news6004281_50

1: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 19:47:11.52 ID:ofWNonFM0
https://news.yahoo.co.jp/articles/27df8da2a249f3af835faa6c03fe84a70622bc4d
 ドナルド・トランプ前大統領は、ウクライナへ侵攻したウラジミール・プーチン大統領を「賢明だ」と賞賛した。
保守政治行動会議(CPAC)での演説で、トランプ氏は「弱い」ジョー・バイデンや「あまり賢くない」NATO諸国を批判した。
トランプ氏は、本当の問題はプーチン氏が賢いことではなく、「我々の指導者が馬鹿であること」だと述べた。
ドナルド・トランプ(Donald Trump)前大統領は、ウクライナへの侵攻を行っているロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領を再び「賢明だ」と賞賛した。

「昨日、私は記者団から『プーチン大統領は頭がいいと思うか』と聞かれた。私は『もちろん彼は賢い』と答えた」と、トランプ氏は
2022年2月26日(現地時間)の夜、フロリダ州オーランドで開催された保守政治行動会議(CPAC)で観衆に語った。
「問題はプーチンが賢いことではない。もちろん彼は賢いのだが、本当の問題は我々の指導者が間抜けだということだ」とトランプは言った。

トランプは、プーチンは賢く、NATOはそれほど賢くないと言い、さらに、我々のリーダーは馬鹿だと言った。
トランプ氏は以前からプーチン大統領への賞賛を表明しており、ウクライナでの彼の戦略を「素晴らしい」「天才的」と表現した。


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646131631/


2: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 19:47:59.14 ID:Y3jrrSs90
いやーほならね戦争止めてみろって話でしょ

13: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 19:50:59.24 ID:KPTRqIVI0
>>2
トランプ「ワイが大統領やったらそもそも戦争になっていなかった」

3: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 19:48:22.55 ID:vnrtVxfP0
トランプ信者息してる?w

4: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 19:48:28.44 ID:XBypgJYH0
そのバカに負けたんや

8: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 19:49:34.79 ID:lMGnoP8k0
大統領の栄光忘れられずにやってるとトランプ信者も居らんくなるで
強いアメリカアピールにリソース割くべきやろ

11: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 19:50:25.18 ID:fWjLLW640
クリミアの件やらNATO脱退示唆しとったりと
トランプが大統領のままやったらイスラエルのために周辺を叩き潰してたみたいにロシアにウクライナ捧げてたかもしれんな

15: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 19:51:15.92 ID:FN0oOVopd
これは名誉Jアノンタミヤ

17: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 19:52:46.51 ID:PyDFEPd7a
トランプ支持者もしくは他国に関心がないアメリカ人にアピールするには
戦争の否定よりバイデンの無能アピールの方がええんやろ

19: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 19:53:05.09 ID:W/EksciJ0
おやびんどうして…

21: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 19:53:38.93 ID:+RQcxMIF0
大統領府にプーチンと合わせて「二匹のおぞましい豚」とか言われとる

https://news.yahoo.co.jp/articles/9331767e563b6c84ce0a0bb67332f2f337e5fcff
米ホワイトハウスがドナルド・トランプ前大統領とウラジミール・プーチン露大統領を「おぞましい豚」と非難した。

政治専門メディア「ザ・ヒル」によると、アンドリュー・ベイツ担当副補佐官は24日(現地時間)、トランプ前大統領とプーチン大統領を「二匹のおぞましくてひどい豚」と表現した。また、「米国が代表することを憎しみ、すべての行動が自身の意気地のなさと不安から始まる」「歩調を合わせて罪のない人々が命を失うことを祝う」とした。

22: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 19:53:59.68 ID:BL2J6D060
この発言で盛り上がってる奴もいるから怖いわw
アメリカも日本も

23: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 19:54:11.00 ID:aAQwJv8u0
世界緊急放送ってこれのことか

25: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 19:55:05.70 ID:lVMKqMrca
コメディアンしてる元大統領

26: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 19:55:26.00 ID:+RQcxMIF0
つーかトランプはロシアと繋がってたやろ

36: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 19:58:17.20 ID:2+ImDOyq0
>>26
繋がる以前から
トランプとプーチンは考えが合致してるんや

トランプは商人だから赤字になってるNATOが嫌いなんや
なぜアメリカが一番多く金払ってまでヨーロッパを守らなあかんねん、と思っとる
NATO縮小すればアメリカ国内は潤うしロシアもほっとするだろうが、という考え

28: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 19:56:11.07 ID:SjBqo5jFd
頭Qはロシア支持になるんか?

29: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 19:56:28.93 ID:S+bTjKTV0
さすがネトウヨと冷笑系のヒーロだけあるわ、トランプ
プーチンと一緒やね

33: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 19:57:48.37 ID:XQsIfBMt0
いくらバイデン蹴落としたいからって、ロシアに肩入れしちゃダメでしょ

34: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 19:57:56.97 ID:s6cQ64wK0
トランプ「ブッシュ政権でロシアがグルジアに侵攻、オバマ政権でロシアがクリミアを占領、バイデン政権でロシアがウクライナに侵攻。私の監視下ではロシアは他国を侵略していない」

こんなこと言わせといてええんかバイデン

37: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 19:58:23.45 ID:6bd93gXha
でもお前その間抜けに負けたやん

41: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 20:00:24.82 ID:xa/iliiFr
ノエル・ギャラガーみてぇな事言いやがって
リアムの悪口言いたいだけのために誰かを褒めるやり方そっくりや

43: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 20:01:15.77 ID:zCANlyNmM
アメリカファーストでNATO弱体化→プーチン暴発しても止められず

ロシアからしたら有能やね

44: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 20:01:51.69 ID:ONkZXXdU0
やっぱりトランプなんだよなあ

WZcETrq

50: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 20:03:48.38 ID:CZFftW5P0
>>44
はよ緊急放送しろ

48: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 20:03:20.46 ID:u00YXoN/0
まーたディープ・スロートの仕業か…

49: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 20:03:40.40 ID:+LohiHfi0
トランプと安倍とプーチンが同じ時代に国トップだったって地味にヤバいよな

51: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 20:04:22.61 ID:kczm7sYka
ゼレンスキーに圧力かけてバイデンjrの疑惑をでっち上げようとした
とかみんな覚えてないよな