2: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:15:49.66 ID:u0outbqod0505
https://news.livedoor.com/article/detail/22120411/吉野家ホールディングスは6日、牛丼チェーン吉野家の採用説明会に予約した大学生に対して、外国籍であると判断したことを理由に参加を拒否していたと明らかにした。「説明が不足していた。誠に申し訳ない」と説明している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8dd0bfab37eaacd7538ab2f4bc877042f81c69f
「当社は『ダイバーシティ』をキーワードとし、組織の活性化を目的に外国籍社員の積極的な登用を続けており、国籍を問わず、将来的な幹部候補として中長期的な教育に基づいた雇用を主としています。従って、当社のこの方針に最も沿うと考える技術・人文知識・国際業務によるビザの取得を前提とすることを採用対象の条件としております。ただし、技術・人文知識・国際業務によるビザの取得は非常に困難であり、内定取り消しをせざるを得なくなったことが一定程度ございました。ビザの取得をできず内定を取り消された方の心象をおもんぱかるあまり、外国籍の方は新卒の会社説明会のご応募をいただいても参加をやむなくお断りしておりました」と説明し、会社説明会の段階で不採用通知を行っていることを認めた。
「当社は『ダイバーシティ』をキーワードとし、組織の活性化を目的に外国籍社員の積極的な登用を続けており、国籍を問わず、将来的な幹部候補として中長期的な教育に基づいた雇用を主としています。従って、当社のこの方針に最も沿うと考える技術・人文知識・国際業務によるビザの取得を前提とすることを採用対象の条件としております。ただし、技術・人文知識・国際業務によるビザの取得は非常に困難であり、内定取り消しをせざるを得なくなったことが一定程度ございました。ビザの取得をできず内定を取り消された方の心象をおもんぱかるあまり、外国籍の方は新卒の会社説明会のご応募をいただいても参加をやむなくお断りしておりました」と説明し、会社説明会の段階で不採用通知を行っていることを認めた。
そして、外国人と勘違いしたと思われる、今回の件について「このような経緯があったものの、当社の外国籍の方の採用に関して説明が不足しておりました。また、参加申込情報から外国籍と思われる方へは本来、まず連絡をすべきところ、連絡の過程において不備がございました。誠に申し訳ございませんでした。今後は応募者に対してわかりやすい採用活動に努めてまいります」と謝罪した。
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651706138/
6: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:16:31.42 ID:u0outbqod0505
また吉野家かよ
10: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:17:09.92 ID:u0outbqod0505
ここ2,3ヶ月で吉野家のやらかし3回目だな
マジで企業体質やばいよ
マジで企業体質やばいよ
20: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:18:47.39 ID:0kxPCXoD00505
>>10
一回目 生娘シャブ漬け戦略
二回目 親子丼がまずい
三回目 外国人差別
一回目 生娘シャブ漬け戦略
二回目 親子丼がまずい
三回目 外国人差別
24: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:19:34.40 ID:u0outbqod0505
>>20
その前に名前入り丼でカスタマーサポートおよびそこの室長がやらかしてる
その前に名前入り丼でカスタマーサポートおよびそこの室長がやらかしてる
62: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:27:14.26 ID:XC8udOyYF0505
>>24
あのお客様相談室長、昔からちょいちょいやらかしてて草はえるで
あのお客様相談室長、昔からちょいちょいやらかしてて草はえるで
35: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:22:07.04 ID:kY+/akdN0
>>20
親子丼そんな不味いか?
なか卯基準やと不味いけどすき家のノーマル牛丼よりは遥かに美味いわ
親子丼そんな不味いか?
