してるみじめな人間のイメージ。
自分たちが頑張って勉強して働いた金が貧乏人に取られると・・・その環境がある事自体が恵まれてるのだが・・・
極右勢力も共産活動家も海外と比べたらどっちも口だけで腰抜けだし、この国が大きく変わる事はなさそうなんだよな。ただゆっくりゆっくり死んでいくだけ。
富士山噴火、南海トラフ大地震などの日本が滅びるぐらいの自然災害が起こらないと、良くも悪くも何も変わらないと思うわ。
感情の貧困だと思う
褒めて賞賛して尊敬してって書いてるじゃん
別に珍しい存在じゃないと思う、よくいる説教男
男の目があると見せないくらいの分別はあるっていう習性があるはずなのにこんなとこで書くのは珍しいかな
労組がゴミなのではなく、賃金をあげようとしない経営者と、献金目当てで経営者からの要望ばかり聞く政府と、経営者の言いなりになって労働者の権利を守ろうとしない御用労組がゴミなんだぞ
社会の話をしてるのに君が一人で個の話を始めるからみんな呆れてるんやで
日本も金配りまくってる方だしなぁ
コロナ初期の頃の他国の方が国民に金配ってるっていうのは嘘なのがバレてたし
その2チームと自民党が一緒なら日本安泰じゃん…
どっちも常に勝ち続ける大正義クラブだし
実際困ってない人が多いんだろうなぁ
本当に困ってたら投票にも行くし、デモも起こると思う
そこまでするほど困ってねーやって人が普通に暮らしていく分には日本は満たされてる国だから
東アジアはこれから少子化でどこも落ちてくから厳しい
日本もなんだかんだ50年くらい先でもまだGDP世界10以内には入れてしまうくらい他の国が伸び悩むみたいだし
みんなで豊かになってる社会主義の国どこ…?
韓国も人口減少に移ったから日本と同じ道を辿るのか…
結局少子高齢化になると平均賃金は下がるしGDPも落ち込むから厳しくなるよね
結局現状で満足してるってことだからね
本当に不満があればアメリカみたいにデモもやるし店襲撃したり暴動も起きる
日本は衣食住が足りてるからそこまでしようという気概もない
とっちゃん坊やって言うか、なんとも言えん思考のなさを感じてしまうわけやが特に経済の話になるとそれが顕著だよな
コメントする