index_17

1: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:15:38.85 ID:u0outbqod0505

9933293

画像は2

2: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:15:49.66 ID:u0outbqod0505

TNh7yvk

https://news.livedoor.com/article/detail/22120411/
吉野家ホールディングスは6日、牛丼チェーン吉野家の採用説明会に予約した大学生に対して、外国籍であると判断したことを理由に参加を拒否していたと明らかにした。「説明が不足していた。誠に申し訳ない」と説明している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8dd0bfab37eaacd7538ab2f4bc877042f81c69f
「当社は『ダイバーシティ』をキーワードとし、組織の活性化を目的に外国籍社員の積極的な登用を続けており、国籍を問わず、将来的な幹部候補として中長期的な教育に基づいた雇用を主としています。従って、当社のこの方針に最も沿うと考える技術・人文知識・国際業務によるビザの取得を前提とすることを採用対象の条件としております。ただし、技術・人文知識・国際業務によるビザの取得は非常に困難であり、内定取り消しをせざるを得なくなったことが一定程度ございました。ビザの取得をできず内定を取り消された方の心象をおもんぱかるあまり、外国籍の方は新卒の会社説明会のご応募をいただいても参加をやむなくお断りしておりました」と説明し、会社説明会の段階で不採用通知を行っていることを認めた。

 そして、外国人と勘違いしたと思われる、今回の件について「このような経緯があったものの、当社の外国籍の方の採用に関して説明が不足しておりました。また、参加申込情報から外国籍と思われる方へは本来、まず連絡をすべきところ、連絡の過程において不備がございました。誠に申し訳ございませんでした。今後は応募者に対してわかりやすい採用活動に努めてまいります」と謝罪した。


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651706138/


6: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:16:31.42 ID:u0outbqod0505
また吉野家かよ

10: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:17:09.92 ID:u0outbqod0505
ここ2,3ヶ月で吉野家のやらかし3回目だな
マジで企業体質やばいよ

20: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:18:47.39 ID:0kxPCXoD00505
>>10
一回目 生娘シャブ漬け戦略
二回目 親子丼がまずい
三回目 外国人差別

24: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:19:34.40 ID:u0outbqod0505
>>20
その前に名前入り丼でカスタマーサポートおよびそこの室長がやらかしてる

62: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:27:14.26 ID:XC8udOyYF0505
>>24
あのお客様相談室長、昔からちょいちょいやらかしてて草はえるで

35: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:22:07.04 ID:kY+/akdN0
>>20
親子丼そんな不味いか?
なか卯基準やと不味いけどすき家のノーマル牛丼よりは遥かに美味いわ

12: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:17:25.11 ID:J1BSX/c000505
外国の生娘に興味はないんでね

13: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:17:27.03 ID:u0outbqod0505
自浄作用というものが社内にないんじゃないの

17: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:18:23.17 ID:u0outbqod0505
担当一同とかして責任者うやむやにしてるのがきたねーな

54: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:26:14.55 ID:shs6Q+ReH0505
牛丼無料券3枚配りたくなかったんやな

FRf8gaiVIAAsljt

57: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:26:39.43 ID:u0outbqod0505
>>54
ワロタまじでこれなんやないの

56: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:26:22.10 ID:OuJdvzxB00505
就労ビザないならしゃーない

61: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:27:13.95 ID:u0outbqod0505
>>56
日本国籍でどうやって就労ビザを😭😭😭😭

84: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:31:53.45 ID:kY+/akdN0
>>56
え!!
日本人が日本で就労ビザを!?

58: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:26:53.87 ID:71t75FvwM0505
そもそも外国籍であってもちゃんと日本に住んでる人を「外国人だから」って拒否するのもNGやで
別に就労ビザの取得難しくないし

60: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:27:13.15 ID:zbHSctRF00505
外国人っぽそうってだけで裏づけ全く撮ってないならやばいか

71: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:29:17.03 ID:u0outbqod0505
大体メールの始まり方が

○○さん
こんにちは

な時点で吉野家だいぶヤバいなって分かるわ

79: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:30:13.93 ID:eLtSvLGG00505
やっぱシャブ漬けとか言うのはあの個人の問題じゃなくてそういう会社の社風なんやなって

87: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:33:57.31 ID:7gKnT7ok00505
就労ビザ煽り て斬新だな

90: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:35:21.82 ID:uGySMeqn00505
店行ったら外人店員ばっかなのに?

102: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:42:37.42 ID:kY+/akdN0
>>90
多分正社員とバイトの違いやろ

118: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:46:30.80 ID:NQV7dJSp00505
ハーフっぽい名前で国籍判断してたらやばい

127: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:49:24.53 ID:5P6funqH00505
これ吉野家だけじゃねーぞ、
ワイミャンマーハーフで街で職質受けてる時にウザかったからはぐらかしてたら俺の顔ガン見して何かに気づいたみたいでそれまでそれなりに丁寧だったのに急に態度が変わって「お前不正滞在してんだろ?ピザみせろや!」みたいなこと言ってきてビックリしたもん

日本人はナチュラルに差別するからなぁ

137: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:52:50.31 ID:00p+Xdx000505
>>127
なんJ民なんて怪しいやん

194: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:07:05.62 ID:qBt8XgLD00505
正直一連の吉野家不祥事で不快感抱く層は元から牛丼なんか食べんし、食べる奴らは既にシャブ漬けやから会社としてはノーダメなんよな

198: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:08:04.15 ID:XJ3O0l/xp0505
就活生相手でも「さん」「こんにちは」から始まるあたりメール作成者の「うちに来たらアカンぞ!」という声無きメッセージが感じられる

205: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:12:11.26 ID:43+nfgFY00505
マジかよ佐賀の吉田家行きます

9c5c4f48