なか卯基準やと不味いけどすき家のノーマル牛丼よりは遥かに美味いわ
12: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:17:25.11 ID:J1BSX/c000505
外国の生娘に興味はないんでね
13: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:17:27.03 ID:u0outbqod0505
自浄作用というものが社内にないんじゃないの
17: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:18:23.17 ID:u0outbqod0505
担当一同とかして責任者うやむやにしてるのがきたねーな
54: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:26:14.55 ID:shs6Q+ReH0505
牛丼無料券3枚配りたくなかったんやな

57: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:26:39.43 ID:u0outbqod0505
>>54
ワロタまじでこれなんやないの
ワロタまじでこれなんやないの
56: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:26:22.10 ID:OuJdvzxB00505
就労ビザないならしゃーない
61: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:27:13.95 ID:u0outbqod0505
>>56
日本国籍でどうやって就労ビザを😭😭😭😭
日本国籍でどうやって就労ビザを😭😭😭😭
84: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:31:53.45 ID:kY+/akdN0
>>56
え!!
日本人が日本で就労ビザを!?
え!!
日本人が日本で就労ビザを!?
58: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:26:53.87 ID:71t75FvwM0505
そもそも外国籍であってもちゃんと日本に住んでる人を「外国人だから」って拒否するのもNGやで
別に就労ビザの取得難しくないし
別に就労ビザの取得難しくないし
60: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:27:13.15 ID:zbHSctRF00505
外国人っぽそうってだけで裏づけ全く撮ってないならやばいか
71: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:29:17.03 ID:u0outbqod0505
大体メールの始まり方が
○○さん
こんにちは
な時点で吉野家だいぶヤバいなって分かるわ
○○さん
こんにちは
な時点で吉野家だいぶヤバいなって分かるわ
79: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:30:13.93 ID:eLtSvLGG00505
やっぱシャブ漬けとか言うのはあの個人の問題じゃなくてそういう会社の社風なんやなって
87: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:33:57.31 ID:7gKnT7ok00505
就労ビザ煽り て斬新だな
90: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:35:21.82 ID:uGySMeqn00505
店行ったら外人店員ばっかなのに?
102: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:42:37.42 ID:kY+/akdN0
>>90
多分正社員とバイトの違いやろ
多分正社員とバイトの違いやろ
118: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:46:30.80 ID:NQV7dJSp00505
ハーフっぽい名前で国籍判断してたらやばい
127: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:49:24.53 ID:5P6funqH00505
これ吉野家だけじゃねーぞ、
ワイミャンマーハーフで街で職質受けてる時にウザかったからはぐらかしてたら俺の顔ガン見して何かに気づいたみたいでそれまでそれなりに丁寧だったのに急に態度が変わって「お前不正滞在してんだろ?ピザみせろや!」みたいなこと言ってきてビックリしたもん
日本人はナチュラルに差別するからなぁ
ワイミャンマーハーフで街で職質受けてる時にウザかったからはぐらかしてたら俺の顔ガン見して何かに気づいたみたいでそれまでそれなりに丁寧だったのに急に態度が変わって「お前不正滞在してんだろ?ピザみせろや!」みたいなこと言ってきてビックリしたもん
