1: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 00:12:35.48 ID:9d/24fcG0
参議院議員 ふじすえ健三(全国比例区)@4/29 福岡コミックライブ20
@fujisue
買いました!
#月曜日のたわわ
@fujisue
買いました!
#月曜日のたわわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)参議院議員 ふじすえ健三(全国比例区)@4/29 福岡コミックライブ20@fujisue
買いました!
2022/04/20 12:45:30
#月曜日のたわわ https://t.co/wigaUvc7iF
2: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 00:13:30.57 ID:9d/24fcG0
引用元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650467555/
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650517869/
4: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 00:14:46.39 ID:p/HoXtee0
趣味だろ
6: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 00:16:33.15 ID:9d/24fcG0
>>4
このタイミングやから人気取り
オタクなんてこれでイチコロよと馬鹿にしてるようなもんだ
このタイミングやから人気取り
オタクなんてこれでイチコロよと馬鹿にしてるようなもんだ
8: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 00:17:58.16 ID:ueyk7nGqd
問題が飛び火しまくって国連の承認機関と外務省の問題にまでなってて草
9: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 00:18:06.79 ID:OTLdk1Lea
お前ら「うおおおおお次の選挙はこの人に入れよう」
12: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 00:20:27.18 ID:OTLdk1Lea
ふじすえ「オタクは単細胞だからこれぐらいで支持してくれるやろなぁwww」
14: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 00:21:00.79 ID:3her9Opn0
たわわ買う層がこんなおっさんの××フェイスで喜ぶと思っとんのか
18: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 00:22:39.63 ID:9d/24fcG0
>>14
山田太郎や赤松で絶賛やろがい
山田太郎や赤松で絶賛やろがい
15: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 00:21:08.40 ID:Xb7t7Cgsd
そもそも自民って基本規制派やないっけ
党内派閥で違うのかもしれんけど
党内派閥で違うのかもしれんけど
16: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 00:21:55.47 ID:lnxRJ2fXd
ローゼン閣下(笑)に続きまたオタクが騙されてしまうのか
17: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 00:22:06.39 ID:9d/24fcG0
表現の自由とはエロの自由
首相へ野次飛ばすのは範囲外なので弾圧
首相へ野次飛ばすのは範囲外なので弾圧
28: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 00:25:13.16 ID:BphuWgRu0
>>17
本来の表現の自由って政治的批判に弾圧を受けない権利なのに
真逆になってて草ァ
本来の表現の自由って政治的批判に弾圧を受けない権利なのに
真逆になってて草ァ
19: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 00:22:50.64 ID:L2ugwyqq0
話題だからちょっと読んだけどくっそつまらんかったわ
これ話題にする必要ある?
これ話題にする必要ある?
21: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 00:23:34.12 ID:BphuWgRu0
ネガキャンになってる気がするんだが🤔
22: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 00:23:39.55 ID:9d/24fcG0
漫画そのものが妄想と欲望の塊
29: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 00:26:27.33 ID:OTLdk1Lea
表現の自由戦士ってエロにしか興味なくて児ポとか規制されそうになると怒る
性欲に忠実なだけ
性欲に忠実なだけ
1: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:11:09.27 ID:EDKLtL250
3: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:14:40.87 ID:pTe4NrUJa
別にこういう漫画は存在してもええけど完全にエロ漫画やん
日経とかの年齢制限がない場所に出したらいけないやつやん
日経とかの年齢制限がない場所に出したらいけないやつやん
4: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:15:59.55 ID:8CfbKTRap
エロ漫画なら確かにアリやな センシティブですわ
6: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:16:24.67 ID:OVuZYv0ma
ストーリーなんかあってないようなもんやろ
絶品らーめん娘とかイッパツ危機娘とかの枠やろこの漫画
絶品らーめん娘とかイッパツ危機娘とかの枠やろこの漫画
12: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:19:54.18 ID:A4Bfl+pia
なろうでもこんな都合のいい展開はない
17: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:26:53.67 ID:UF2DHcc70
こんなマンガの一面広告を40代以上男性読者がほとんどの日経新聞に2000万も掛けて出した講談社の意図が知りたい


22: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:30:30.66 ID:/MK79CoT0
>>17
そらおっさんは若い子好きだからな
そらおっさんは若い子好きだからな
23: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:31:39.24 ID:UF2DHcc70
>>22
つまりその意図は制服JKの性的消費以外の何物でもないんよね
つまりその意図は制服JKの性的消費以外の何物でもないんよね
25: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:34:04.62 ID:3her9Opn0
>>23
性的消費以外の何かを感じとるやつは国語0点やろ
その是非で騒いどるんちゃうんか
性的消費以外の何かを感じとるやつは国語0点やろ
その是非で騒いどるんちゃうんか
20: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:30:23.70 ID:yfO6+KUO0
雰囲気で批判してる奴批判してる奴多いけど
中見てみると想像以上にキモいんだよな
中見てみると想像以上にキモいんだよな
36: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:47:55.84 ID:mj71f0ca0
たわわのストーリーなんか誰も読んでないだろ
44: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:52:48.14 ID:3her9Opn0
日経新聞読んでないから知らんけど
エロ広告とか入れるべきやない場所にエロ広告入れたから問題になっとるだけちゃうん
エロ広告とか入れるべきやない場所にエロ広告入れたから問題になっとるだけちゃうん
49: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:55:33.85 ID:vQOU2bArp
頭悪くて緩いエロに浸りたい時はあるから漫画自体は需要ある
でも広告しなくて良いよね
でも広告しなくて良いよね
50: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:57:41.67 ID:lCogs8oG0
18禁のエロ漫画ならともかく一応は健全漫画という建前で大人の主人公が女子高生を完全に性的な目で見るというのはいくらセックスがなくてもインモラルすぎる気がしないではない
正直主人公の言動がきもすぎるのもあってあんま擁護側にも回りたくないマンガやわ
正直主人公の言動がきもすぎるのもあってあんま擁護側にも回りたくないマンガやわ
51: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:57:46.75 ID:4puST60Vd
中身が純粋にエロマンガなのみんな知ってるから擁護が少ない
これが仮に水着のナミの広告なら「いやワンピースはエロマンガではないし」って言うやつがたくさんいたはず
これが仮に水着のナミの広告なら「いやワンピースはエロマンガではないし」って言うやつがたくさんいたはず
63: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 15:05:03.38 ID:LXb8QLUSa
胸を股間に押し付けてくるのである。でなんか草
74: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 15:11:33.40 ID:A+HV4jExd
勘違いするおっさんが出てきそうなマンガ
恋は雨上がりみたいなやつ
恋は雨上がりみたいなやつ
コメント
炎上してからたわわが表現規制と戦う正義の漫画みたいな扱いなんなの
元々コミケのオタクたちが行列を作るような内容やん
はだしのゲンの排除騒動の時とかも絶対こいつら何もしてないやろな
ツイフェミもネトウヨと同じで業者がやってる可能性が高い
業者に踊らされるなよ
別に誰も、「この漫画を規制しろ」なんて言っていないのにね。
批判の趣旨は「不特定多数が目にする場所に堂々と掲載するのはいかがなものか」と言うゾーニングの話なのに。
これをLGBTの話に置き換えると、「俺は差別主義者じゃないからLGBTをこの世から抹殺しようとは思わない。だけど新宿二丁目でひっそりと過ごしてもらいたい」などと主張する連中と同レベルの話になるけど
ツイフェミの大半は業者accountだっていうのはわかる。
ツイフェミは百害やって一利なしだから批判しておくべきだね。
しかし、たわわもキモいから批判するわ。
同じ静岡でもラブライブサンシャインは批判してきたのがフェミニストだと大量にシュバってきたのに😢
最近はもはやフェミニストが作品を燃やしてきた主張するオタクの方が騒ぎすぎてフェミニスト側よりもオタクの方が炎上を拡大して作品に迷惑かけている様に思えてならんわ
フェミってなんで男性優位社会が続いてきたのか分かってへんからな
毎週必ず録画しながら観るし円盤も買うつもりでいる
オタクは理性的だからそんなんで政治を考えるわけないしそもそもたわわ自体オタクの間でもマイナーだからだからどうとも思わない
出た出たオタクガー
管理人さん、こういうのはブロックした方がいいと思いますが
正直な話男どもがタヒ滅しない限り男性優位社会は無くならないと思う(過激派)
そのムーブメントすら韓国で数年前にあったことの後追いだけど
女子高生の胸が股間に押し付けられるコマ
それで元気になって下さいと言えよ
そこまでやるなら表現の自由と認めてやるが、立ち絵しか載せないのがチキン過ぎて姑息
こいつらはたわわが本当はゾーニングしないと駄目とわかっているだろう?
本質の場面を見せずに何が規制だと騒ぐんだよ
昔エロ漫画家の遊人が渋谷の雑踏で自分のエロ絵(はだけたセーラー服の女子高生が胸も股間も見せていた)をプラカードにして立っているのが週刊誌のグラビアで見たことあるが、エロやるなら小細工なしでそれくらいやれよ
>恋は雨上がりみたいなやつ
雨上がりの最終回で荒ぶって作者や作品叩いてるのが当時散見されたけど
あれも勘違いして裏切られた気にでもなってたんかな
トランスもトランスで多様性を認めろだの押し付けがましいからな
商業向けのレディースコミック(BL・TL)って同人系と違って下手したら男性向け以上に
ゾーニングめちゃくちゃだったりするのですぐ狙われるってのがある。
書店や古本屋でバイトしてたけどほぼ全裸の男がでかでかと表紙の本とか結構あったりするし
・・・・フェミさんだけかと思ってたわ
地方のオッサンてこんなもんなんやろうけど
某ストッキングの件ではそれで悪評が広まってたな
お前本当にオタク?
「月曜日のたわわ」はもう2期までやっとるで
どっちもやで
吉野家もそうやけどこんなんで騒いでるから支持されんのやろ
叩いてないのは表現の自由戦士だけだぞ
ぶっちゃけこれが1番やばいと思ってる…
話題になってるからって無理して乗っかろうとしてるの痛々しい
置き換え方が下手
そんなことあったの?おもろすぎる
エコーチェンバーって奴よ
ツイフェミ「たわわはエロ広告なのぉおおおおお」 まずこの前提が理解されてないことに気付いてないよな [618199789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650520369/
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-K44e)2022/04/21(木) 19:44:11.07ID:I5blNeaY0>484>698
「エロくないから問題ない!」→じゃあエロかったら規制されてもいいんだ?
「世論調査では大丈夫!」→未来永劫大丈夫である保証は?
