
1: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:15:25.77 ID:EHAjbq9D0
※

manhdecarnaval@manha_carnaval
ゼレンスキーの演説中、あくびをする林芳正外務大臣
2022/03/23 18:17:10
中国への忠誠を誓った秘密の合図 https://t.co/OCM2kg5cOt
加藤清隆(文化人放送局MC)@jda1BekUDve1ccx
ゼレンスキー大統領の演説中に、林外相があくびをしていたとか。映像から確認されたらしい。この緊張感のなさ。岸田内閣を象徴している。城之内みなさんは「岸田さんをはじめ国益を考えない国会議員が自民党にこんなに多いとは情けない限り」。
2022/03/24 00:22:09
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648048525/
3: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:15:59.24 ID:EHAjbq9D0
世界が注目する演説中やぞ
5: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:16:39.67 ID:dOsHR7250
いつものことや
13: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:18:02.43 ID:2lce7b1g0
むしろよく働いてるから眠いんじゃないかな
16: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:18:27.17 ID:UDwtvl3gH
ありがたい素晴らしい演説だからみんなも読むといいよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)ウクルインフォルム日本語版@Ukrinform_JP
ゼレンシキー宇大統領の日本の国会で演説全文 https://t.co/7nr49GCTJg
2022/03/23 22:52:59
18: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:19:14.14 ID:WnV6GjQN0
常に集中するのは無理だけどこういう時くらい我慢してくれよ
国民の代表ましてや閣僚のひとりやんか
国民の代表ましてや閣僚のひとりやんか
20: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:19:40.08 ID:CdkdT4C70
これは大きく口を開けてマスクをペロペロしてるんだよ
33: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:22:12.28 ID:d6nz4Xe+0
月曜朝の会議のワイかな
34: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:22:54.14 ID:9T4fdbXn0
あくびしたら真面目に聞いてないみたいな風潮なんなん?生理現象やん
41: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:24:39.56 ID:uNGDG//w0
>>34
これ
これ
35: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:22:55.44 ID:RnMSAEqHp
10分超えたらあくびOKそれ以下なら許すな
36: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:22:56.53 ID:u9jHB2jxa
岸田も影薄いけど他の大臣マジで存在感無さすぎんか?
地震の時官房長官出てきて誰やこれってなったわ
地震の時官房長官出てきて誰やこれってなったわ
37: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:23:55.95 ID:RAkXB1xD0
ワイも集中力必要な場面結構あくびしちゃうんやが
38: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:23:58.33 ID:j1v9pCfQ0
マスク最高〜
39: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:24:01.55 ID:oSeV76H70
中東行って帰ってきたばかりやし多めに見たってや
45: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:25:19.35 ID:EHAjbq9D0
>>39
言うほど時差ないやろ
言うほど時差ないやろ
50: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:26:57.15 ID:a3R865M40
あくびなんて生理的反応やし噛み殺してるだけええやろ
53: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:27:21.24 ID:cS2C6aYdr
ワイもわからんけど安倍ンジャーズよりは格段にまともなんやろどうせ
56: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:27:53.76 ID:zVNu+Iwf0
あくび=集中してないって理屈がわからんのやが
頭使ってる時こそ脳に酸素入れるやろ
頭使ってる時こそ脳に酸素入れるやろ
61: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:29:41.53 ID:R4zQevi+0
春は一日中眠いからしょうがないよ
63: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 00:30:30.35 ID:nPdc4mbJr
感動してるんやろ
コメント
北の将軍様みたいな扱いだな
そもそもウクライナなんか日本とは関係ないし
日本語で喋ってくれ
保守速報とか好きそうwww
演説の内容的にゼレンスキーもそんな感じの日本に興味も期待もないと思うよ
ワイも個人レッスンしてみたい。
にしても中国の指令は草どんな脳みそしてんだよ
普段から国会でふんぞり返って寝とるぶんまだマシや😏
詳細は以下URL参照
ttps://www.google.com/amp/xn--h9jua5ezakf0c3qner030b.com/5407.html/amp
反論は科学的根拠に基づいてお願いします
林「はい…🥱」
ずっと知性のカケラも無いバカなツイートしているだけにしか見えん。
ロシアが惨めになって敗戦国になれば、日本の敗戦国は終わる、それを利用する。
パールハーバーは歴史に書かれるだけになるんだよ、ガタガタ言う必要がない、日本は戦勝国側になるんだから。そうなるように論じたら良いだけ。日本を進めたら良いだけ。
ウクライナはよくやってる、これも利用する。それが日本の国益だ、百田、反省しろ。
パールハーバーごときでガタガタ言ってるのは敗戦国を終えてない証拠だ。
とても平和な世界ですね
先日も日本はアメリカが守ると他人事のように言ったそうじゃ無いか。
今すぐ辞任しろ!くそやろう
中国が「演説中に欠伸しろ!」とか指令出してるとかどんな生活おくればそんな発想が出てくるんだ
生理現象でしょう
その擁護無理筋じゃねぇ?
