https://news.yahoo.co.jp/articles/b2333b4d61ad08e19d17cf3fc5f8bc47d74d724c
ロシアから購入の防空ミサイル、インドが2基目を搬入…米の警告あっても武器輸入継続を鮮明に
【ニューデリー=小峰翔】インド紙ヒンドゥスタン・タイムズなどは16日、インドがロシアから購入した最新型防空ミサイルシステム「S400」の2基目の搬入が始まったと報じた。ウクライナ危機で米欧日がロシア包囲網を敷く中、インドは最大の武器調達先であるロシアからの輸入を継続する姿勢を鮮明にした。
ロシアから購入の防空ミサイル、インドが2基目を搬入…米の警告あっても武器輸入継続を鮮明に
【ニューデリー=小峰翔】インド紙ヒンドゥスタン・タイムズなどは16日、インドがロシアから購入した最新型防空ミサイルシステム「S400」の2基目の搬入が始まったと報じた。ウクライナ危機で米欧日がロシア包囲網を敷く中、インドは最大の武器調達先であるロシアからの輸入を継続する姿勢を鮮明にした。
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650152415/
2: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 08:40:50.30 ID:rlhLbDYYa
政府がマネロンしてるとか草
7: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 08:41:33.67 ID:rlhLbDYYa
銀行にマネロンマネロンうるせえくせに政府はマネロン対策杜撰なんだな
いわばまさにお笑い国家であります
いわばまさにお笑い国家であります
8: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 08:42:03.16 ID:p05m6KjL0
これもう親露国家やろ…
10: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 08:42:18.61 ID:s2jhTRWcM
これはキツイですね
11: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 08:42:23.43 ID:jhZYNkQW0
ロシアは兵器製造できないとは何だったのか
12: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 08:42:29.49 ID:BQcnri4n0
日本政府って特に意味なく海外に金ばら撒きまくってるからな
13: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 08:42:58.85 ID:QwaAOQIK0
あんなに国民のお金でロシア制裁したのに...
14: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 08:43:00.46 ID:3PyHCatP0
このミサイルをロシアに向けて撃ったら面白いんだけどな
15: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 08:43:24.62 ID:JNRyI1N/a
これもうテロ支援国家だろ
16: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 08:43:30.26 ID:bOOQPiow0
これには岸田さんもにっこり
17: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 08:43:35.75 ID:Omysw30gM
22: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 08:44:26.68 ID:BBuvVK5+0
けどその金でロシアから買った石油を日本に売ってくれるんやぞ
これもう新・三角貿易だろ
これもう新・三角貿易だろ

23: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 08:45:04.41 ID:Us8AZVk20
インドは経済制裁したら簡単にこっちに靡くぞ
ロシアが好きなんじゃなくて
より良い条件を引き出そうと天秤に掛けてるだけだから
ロシアが好きなんじゃなくて
より良い条件を引き出そうと天秤に掛けてるだけだから
28: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 08:45:50.28 ID:qm/uHgsvp
ワイらの税金でなんてことしてくれたんや
35: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 08:48:24.21 ID:6UB34uKO0
日本ってインドにも舐められとるんやな
42: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 08:50:46.72 ID:o7IvKA160
今搬入されるのは前にも契約したもんだろ
問題はこれからじゃね
問題はこれからじゃね
45: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 08:51:21.76 ID:TFMT82nc0
ありがとう自民党
46: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 08:52:00.44 ID:8lQXbdyP0
トルストイ『戦争と平和』
岸田文雄『検討と注視』
岸田文雄『検討と注視』
50: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 08:53:30.91 ID:g+MAdaeh0
三角貿易は草生える
コメント
中露印が束になっても軍事費ぶっちぎりのアメカス恐ろしすぎない?