この二つ、表現の自由を語る上では悪手も悪手だからな
無能な働き者(表現の自由戦士)によって表現規制が進む未来しか見えんわ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff5b-K44e)2022/04/21(木) 19:47:43.36ID:gWqoMFwN02
>471
知らんのか
日本では公の場のエロが規制されてるんだぞ
これは恥ずかしい
>471
不思議なレスですねw
>「エロくないから問題ない!」→じゃあエロかったら規制されてもいいんだ?
今現在、エロについての表現規制はありますよ
全裸や生殖器・性行為などを公の場で広告など出来ないでしょう
もちろん、今回のたわわは差別主義者の言いがかりに過ぎませんので、その対象にはなり得ませんがw
>「世論調査では大丈夫!」→未来永劫大丈夫である保証は?
どこから未来永劫やら保証やらの話が出てきたんですか?
世論調査(>59)が示しているのは、誰も差別主義者フェミニストに共感していないということかと
単に当たり前のことですね
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 774c-+1fN)2022/04/21(木) 20:42:09.58ID:yj+Opt7s0>>698
ヘイトスピーチ規制前のガチモンの差別主義者がお前と同じノリだったんだよ。
あれは当事者2%とかだったし、問題意識の割合も2割行ってなかった。
それでも規制になった。あんなもんは規制されて当然だと俺は思うが
あの時も「そんな法律はない!」とか言ってたんだ差別主義者が。
こういう流れで出来るんだよ規制って。お前は何なの?規制を作りたい側なの?
>471
自民党が規制するから反射でエロくないって言ってるやつがいる
自民党にエロとしての前例を与えるとそれをエロの基準にしてさらなる規制をするからな
エロかろうと少数派だろうと表現の自由は絶対とするべきだな
公共の場だと現在の一般紙までみたいな基準は必要だろうけど規制ってマインドコントロールだからな
ロシアがどんどん異常国家に変容していく… 愛国心教育として9月から各学校で国旗掲揚を義務化 おそろしい国だよ [452836546]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650507368/
民放連の方は国民の表現の自由ではなく国の表現の自由
しかも取り戻しようのない表現規制、人権規制をするための憲法改正で、自然権、民主主義の否定だからダメ
【悲報】民放連「国民投票のCM規制はダメ😡」憲法審査会にて。正体現したね。 [875694619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650511364/
>>叩いてないのは表現の自由戦士だけだぞ
そんな統計あったっけ?
真偽は別として、『叩いてる人間の大半が30~40代女性』というグラフなんかは見た事あるけど…
良かったらソースを提示してもらっていいか?
結局のところここにいる人たちが大騒ぎするようなエロや表現なんて公共の場には溢れかえってるしそっちの方がむしろ健全だと思うけど
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-K44e)2022/04/21(木) 19:40:36.69ID:I5blNeaY0
いや横レスだけどその思考はマジで危険だわ
なんで過去何度も表現規制が俎上に上がったのか
実際規制が厳しい時代もあった
それって世論もあったから、だぞ
なぜ「今大丈夫だから未来も大丈夫」と思えるのか
過去を見ないのか
だからこれは数字の問題にしたら絶対ダメなんだよ
少なくともあの改憲案を掲げる自民を国民が支持してるって事は
数字上は表現規制に賛成って事なんだよ
多くの国民は改憲案の中身を知らんと思うけど、
改憲で表現規制をやろうと思えばできてしまう状況なわけだからさ
ひろゆきが現れたぞ
一部のオタクは異常なほどの被害者意識を持ってるからな
とはいえ彼らが被害者マインドなのはある意味では事実なんやろう
フェミからの攻撃を受けた被害者ではなくトロフィーワイフを獲得できなかった、男性社会における負け組になったという被害者だけど
表現の自由戦士って数が多かったんだなぁ~
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650463468/
3)は婚姻の有無で、既婚者は未婚者より広告を問題視する人が5~6%多い。なぜ既婚者が広告に批判的なのかはわからない。子供を守りたいからかというとそういうわけではない。子供の有無は入れても有意にならず、のちに見るように中高生の娘がいるかどうかも有意でないからである。子供とは無関係に結婚しているかどうかだけが効いている。男女で差がないので、なにかしら男女共通の心理的要因が働いていると考えられるがそれが何であるかはよくわからない。
そんなグラフどこにあるの?
最近だと宗教二世の苦労を描いた漫画が打ち切られてたけど凪の様に静かやったわ
やっぱ下半身に絡まないとダメみたいですね
こんな風に、作品自体には一切興味ないくせにフェミニストが嫌がるから持ち上げてるだけって奴多いだろうな
昏睡したアスカでシコってたシンジ君とかどこにも顔出せんし
殺人描写のある作品も宣伝出来んでしょ
ナンセンス
発狂してるのが40以上女性という結果でてたな
そう言う主張ならまだ話になるで
「どこが性的なんですか?18禁じゃないですよ」「未成年を性的な目で見て悪いんですか?」「この漫画はキモくない!」「ただの絵じゃんw」って言ってたからなあ…
「月曜日のたわわ」を人々はどう見るか(田中辰雄 計量経済学)
はいどうぞw
そこ指摘されて拡散されたらかなり自民党のイメージやばくなるだろうなと思う
女性の被害も出したジョーカーは許されてるのに
何故かエロとなると、いい加減なロジックで叩きに行ってしまうという
不思議生態過ぎる
『叩いてないのは表現の自由戦士だけ』が客観的に分かるソースを出して欲しい
女湯や女子トイレに入りたがるから嫌がられてるっぽいよ
特筆すべきは
問題視してるのはどの世代でもマイノリティって所だな
さも多数派のように振る舞ってるのが面白い
他でもないJKが恐怖を感じてるとかならわかるけど
なんで無関係な世代がハッスルするんだ
広告だけならいいと思うで
講談社のコメントが無ければ炎上してないはず
本当に性戦士だわ
赤松健が参院比例に出て輝ける性戦士になるけど、エロとヘイト以外の漫画は誹謗中傷と言うことで片っ端から規制するご時世になるのだろうよ
そういうキャラが登場したとしても犯罪者役だった記憶
以前より悪化してる?
支持者はきしょいと言わないのか
結局思考が「敵」に誘導されてるんだよな
敵を反日勢力()やネトウヨやパヨクやオタクにしても同じ
敵の逆張りしても自分の理想にはなれないよ
別にこの漫画自体が良い悪いじゃなくて、新聞広告という万人の目につくところに出てきちゃったのがどうなのって事だよな
広告それ自体はそうでもなくても、実際の漫画の内容はあのコマの内容なんだし
ワイの好きな漫画に、はぐれアイドル地獄変っつー、クッソ下品な格闘漫画があるんやが、有り得ん話やがその漫画が新聞に広告出すってなったら、やめろやめろとなるで
ワイの感覚を一般化するつもりはないが、エロ要素ある一般漫画、このたわわみたいなの好きな人は広告を見たり聞いたりして、やめろと思ったんじゃないの?
内容って作品の主題とかウリとかに関係する問題だと思うよ
バトルもので人が死ぬ事もあるけど殺人が主題じゃないでしょ
エヴァのメインはシンジくんのオナ二ーじゃないでしょ
月曜日のたわわは女子高生のエロが主題でしょ
「そういう描写がある」っていうのを「そういう内容だ」と捉えるのはナンセンスだと思うよ
そいつ呉座のオープンレターの件でも論点をずらしたデータで語ってる人じゃん
女性だけを対象にした質問でも『問題を感じない 71.4%』なのに
どう解釈したら”皆が問題視している”ってなるんだろうね。
秘書とか写真撮るときにアドバイスしろよ
脂ぎった性欲まみれの中年みたいな写真になっとるやろ
個々の作品がどういうメッセージを発しているかという点を全く考えてないね
もう少し頭使おうな
年上と年下のラブストーリーなんてアニメや漫画どころかドラマや映画でも昔から普通にある
ToLOVEるとかいちご100%は同年代同士の話だったから違和感感じなかったわ〜納得
伏せ字部分検索したら気分悪くなった
この調査では設問自体も論点をずらしたようには見えないけど
どの辺りが問題なの? その部分を指摘してもらっていいかな?
それと、『叩いてないのは表現の自由戦士だけ』が客観的に分かるソースを早く出して欲しいんだけど?
必死で「キャンセルカルチャーダー」って結論ありきの論を唱えてるので「あっ…(察し)」ってなったわ
表に出たら作品の内容も良くも悪くも広まってしまうからな
買う人もいれば軽蔑する人も居て不思議ではないわな
>>『叩いてないのは表現の自由戦士だけ』が客観的に分かるソース
そんなものは無い。主観で語ってるだけ。
そのコメントって元気になってもらうためにみたいなやつ?
それはあくまで漫画を読んでってことであって現実の高校生がどうのとは関係ない話でしょ 極端なことを言えば刑事物のドラマが好きな人を殺人事件を娯楽として楽しんでる異常者扱いしてるのと変わらないと思う
作中で犯罪や不道徳とされる行為が描写され肯定的に描かれてる作品だって多いのに性犯罪と関連付けられることに関してだけは中途半端に現実と混同して大騒ぎするのは変じゃない?
論理破綻してようがフェミ叩きで大喜利すると簡単にいいね稼げるし
まあ表現の自由界隈に限らずネットで政治の話する連中全般に言えることかもしれんがな
それを読んでた層がそのままおっさんになってるんとちゃうか?
じきに老人と高校生の漫画が出るかもな
フェミまとめですら頑張ってたぞ戦士くんたち
普通の感性してると旧エヴァは人に薦めにくいよね🥺
表現の自由戦士は自分たちが世間から白眼視されてることを自覚すべき
100人居て29人がやばくね?って言ってたらまあまあやばくて草
なぜ最後の健全だと思うにつながるのか意味不明
犯罪や不道徳が肯定されてる作品って何?
その人の調査が気に入らないなら
「月曜日のたわわ」の全面広告に関する意思調査(アイブリッジ株式会社)なんてのもあるよ?