アベがあくびしてたら大騒ぎで叩くでしょ?
叩こうとは思わんかな
中国の指令がどうこうは全く理解できん
ロシアや中国、おまけに韓国など問題は山ほどある
この状況なら誰だって疲れるだろ
同時通訳の人は優秀な人だったらしいがいかんせん声が眠気を誘うタイプだった
小説家引退はどうなった?
生中継だからってんで観たけど正直あとから全文読んだ方が時間ロスせんわ
林のイヤホンだけ中国と繋がってて習近平から「いま欠伸しろ」と指令がきてた可能性が微レ存(0%)
眠くなくても欠伸って出ない?
ぐっすり寝ても生理現象やしワイは欠伸出る
あくびをした=中国への秘密の合図と捉える人間に一般人が敵うわけないやろ
立憲のこと?
反対やなくて他国の指導者の演説は影響は非常に大きいから、事前に演説内容を両国で合意すべきだって主張しとっただけでは
例えば中国の習近平が日本の国会で演説したいって言ったら、なんの調整もなく「どうぞどうぞ」ってなんの?ならんやろ
あの演説を聞き逃したい議員などいない。
あまり扇動されない方がいいぞ。
なんか中国と繋がってることになってるのもマジQって感じ
てか、あくびだけでフルボッコされるの流石にかわいそう。国会で居眠りしてる奴より起きてるだけマシだろうし
長時間マスクしとると酸欠なってめちゃあくび出たりするやん(ソースは俺、異論は認める)
アベはあくびどころか国会で寝てたからなあ...
花粉の季節やし鼻水抑える仕草しつつ口抑えるとかさ
れいわでしょ
いや林の一族が中国とかかわりないいう方がおかしいやでw
校長先生=ゼレンスキーなら、何時ロシアのミサイルが飛んできて終わるかわからんような状況で、必死に味方増やそうと各国でネット演説しとる校長とかおるの?
精々、下らん長話の最中に生徒が何人か貧血で倒れるくらいだろw
これからあくびした奴全員に嫌疑がかかることになるな。水の飲み方やお辞儀の仕方と同じや
>ロシアが惨めになって敗戦国になれば、日本の敗戦国は終わる、それを利用する。
お花畑で草
愛国心に目覚めれば分かるのかも知れん
一方的な侵略で敵国が首都を包囲しようとしていて、無差別砲撃によって子ども含めた民間人に死者が出ている状況で、事前協議で内容を限定しないと国会演説は認められないと言い出すなら「弱者の味方」みたいな看板は取り下げたほうがいいと思うんだよな
れいわがゼレンスキーの演説に難癖つけてたけどな
味方を背中から撃つのが好きな連中
愛国心ってなんなんだろうね?