そもそも安倍が直接ロシアに小遣いやってた時点で今更な話ではある
それで制裁が骨抜きになったら結局ウクライナ攻撃は終わらない
ロシア産インド迂回石油は世界中が買うので実質世界中でロシア支援や
日本に不利益になるなら取りやめればいいが
中国と仲悪いから中国からは買えないしロシアと仲良いからアメリカからも買えないから消去法で開発に時間がかかるSAM等はロシアから買うしかないってだけ
コレじゃ経済大国化したのも、万が一のカネのプール先にする為のアメリカさんの作戦だったんじゃないか、と疑ってしまうじゃないか
だから中国と国境問題があるのに上海協力機構に加盟してるし東側陣営と仲が良い。
ライバルのパキスタンも東側陣営よりなのに。
検討使
1番キショいタイプの成金みたいなムーブなんよな
良い顔するためにとにかくバラマキ
見透かされて舐められてるから1番ダサいやつ
あんな立地やから大変なんやね
アジア、アフリカ、中南米の国からしてみれば歴史上山ほどあった地域紛争の一つでしかないし、別にわざわざ人権問題のためにロシアと敵対する理由もない
国によっては自国内に人権問題や紛争の火種を抱えていて、いつロシアと同じ加害者側になるかもわからんから色んなパイプを維持しておきたいっていう利害の問題もあるだろうし
パヨ涙目乙wwwwww
改憲世論はどんどん増えてるし
頭痛いわ
そのアメリカの軍隊が駐留しているのに
さらに集団自衛権が必要だという日本ヤバくね?
そしてロシアは中国から
三角関係ですねえ
日本会議のインド版が国を牛耳ってしまった様な国やからロシア中国が潰れたら次の標的になりそうな国やし
でもいうて経済制裁で戦争って止められないやろ
ソースは日帝
一方、輸送ヘリ48機はキャンセルしてるし
集団安全保障から出るならそれこそインドみたいに自前で核兵器から弾道ミサイルまで揃えんとあかん。そっちの方がはるかにハイコストでリスキー
ゼレンスキーはどうアプローチしてるんや
その日本も一応軍事費6位の軍事大国である模様
このときに旧ソ連がインドとバングラデシュ独立を支持した。パキスタンを支持したのはアメリカと中国だった。
南アジアの大国とロシアの関係は、単純な東西対立の枠組みだけで判断するのは難しい。歴史的経緯はとても複雑だし、これらを見ていない後発の世代ほどその傾向はどうしても強まる。
やはり近現代史は大事だねえ。
ルペンやボルソナロを見習えよ
まあ、隣国の脅威を煽られたら普通にそうなるわ。
今回リベラル派にとって不利になってしまったのは、困ったことにプーチンを外交と経済制裁で止められなかった事。
アメリカが守ってくれないから自分らでまもるしかないし、あたりまえやろ。むしろもっと軍事費増やすべき
軍事的にも経済的にも国力でいうなら
インド>日本>韓国やぞ
首相やった恥ずかしい
近衛ですらソ連で奔走したのに……
まず間違いなく中抜きしてるやろうけどな
「晋三…どうして会いに来てくれないんだ…」
中抜きしてても、軍事費だけでなく規模も、世界10位には入る国だからね。
まぁ、そもそも民主主義陣営自体が、世界から見たら半分もいかないからね。
その段階で、日本は貧しくなるしな。
アプローチしようがないでしょ。
日米同盟破棄して米軍追い出して軍事費をGDPの20%くらいにするのが一番ええと思う
沖縄も日本人も安心できる
社会保障費減らして増税すれば財源も確保も出来るやろ
そもそも世界第6位の軍事費に規模を有する軍事組織を抱える日本なのに、まだ足りないとかいう段階でね。
ご飯論法「同じ未来を見て駆け抜けて行こうとは言ったが伴走するとは言ってない。ベクトルと距離が同じなだけで時間の指定まではしていない」
草
「晋三…自衛のための先制攻撃はダメなのか」
何で親露国が動いてくれると思ってるんですかね…
西側経済圏はロシアと比べると資源も食糧も豊富に持ってる訳じゃないし、西側に靡いたところで米英が何かしてくれる訳でもないからな
むしろ米英の無必要な国際戦略に否応無しに巻き込まれるだけだから中立装ったほうが得だしね
認識めちゃくちゃで草
最初から諦めてどうする
岸田本人はモディ首相に釘刺したと思ってるけど向こうは対露批判の言質は全く与えてないし金も貰えてラッキーくらいにしか思ってなさそう。
クアッドも対中牽制以上の意義はインドは持ってないだろう。
そもそも一応民主主義だけど不可触民とかの人権侵害はスルーしてる国をアテにしてる日米豪や欧州がアホ過ぎる。
じゃあ日本がどんなに制裁しても意味ないやん日本はインドを動かさせる事が役割じゃないの?