WiLLやHanadaではOKな内容を新潮45に書いたら大炎上して事実上の廃刊に追い込んだ男、エネルギーマット不二おじさんこと、小川榮太郎みたいだな
「現実の女子高校生とは関係ない」で済むなら
例えば創作上で民族差別を肯定してもOKになるんじゃないか
差別的なキャラクターが出てくる、とかじゃなくて主題が民族差別肯定称揚の作品
お前にとってラブストーリーが性的なのか
気持ち悪いよ
在特会は統一教会 ヘイトスペーチ法を成立させるべく朝鮮人差別に励んでた
【「中の人」が重なりすぎ】在特会と統一協会が無関係?笑わせるな!【出任せの嘘はすぐにボロが出る】
http://www.asyura2.com/09/senkyo72/msg/363.html
チャンネル桜・水島聡、統一協会との関係を破壊工作によるものとして全面否定
http://oldrkblog.s17.xrea.com/201102/article_23.html
在特会は統一教会ともズブズブでした。
http://rapt-neo.com/?p=42284
代表の桜井誠は在日で生長の家です。
https://twitter.com/way_to_dawns/status/1070269740961038336?s=21
一方で、元関西支部長の「増木重夫」が統一教会とズブズブです。
http://asyura2.com/09/senkyo73/msg/762.html
ちなみに籠池泰典も彼と繋がっていました。
https://twitter.com/way_to_dawns/status/1075740002649235457
【自民悲報】韓国国家情報院⇒日本の公安⇒在特会 [115996789]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628608432/
極端なこと言われてもね😅
批判に対して「規制ばかりしてるとオーウェルの『1948』みたいなディストピアになりますよ😤」って奴を見たことあるけど、『1948』だとポルノって大衆のガス抜きのために量産されてんだよな
ポルノが見逃される一方で、首相への野次や教科書から戦争犯罪の記述が排除されてく方がよほどオーウェルが予言した通りじゃねえかって思ったわ
表現の自由戦士、統一教会関係者だった 山田太郎、おぎの稔、音喜多駿ら界隈の著名人が教会関係者主催のイベントに登壇
https://togetter.com/li/1775007
殺人という一線を超える人はそういないけど性犯罪に関しては簡単に一線を超える人が多い
それは性犯罪をカジュアルに捉える価値観が蔓延しているせいでその価値観を支える一つとして漫画等のサブカルチャーがあるという考えは特におかしくないよ
1984だったわ恥ずかし
胸とかだけが性的だと思ってる?
気持ち悪いよ
わかる
旧エヴァの広告が日経に出たら「やめとけ」ってなるわ〜
例えばゴールデンカムイにはアイヌ差別の描写があるがそれは当然否定的に語られている
なのに「ゴールデンカムイはアイヌ差別を描いてるのに批判しなくていいのか!」て言ってるようなもんだからな、表現の自由戦士の言い分は
1話の「男好きのする設定」とかエロ漫画やったら、それこそ"そそる"しワイもそういう妄想でヌくことはあるけど、そういうの表に出す時は気をつけてくれとしか言えんわ。LOの表紙かて表面上は健全やけど広告にしたら燃えるの分かりきっとるやろ
「何も問題ない」勢は、こういうの積み重なって規制されたらどないすんねん。内向きでやってる分には文句言われんのやから、騒ぎ立ててズリネタ奪わんといてくれや
「問題視しているのが少数だという事自体が問題だ!」言うなら分かるけど
複数の調査で少数しか騒いでないのが明らかなのに
反証材料すら提示しないで「皆が問題視しているっ!!」は無いわw
シンジのオナニーは「最低な行為」だってシンジも観客も製作者も理解してるからなあ
未成年→大人への性的対象と
大人→未成年への性的対象は違うんとちゃうか?
表現の自由戦士は統一教会の表現の規制戦士だからな
表現の自由戦士、統一教会関係者だった 山田太郎、おぎの稔、音喜多駿ら界隈の著名人が教会関係者主催のイベントに登壇
https://togetter.com/li/1775007
ToLOVEるも正直おおっぴらに表に出てきていいものとは思わんな
特に小学生の妹の性的シーンがまずい
お目こぼしいただくが右翼思想
自由は自然権で規制は許されないが左翼思想
わかるわ〜
統一教会は、2008年の堺市図書館でのBL本撤去要求事件でも中心的な役割を果たしており、『世界日報』も積極的に記事を掲載していたのだが、こうした歴史を表現の自由戦士系の方々は知らないのか、あえて無視しているのかなど色々不思議。
https://twitter.com/yamtom/status/1443656590742065167
あれもしも慰安婦が本人の自由意志によって職業選択した高級取りの売春婦だったとしても完全にアウトな発言なのがすごいんだよな
ちゃんと作品の中でも「気持ち悪い」って言われてるもんなあ
ええんやで
なんというかゼロ年代で研究意欲が枯れた人なのかな?て感じ
確かにそれはあまり良く無いな
世界でも人気あるんやな。
「奴隷の描写がある進撃の巨人には文句言わないのか」とか言ってる奴はマジでいたなあ
選ぶ国民のレベルに相応しい
あのさぁ…控えめに言ってもキモいんだよ、この漫画
擁護する人達がその違いにわからないところもなおキモい
じゃあ、君は知らない女子高生を始めとする女性が近くにいるときに堂々とこの漫画を読めるのかい?隠さずに
読めないなら、そういうこと
いい加減なロジックではないんだよ
まあ、おかしいと思うなら、電車に一日中乗って君の宝物のエロ関係の雑誌やビデオでもエロがおかしなロジックだと主張してみれば?
「信頼性は問わないからデータ出してくれ」とまで言われてんのに
自分達の主張を裏付けるデータを出さないどころか
相手の提示したデータには文句を言うとか、生きてて恥ずかしくねぇの?
間違えて投稿したので、日本語がおかしくなったが言いたいことはわかると思うので勘弁してください
いるね〜そういう人
この世界の片隅には原爆投下を描いてるから文句言わなきゃならんって思ってんのかね
「LOの表紙」はこの話題でワイもすぐ
思い浮かんだわ
今回のたわわ広告擁護派は
配慮さえあればどんな商品の広告でも
OKって言わなきゃ筋通らないよな
彼ら彼女らをそこまで追い込んだのは自分含む男と社会で大変申し訳なく思うし、
こういう社会は絶対に変えていかないといけないのだけれど、
一方でたわわの広告見てネットで暴れ回る人に直接的に必要なのはカウンセリングだとは思う
本人たちは絶対に認めないし、言われてもさらにブチ切れるだけなのが難しい…
でもそれ老人の話だからな
老人の巻き添えで若者の人権侵害していいのかって話になる
https://synodos.jp/wp2/wp-content/uploads/2022/04/1efad1b5aa917a846fa5b3fc11367269.png
自民党(人権否定カルト、統一教会)支持したらゾーニングで北方領土に隔離されるって方がいいと思う
治安の問題だからな
『はじめてのおつかい』、アメリカで教育理論の大論争を引き起こしてしまう [715065777]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650456694/
エロを開陳したがる人にカウンセリング必要だと思うよ
あいつら「表紙に問題ないなら広告だけなら問題ないのでは?」って感じやぞ
お前らは投票日にガハハやろが
表現の自由戦士なんてネトウヨの亜種でしかないだろ
アンカミスったわ
「現実の女子高校生とは関係ない」で済むなら
例えば創作上で民族差別を肯定してもOKになるんじゃないか
差別的なキャラクターが出てくる、とかじゃなくて主題が民族差別肯定称揚の作品
まあその後すぐに過激化して国連も叩き出したけどね
「堂々退場す‼︎」ってやってることは違えどわーくには黄色いロシアなんだなぁって(こっちのが元祖だろってツッコミ待ち)
政治とジェンダーの話切り離すのそう簡単じゃないやろ
立憲の衰退&空気化に歯止めがかからないどころかますます進む様から目を逸らすべく必死なお前らw
女子高生の親世代やろな
まだそんな時代錯誤でとっくに否定されてる妄言を主張し続けてる
大丈夫だ、伝わってるぞ
おそらく18禁か15歳以上推奨みたいな雑誌のエロ広告を電車内ですら見たことあるで
新聞広告なんてグラビアがどうとかみたいな週刊誌の広告だらけだろ
最近は知らんけど
さっさと中共でも北朝鮮でも行きなよ。
2期が現在AT-Xで放送中
時間は火曜日の早朝4時からw
若くておっぱいの大きい女にオスが性欲を向けるのはフィクションの影響じゃなくて元からでしょ
漫画描くならもっと捻ったらどうなんだと思うが
劇中、若くておっぱいの大きい女が魅力的に見えるけど、自分は大人で相手は女子高生だから一応手を出さないように自制してるわけで、いかにも倫理的じゃないかね
胸の大きい若い女性を性的に見るのをやめろ!っていうのはこの安易な漫画じゃなくて現実のオスに言うべき
ほんと自由戦士ってすぐLGBTの話をしだすよな
漫画広告の話を実在の人間の話にすり替えようとすんなよ
陰謀論者かよ
引くわー
女子トイレは個室だから、トランスジェンダーの人が利用しても誰も気付かないよ、と石川優実さんが指摘していた
大手の地上波では放送してないんか?
個室だから怖い定期
自民党が規制するから反射でエロくないって言ってるやつがいる
自民党にエロとしての前例を与えるとそれをエロの基準にしてさらなる規制をするからな
エロかろうと少数派だろうと表現の自由は絶対とするべきだな
公共の場だと現在の一般紙までみたいな基準は必要だろうけど規制ってマインドコントロールだからな
ロシアがどんどん異常国家に変容していく… 愛国心教育として9月から各学校で国旗掲揚を義務化 おそろしい国だよ [452836546]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650507368/
民放連の方は国民の表現の自由ではなく国の表現の自由
しかも取り戻しようのない表現規制、人権規制をするための憲法改正で、自然権、民主主義の否定だからダメ
【悲報】民放連「国民投票のCM規制はダメ😡」憲法審査会にて。正体現したね。 [875694619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650511364/
グラビアって未成年のグラビアなんか?
フェミは若者への差別主義者で人権侵害
ゾーニングするべき
普通に自民党のイメージも下げてるんだよなあ
この時期にあんま過激なことしない方がいいと思うで
問題はそこじゃないし未成年のこともあるだろ
https://synodos.jp/wp2/wp-content/uploads/2022/04/1efad1b5aa917a846fa5b3fc11367269.png
恥ずかしくないんか?
あくまで作中の描写としてであって現実の犯罪を肯定したり推奨したりしてる意味ではないという前提を理解してほしいし枚挙に暇がないけど
例として挙げるならワンピースは現実には違法な存在の海賊をロマンあふれるものみたいに描いてるしそもそもバトル物は暴力で相手をねじ伏せてる
>>95
例えば殺人を肯定的に描く作品があったら問題なのかってレベルの話じゃない?
作中で肯定する事と現実で肯定する事は全く別の話だと思うけど
高みの見物を気取っているようで、どうにも気に食わない
それ擁護オタクにもブーメラン刺さっとるで
きしょいからお前死ねよ
現実のオスにみんな言ってるんやぞ
やめろじゃなくて規制しろって言ってる
それ以外他に理由あるか?
