山本ともひろ
@ty_polepole
午前、自民党文科部会を開催。
九州大学の川本芳昭名誉教授から「邪馬台国・卑弥呼の呼称と国号日本との関係」と題して講演して頂き、
邪(よこしま)、卑(いやしい)は、当時の中国が周辺国を文明が劣ったものとして蔑称の意味で
それらの文字を当てたことが良く分かりました。今後どうすべきか考えます!
@ty_polepole
午前、自民党文科部会を開催。
九州大学の川本芳昭名誉教授から「邪馬台国・卑弥呼の呼称と国号日本との関係」と題して講演して頂き、
邪(よこしま)、卑(いやしい)は、当時の中国が周辺国を文明が劣ったものとして蔑称の意味で
それらの文字を当てたことが良く分かりました。今後どうすべきか考えます!
山本ともひろ℗@ty_polepole
午前、自民党文科部会を開催。九州大学の川本芳昭名誉教授から「邪馬台国・卑弥呼の呼称と国号日本との関係」と題して講演して頂き、邪(よこしま)、卑(いやしい)は、当時の中国が周辺国を文明が劣ったものとして蔑称の意味でそれらの文字を当て… https://t.co/4rMmEQnIzy
2022/04/28 14:35:54
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651252458/
3: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:15:04.09 ID:ZqXeNyxP0
その前に蘇我入鹿をどうにかしろ
9: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:16:23.21 ID:gQAT5O5s0
>>3
イルカ殺すのは欧米的にあかんやろ
イルカ殺すのは欧米的にあかんやろ
5: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:15:07.79 ID:uN4cIjeyF
ヒミコさまーっ!

6: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:15:29.57 ID:gQAT5O5s0
どうするか考えるって具体的になにするんや
8: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:16:23.21 ID:EIUc8luzM
それも一つの説ってだけやぞ
12: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:17:43.43 ID:YwbOk8tT0
あと16~17年で「親魏倭王」受賞1800周年記念
14: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:18:39.58 ID:YwbOk8tT0
ヤマト王権の前身かどうかはっきりさせようぜ
19: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:20:34.48 ID:H1m+Fmgha
>>14
その辺の豪族
その辺の豪族
16: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:19:15.07 ID:jiOnMLDKM
でどうすんのや?まさか歴史を変えるんか?
過去にそう呼ばれた人がいましたってのは動かし難い事実やしそれを改変するのはあかんやろ
過去にそう呼ばれた人がいましたってのは動かし難い事実やしそれを改変するのはあかんやろ
28: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:24:15.27 ID:H1m+Fmgha
>>16
何もできるわけない
でもこう書いておけば
ネトウヨあたりに「こいつ頑張ってるやん」
と印象づけれる
何もできるわけない
でもこう書いておけば
ネトウヨあたりに「こいつ頑張ってるやん」
と印象づけれる
17: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:19:49.17 ID:H1m+Fmgha
山本って統一教会に呼ばれてホイホイ行った奴か

18: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:20:16.29 ID:HdaeZ8aa0
歴史的事実よりメンツ重視ってロシアや北朝鮮あたりと同レベルやん
20: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:20:51.11 ID:38dqMaFUd
>>18
公文書改竄国家やからな
何を今さら
公文書改竄国家やからな
何を今さら
25: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:22:44.21 ID:gQAT5O5s0
>>18
たった80年前の歴史すら改ざんするわーくにやぞ
弥生時代なんて余裕
たった80年前の歴史すら改ざんするわーくにやぞ
弥生時代なんて余裕
21: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:21:00.14 ID:uExezOGa0
皆さん!
子供の供の字は生け贄という意味があるので使わないようにして下さい!
子供の供の字は生け贄という意味があるので使わないようにして下さい!