インドに出し抜かれて
日本人は岸田というか、自民党そのものに出し抜かれて
負けのツケはすべて国民
ぶっちゃけ欧米がイキってるだけでアジアもアフリカも南米もウクライナ戦争とか興味ないしな
BRICsのロシア以外の国はロシア寄りの姿勢のままだし。
旧植民地の国からしたら憎き白人共が勝手に消耗しあってるくらいの認識の可能性もあるしな。
だから欧米とアジアの市場くらいしか制裁に前のめりじゃないんだろう。
そんな国とクアッドとかいう枠組み組んでる日米豪さぁ…
インドがウクライナの手助けをするメリットがない。
まぁそもインドと中国が本格的に仲良くする未来も見えんし……
加速主義者かな?
西側について中露がくっ付かれたら今までのロシアへの協力が水泡に帰すもんな。
お前ら意図的に病気になって徴兵制逃れる準備してたほうがいいぞ
何で国内で貧困が蔓延してるのにインドに金をつぎ込めるんだ?
最初からそんなもんないで
ただの戦争プロパガンダや
税が財源…
通貨発行権を持たない国の人かな?
集団安全保障って潜在敵国を含めた集団となって不法を犯した国を制裁するって形を取る体制のこと(例:国連)なので
潜在敵国が同じなのを踏まえて軍事同盟を組むとかは集団安全保障ではないで
結局インドやロシアに投資してきた時点で間接的には同じこと
世界一の外貨保有国やからしゃーない
ロシアは今人民元で決算してる
ロシアに恩を売ることがロシアから攻撃されない最大の国防やね
反インドで結束か
ただ、日本の「インド料理店」経営者が実はネパール人だということは結構あるらしい
アメリカやヨーロッパと一緒になってロシアに敵対行動とってる白人コンプ国家日本がおかしいだけやしな
普通自国が攻められたわけでもない戦争になんて積極的に関わらないもんや
ましてや資源国相手なら尚更
他のアジアやアフリカ諸国みたいに一定の距離を置くべきや
国同士の関係では恩なんて売った所でメリットないで
中国は単純に今のロシアが潰れると困るから潰れない程度に支援してる訳で
まず日本にとって一番の国防は他国にイキリ散らかすオラつく外交をする政権を潰すことや
もちろん、ウクライナ危機において、日本はこれからもロシア批判・ウクライナ連帯の態度を取るべきだが
なお、ネットでは以下の興味深い記事があった
https://news.yahoo.co.jp/articles/589bbd209d4094b93e753712ed37ebf871e5efd5
それ高市にならない限り平気やろ
ロシア制裁にガチになっている国、非欧米文化圏だと日韓くらいに見える
ところで韓国においてウクライナ危機はどう報道され、国民はどう思っているのだろう
日本と大差ないのだろうか?
それとも一応大陸に属しているなどの事情で、日本と相対的に比較すればロシア寄りの意見も多いのだろうか?
その価値観が蔓延したら日本は誰にも助けてもらえないな。それ結局ネトウヨを増長させかねないやん。
そういうとこで歩調合うんやから日韓は協力すべきやとワイは思うんやけどな。今、日韓関係が急激に改善したら中国やロシア、北朝鮮は間違いなく驚くやろ。
でもネトウヨは邪魔するんや。日韓が仲悪くて特するのは何処の国やって話なのに。
高市政権じゃない時点でネトウヨが負けてるだろ
反日国家やから自国民の貧困なんて知ったことではないぞ😤
寧ろ第三者ならどちら側とか付かず
自分とこの利益を求めるのは必然かと。
政府と市民は別なのは当たり前やん
アメポチで正解
疑ってしまうって実際そうやろ
朝鮮戦争の軍需で持ち直したような国やぞ
だから大切なのはロシアに対する制裁を成功させウクライナ侵略を止めることなんや。それが失敗することを考えてみよう。
ネトウヨはこういうぞ「世界の多数は侵略行為に対して見てみぬフリをしている、現に経済制裁は何の役にも立たなかった。日本が侵略された時は誰も助けてくれないぞ。アメリカだって戦ってくれないかもしれない。どうする、今の国防費じゃ全く足りないだろ?」てね。
リベラル派はもちろんこの主張に反論するよ。
でもね、この状態だとどちらのほうが無党派層に響くと思う?この場合、ネトウヨの主張に賛同すると確信をもって言えるよ。
だからこそ、こんな状況にしないために、ロシアに対する経済制裁を成功させてウクライナ侵略を止めなきゃいけないんや。
パヨクが嫌な思いをするなら日本滅びてもいいってか?