いやいやはっきり言って同じ穴の狢よ
特に人権についてろくな知識も無いのにイキって、デマを頼りに群れて人に嫌がらせするあたりがそっくりやわ
10年代だったらネトウヨになってるような層が今は表自に流れてるんだと思う
お前が死ぬんやで
>胡乱な内容の本の広告だって普通に新聞には載ってるんだよ
ならそれも問題になるってだけだわ
雑なウイグル論法してんじゃねえよ
これが統一教会の思想ね
自然権の概念が皆無
統一教会自民党が自然権を侵害しているってところがまずスタートなんだが
極めつけは政治の話はするなと民主主義否定
未成年のグラビアを大体的に広告として出してるの見たことないなと思って聞いてみただけやで
映画は擁護するのが苦しいから
で、擁護しにくい雰囲気になったのはフェミニストの長年の活動の成果なわけ
【悲報】オタクくんブチギレてしまう
東電は統一教会だろwww
統一教会「日本は原発を増設せよ」 [966616616]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617785731/
貴重なご意見ありがとうございましたとかクレーマーに送りつけるテンプレートそのまんまやんけ
国連やフェミニスト団体が文句つけても気にもしてやがらん
こんな風に鎮火してきたと思ったら議員が本を購入して写メ上げるからだろw
いいんじゃない?それで不買する人もいるだろうし
同じフェミという敵を使って盛り上がりたいだけなんだろうなーとは思う
フェミガーって言ってるの大体アニメアイコンだからな
そいつらは行政や与党の表現規制の動きには
だんまりやアリバイ的にちょっと触れるだけ
だから揶揄されてる
そういう揶揄もそれこそ「表現の自由」
映画業界の性暴力は早速3人ボコボコにされて業界復帰困難だしなぁ
たわわが炎上で済んでるのはひとえに表現の自由戦士くんたちの頑張り(笑)のおかげやで
正義って正義マン、ソーシャル・ジャスティス・ウォリアーだろ
知らんけど
アメリカでリベラルと「レフト」が衝突する「人種主義Racism」。
「人種」概念の否定と遺伝的な「ヒト集団」が混乱を起こしている
【橘玲の日々刻々】
https://diamond.jp/articles/-/243186
住み分けしたらいいってだけなんよな
同じ女性でフェミニズム視点から見てアウトな広告だからだろ
逆に何故ババアが問題視したら駄目なんだ?
同感
あいつら思考回路も価値観も同じだよ
普通の恋愛漫画にどんな性的要素があるのか説明してくれませんかね?
結局嫌いなもの、というか考えを叩きたいだけだよね
表現の自由がーとか当の女子高生がーとか本心では全く考える気はない
で、放送中らしいけど録画してるの?
恥の上塗りが趣味か?
ほないじめで子どもが苦しんでても大人は無視するってことやね
関係ないもんな
いじめ問題に声上げてる人に「関係ない世代でしょ。何ハッスルしてんの」ってちゃんと言うんやで
戦前戦中の一般紙の広告にもしこんなのが載ったら新聞社の担当者も広告主もお上にしょっぴかれたりしないか?
あ、ウヨクさんは自分が気持ち良くなるために大日本帝国を利用してるだけだから、エロの方が優先か。気持ちいいもんなエロは。
今更やろ、ここ十年で似たようなことさんざん言ってきてたやんけ
園子温監督の性加害疑惑報道に水道橋博士が言及 「僕の中では一切ない」
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12144-1581631/
何でそんなことで恥ずかしくなるの?
政府与党は国連を無視しますってことになりかねんよな
まあ実際無視してるけど
おっさんの妄想漫画
そう思うのはまだ若いからなんやろか
高校生の子どもがいる親なら無関係じゃないよね?
また、子どもがいなくてもかつて高校生だった人は無関係じゃないよね?
なんJ本スレじゃなくて良かったな
文章に自信がなくなってきてるな
創作中でも現実の民族差別や犯罪を
肯定的に描くことはできるぞ
昔の文学とか読むと分かる
ロビンソンクルーソーとかな
で、一般作品のソフトポルノはその辺の
切り分けがうまくできてないというのが
ワイの意見や
むしろ18禁の方がちゃんとしてる
「若者の味方」をやたらとアピールするのと同じくらいに胡散臭いよな
アニメの放送情報も分からない人が何か言ってて草
対等な大人同士(あるいは未成年同士)で関係が成立するセクシュアルマイノリティの恋愛と
未成年の体をエロいもの扱いするのを肯定してる漫画は
どうあってもイコールにはなりません
もともとは表現の自由を守ろうとする人たちと「表現の自由戦士(統一教会)」は別物だから区別するために「表現の自由戦士」って名前が付けられた
それを利用して統一教会が表現の規制反対を唱える人全てを「表現の自由戦士」とレッテル張りして同一の存在であると印象操作しようとしてる
電通や統一教会の一派がQアノン(統一教会の一派)と、ワクチンの強制反対や安全かわからない、疑問を持ち検証をすることを反ワクチンと意図的に一緒くたにして陰謀論者とレッテル張りして左翼を封じ込めようとしてるのと一緒
あれはむしろ「少女の一時の錯覚だった」という形の結末になったから
妄想から強制的に覚めさせられたオッサンが怒ってた印象だけどなあ
ワクチン接種3回目の副反応、重篤者数が1ヶ月で過去累計の3倍に急増😨 [422186189]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650378836/
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f5e-I89p)2022/04/20(水) 02:05:08.90ID:5qmmVSwK0
>245
いや、そういう解釈は適切じゃないと思う
問題の本質は、わからない事をわからないままにしておく事ができない
それは不安だからできない、そういう類いの人達にとって
陰謀論というのは実にありがたい『説明』を与えてくれる。そういう事だと思う
Q. コロナワクチンは安全か?
A1. わからないからとりあえず打たない
A2. 危険に決まってる!マイクロチップだ!なんとかグラフェンだ!!!
この二つの態度は大きく違うだろう?
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-FAys)2022/04/20(水) 02:12:39.60ID:ek89RZvg0
>253
全くその通りだと思うが1bit思考だとワクチン様子見勢をA2に定義しないと気が済まない層が相当にいるな
またワクチン万能論的な思考もA2と本質は何ら変わらないのにこの国ではその層が主流になったな
これで1万いいねとかいうツイッタランドの惨状
アウトローをヒーロー的に描くのは体制や大人社会を欺瞞と捉える少年的な感性を主軸にしてるコンテンツだからだよ
ルフィは理不尽な略奪や暴力を肯定してるとでも?
絵柄で作者女じゃなかったっけーって調べたら女やん
男は全く手出さなかったしスケベ目線ゼロだったからそんな不快感ないわ
統一教会がリアルの性暴力をしてるから
映画業界に入り込んでるかは知らん
してるけど
肯定的に描けるなら同意してるじゃん
日本の職員一人の集金機関だろ
ラッキースケベの妄想で元気だしてても口にしないという常識を弁えたオタクもいるというのに
アニメアイコン(しかも自作ではない)(大抵艦これ、けもフレ、ウマ、アイマス)
絵面が公害レベルだよな
>10年代だったらネトウヨになってるような層が今は表自に流れてるんだと思う
これそうやろ
今のまとめサイトの流行りってフェミ叩きやジェンダー煽りやし嫌中嫌韓とかで客釣るので煽り散らかしてた時と全く同じや
トランス女性(女児への性犯罪歴がある人、女への加害願望をツイートしまくってる人、女子更衣室で女性に性器を見せつけるのが趣味の人)
困ったらすぐに支持とか選挙とかの話をしだすな
それしか言うことがないのか?
表現の自由戦士は漫画も読めないのか…
すでに一般を対象にしたアンケートで
『問題があるとは思わない』が70~80%だったんだけどねw
強姦殺人鬼や放火殺人鬼やらQアノンを生み出したインセルオタク男文化は寄生すべきだよね
「この漫画のどこがエロイんですかー??」ってカマトトぶるのと同じで
相手の言うこと否定したら勝ちだと思っちゃう低能だから構わない方がええで
・主人公がたわわの胸にぶつかる
主人公「すまん」
たわわ「大丈夫です。クッション性はありますから(にこっ)」
・主人公溜息を吐く
たわわ「月曜日に会社に行くのそんなに嫌です?」
たわわ「何とか元気づけてあげたいけど、こんな朝から何かしてあげるわけにはいかないし……。そうだ、これあげます。先週弾けたシャツのボタン」
……うん、想像以上にキモかった
普通なら恥ずかしくて上げられない
修正
それを利用して統一教会が表現の規制反対を唱える人全てを「表現の自由戦士」とレッテル張りして同一の存在であり否定されるべきものであると印象操作しようとしてる
また「表現の自由戦士」を叩いたら表現の自由を守ろうとする人たちを叩いてるという印象操作もしようとしてる
それを社会的合意と欺瞞して表現を規制させようとしている
20〜30%が問題視してるのは十分問題なんだよなあ
数が少なければ問題がないことになるわけじゃないんでね
ジェンダーってのは要するに
「子宮を持つものは陰茎を持つものに都合よくあれ。陰茎持ちをケアし、身体を提供するのがお前の存在価値だ。逆らったら殺す」
「陰茎を持つものは互いに絶えずマウントを取り合え。順位の高いものから上質な子宮を与えてやる」
っていうクソみたいなルールなんよ
でもって現状、子宮を持つ者は持たん者より身体的にだけじゃなく社会的にも圧倒的不利なんや
最近発覚したデカいとこやと都立高入試の合格点の違いやな
ちなこれは解消する予定ないらしいで
ルール自体を完全になくさないで表面上の振る舞いや容姿を「トランス」しても誰の何の問題も解決せんとワイは思う
70~80%が「気にならない」という答えならまだ分かるけど
「問題があるとは思わない」という設問なら、数の多い方の声も重要視されるべきでは?
言ってる事が理解できれば良いけど・・・
アンケートで「これ見て元気出せ」ってコメントも一緒に出てた?
数が少ないことは間違っている理由にはならないんだよね
まだなろう系アニメの方がリアリティあって草
エロの自由以外を守ろうとしないから馬鹿にされてるんであって表現の自由を守ること自体は否定されてないんですがね
国語力を身につけて出直してこい
>>235
妄想お疲れ
女湯で自撮りして炎上してた人も居なかったっけ
名前が気になったから過去レス覗いたけど、流石に統計自体に文句付けるのやめたんだね
週刊誌のグラビアとかにもコンビニに陳列されてる雑誌と同様に数十年単位で抗議とか対応は求めてるとしか
現に週刊誌の広告でグラビアの部分とかはスペースが小さく目立たなくなってるだろ
それが十分ではないけど昔に比べるとそういう意見を聞くようになってるとしか
このサイトや住民が取り上げない時点でお察し
『問題を感じない人が8割と多いのは、この広告が論争になっていることを知らないからかもしれない。そこで2番目のバーではすでに事件を知っていた636人だけに限ったが
それでも、結果は変わらなかった。』
こういう記述ならあったよ?