23: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:21:53.94 ID:LSRXsiBj0
それじゃあ日本はチキン南蛮てもう言えないねえ
52: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:32:19.51 ID:kA7rJ7gRM
>>26
ヤマト王権は
皇室の先祖や
奈良県の民族をヤマトと呼ぶねん
ヤマトが日本統一したからヤマト王権や
クマソが統一したらクマソ王権
イズモが統一したらイズモ王権になってた
邪馬台国は今の所皇室とは無関係
ヤマト王権は
皇室の先祖や
奈良県の民族をヤマトと呼ぶねん
ヤマトが日本統一したからヤマト王権や
クマソが統一したらクマソ王権
イズモが統一したらイズモ王権になってた
邪馬台国は今の所皇室とは無関係
29: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:24:15.50 ID:obuO1ESD0
実はワイ卑弥呼一族の血を引いているんやで
30: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:24:42.70 ID:H1m+Fmgha
>>29
奇遇やなワイもや
奇遇やなワイもや
36: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:26:09.25 ID:ptAoCZasa
謎の古代感あっていいと思うけどな
37: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:26:14.50 ID:vEmP0tgf0
中国が書き記してなかったら名前が伝わってすらいなかったのに酷い言い分だな
39: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:26:56.63 ID:H1m+Fmgha
ネトウヨも中国を支那とか言ってるのにね
46: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:30:05.18 ID:bExONDUE0
いつも選挙は立憲候補者に負けて比例復活ばかりの山本か
53: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:32:42.72 ID:9Ffl2o/6a
匈奴 柔然 突厥←卑弥呼が蔑称ならこれ全部蔑称なんか?
75: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:39:54.08 ID:gQAT5O5s0
>>53
もう歴史用語や
今からどうにかしろと言ってる奴はおるんか?
もう歴史用語や
今からどうにかしろと言ってる奴はおるんか?
76: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:39:55.24 ID:/jJWqkoL0
>>53
日本国内でも蝦夷とか言ってたけどあれ蔑称やで
自分とこから見て田舎の方は馬鹿にするのが普通や
日本国内でも蝦夷とか言ってたけどあれ蔑称やで
自分とこから見て田舎の方は馬鹿にするのが普通や
55: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:32:53.58 ID:k4rIA7eP0
卑弥呼のとき日本に文字ないからしょうがないやん
カタカナにするとか?
カタカナにするとか?
58: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:34:29.33 ID:8m61HpZ60
経済終わってるから歴史クレーマーになってストレス発散しようとしててくさ

87: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:43:04.42 ID:q/GnGLUld
>>58
こんなんあるんかw
こんなんあるんかw
73: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:38:28.79 ID:cgMc95ZK0
タイムトラベルでもして文句言いに行くの?
80: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:41:14.89 ID:ScqXDD3wr
「征夷」大将軍
84: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:42:26.77 ID:uWW5MvYY0
倭は別に忌字ではなかったらしいな
魏も同じ文字入っとるし
魏も同じ文字入っとるし
92: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 02:46:44.87 ID:v8ZYhLxG0
語源辿ったらヤバいやつって結構あるだろ
水着のビキニもビキニ環礁の水爆実験並みの衝撃って意味だし
水着のビキニもビキニ環礁の水爆実験並みの衝撃って意味だし
108: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:02:17.80 ID:KlDjNOwt0
言語学としては表記が「卑弥呼」であることに意味があるんや
卑と弥と呼の当時の中国語の発音から古代日本語の発音が分かるんやで
やけん日巫女でも姫子でもあかんねん
卑と弥と呼の当時の中国語の発音から古代日本語の発音が分かるんやで
やけん日巫女でも姫子でもあかんねん
114: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:04:18.54 ID:FpiCuW84r
そもそも邪馬台国の存在自体が魏志に依ってるとこあるでしょ
いやその記述はおかしいって言うんなら邪馬台国の存在自体を怪しめよ
いやその記述はおかしいって言うんなら邪馬台国の存在自体を怪しめよ
コメント
しかも与党という事実
事実は小説より愚かなり
追記すると東の中央政府に従わない人間や異民族を蝦「夷」と表すのは恐らく愛国者が嫌いな中華思想の「東夷」から来ているし
南蛮貿易の「南蛮」も元は東夷と同じく中華思想の四夷の1つや
当然蔑称やね
ちなみに蒙古襲来や蒙古斑の蒙古もモンゴルに良くない漢字を当てたという経緯があって何なら変えるべきだという署名運動もあるくらいやがこの自民議員はそれも「今後どうすべきか考え」るんやろなあ
曹丕はそんなこと言わな……言うわ
自民議員が都合の良いとこだけ聞いて勝手に解釈している可能性のが高い
中国地方から関東地方まで同じような割合
ヒトラーが差別用語だから火虎にしましょうとか言ってるようなもんやぞ。
当時そう表記されてたならそれでええやろ
何故今の常識でおかしいからといってそれを問題視するのか?