自分あつ森の島クリエイトで和風エリアを作ってるとテンションが上がる。
和風なものが好きだし落ち着くからだと思うけど愛国者かと言われたら違和感しかない。
れいわが談話を出してたぞ
要約すると
1ロシアに経済制裁すんな
2ウクライナにもロシアにも肩入れすんな
3でも難民は受け入れろ、周辺国に金ばら撒け
4演説が本会議場だったら出席しなかった
5起立拍手は馬鹿らしいからしなかったぜ
6制裁には参加しないけど停戦は仲裁しろ
志位、枝野もしてるやろ。
れいわくんは起立拍手しませんでした。
安倍ちゃんと統一教会みたいなもんかいな
花粉症の薬飲んでたから..って言い訳使えるやん
野党があくびを徹底追及🥱
国会で野党が林のあくびを追及するまでが様式美
居眠りした事ない議員だけが石を投げなさい
自分ではどうにもできんのやから
スマホいじりとかより遥かにマシではある
コンスしながら欠伸をして朝鮮飲みするトリプルプレー
すぐ「中国の指令」とか言うから馬鹿にされるんやで
れいわはもう好きすればいいと思う。
弱小で、実際の外交には影響がないから害になることもない。
22 なんJ政治部員 2022年03月24日 13:19 id:lGB4tIKu0
あくびくらいしゃーないやろとは思うけど人に見られる仕事であること考えたら頑張って噛み締めたほうがよかったかも
叩こうとは思わんかな
中国の指令がどうこうは全く理解できん
あくびしたら水飲めてないやん
「中国からの命令」とか見た時はちょっと目を疑いましたね
そんな発想になるとは、予測できんかったわ
こいつら頭おかしいだろ
中国の陰謀は謎
とらえていそう。
中国「(だらしない座り方とあくびを)やれ」
林「はい…」
中国の指令とやらショボ過ぎて草
でもこいつらの界隈はロシア側やからしゃーないか
確かに
タブレットでワニ動画を見させるぐらいはすべきだった
「くしゃみしようと思ったら途中で止まった」みたいな素振りを見せるとか
現代社会において重要なのは対話と討論だよ
西側の一員という外交儀礼としての意味はあっただろうけど、一方的一方通行にしゃべる言葉の内容云々を語る必要性がないわ
岸田さんが安倍っちに逆らえるとも思えないんだが……意外と目ざわりに思ってるのかな、あの連中
ゼレンスキーさんは後悔してるかもしれないな 此の事知ったら
此が世界に伝わったらもっと恥掻くな 日本は
しかも外相がやるなんて…
最早どうしようも無い 外相辞めてくれレベル
林芳正の欠伸癖は今に始まった事では無いけど…
此がゼレンスキーさん見ていたらどう考えるか欠伸してほしかったね 勿論世界が見ても
もう辞めてくれ 恥を知れ国賊
自分だってゼレンスキーさんの演説は欠伸しなかったぞ
自分の推し政治家だったら全力で庇いに行ってそうな奴がまるで姑みたいにネチネチ言ってんのキモすぎるわ
林と中国に関わりがあるとして
なぜ林の欠伸と中国に関わりがあることになるのか……
ワイにはさっぱり分からん
https://mobile.twitter.com/mi2_yes/status/1506880252668043264?cxt=HHwWgICjteTmwekpAAAA
岸頭の動き的に寝てるなコレ
なんで林の部分だけズームするの🥺
聖帝パワー?
この人はようやってるわ。ネトウヨのクソに負けるな。
正直れいわは全方向から嫌われてるわ。
れいわ支持者は何というか右とも左とも言えないキモさがある。
れいわはもうよくわからん。
何がしたいのかわからないし、存在意義もわからない。野党の邪魔しかしないわ。
誰も石投げれなそう笑
1正しい
2正しい
3間違い
4どうでもいい
5どうでもいい
6正しい
やっぱりハゲはアカンな
弱者なのはウクライナ市民であってゼレンスキーは権力者やぞ
そこは一緒くたにしちゃアカン
突っ込む所そこか?
心配せんでも小学生の戦争映画感想スピーチレベルのお話を自信満々に披露された山東議長さんがいるから既に大恥かいてるよ
金も出さんし協力もせんけど仲裁しろって頭れいわかな?
って方向にもっていこうとしたクソウヨが
「安倍が登用した閣僚の不祥事はあくびが引っ込む程の量と質やぞ」
とブーメラン食らって黙るまでがいつもの様式美
こうやって聖帝の残したレガシーが今日もキッシーを救うのであった
単に中国が嫌いだから
それ以上はたぶんない
中国の言いなりならそもそも呼ばねーよwwwwwwwwwwww
脳梗塞だかなんだかの症状でも欠伸あるらしいからな
中国「(ワニを)見ろ」
平井「はい…」
中国の指令可愛すぎて草
裏で中国が操ってるってこんなレベルなんか?
ビジウヨの習性はわかってんだよ
あくび程度では叩かないわ
叩くべきところは他にいっぱいあるからな
いつとは言わんがガチで無能な働き者が首相だっただけになんとも言えないですわ
ギャーギャー騒いでんのがそういう知識はないし調べようともしなさそうなド根性限界中年みたいなのばっかでお察しですわ
統一教会の安倍晋三みたいに?
国会議員調教師だろコレ
もう黄昏じゃなかったかな😅
中国への忠誠を誓った秘密の合図←?????
パヨクソの期待の星w
アメリカなどからチャイナのスパイのようだと警戒されてるんだよな〜
山口三区...