ところで自分達は何の調査結果も示さないのに
一方に対しては後付けで条件を追加していくのは恥ずかしいと思わない?
自分は顔を洗ってるから怪しいレベルで外に出る
サヨクやフェミがそんなこと気にすると思うか?
自分達が多数派だと平気で言うような奴らやぞ?
今回の一件で一番悪いのは、昔っから悪名高いので有名な作品なのに健全作品みたいなツラして堂々と新聞に公告出したやつが悪い
けっこう前から都内の電車にも広告張られてるけど頭おかしいんちゃうかとずっと思ってたわ
こいつに更にいい歳した男が巨乳JKをエロ目的でガン見→JKと密着する→ウワーコノママジャツウホウサレチャウーチカンエンザイノセイデオトコニハイキズライヨノナカガーがプラスって地獄。よくこんなの頑張って擁護しようとするな、俺だったら例え信者でも無理だわ。
反省なんて無理だろ
むしろ味を占めたんだろ
ハイハイ差別差別
男に生まれただけで誇らしいねぇ〜
>>数が少なければ問題がないことになるわけじゃない
化粧している韓国の男性グループが気持ち悪いと言えば
それが少数派でも規制してくれるんか?
全ての広告物に対して可否を判断できるガイドラインみたいのものでも作れるなら別だけど、”気持ち悪い”とかいうフワッとしたものがまかり通てしまったら
収拾がつかなくなる事くらいお前でも分かるんちゃうか?
きいてみたら?
こういうとこの詰めが甘いんだよなぁ…
昨今の流れを見てるとゾーニングを徹底することが表現の自由を最大限に保持する唯一の手段に思えるんだが、表現の自由戦士たちは一般人に見せつけていくスタイルなんだな
×アカ
◯コメ
わかる
本当に若者のこと思ってたら早く引退して席開けてるから
暴力装置と企業の擦り寄りとか1番やべーやつなんだよなあ
マジかよ赤旗祭り中止だな
キモいから規制してもいい
しかも己の醜さを他人に転嫁
これにフェミのすべてが詰まってるな
裏でやってろ裏で。ただのエロ本やろが
キモいというのも表現の自由と違うんか?
国連の女性機関から批判もあったが、結果的には国連の指摘が間違ってるってそんだけの人数が思っとるって事やな。
「はだしのゲン」をバッシングして図書館からの撤去を求める団体は、実は日本会議のダミー団体だったw
https://nanyade.livedoor.blog/archives/22458204.html
日本会議と統一教会は蜜月 偽装団体を介し交流する実態など
https://web.archive.org/web/20201125030517/http://poligion.wpblog.jp/archives/1944
【言論統制】産経新聞が漫画「はだしのゲン」を批判する記事を掲載!「許せない。撤去するよう要請していただきたい」
http://shinnjitsu.blog.jp/archives/1029320535.html?ref=head_btn_prev&id=6551779
これむしろオタクバカにしてるやろ
そらお金の成る木以外のなんやというねん。これに限らず、オタクネタはほっといても勝手に燃えるからな。
たぶんここにおるから聞いとるんじゃないのかね?
ここなんJまとめやで?
答えになってなくて草
むしろ娘の同級生を性的対象にみてると考えたらきもすぎ
全然話違うがハンネ勝手に使ってすまんな
エロ本をコンビニで売るな!と訴えるアカウントが身バレ⇒『右翼カルト』の幹部信者でした
表現規制問題に纏わる失笑昔話。
mixiで因縁つけてきたアカウントを検索にかけたら“食口”(純潔主義を標榜する韓国系右翼カルト『統一教会』信者の事)と判明したケース、1度や2度ではなかったです。Twitterにおいても大勢の食口がいる事を確認しています
https://togetter.com/li/1268204
ここはフェミの溜まり場じゃないからな
ガルちゃんとかで聞いてみたらええやん
他人のハンネ勝手に使うな!
海外メディア 「日本のJアノン、裏に統一教会や幸福の科学、法輪功」 「日本でトランプ支持者が激増」
https://johosokuhou.com/2021/01/17/43106/
【悲報】Jアノン、やっぱり統一協会だった
https://2ch.vet/re_maguro_poverty_1610867637_2_2000
そうでないとするならば、じゃあコメ欄の上にいる連中は何についてレスバし続けていたというのか……。
まぁワイは質問の当事者ではないからそんなことどうでもええし、狂人は狂人であるという自覚は決して持たないと相場が決まっとるし、254ちゃんはそれを聞く場所を間違えたということや。
この漫画も今回の騒動で読んでみたけど
作者、着衣エロの書き方を心得ているなあと感心した
ただ、「日本を代表する新聞の一面広告を飾る」みたいに
表を堂々と歩いちゃいけない漫画だろって思う
安彦良和も似たようなこと言ってたけどオタクは市民権を得たと思って調子に乗りすぎ
なんで読んでない奴が読んだ奴を批判してるんだ?
インペルダウンでもバギーの宝でもいくらでもあるだろ
こういう反知性で無知を誇るのがフェミなんだよね
いい悪いじゃなくて規制するかしないかで表現を語れよ
お、反体制=理不尽か。
ネトウヨ=ブヒブヒキモヲタエロは表現の自由!!を体現してるね!
ワンピースくらいでなにカリカリしてんの?
キモいのはたわわではなくオタク男
普段性犯罪に冤罪連呼したり二毛作とかいってるオタク男さんに限ってコレ
いるの?
燃やすのはアンフェやオタク男さんのお家芸なんだよなあ
自分の家と親とかアニメ会社とか好きな子の家とかよく燃やすじゃん
388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/18(月) 22:12:58.59 ID:3ri2tYam0.net
≻国連女性機関が民間企業の漫画広告に抗議表明した件
↑
これを過度の一般化と言う
あくまで日経新聞が自分の意思で加盟したアンステレオタイプアライアンスの基準に
あの広告が適していなかったという意味で抗議を受けた、という話
「自分はオタクの側ですよ」アピールをするが為だけに
こうやって無理やり論点を逸らして対立煽りして売名に利用するこの行為
恥を知っていればとても普通の神経では出来ないことだ
391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b700-+xkO):2022/04/18(月) 22:27:20 ID:S7Gb6NWp0.net
国連人権委員会 統一協会信者が拉致、監禁されてる問題に日本政府は対応せよと勧告 [598162714]
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1407098829/
カルトが国連に性関係のデマを吹き込むのは性規制のためと国連の調査を拒否する世論をつくるためでもあるらしい
国連の「表現の自由」に対する調査を日本が断り延期へ…コレは何かありそうだぜ [転載禁止]©2ch.net [939236743]
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1448461587/
日本の「表現の自由」国連の調査が延期に
日本における表現の自由について、来月1日から行われる予定だった国連の特別報告者
による調査が日本政府からの要請で延期されました。
これは、表現の自由を担当する国連のデービッド・ケイ特別報告者が自身のブログで
明らかにしたものです。
それによりますと、ケイ氏は来月1日から8日の予定で日本を訪れ、報道の自由や、
去年12月に施行された特定秘密保護法などについて調査する予定でしたが、スイスに
あるジュネーブ国際機関日本政府代表部から、日程の延期を要請されたということです。
ケイ氏は、「対応できる当局者の日程の都合がつかないとして、来年秋への延期を
提案された。今回の訪問はキャンセルされたが、日程の再調整が行われることを期待
している」としています。
ジュネーブ国際機関日本政府代表部は、NHKの取材に対し、
「代表部から、ケイ特別報告者に対して、電話で『日程上の都合で再調整をお願いしたい』
と連絡した。時期については、お互いの都合のよい時期で今後、再調整することになっている」
と話しています。
日程の再調整を要請した理由については、「政府として今の日程では万全の態勢で
受け入れられないためだ」としています。
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-4/4W):2015/11/25(水) 23:28:43.96 ID:xZcSkkm20
単純に援交してるのが13%も居るとか無根拠な事を言われたから
そっち方面でも言われる可能性があるから辞めただけだろ
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-1YiP):2015/11/25(水) 23:31:16.32 ID:ZBij0B600
>5
あーそれもなぁ
本質は「日本の未成年者への性搾取」「日本がまともに調査しない」てのが主題だったのに
それも流れちゃったね
結局、調査させない、調査しない
て姿勢は一貫してる
国連「侮辱罪などを犯罪対象から外せ!人権侵害だぞ」ジ ップ「侮辱罪を更に厳罰化しまーすw」世界と逆行するジ ッ プ… [571577938]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645574420/
フェミの歴史修正主義を目の当たりにしている
うさぎドロップも叩かれまくってたけどフェミの中ではなかったことになってるの?
子供のためにとかな
女性のために値段そのままで内容量減らしたりな
ソースは?
ひろゆきが千羽鶴を叩くから、千羽鶴擁護
こんなんばっかだなここ
表現の自由戦士も安倍はフェミって言ってこいや
https://japan.unwomen.org/sites/default/files/Field%20Office%20Japan/News/In%20Focus/HeForShe/shinzo%20abe%20f.jpg
https://japan.unwomen.org/ja/heforshe
何の主張やねん
維新の支持率爆下げで必死やなあ
カマトト青メガネ組を揶揄してるんやぞ
う~ん?
擁護してるのか揶揄してるのか微妙な線を突いてくるな…
サヨクを規制派でかつ民主党支持者とするなら自分達が多数派だと思うわけないだろ
そんなこと思うとしたら統一教会自民党だけだな
東京都漫画児童ポルノ規制条例、民主党都議連が継続審議要求を検討
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51418429.html
自民&公明「復興より大事だから児童ポルノ単純所持で逮捕できるようにしろ」 民主「嫌」
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51694242.html
民主党「児童ポルノ画像が送りつけられたら困るだろ」 自公「ふざけるな!」 自公案なら国民全員逮捕
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51695723.html
児童ポルノ法 自民案「アニメも漫画も逮捕しろ」 民主案「アニメ漫画は対象外」 自民マジキチワラタ
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51696166.html
規制は表現の自由と対極だが
233は何を思って233を書いたんだと思う?
わかってるのにかまととぶるのはお前が批判してる表現の自由戦士と同じだよ
なんで多数派が声を上げると規制されるの?
まさか日本は少数による独裁国家なのか?