具体的にいつどの国に対して、日本が「他国にイキリ散らかすオラつく外交」をしたの?
韓国との関係にうんざりしてるのはネトウヨだけじゃない。日本国民がもううんざりしてる。
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20210608-OYT1T50278/
2021年5月 日韓共同世論調査 質問と回答
◆日本と韓国の間には、第2次世界大戦中に動員された韓国人の元徴用工や元慰安婦など、歴史認識を巡る問題があります。日韓関係を改善するために、日本は、歴史認識の問題で、さらに歩み寄るべきだと思いますか、思いませんか。
・思う 30
・思わない 59
・答えない 11
歴史認識問題=韓国との関係なの?
この程度の馬鹿が、何で知ったかぶりコメント書くんだろうな?
パチンカスのDVヒモ亭主みたいなもんやし
他国に貢ぐことに対して何も考えてないぞ
そりゃ政府に飼い慣らされているメディアが四六時中韓国の悪口言って刷り込ませていたらこうなるだろ
ロシアのメディアと同じ事を先駆けてやっているんだから
そして近しい身内(国民)には徹底的にケチって自分らは贅沢三昧というね
>価値観が蔓延
衆愚政治やり続けて侵略者を招き入れたウクライナのような状況になるのは絶対にゴメンやわ
外交やね
ロシア産冷凍鮭とかくっそ安くなってたで
全世界?違う違う
米英日豪vs全世界だよ
悔しいだろうが仕方ないんだ
資源買い叩かれてるロシアがバカみたいじゃないですか
日本の漁協を通す意味はなかった…?
経済制裁が成功しないのなら現実見ないとね
隣国がロシア、中国、北朝鮮なんだから、
防衛費に金がかかるのは仕方ないよ
ウクライナが衆愚政治やってたというソースは?
こんなんでいちいち騒いでたらきりないよ
あえて直球投げるなら、投資家界隈が投資に使う金をその辺を貧乏人に与えるか?
このネタをインドすげー!で更新しよるやろな😂
はいはい
はいはい諦めますよ
管理人がネトウヨだからね
106はてきとう民なんだろ。
侵略されたウクライナが悪いとてきとうに書いてあったんだろう。
ソース=根拠
オレンジ革命以降、ロシアとの関係を考えずになりふり構わずに欧米に走った結果が今回の事態だ
やりたい事と出来る事を判別せずに政治的な選択をしてきた結果であり、こんな政治を選び続けてきた民主主義は衆愚政治としか言いようがない
>>96
自民政権の周辺国への態度
ウクライナがEUやNATOに加盟するのはウクライナの自由だろ?
何でロシアが決める権利がある?
ましてやそれが気に入らないからと言って侵略・虐殺する権利などロシアにあるはずがない。
それを衆愚政治とかw
反米を拗らせてただの独裁支持キチガイになったな
てきとうへ帰りな
もう一回聞くが、具体的にいつどの国に対して、日本が「他国にイキリ散らかすオラつく外交」をしたの?
ネトウヨ乙
今、光の戦士達はウクライナによるブチャ大虐殺捏造とバイデンJr.による生物兵器開発についてネットで真実を見つける任務に必死だから
どんな権利も強制力による裏付けがなければ絵に書いた餅だぞ
実態のない権利を掲げて自殺行為に走った国が正しく見えるなら右の人が馬鹿にする9条支持者と変わらないわ
この記事にてきとうは一切関係ない
コメント欄を私物化する荒らしと思われるので削除お願いします管理人さん
インドがダメなら中国を焚き付けるんだ(混沌)
地対空ミサイルなんか使いどころあるのか?
パキスタンとアメリカは同盟国だっけ?
何か特殊な感じの関係性。
違ったらごめんなさいで。
何がどう具体的に仕方ないの?