ネトウヨが国会議員とか世も末やね。プーチンもそうやった😭
「『妃魅子』に改称しろ!」って署名運動でも起こすのかな?
曹操の時代には中国に白磁があったらしいから1000年以上遅れている技術もあったのではないだろうか
kaidoku ni jikan kakaru kara kinsi yougo kakihoudai dane
じゃあ安倍晋三はどう変えればいいんですか
歴史修正主義者(にほんじん)
その名称がもし蔑称だったとしても 仕方がないだろう 中国の文献にしか記されてない
のだから、中国から見た呼び名がそのまま通称になるのは自然の道理だろう
悔しかったら日本側の文献を見つけろよ馬鹿ウヨ諸君 西暦200年頃の邪馬台国の
文献すら見つからないくせに、なにが皇紀2600年だ なにが神武天皇だ
1800年前の邪馬台国すら どこにあったか論争の決着も付かないでだな
2600年も前に皇紀なんか遡れるかい 中国4000年の歴史に嫉妬して
対抗心で作り上げた「ただの神話」だろう モーゼが海を割ってエジプトを出た話と
どっこいどっこいの作り話に 陶酔感に浸っているお目出度い連中が馬鹿ウヨだ。
忘れてたわ自由戦士だんまりしてるじゃん
ググったらマガジンじゃなくてヤングジャンプの「ライアーゲーム」が出てきたよ
普段は中国史は50年とか言ってる割に数千年前のことでにレームつけるってどういうことだ
卑弥呼は巫女先輩と呼び変えるといいのか🤩
魏王朝に抗議して魏志倭人伝の改訂と謝罪を要求するやで😤
んーもうウン10年も前の週刊マガジンだったと思うんだけどなあ
ライアーゲーム読んだことないし
ロマ字とは 俺らの字かと ロマが言い
・ホンマに卑弥呼や邪馬台国は存在したのか
魏志倭人伝の東夷伝の記述が根拠。佐賀なのか奈良なのか場所すらよくわからない。
・日本が漢字を使うのは400年代初期
日本に漢字が入って来たのはそもそも仏教伝来の時で、300年代から400年代初期。
卑弥呼や邪馬台国は存在したとしても200年代の話。
「ヒミコは卑弥呼ではなく、日巫女(日神子、姫子)だ」はあり得ない話。そもそも漢字を使っていない。
・呪術的漢字付け
日本にもあるが、嫌な字をあえて付けることで、名付けられた本人や物を災いから遠ざけるという考え方がある。
魏の人間の曹操は、幼名を阿瞞(瞞は欺くという意味)というが、幼名を付けるのは子供がすぐに死ぬ時代で、本来の名前(操)ではなく、魔除けために幼名(阿瞞)があった。ちなみに字を猛徳というが、これは目上の人は本名(操)で呼ぶと失礼だという考えから。
そうすると、卑弥呼や邪馬台国には、人や物を貶めたいからではなく、むしろ呪術的には守護し、長く繁栄する願いを込めた可能性すらある。
森羅万象を司る現人神だからセーフよ🥰
アベノマスクの擬人化にしろ😤
そんなに古代日本の歴史戦がいたいなら天皇陵の発掘調査を宮内庁に圧力かけて推し進める方がよっぽど有意義だけどな
まあ天皇陵も大したもの見つからないだろうけど
こんな優秀な議員を当選させるとは千葉県、神奈川県、山梨県民は意識高い素晴らしい県民だね
どんな講師呼んでも歴史修正してきそうな議員だよな
魯は愚か者の意味
明治時代にロシアから抗議が来て露西亜に変えた
魯山人「…」
ウヨ史観に都合の悪いものが出てくる可能性が高い
そういえばウクライナの昭和天皇ファシスト騒動のコメント欄で歴史認識が問題になったときも
「日本書紀は当時の学術水準を反映している!紀元節も科学的に正しい計算方法で算出された!」
と一生懸命に主張しているバカウヨがいたな。
その「科学的に正しい計算方法」が皇紀元年より1000年も後になって中国で発明された暦を基準にしてると指摘されたら黙っちゃったけど。
いわ
このレベルの議員なら、まだ100人近くいるだろ
もうちょい調べてみたらマガジンの「イクミの秘密」って漫画が出てきたからこれかな?