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b700-+xkO)2022/04/19(火) 02:53:49.72ID:ITORjaQP0
自民党の国民の意見の改竄捏造
>霞ヶ関・外務省に行ってきました。
>「非実在少年・規制推進派」メンバーの弁護士・後藤啓二氏が、
>出版業界関係者などが、一人もいない(たぶん、いませんでした)場所で、
>外務省、ユニセフ関係者、外国人警察関係に対して、どのように説明するかが
>知りたかったからです。
推進派の弁護士、後藤氏はこの中の説明で、
「今日来ていらっしゃる外国の方に申し上げますが、こういうことは九割の日本人が「許されるべきではない」と考えている」
と発言している。
この9割の日本人が反対、という文言の根拠が、恣意的な誘導により作られたものであることが判明。
上記ブログの追記部分。
>上記「九割の日本人」とは【内閣府が行った調査】でしたが、この調査の直後、新情報センターは、世論捏造が発覚して資格停止食らっています。未だにこの結果を使う後藤氏。彼らが知らないはずないのですが。
(*後藤啓二/元警察庁の官僚。児童ポルノ、児童買春、トラフィッキングの取り締ま
りや、
これら禁止法の制定でNGOと昔から協力。東京都青少年健全育成条例の、草案メンバー)
著書『なぜ被害者より加害者を助けるのか』は、元安倍総理も推薦している。
みんなの党、弁護士の後藤氏擁立 「非実在青少年」規制を立案
11 ラージグラス(神奈川県) sage 2010/06/04(金) 11:49:07.74 ID:pSzdhZZF
統一教会関係者
エクパット顧問弁護士
ユニセフ関係者
元警察官僚ww
表現規制都条例の作成者のひとり
児ポインターネットブロッキングの推進者
おいwwww
数え役満wwwwwwwwwww
現実
非実在青少年は、なぜ問題なのか?
パブコメの情報開示請求を行なった西沢けいた都議は、自身のホームページで、「必要な情報すら見せないで審議をしろという方がおかしい。都合の悪い情報を隠していると思われても仕方がないと私は考えています」とコメント
その後も改正反対の活動は続き、民主党の西沢けいた都議は青少年問題協議会の答申案に対するパブリックコメント(パブコメ)を提出するよう情報公開請求していたが、都側は閲覧を拒否。開示日は結局、条例で定められている期限めいっぱいの60日間延長された。
開示されたパブコメをチェックしたところ、全1581件中、答申案に賛成とみられる意見はわずか16件に過ぎず、後はほとんどが反対意見ばかりであり、パブコメの意見が改正案にまったく反映されていないことが判明。さらに開示されたパブコメには、個人情報部分のみとは判断しづらいほど膨大な黒塗りが施されていた。
日本は少数による独裁国家だから多数派が声を上げると独裁者に都合が悪いのか?
自民党「復興なんかどうでも良いから児童ポルノ法改正しろ。漫画やアニメ、ゲームソフト全部禁止でな」
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51711211.html
参考:署名者通数(計)222名(集まった署名(一般人))
請願名「思いやり予算の削減・廃止を求めることに関する請願」の情報
署名者通数(計) 2,829名
請願名「労働者派遣法抜本改正に関する請願」の情報
署名者通数(計) 2,164名
請願名「動物の愛護及び管理に関する法律の改正を求めることに関する請願」の情報
署名者通数(計)9,920名
222名の署名しか集まらないような物を提出する自民党
https://synodos.jp/wp2/wp-content/uploads/2022/04/1efad1b5aa917a846fa5b3fc11367269.png
【世論調査】緊急事態条項、賛成72% [786835273]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650295399/
フジ・産経世論調査、再開へ 不正修正後の結果公表せず
https://www.asahi.com/articles/ASP1Q7L2WP1PUTIL051.html
香川県ネット・ゲーム条例のパブリックコメント捏造
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87%E5%AF%BE%E7%AD%96%E6%9D%A1%E4%BE%8B
維新、元県議逮捕に「遺憾」 愛知リコール偽造問題で
https://www.asahi.com/articles/ASP5M6HDKP5MUTFK01X.html
【速報】高須河村の不正リコール事件、偽造署名関与の広告会社社長、有罪 [963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641964143/
いきなり差別かよ
流石名誉世界最高民族だな
統一教会信者はコメント欄も読めないのか
自民が表現規制だろ
まあ管理人は統一教会に騙され操られる一ビット逆張り馬鹿を釣った方がpvが増えると思ってるのかしらんが
風刺画としてはようできとるわ
昔の女性はお家を立てるための「道具」やぞ
家が貧しかったら売りに出すなんて珍しい話でもないし
ジェンダー問題はウヨサヨ関係ない定期
国連の叩き方も日本本部や個人を「こいつら海外の本部とは関係ないぜ!」とか「コイツラなんか怪しいぜ!」ってほうで本題はスルーなんだよな。名誉毀損するしか戦う方法しらんのか、って。
表現の自由戦士もネトウヨも、どちらも弱者男性が編成するタスク編成みたいなもん
広告として2,3割が問題視ってどうなんやろな
あと中年女性ガー!って喜々としていうやつおるけど、有権者として厚い層なんで、その表捨てたってことになるから擁護オタ共は票入れてやれよ。赤松にはいれんでな。
20〜30年後に同様の質問をした結果が世代変化なしならそうなんだけどな。
批判者は全員フェミ!ってするのやめてくれんか。
オタクは全員表現の自由戦士!ってのと同じやつだぞ。
全然問題が違うだろ
全寮制食堂でイスラム教徒向けのハラール食品を作ることとイスラム教徒のいる前で豚肉食べるなみたいなものだろ
それより統一信者のjimなんかみんなが嫌がってるグロ画像スクリプト野放しだぞ
みんなが嫌がってるグロ画像スクリプトですらいいらしいのに8割が問題ないとしてる着衣女画像を問題視するのはおかしいだろ
ガイドラインってある種の規制だからな?
規制をお望みかい?
ふわっとしたキモチワルイをうまいことコントロールして炎上させないのが無難なのに、焚き付け続ければお望み通り外圧からのガイドライン出来上がると思うぞ。
現代に帰ってこい
うさぎドロップは読者の性別関係なく
「ないわー」って感想が多かっただけだろ
フェミニズムとはほとんど関係ない
フェミじゃないならなんなん?
統一教会信者か?
なにを批判してるつもりなの?
国連の抗議は広告自体へのものではないからなあ。
腐界隈、割とちゃんとしてるイメージなんだがな。エロ系の絵師も鍵垢で18↑じゃないとフォロリク通さないみたいなカルチャーある
> 「俺は差別主義者じゃないからLGBTをこの世から抹殺しようとは思わない。だけど新宿二丁目でひっそりと過ごしてもらいたい」
充分問題発言なんだが?
コイツみたいに多様性の嫌いな奴ほど自分達の意見は守ろうとするよな
あー、たしかにコミックLOはわかりやすい
ちびまる子ちゃんなんかやらかしたっけ?
この手の連中が雑に擦り寄ってくるのって警戒しないとダメなはずなんだけどな
ジムのシャワールームとかで半裸の自撮り撮ってあげてるのと似たような気持ちなんだろうな
全部似非フェミ
どういう理屈?
そうやな
ゾーニングについて理解してない奴が「日本はゾーニングがなってない」と言い放つのは自爆ギャグとしか思えんな
ゾーニングというのは区分けという意味であって
気に入らない絵を見えないように隔離する事じゃない、と何度説明すればええんや?
なんで18禁でもなんでもない一般向けでしかない(裸でもない、エロ目線で見なければそうは見えない)絵をゾーニングしなけりゃならんのか
言い得て妙だね
どうせガルパンのあれだろ?
調子乗って戦車展示なんかしてりゃそりゃ言われるわな
お前のようなカマトト馬鹿やで
これ、山田太郎とかは「そういう団体だとは知らなかった」みたいなこと言ってたけど、一応は自民党の議員であってしかもそれなりに長くやってるやつが知らないとか、本当かよって思う
この件の批判として表現の自由戦士達が週刊誌のグラビア広告(広告の中では小さい)を引っ張ってきて、いつものグラビア広告には抗議しないし黙りだとの声
当然、週刊誌のグラビア広告についても昔から批判や抗議もされてるし結果として十分ではないけど昔に比べて目立たないよう変化してる
そこで普通なら「なのでお互いにこんな都合のいい奴は現実にいませんので混合しないようしましょうね」という注意喚起をするというなら分かる
んやが、「なのでこんな表現表から消し去りましょう潰しましょうそれで作者たちが被る不利益なんてお国の女の為なら知ったことか」とするのはガチで否定させてもらうわ
あと「未成年が抜けてる」とかいう的外れなツッコミが出ると思うけど、ワイからすればどの道「そんな都合のいい未成年なんていないのはそもそも大前提で読むべきだし、作中で未成年に手を出すことは肯定されていない」としか…あとやはり女性向けも大概なので結局「フィクションはフィクションだからお互い区別つけようね」としか最終的にならんわ
木多康昭はジャンプで幕張やってた時代から見ている身としてはいつもの通常営業やと思う
まーた冨樫がやってんだから俺もええやろ的な病気
超えちゃいかんラインってあるんやで
二次元、非実在を隠れ蓑にするなよ
割とある
国会の中にいると世間との乖離が激しくなり
議員を辞めたあと自分が感じていたものと世間で感じていたものが全く違って驚愕したって元議員の話を聞いた
ではこの漫画が原因で「実際に」搾取された人間を警察に連れていきなさい。
結構あるで
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/08010600/?all=1
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-08-18/2018081804_04_1.html
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-08-03/2019080314_01_1.html
靖国神社参拝に似てるな
セクハラマンガやんww
それを得意気に「買いました」ってツイートすんのかよww
女性票大半失って次回落選まったなしかコレ
意味不明すぎて草
透視したつもりなんやろ
それにしても返しが意味不やけど
次回までに大抵の女性は忘れてる定期
ちゃんとしたストーリーくらい流石にあるんやろ?
最近はわからんが以前はただの属性一点集中突破作品が長期に受けるほど甘くはなかったで
それは建築においての話な
漫画アニメにおいてはレーティングして子供や見たくない人が見なくて済むようにする措置のことを言われてんだが?
たわわやこれまで叩かれとる作品って18禁要件満たしとるんか?
そうでないのをゾーニングしろはずいぶん乱暴やと思うけどなあ
やるならまず基準変えてからや
単に都合のいい女ってならまだしも性的に都合のいい女っていう特に駄目なところをついてる漫画を広告にしたから批判されてるんだよなぁ
それに日経はよりによってアンステレオタイプアライアンスの旗振り役だったんだから尚更問題
女性性に対する搾取とか搾取を肯定するとか批判されてんのに「実際に」って反論するとかアホじゃねーの?
いや女はこういうことはいつまでも覚えてるぞ
どこが定期やねん
映画やゲームでゾーニングされんのはr18だけじゃないわけで漫画も同じようにしろって話
作中のクーパー靭帯ネタ振られたら素で「気持ち悪い」と言ってしまった青識さん……w
フェミニズム的な観点で何がアウトかはもう散々指摘されてるから言わんけど
ただ微エロ漫画を持って写真撮っただけで「俺たちの表現の自由を保障してくれる議員だ!」って絶対なるじゃん?