薩長を憎むあまり徳川政権リスペクトに振れとるんやで
経済的にが何を指すのか分からんが平均収入なら韓国>日本やぞ
国と国との関わりは自由に出来るもんちゃうで、関税ひとつだってそう
ロシア制裁は中印の利益になるみたいだし誰も反対しないよね😡
韓国に半導体素材の輸出規制したのは2年前だっけか。それなりに理由はあったわけだけども「隣国にイキリ散らかすオラつく外交」と捉える人もいたかもしれん。
日本も安く買い叩けばええやん
ガソリン代や光熱費で苦しんでる日本の庶民の為に
それをやったらロシアの言い値になるだろ
アホウタロウ「おたくの国とは民度が違う」
これもそうやね
マジかよルクセンブルグ世界最強だな
正確な場所知らんが
バラマキアヘアヘ外交に批判的なだけやろ
コロナにしても14日間隔離も最初からしてない日本が論外なだけやし
予祝って日本会議だったのか
A級戦犯としてクビになるのは当然だね🤣
ロシアの侵攻を正当化するつもりはない。んが、ウクライナ側ももう少しうまく立ち回れた気もする。外交ってのはそういうものだし。
■ ロシアとの緊張を高めたウクライナ大統領の危険な「挑発」行為
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00216/021500024/
ところでニキはてきとう民に親でも殺されたんか?彼らを目の敵にし過ぎやろ。
でも結構狡猾よな
インドに金渡してロシアの油買うとかコウモリ外交や
ロシアの侵略を正当化するつもりはないと言いつつ正当化してるだろ
「ウクライナ大統領の危険な「挑発」行為」とか完全にそうだから。
やはり左派は反米な分どうしてもロシアや中国にシンパシー抱く人が多いな。
親ロ派の言動を繰り返し聞かされるとそっちに傾いていってしまう。
右派が親米に傾くのと一緒なんだろうけども…
酒を飲んで話し合っても意味が無いのが分かったから仕方ないよ
日本にも核を持てと?
それこそ中国と全面戦争やん
でも韓国は世界最低の出生率だから経済的に日本抜けないよね…
スズキはウハウハやろな
日本がよりインドに投資してくれて
日本人は給付しても貯金にしか回さんからそりゃ世界に投資するわな
回り回って日本の貿易の先行投資になるわけだし
インドはこれから伸びる国だし日本の大事なお客様やしな
インドの購買力は魅力的
日本によっぽど清く正しい外交してもらいたい人って案外いるもんなんやね
日本なんか昔から色々やり過ぎてアメリカに怒られるくらいの商売気質強い外交なのに
ドイツなんて今でも大金払ってガス輸入してるし、制裁もなんもできてない
むしろ日本の制裁はやり過ぎ感があるわ
ゆっくりでアレやが自民改憲案の危険性についてはこの動画が興味深かったで
https://youtu.be/MhSX48-qfec
むしろ無邪気に善悪でわけてお花畑な外交を由とするその感じが左っぽいけどなぁ
どっちも善だったりどっちも悪だったり当たり前やで
「ロシア軍の苦戦原因は「中国製の安いタイヤ」だった可能性。泥沼の道でスタックし64kmもの渋滞」
そんな訳ねえだろ。
流石に皮肉だよな?
自国民の為なら土下座ぐらい出来る政治家がいるなんて羨ましいわ
回答になってないよ
116で言ったことが具体的にどう仕方がないのか論理的に説明して
後まとめなんかでレスバすんなよ…
今のてきとう民と昔のてきとう民を一緒にしたらダメだとは思うわ。昔と比べて超絶劣化した。
あるんだなそれがロシアの汚職は凄いからタイヤが付いてただけマシ。リベートで済ませる西側と比べてはいけない
確かに
もう完全にDSと戦っている光の戦士だからな。Qのツイートでクソスレ乱立の有り様で古参は嫌儲まとめあたりに待避してんじゃね
集団自衛権って難しい問題よな
言うてもアメリカは血を流して戦わない同盟国には援助しない可能性もあるしどうしてええかわからんわ
現実政治路線派は発言力弱いのよな
え、どこが皮肉なの?
中国なんか国内の貧富の格差無視してメチャクチャ世界中に投資してるぞ?
土下座(ロシアの言い値)
ロシアからしたらいいカモやなw
殴ればお金くれる国やん
日本からドイツへ鞍替えか?w
前線のロシア兵が賞味期限切れの古いレーション食ってて日本人がロシア製の新しいレーション食ってる時点でさもありなん
インドなんか特に西側東側と単純な枠に当てはめられない複雑な立ち位置やからね
?
すまん何が言いたのか分からんわ
アジアで経済制裁に参加してる国は日本と韓国とシンガポールだけだし脱亜入米のアメポチ日本はアジアで浮きまくってる
看板壊されたロシア料理店の経営者がウクライナ人だったし別に不思議でもないだろ。
何で人間がATMの言う事を聞かないといけないんだ?