日本人はナチュラルに差別するからなぁ
137: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:52:50.31 ID:00p+Xdx000505
>>127
なんJ民なんて怪しいやん
なんJ民なんて怪しいやん
194: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:07:05.62 ID:qBt8XgLD00505
正直一連の吉野家不祥事で不快感抱く層は元から牛丼なんか食べんし、食べる奴らは既にシャブ漬けやから会社としてはノーダメなんよな
198: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:08:04.15 ID:XJ3O0l/xp0505
就活生相手でも「さん」「こんにちは」から始まるあたりメール作成者の「うちに来たらアカンぞ!」という声無きメッセージが感じられる
205: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:12:11.26 ID:43+nfgFY00505
マジかよ佐賀の吉田家行きます

コメント
まじでやばい…
吉さん…
どうして…
🥺
マジで外国人を敵視する普通の日本人は潜在的には増えとるやろな
もうエントリーシートの姓名欄に
【日本国籍有り】【外国人みたいな名前ですが日本人です】とか書くしかないだろ
正社員メンバーシップの和を乱しそうな者は許さないって
未だに愛の貧乏脱出作戦的なパワハラが横行しとるからな
どっかのミシュランで星もらったとことかも女店員恫喝しとったし
年始のツナマヨとか料理の見た目でプロがあれこれ言うのは別としても高圧的やったと思うわ
ナチュラルに差別というか、はっきりと意識的に見下してるんよこれ。本当に腐った奴らがやってるんだろうな。
「実際に採用してみたら明らかに業務に差し障りがあるレベルで協調性がないやんけ!」とかならまだしも、会う前から「なんとなく国籍が違いそうだし…」とかいう意味不明な理由で落としとるからな
「和」と呼べるものよりも何かもっと闇の深いものを感じるわ
あんまり関係ないよねと
本来ならジャンプの版権ならキン肉マンと当たり前のようにコラボできる立場だったはずなのに過去に無下に断ったばっかりに
シマって縄張りのことやぞ
社員になるならそうはならんやろ
食べ物に罪はない😡
そらよそ者にシマ荒らされたくないやろ
最初から外国籍はビザの関係で雇えないと書くべきだった、フィルター自体は学歴も国籍も企業の自由だからとか
そもそも雇用対策法の解説で国籍による差別は応募の段階で不適となってるのに
ナチュラルに差別してそれを前提に話進められる人間の巣窟だわ、本当に日本に必要ない
もう二度とてんやには行きません
?
国籍透視が出来る超能力者集団だからね、しょうがないね
他の企業でも似たような対応してそう
そもそも日本国籍だから関係無い
牛丼自滅盛セット 550円
牛丼買出し キントウン
コロナ前から韓国、中国人差別が激しいで
家族の中でさえ色んな考え、性格が違うのに
国籍フィルターで一括りやで。
まぁネット以外やとコロナも国籍も目に見える差別は見ないがね。
日本の血の半分は弥生人だから…
コロナ以降
ずっと行ってないよ
言うほど美味しくないしな
いったいどういうガバナンスをしているんだ?
ほんそれ🥺
不足してたとされる「名前見て外人認定した挙げ句にそれを理由に説明会すらお断り」することを正当化できる「説明」を吉野家さんサイドに出してみてほしい🥶
弥生人3割説をきいたことがあるで ほんまかどうか知らんが
縄文1割 アイヌ1割 ミクロネシアポリネシア系3割 オホーツク人2割
この話を聴いたとき、〇〇ネシアが3割って、多いなあ~と思った記憶が
もちろん一番というか根っこの問題は差別やがそもそも「なんか外国人っぽいし…」という感覚で本当に外国人として扱うのがいろいろガバガバすぎて怒りというか呆れのほうがデカい
どうせ外国人だから「拝啓」なんて言葉知らねえだろ、というクソみたいな差別意識があるんじゃないかな。本気でそう思ってるなら全文英語で書いて送れよ、って思う。
どうして....
多分顔で落とされるんやろなぁ
ワイ女の子、松屋派なんだ😊
吉野家は男の子密度が高すぎて入るのにちょっとハードルを感じていたが、やっぱ会社の体質がホモソーシャルやったんやなあと納得💡
吉野家って暗いオッサン達が黙々と食っててなんか怖い…怖くない?
ここは変なコンサルとか団体とか絡んでなさそうだからなおさら質悪いように思う
右派からは批判すべき点は特に無いもんな
>>23
多分あそこの人達の大半は、「自称・東大最年少准教授」だった大澤昇平氏の件、もう記憶にないんだろうなあ……。2019年末に、中国人差別をツイッターで公にしていたのと、学内の他の教職員を誹謗中傷していた事などで、翌年初めに解雇されたあの人です。
ここでもハンJ速報でも過去記事にあります。
日本人も拝承なんて使う奴がどれだけおるんかって話
学生か?