そういう理由で韓国も日本と言われてたらしい
まさか大昔の中国に行って文句付けてくるわけにもいかんやろ
おは前島密
今すぐこの議員をタイムマシンに乗せてモスクワに発射して差し上げたい
古代中国語?による発音は「卑弥呼=ピミカ」「邪馬台=ヤマドゥ」に近いらしい。
もちろんこれをもって「邪馬台国=ヤマト=大和=日本国の直系祖先」などとは明確に言えないけど、
いろいろロマンが感じられる。
厨二っぽい当て字にするか?
それは朝鮮がそういう意味だって内田の本によく出てくるよね
ピミカかわいい
ヤマドゥは臭そう
火見子
夜魔大国
あるいは魏志倭人伝の著者に言ってクレメンス
それ明治の時点ですでに失敗したんだよなぁ
小学生でももっとマシな事言うと思うけど
井沢元彦の情報なら間違いないな
たぶんそんなつもりで言ったわけじゃないだろうに
魯迅「……」
最近の聖徳太子の件とか、全部バックにシナがいるのわかってる?シナが歴史闘争を仕掛けて随分経つけど最近はやたら著しいな。何かやらかす気なんだろうな。全部その布石。そういう意味じゃ分かり易いミンジョクとは言えるな。
支持率Q上昇やね🤗
ピメハ じゃなかったか?
そしたら反日団体がもっと喚いてるハズ。
ポリコレやぞ😤
どこのニュースピークだよ
日本書紀と古事記からは卑弥呼と邪馬台国の存在は完全に抹殺されているわけだしね
もっと上手くやれるぞ
華夷思想も知らない議員が文部科学部会にいるという恐怖よ。
気持ち悪い奴
大東亜戦争敗戦後にも失敗したね
どういう選択肢がありうるのか、聞きたい。
比未子:過去比べる者なき子
火神子:火を統べる神の子
好きなの選べ
世界に冠たる小日本です
前段と後段が食い違ってねえか?
???「被災したのが東北でよかったわー」
魯粛「…」
他国に鈍感で自国(の歴史上の言葉)に敏感なのは
「ネトウヨはもう下火」とは何だったのか
女の子説やめろ
日本書紀では間接的にやけど神功皇后が卑弥呼に比定されとるで
卑弥呼は、ヒノミコ(日之巫女)の当て字。
個人的には遊牧民研究者はアレなのがいる
中国sageが酷い
学術用語や学術上で使われる呼称をポリコレの観点から修正するのは構わないが、今回の件はそうではない。
例えば、"士人" (註1)という呼称は現在は差別用語とされ悪意を持ってでもない限り使わない。しかし、この単語が現実に使われてしまった事件を調査したり研究したりする文脈ではこの単語を使うしかない。例えば「警官Aは抗議行動を行う者に対して『この士人が!』と罵声を浴びせながらその行動を阻止した」といった記述だ。これを "士人" は差別用語だから使わずに "現地人" にしたら、事件の実態を記述できないだろう。
こう見ていくと、卑弥呼や邪馬台国は蔑称だからどうするかを考えるという今回の件は、現実に起きた記録として残っているものにまでポリコレを持ち込んで修正する、というより無意味にしてしまう行為である。
註1) "士人" は、それに似た2文字の差別用語を代替するものである。
卑弥呼の頃には向こうは日食予想できてたのになあ
そんなこといったらチキン南蛮とか鳥南蛮そばとかも改めななくちゃ駄目だよね
なお朝鮮は「みつぎものすくなし」とかいう完全なデマでキャッキャするネトウヨども
字義、文法、文献全てで根拠がなく出所は研究者でもなんでもない右翼のおっさんのブログの模様
ヤウマタイって読むならそれっぽく聞こえる
なるほどそれは知らんかったわ……
たまに勉強になるレスがあるからやめられん
周公「せやろか」
孔子「かないしなあ」
音読み混じってんぞ
聖帝!