でも実際自民党がやってるのは、塾の教科書、ポプラディアの表現に圧力かけたり。
表現の自由戦士から支持されてる議員なんかは、侮辱罪の厳罰化なんていう実質表現規制とも言える法案を進めとる。
たわわの件もただただ、「ステレオタイプ広告を無くそう!」という枠組みに参加したのにあの広告出したってことで、日経がビジネスパートナーに「約束違うよ?」と指摘されたのを、「外圧ダー」と湾曲して、企業間の約束事に介入しようとしてる。まさに表現弾圧をやっとる。
エロやヘイトの表現だけ守られたらいいと思っとるかもしれんけど、そう簡単にに行くわけがない爆笑
石原慎太郎然り、高市早苗しかりエロ表現規制派の大本丸が自民党やぞ
それをただのパフォーマンスも見分けられずに支持する表現の自由戦士...
対してフェミニストは“自主的な”ゾーニングを促したり、広告に対して批判という表現の自由を行使してるだけや。
今日本の表現の自由を最も軽んじてる政党を支持し、無理な擁護を繰り返すおまえらが一番の表現規制派や
これミラーリングした「月末のガッポガッポ」って漫画が面白いで
全身を高級ブランドで固めた高校生が、たわわでいうところのアイちゃん役。何か親切にしてくれるとすぐに金を差し出す"魅力的な"高校生に対して相手役やモブが言い訳程度に「こういうの良くないよな〜」的なエクスキューズを添えとっても、読者の目を惹く(ように為に描写されとる)のは、あくまで"金持ちの高校生"の表象ってのが対比として優れとったわ
映画監督たちを批判しても、表現の自由戦士が全然アクロバット擁護してこないからなあ
たわわは表現の自由戦士が、広告への批判(表現の自由の範疇)を曲解して「表現規制ダー」いうて燃やしてるだけなんよな
男の方が痴漢に会う確率低いからちゃうか?
たわわを利用してオタクに擦り寄る
これこそオタクコンテンツの政治利用だとオタクは気付くべきだわなw
昔の「ビールの広告で水着のネーチャンがニッコリ」ポスターって、世論の変化によって徐々に無くなってきたやん?
オタクコンテンツも、世の中に浸透するに従って同じ倫理性を求められてるだけなんだよなぁ
それに反発するのって、三次元を二次元に挿げ替えただけで件のポスターに鼻の下伸ばしてるエロ親父とかわらんやんけって思うわ
ワイも表現の自由は賛成やぞ?
そもそも越えちゃいけないラインをみんなわかってるなら規制は必要無いはずなんや
今回はそれを飛び越えて来てしまったから巣に帰れって言われてるだけちゃうか
じゃあなんでまずその枠組み作らんのや
こうやって作品各個撃破みたいになってるから議論進まんのとちゃうか?
言っとくがワイはゾーニングに反対やないで
毎回毎回お気持ちやって言われて泥仕合になるの変えてかんとどうしようもないやろ
チラッと読んだけどまさに属性一点集中突破作品って感じ
そもそも青年向けという区分でゾーニングが成されているという話
お前の話はハナから的外れ
オタクは政治に入ってきて欲しいと思っとるからその指摘は逆効果
青年向けに購入に関しての留意出てるっけ
あくまで現状ジャンル分けにしか写っとらんが
擁護オタクは世にエロオタク文化を広めたいのか規制されたいのかよく分からんのよなw
自分たちの首絞めてるようにしか見えんわ
あれだけ数々の表現に圧力かけてる自民党が、反表現規制!?
議員のパフォーマンスに踊らされずに、もっと現実見た方がいいぞ...
全部表現の自由戦士化したオタクなんだなこれが...
地方の居酒屋に営業妨害して休業まで追い込んだの忘れちゃった?
あ、「全部フェミのせい!」って歴史修正してたね
オタクの考えとしてはビール広告とかも反論を受け入れたから消えたという認識なんやで
反論を無視してとことん広めてって社会に浸透させてけば消えることはないと考えとる
女は男子高校生に痴漢なんでしないから全然どっちもどっちじゃない
呆れられてて政治利用にもなってないんだよな
真面目にオタクは自民が表現では一番マシと考えとるよ
共産はミソつけたし立憲は支持層の態度から信頼されてない
肉屋を支持する豚やな
果たして他は肉屋ではないんやろかってとこちゃうか?
青年向けでも年齢制限なく子供でも買えるならそれはゾーニングなんか?
あいつらにとってはその枠組みを作る事が表現の規制だと思ってるみたいやで
豚っつーよりどの肉屋も肉の事なんてどうでもいいって思っとるだけやな
この間の共産以前にも立民は同意の無いセックスを禁止する法案出してたけどその時の反応はどうやったっけ?
無茶な法案が可決すんなら表現の自由なんざ早々に終わってなきゃならん
にもかかわらずそうなってないんやから表現の自由なんて色んな意味でのプロレスでしか無いという事実やねん
もう一度確認するが、何故自公の与党は今に至るまで性および残虐表現の自由に介入しないのかな?
結論: プロレス、しかも八百長だから
順番が逆
これまで作品を各個で批判しすぎたからどうせ規制派はゴールの大きさすぐに変えてくるやろって思われとる
どうせとか言われましても…
オタク界の有識者に作らせればまともなものできるんとちゃうか?
ヤフコメたまにまともな意見あるから驚く
その発想は流石のワイでもドン引きだわw
酒も自分が呑むものではないというものがわかれば子供でも買える
ドン引きやけど実際そうだから困る
たわわの件もアホ(ワイの考えやないで、念のため)な意見無視が最適ですね!みたいなつぶやきにRTといいねが数千行っとるわ
>>398
それ言ったらじゃあそんな枠組み必要ないですねになる
バイト先の高校生とオッサンの恋愛と、6歳の時から親代わりに育ててきた親戚の娘とオッサンの恋愛じゃキモさに差がありすぎるわ(親戚設定は最終回間際で唐突に消えたが)
しかも前者は最初から恋愛ものとして描かれてたが、後者は30歳独身の子育て物みたいな描き方してたんだからそりゃ反発もでる
むしろ男オタクから「女の描く漫画は気持ち悪い」と言われる始末
正直もうTwitterってオタクの場所になってるから意見偏りがちになってる可能性はあると思うわ
普通の人はインスタだもんな…
意見は偏りがちでもそこにそれだけの実数がいる事は忘れたらあかんで
ワイはそういう認識のオタクが数千いる事に驚いたんや
つまり酒はゾーニングされてないってこと?
それはワイもびっくりしたわ
なんかもう一つの宗教みたいになってるんやな
同僚に知り合いの未成年の写真ばら撒いて本人には「がんばったねウーバー靭帯」とセクハラLINE送ってたのは作中で否定されてるの?
今回の騒動で初めて知ったニワカアピやろ
それで知っても「この作品にドン引きしなかった」というあたりがオタクに称賛される
いまだに鎖国してるし
欧米ジェンダー的観点では問題になるかもしれないけどここは日本だから何の問題もないで終了
普通に考えると信用するってのなら明確に方針として語っている「規制拡大すること」になる筈なんだが?
そもそも欧州ですら西欧と東欧じゃ価値観がまず違うワケだし
国民に信頼されている自衛隊がヤベーなら破防法調査対象で支持率ミジンコの日本共産党は遥かにヤベーてことだぞ☺️
表現の自由戦士って、表現の不自由展に関わってた左翼のみんなのことだよね?
3S政策て良くできてるなぁと思うわ
枠組みを作るって具体的にどんなのを指してんの?
なら国連の活動に加盟するなって話ですわ
今の日本はこれで票が獲得できるからしゃーない。
クーパー靭帯、な。
捏造だけでなく誤字とか終わってる
イタリア人の少年・マルコ君と友達になる、みたいなあらすじのえいがのキャッチコピーに「友情に国境はな〜い!」って書いたら
自民党議員(だったと思う、もしかしたら維新かも)が吹き上がってSNSで罵倒したんよ
剣だの槍だの振り回して戦争ばっかしてた頃に作られた権力構造に男さんがしがみついてるせいで続いてるんだと思いますよ(真顔)
その様子をわざわざ自撮りするか?
承認欲求の権化か?
捏造…?
頭Qやったか
山田議員とかが止めるって言ってるからな
赤松候補も当選したらそうなるだろう
一方で立憲は規制反対派の議員を全くの別件やったけど追放したのも響いとる
なんかつっこまれそうやから言っとくけどあくまで観察した限りでの意見な
ワイの立場はこれではないことは重ねて言っておく
実績的に全部党の方針全て丸呑みしてるやんかと。
×自民議員
◯日本人
ここは「日本」
じゃあ日本の女性全員の思想がそうだっていうの?