ごめん、吉野家も松屋もすき家もほとんど行かないんよ。すき家のカレーを2回ぐらい持って帰っただけ。
嫁さんに頼まれて(ついでに自分の分も買う)モスバーガー、マクドナルド以外では、外食チェーンで自発的に行くのはCoCo壱番屋ぐらいかなあ。トッピングと辛さの選択肢が豊富、独りで行きやすい、中途半端な時間帯でも開いてる、新聞も必ず読める等の理由で(苦笑)。
>>30
コロナ後、ベトナム人差別が露骨になったな。
近年技能実習生という形での入国者が激増していて目立つようになったのと、20年夏から秋に相次いだ(特に北関東)家畜窃盗事件がね………(もちろん、犯罪行為自体は擁護できない)。
ベトナム人に多い名前の「グエン」が「蔑称としてのネットスラング」で定着してしまったし。
(教養が)安い
(不祥事スパン)早い
研究した秘伝の穴だらけア(オ)タマでヘイト丼を作ります
従業員可哀想だわ、株主はさっさと経営陣処刑して差し上げろ
俺の体験談が書かれたのかと思ってビビったわ
誰がウマいこと言えと
あれもホントは笑い話として消費しちゃアカンかったなと反省しきりやわ
食べ物に罪がないことと吉野家に罪があるのとはなんの関係もないんやが
これからの季節ねぎ玉牛丼もオススメやで
マスクつけてれば人に会う前でも匂い気にせず食べられる
完全に自業自得だが
いや、笑えんけどさ
普通の日本人は生娘発言なんてゲラゲラ笑って受け入れるし、外国人差別も容姿差別も賛成だし、全然気にしないのにね…日本最高…
> 年始のツナマヨとか料理の見た目でプロがあれこれ言うのは別としても高圧的やったと思うわ
あれはプロとして当然のことしただけやぞ
出来レースのTVショーは別に気にならんけどリアルで高圧的なのは時代にそぐわないね
親子丼に罪があるなんて誰も思ってないんだよなあ
あとヤフコメの連中の大半は「労働基準法3条」知らないんだろうね。
使用者は労働者の国籍、信条、社会的身分をもって、差別的取扱いをしてはならない。
もちろん、採用試験や面接の段階でも適用される。
職場内での在日コリアン社員へのヘイトハラスメントが問題になった、大阪の「フジ住宅」の裁判でも、この労働基準法3条違反について指摘を受けた。
そんな貧乏なセットに惹きつけられるのはウヨさんだけや
まともなリベラルはサイゼでドリアと赤ワインや
君いつもでかい主語やなあ
労基法3条はあくまで「労働者」が対象であって就活生には適用されんやろ
雇用対策法の運用上の解説で
外国籍の応募拒否は不適と示されとる、厚労省のページで
不適と不法は違うが一般常識として法的に許容されるものではない
まあ国籍とか抜きで清潔感ないと落とされるとかはある
栃木県に住んでるけどここ最近北関東はリアルでもベトナム人とか南米系の外国人に対する差別が増えた気がする… 「外人が増えて不愉快」とか「外人見ると犯罪者なんじゃないかって警戒しちゃう」みたいなこと平然と言う人がいるし…
ワイミャンマーハーフ「はい🍕🥺」
残業帰りは疲れて夕飯作る気力がなくてコンビニかな… ド田舎住で車通勤だからお酒飲めないし…
てか女一人で吉野家で飲む勇気がない…
そっちも許さない
即日解任の時点でありえん
取締役解任するなら総会決議が必要なのに
そこをすっ飛ばして解任のプレスリリース出すとかありえん
・総会決議を経ずに解任してる
・取締役としては残留してるが外に向けては解任してるかのように振る舞う
このどっちか。コンプラ的に問題ありすぎだし、だからこそあんな発言する人を採用して出世させちゃうんでしょ
この件も根っこは同じ
普通の日本人とやらは最低なクズ野郎だな
>――「解任」に法的な問題はないのでしょうか?