インドは昔からこんな感じだが?
お前が無知でバカなだけ。
ロシアと距離取ったら鎖国かよ
欧米諸国は鎖国なんか?
「ロシア料理店の外国人スタッフは旧ソ連出身者だからウクライナ人も多いぞ」と教えたら「インド料理店のスタッフがネパール人なのと同じか」と逆に納得されたな
ロシアンパブにいる子もロシア人というより旧ソ連人だし日本でロシアって名前がついた店が扱うのは大雑把に旧ソ連全部だってちゃんと覚えて短慮は慎んでほしいぜ
ほんと正義の味方は無駄に他罰的で困る
言い値って、あほか。相場より高く買う訳ないやろ。
>「なぜアメリカはウクライナ戦争を愛しているのか」を報道したインドのTVにゼレンスキーが出演
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220417-00291879
みんな(主要メディア含む)よく他の問題でも国際社会とか世界とか大きな主語で語りたがるが、一度よく考えた方がいいね
韓国はともかく日本は日露戦争以来ロシアと敵対してると思うけどね 国境も接してるし領土問題もある
ムネオハウスとかともに駆け抜けた元首相のケツ舐めムーブがおかしい...と言いたいところだけど
日本は昔から二正面を避けるために、少なくとも中国かロシアどちらかと友好的にいこうとしていたみたい
今回の戦争から二正面で行くみたいだけど そうなるんだったら日中関係改善したほうがいいと思うけどな
外務省が何考えてるか全くわからん
7位も韓国やしアジア強すぎ
外相として安倍外交を担っていただけあって有能やね
「自分達が豊かになったのは、自由で民主的だったおかげ」
と信じたがっているところがあるからね
でもアジア、中東。アフリカのなかには
「白人以外の国を侵略して、殖民地にしたおかげだろ」
と心の中では思っている人が多い
建前はそうやけど、本音を公で言うとったからな。
もうインドカレー食わん、バーモントカレーだけ食うわ!…真面目にインドダメだろ…女性の人権無視、過激なヒンズー第一主義でイスラム教徒弾圧…向こう側じゃん?
って事で踏み絵しろって言われると拒絶に走りがち。
ロシア製兵器を導入する理由のひとつとして、膨れ上がりすぎているアメリカの軍事費を支えるため輸出兵器にボッタクリレベルの利潤を乗せる羽目になっているのがあるだろ。
結果としてトルコがロシア製ミサイル導入したのにはすごい剣幕だったよな。
日経2021/01/26「インド、安倍前首相に勲章 日印関係強化に貢献」
[文書名] 日・インド・ビジネス全体会合 安倍総理スピーチ
[年月日] 2017年9月14日
[出典] 首相官邸
「ナマスカール(こんにちは)。私は常々こう述べています。日印関係は世界で最も可能性を秘めた2国間関係である。強いインドは日本のためになる。強い日本はインドのためになる。」
暗黒時代のクリーンナップ打ってたようなもんか
やっぱ強い国は強い経済がないと軍は支えられんもんな。
せやろか?
「安物で壊れやすい」といわれる韓国車がインドで存在感を示すワケ
なぜ日本企業は存在感が薄いのか
https://president.jp/articles/-/36579
理由になってなくて草
日本が国連を抜けるのも日本の主権で「自由」だから国際政治のバランスを考えずに、後先考えに「自由」に主権を行使して不利益を被った場合は日本のミスだな
アメリカに限らず欧米先進国は自国の軍備や兵器開発の莫大な費用を外国に武器を売って賄ってるよ
だから常に戦場を必要とする構造になってて人道主義と死の商人の二面性が問題になってたりする
もちろんアメリカはその筆頭だね
アホなEUはギャーギャーいうかもだが
アフリカの事態になった時、EUはアフリカの植民地になるやろうな
何を言うかと思えばそんなアホな考えしてる奴なんて気にするだけ無駄な
そしてそんなアホを気にするクソ運営をしたら、今回の狂犬病問題みたいなのが出てくるんだよな
欧英米の退潮は決定的となる
それはさておき、そもそも、欧英米も中露も第三者から見ればどちらも侵略と略奪を行ってきた蛮族である
ウイグルチベットの情勢と、ウクライナ情勢と、アジアでの植民地支配、中東での侵攻、現在も続くイエメン、シリア、パレスチナetc…情勢を対比して見ると変わり無い
コメントする