抗議として、銅鏡や金印は返還します
となるはずだな。
その頃は弥生時代に当たるからポリネシア系じゃないだろうね。弥生系の遺伝子調査の研究成果にしても韓国や中国が濃厚ってことになってるし。
ただの後世の偽史になるぞ
なにがぬぬぬだ
真っ当に古代史の講義して出てくるのがこの感想とか頭抱えるよな
自分のゼミ生だったら追放したいレベルよ
そのコンプから神代文字とか歴史修正に走るんやろな
実際に政治を取り行っていたのは弟ではなく甥(天皇)ですって教科書が改訂されたら
全国の中学生が悲鳴を上げそう
大昔の名称の話しても仕方ないわ
今の政府が出来てる訳じゃないのに
曹叡な
やってることが王莽レベル
匈奴⇒降奴、高句麗⇒下句麗
Qのほうが勢いあるな
言われてみるとネトウヨって王莽感あるな
そりゃあ、侵略されている真っ最中の国に
どうでもよいことでクレームいれる
唯一無二の馬鹿国家だから。
わーくにわ。
じんしんだいこく?
おお、もう…
奴隷の「奴」やぞ
そもそも「漢の委(わ)」だし、「委(倭)」は「こびと」の意味だし、「王」は皇帝の下位で、その金印自体が皇帝から臣下たる王に与えられたものだしな
この議員がウヨ受け狙ったんか知らんけど、この件はネトウヨでも流石に引くやろうね
奈良時代の政争ってこういうところがクソなんだよな
おい外務省!魏の大使館に抗議文を送れ!勿論、FAXでだ!
生きてて恥ずかしくないの?
漢委奴国王印と比べて三種の神器のしょぼさが全てを物語ってるんよね。
朝日が鮮やかに輝くという意味なら「日本」と意味合いが近い。どちらも中華から見て東の果てという意味でもあるし。
平田篤胤など国学者が神代文字の存在を主張してたから捏造癖こそは日本の右翼の伝統芸かもな。
和食や和風なんて言葉も言えなくなるな
女王の名前はヒミカ
鋼鉄ジーグ
倭が受けた金印紫綬は今で言うと総理大臣に値する。当時は異例の扱いだったらしい。
倭が受けた金印紫綬より二段回上のもの(名前忘れた)皇帝に値するらしい。
こんなことでまで朝鮮にマウント取ろうとする奴笑
これが「奴隷の鎖自慢」てやつですか
別にマウントうんぬんじゃなくて事実なんだけどw
古代において中国の王朝が日本を見下していたという記事のコメントで朝鮮より上だったと言うことに何の意味が?笑
だから事実言っただけやんw
事実言ったことにいみがあるだけw
所詮倭も韓もワイも女真も東夷の雑魚w
総理大臣クラスの雑魚www
仮に事実だったとしても、話の本筋と関係のないことならそれをわざわざ言うことに意味なんかないぞ笑
それにしても、最初は記事に何の関係もない朝鮮の話を持ち出してきて日本のほうが上だったと誇らしげに書いてたのに、奴隷の鎖自慢とか言われたら急にみんな雑魚だったとか方向転換してて草
必死になっちゃって、なんかかわいいなおまえ笑
意味はあるよw事実だしw必死なのはちみでしょwただ倭や女真は韓や濊よりマシなだけだしw
韓や濊を下げられて必死に攻撃するちみは滑稽でちゅねw
まーまーw
日本も朝鮮半島の全体が支那様の冊封を受けていたでしょw日本は途中から冊封受けなくなったが。
事実を否定出来ないって悔しいよね。ウヨもパヨもw
そんな中国も漢民族が異民族に支配される歴史なんですけどねwモンゴル系に支配される事が多かった!
俺って親モンゴル派かな?
コメントする