林は中国の命令を聞く(仮定)。
中国が林に「あくびをしろ」と命令するならば林はそれに従う(結論)。
林はあくびをした(事実)。
中国が林に「あくびをしろ」と命令した(後件肯定の誤謬)。
大抵の陰謀論と同じ形式。
中国のメディアにも取り上げられてて草
君のボキャブラリーもどうにかせんとな
あくびしながら「中国様!見てくれてますか?私は忠誠を誓ってます」とか思ってるのほんま滑稽。
流石ネトウヨワールドやわ。こんなおもろい発想なかなか無いで
ボキャブラ天国復活しろ(中年並感)
アメリカなどからチャイナのスパイだと警戒されてる奴が所属してる自民党とかいう売国政党
すごい一体感を感じる
想像力逞しくないと小説家なんて務まらんやろ
まじ?ソースはよう。
なんか岸さんが林さんと寝ていた♂みたいな会話やめろ。
その通り
「授業中に唐突に大声で叫んで先生に叱られろ、言うとおりにしないとお前の家族を酷い目にあわすぞ」
ってこっそりと命令するやつ
中国=いじめっ子
林=いじめられっ子
大声で叫ぶ=あくび
百田もそういうこと言いたかったんでしょ(ハナホジ)
日本の恥だな
利用するって具体的にどうする気なんだよ
安倍晋三「非常にジューシー😳」
中二並みの妄想恥ずかしくないの?
😵💤と😪は日本の伝統やろ
問題の無い国なんて無いよ
想像力と妄想は違うわな
Qアノンを100人連れて来て小説書かせても、散文駄文しか作れんだろう
たまごっちのお世話みたいで可愛いと思う
監督「はい、3.2.1.スタート!(カーン)」
お笑い芸人Y「おじさん、って魚がいるの知ってる?」
子役達「そうなのー!」
アスパラマンの衣装を着たパヨク「オー、チンチン、て言う大切な所があるの知ってる?(ボロンッ)」
子役達「イヤーッ!!」
監督&警備員「どこに居たんじゃこの腐れパヨクがあ!(ボグシャアッ)」
あの大物ウヨさん新作出した?
欠伸をしたのは気が緩んでるからだという批判は真っ当だと思う。
ところで、山東昭子がその場で返礼の演説ができたことからして、山東は予めゼレンスキーがどんな演説するか知っていてそれに基づいて演説内容を準備している。
それは国会の所信表明演説や施政方針演説とそれに対する代表質問の関係と同じだ。蓮舫が以前菅の所信表明演説の内容を演説前に口にして非難をあびたが、あれは予め内容が知らされてるからだ。それだからこそ演説後の代表質問の準備に直様取り掛かれる。それ故代表質問は早ければ翌日とかにできるようになっている。
ゼレンスキー演説の内容を山東が知っていたんだから、岸田、林など内閣の中枢は当然知ってる。殊にウクライナとの外交に関わる外務大臣は外務省の事務方がチェックしたのを数回に渡り報告を受けて飽きるくらい内容が頭に入ってるだろう。
だから正直「やっと本番だが、もう食傷気味だよ」って感じだったんだろうな。まあ欠伸もでるだろうよ(笑)
正直聞き取りづらかったわな
ワイは最初生で見てたけど結局あとでまとめみた方が早いという結論に達したわ
「中国の命令で…」とか言ってるの普通にやばくない?
陰謀論唱えすぎてとうとう頭おかしくなったか
それ高須やで
少なくとも日本のネトウヨじゃねえな。
そして百田センセイと対談して欲しい。
なんか白川に酔っ払って絡んだ中川酒を思い出したけど、今回林を批判してる層は陰謀論で中川を庇ってたんだよな
匿名掲示板のノリなんだよな
安倍「やれぇ!」 「はい...」みたいなのを実名で公開するんだから頭おかしい
欠伸しろとかいう可愛い指令
ロシアが敗戦国になっても日本が敗戦国という事実は消えないんですがそれは
帰属意識を持ちたくて仕方ない人たちだからね
疎外感の裏返しや
何が言いたいのか分からない上にそもそも話題と関係ない
お人形遊びは楽しいですか
安倍総理も国会中に大欠伸してましたよね?
右翼の方々の中ではあれは欠伸ではないんですか?
共に駆けようと同じ未来を見ていた安倍総理は危機管理は万端だったんですかね?
実際には誰もおらん虚空に向かって敬意をな。
ネトウヨの脳内世界の話だからソースはないぞ
は
馬鹿たれがこのクソがw
コメントする