これで票が増えるんやもん
やる価値はあるやろ政治家からしたら
たわわとコラボしたいとのアピールなんじゃないの
商売人の思考としては有り得る
抵抗ない人は女性にもいるってのがサブカル系のポイントやな
法を犯してない以上支持層が買って売れればそれは商売人としてはありな思考と言えてしまう
自民党 2021年政策にゲームや漫画規制「青少年健全育成基本法」を記載!過去数度廃案も復活
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1634692015/
@natsuya_len
高市早苗政調会長、早速2021年「自民党政策BANK」に「青少年健全育成基本法(仮称)」記載してる。
やっぱり表現規制するんじゃない。
選挙の時だけ味方面する、ホント何処にでも居る政治家と変わらない人だとよくわかった。
@majigeri
ファクトとして
・「図書規制法」、松文館事件、児ポ法etc日本の主だった「表現規制」は全て自民党
・今度の選挙で共産党が政権につく事は1000%ない
共産党の表現規制を懸念したところで不毛だし、次の表現規制も間違いなく自民党方面から来るのよな。
特にガチ勢の金子恭之と高市早苗要注意
12名無しさん必死だな2021/10/20(水) 10:31:06.71ID:ZF4vmma50
権力を握った国家主義者は常に国民をコントロールしたいからね、
法で個人的なことや家庭なの事にまで口出しして、
国民をコントロールしたい自民議員も中国共産党も同じような思考してる
中国が〝しつけ〟を法制化へ 教育への介入強める共産党・政府
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6407441
高市早苗?衆議院議員
秩序ある美しい日本国の創像を
山積する政治課題を見るにつけ、解決の鍵は「公徳心」であると感じます。
例えば、残忍な殺戮シーンのあるゲーム、猥褻なコミック、インターネットの自殺サイトや出会い系サイト、誹謗中傷に満ちた
掲示板の存在は、明らかに青少年の健全育成・安全な社会作りに有害なものとなっています。現在、私は有害情報への法規制
を目指して活動中ですが、「表現・出版の自由、通信の秘密を保障する憲法に抵触する」との批判を多くいただいています。
しかし、日本国憲法十二条は、国民に対して、憲法が保障する自由や権利の「濫用」を禁じ、「公共の福祉」の為に利用する責務を課しています。
日本会議の皆様とともに、公共の福祉によって制限されるべき自由や権利についても考え、秩序ある美しい日本国を創りたいと願っています。
日本会議のカルト具合がヤバすぎるw
32プルプルくん2021/10/20(水) 11:07:41.55ID:uDWlbVdZ0
これでスマホの課金は一切ノータッチなんでしょw
ほんまマジで腐ってるw
42プルプルくん2021/10/20(水) 11:22:10.56ID:uDWlbVdZ0
>35
「健全育成」って言葉の時点で矛盾してるよな
何しろ大人連中は全く健全でもなんでもないわけで
健全じゃない大人がどうやって健全育成をするのかとw
51プルプルくん2021/10/20(水) 11:30:37.18ID:uDWlbVdZ0
自民が想定する「あるべき青年像」がキモすぎるんだがw
88プルプルくん2021/10/20(水) 12:31:51.75ID:uDWlbVdZ0>>90
>74
マジでおぞましすぎるw
何が「美しい国」だw
そんな国がどこにあるっていうんだ
89プルプルくん2021/10/20(水) 12:33:01.05ID:uDWlbVdZ0
>81
汚い大人を一掃するんだったらまず自民から皆殺しにしないといけないなw
92プルプルくん2021/10/20(水) 12:36:10.68ID:uDWlbVdZ0
まず、そもそも政策的にも間違ってるんだよ
仮に全てをこの通りに実現させてもそのシステムは何一つ日本人の利益にならない
全て中韓に悪用されて日本人はマジで奴隷のようになるのは目に見えてる
もう今まで全てがそうだったんだから確実にそうなる
JK消費ポルノ漫画を規制者側である議員のおっさんがニンマリしてる写真
風刺画としてはようできとるわ
なるほど。
さすがに中身を読んでなかったとは思いたい
Twitter版の初期とかヤバイし
周囲からの「規制やむなし」で相当厳しい規制が起きる恐れももあると思うんやけど
レイプされる日本人女性
韓国農民にあてがわれた統一教会・合同結婚式日本人妻の「SEX地獄」。今も毎年のように開催されている(週刊ポスト6/4号)
http://www.asyura2.com/10/senkyo87/msg/287.html
教団が関連団体を使って」結婚難にあえぐ農村部の男性に「信者になれば、日本人と結婚できますよ」と、勧誘していたのだという。
「ある地方の村の教会には『純潔な結婚 真の結婚』というビラが置かれていました。そこには『日本、タイ、モンゴル、フィリピン等国際結婚も可能』と書かれ、統一教会の傘下団体の名前が記されていた。“日本人女性信者との結婚”が布教のツールになっていたのです。」(中西氏)
例えば、中西氏が聞き取り調査したAさんのケース。現在はソウルからバスで4時間もかかる田園地域で暮らしているが、最初に結婚相手の写真を見た時、「私の人生これで終わった」
と思った。まったく好みとは違うルックスだったという。 結婚相手を決めるマッチングは、写真や書類を元に“霊的な根拠の下”で教団によって判断される。性格の不一致や好みのタイプではないという事態は日常茶飯事のようだ。
日本人女性の悩みの中で、もっとも多かったのが性に関するものだった。
「若い頃に入信した日本人女性の場合は、結婚まで純潔を保っている人も多い。そして夫婦生活を始めるにあたって行なわれる『3日行事』で初めて肉体関係を結ぶのです」(櫻井氏)
『3日行事』とは、教祖の文氏と彼の妻の写真を前に、祈蒔したり塩を撒きながら3日間連続でセックスをするというもの。
初日と2日目は女性上位なのだが、3日目は男性上位と体位が決まっている。もし体位や祈祷の言葉を間違うと天の許しを受けるための講習会に参加し、もう一度初日からやり直さなければいけない。
先のAさんの場合は、この3日行事が終わった後も大変だった。無職の夫は一日中家にいるので昼間から体を求めてくる。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fd/0888c4c9da8a4da55883ff43eb32438c.jpg
周囲ってなに?
具体的に言わなきゃわからないよ
立法事実ってわからんのかな?
【言論統制】産経新聞が漫画「はだしのゲン」を批判する記事を掲載!「許せない。撤去するよう要請していただきたい」 より改変
http://shinnjitsu.blog.jp/archives/1029320535.html?ref=head_btn_prev&id=6551779
3. 2015年05月25日 13:59
現実のレイプの残虐性は批判せずに漫画を批判する姿勢に凄い違和感を感じました。
現実のレイプの方が子供達に悪影響を与えると思うのだが。
13. 撞木鳥 2015年05月25日 14:39
私の場合、たぶん、前半部しか読んでいないので、後半のことは知らないが、性関連の実態を知らせるのは有効だったと思う。統一教会はなにが気に入らないのか知らないが、きっと統一教会の実態を純真な子供には教えたくないのだろう。
人身売買のできる国にして、成長した子供たちを性奴隷として送り出し、統一教会が権力を持ったり使用したりできる国になるには真実を伝えないのが一番だからな。
反日カルトの言いそうなことだ。
自民党が立法事実を無視して違憲立法するってこと?
このブランドの購買層はそれ嫌がると思う
エロ漫画の好色表現を好んで主張するのは既にリベラルじゃないのが定期
何が言いたいのか訳がわからん
なんで産経を例に出してくんの?
産経とフェミニストは全く関係ないんだが
問題だと思ってんなら自分が声を上げればいいだろ
ウイグル論法使うなよ陰謀論者
二次創作や同人界隈はそうやが商業BLはガバガバやな
あとこれは私怨やけど"アラブの石油王"とか便利に使いすぎて若干オリエンタリズム入っとる
アホウも草葉の陰で泣いておるぞプークスクス
露出狂は治療しないとね。
無抵抗or殆ど抵抗しない女が好きなのは女性蔑視≒ネトウヨ
ユニセフでも見た光景だね
なお女性ドン引きで票数激減なもよう
支持層は覚えてる定期
若しくは本人が忘れた事も忘れて同じ轍を踏む定期
二次元だの非実在だの言ってる時点で『実際に』搾取された人間は存在しない
よしんば実際に存在している時点で警察に連れて行ったらお前が逮捕される
はい論破
自己評価や承認欲求だけが肥大化・ハイパー化して横暴の限りを尽くすあたり本当にオーラバトラーだよな
マジでjimやばいわ
共産党が政権を取りでもしない限りそんなことにはならないから大丈夫だよ
という皮肉はともかく一回本当に法規制の領域に持ち込んでみたらいいんじゃない?
自分たちがどれだけ無茶なこと言ってるか分かると思うから
女性向けが恋愛の中に性行為があるのが大半だけど男性向けはそうでもないから?
確かに… なんかこの手の話題になると途端にブレーキが壊れたみたいになる人多いし…
ラブロマンスとオリエンタリズム、資料集めて論を組み立てたら面白そう(こなみ)
ゆーて最近BLでは石油王モノあんまり見んようになったな
というか「大金持ちだったり稀有な才能でかつやくしている攻めに平凡な受けが見初められる」みたいな男同士シンデレラストーリー自体下火やなと思うわ
法規制を求めてんのは自民な上に何がどう無茶なのか意味不明すね
今の時代少なくとも漫画等に関しては自民は表立って規制しようとはしてないよ
でないと漫画家擁立したりしないでしょ まあ内心がどうかは分からないけどね
ここにいる人たちがエロは公共にふさわしくないとよく言ってるけど騒ぎになるのと同レベルかそれよりもっと直接的な物も公共の場にはそれなりにあるよ
フェミが言う性犯罪を助長するは個人の感想や体験談ではなく具体的なデータを出せで終わりだし憲法との兼ね合いもあるしどういう観点から見ても法規制は無茶でしかない
そもそもどういう法が作られると思ってるの? 本当は自分たちだって分かってるんでしょそんなことは無理で自分たちの言い分は法的に認められるようなものじゃないって
だからTPOだの倫理だのふわっとしたことしか言えない 一回裁判でも起こしてみたらいいよ もし億が一にでも現状を憂いてる側の言い分が通ったら儲けものぐらいの気持ちで
それ結局高市が異常ってだけやんけ
たった一人の信念に左右されるほど、組織と言うものは縛られた規律から自由には成れないもんなんやで
激減のソースは?
本人ももう忘れている&金が入ってこないから見限った
> 今の時代少なくとも漫画等に関しては自民は表立って規制しようとはしてないよ
香川でゲーム条例作ったり青健法推進したりしといてよく言うわ
>フェミが言う性犯罪を助長するは個人の感想や体験談ではなく具体的なデータを出せで終わりだし憲法との兼ね合いもあるしどういう観点から見ても法規制は無茶でしかない
犯罪が増えるかどうかは論点じゃないし表現の自由は公共の福祉の制限を受けるものなんだがね
> 本当は自分たちだって分かってるんでしょそんなことは無理で自分たちの言い分は法的に認められるようなものじゃないって
TPOと倫理の問題だからその話をしてるんですがね
内心透視機能つきのメガネをお持ちとは驚いた
実際は無法環境セクハラ戦士なんやもん
あの手の人たちが「表現の自由」を掲げてるの苦々しく思うわ
できないならなんで批判されてるか分かるよな
破綻した論理を仲間内で回すのは理論武装とは言わんのだがな。
オタク「表現規制だ!ムキーッ!」
これいったい何なんだろうな
露出狂と同じやんなあいつら
だからキモがられるんやぞ
女子児童を性的に消費する漫画を堂々と掲げるとか、あたおかやで?
これで比例は安泰やな
今回に限らず「この漫画に描かれてるのは都合のいい女、男だから表現規制しよう!」なんて言ってる人いるの?
藁人形論法からの「男も女も気を付けようしかないなん」て、雑な結論すぎて恥ずかしくならんか君
内心透視どころか全面に書かれているんだけどなぁ…w
立正佼成会
麻生派
集団的自衛権に反対
ツーアウトってとこか?
動物好きって言っとけばモテるみたいなブランドはあるけどたわわ好きって言っても別にモテねえよ
その後すぐ、ハトクロ社長が「読んだけど別に何が悪いのかとしか思えない」と感想ツイート書いたら、フェミニスト界隈がどういう反応を返したかを考えると、
つまり作品も悪いと言ってたんだなと
コメントする