>法律上、取締役の解任は、株主総会の決議が必要です。つまり吉野家の株主総会の決議が必要なのですが、吉野家の株式を100パーセント保有しているのは、吉野家ホールディングスです。したがって吉野家ホールディングスの経営陣である取締役会の決議で、子会社である吉野家の取締役を解任することに法的に支障はありません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ca031d878a11581b02d4387f0070ad8b146cae4
知ったかぶりの頭ひろゆきがよ
拝啓も拝承も、ビジネスメールでは普通に使うんだよなあ
「そういうつもりで言ったのではない」「説明が不足していた」「誤解を与えて申し訳ない」
これ本当に嫌い
全く謝ってない上に、じゃあどういうつもりでその言葉を選んだのか、ちゃんと説明した場合の誤解を与えない正しい文章はどうなるのかについて、聞いたことないし
日本で一番感染しているのは日本人なのにな
外国人が日本で犯罪すると目立つから記憶に残るけど、統計では日本人が一番日本で犯罪者の割合が多いのと一緒。
「国籍じゃなくて、それまでのインターンとかで問題行動起こしたんでしょ。自分の非を国籍のせいにしてなすりつけるな」なんてコメントばっかりで草も生えん
甘いから気をつけろ
表では、滅多に見ない1万人に1人の大馬鹿者がネットでは数千人いるってひろゆきが言っていたので、多く見えるだけで実際は極めて少ないんやろうな
皮肉であり真実でもある恐怖。
しゃあない。ヤフコメはニートしかおらんからな。社会しらんクソガキニートが一丁前に社会語ってるんやから笑えるで。さらに、いいねボタンがクソほど着いてるからほんま闇そのもの。
ヤフコメはもう終わりやね
「誠意は言葉ではなく金額」っぽい名言で草
まぁ、アウトだね。
株主だけでなく従業員も声あげないといけない話だよ。
何が差別になるのか?というのを理解してないという事だろうね。
飲食って大きく稼ごうとすると必然的に経営者がサイコパスにならざるを得ないシステムみたいなのが存在してると思う
コピペっぽい
多分簡単じゃない?
旧財閥系企業に勤めてるけど、日本の大学に通う留学生を普通に雇ってるし。
ベトナム、インド、ドイツ、台湾の人がいる。
てか、普通は内定を以って就労ビザの申請するんだろうに。
てことで、企業の内定さえあればよっぽどの問題が無い限りは通るもの。
爺婆の比率たけーよ
ガバガバってことやね
じゃあ取締役員全員総入れ替えしてアジア系外国人だらけにでもすれば?
SHARPとか見るに、結構マシになって発展したりしてな。
出汁というより灰汁がよく出る出る
13のようなレイシストにはこれの何が悪いのか理解できない……サイコパス
そもそも移民入れてこきつかって一番治安乱してる根本的原因も日本人やしな
下級同士で叩かせて目を逸らさせる構造もそれで流される下級の感性も凡庸な悪まみれでほんま醜悪やで
SHARPも東芝映像ソリューションズもすぐにマシになってて草なんだ
日本の経営者って甘やかされ過ぎでは???
そらシマのシャブは吉野組が仕切ってんやから
有名無実無能無責任でもコネさえあれば経営者になれるのが日本企業の美点なんだが?😡
大企業ならしくじってもヒモ政府が国民ママの税金で介護してくれるしな
愛国オナニーしてるだけやからな
オカズにならんのは見ないんやろ
ロリ同人誌好きが人妻AVを見たりせん
社会で必要になるなら学校で教えればいいのになあ🥺
オラこんな村(日本)嫌だ
吉野家はどうしてこうなった
昨今の本邦、社会的地位が上の者であればあるほどその論法が罷り通る不条理
そのクセ、社会的地位が下と世間的に見做されてるor日本社会でマイノリティになってる人間には苛烈な責任転嫁(俗に言う『責任のトリクルダウン』と言われてるもの)が行われてしまっている
不採用通知もビジネス文書やぞ
こういうドミノ倒しの妄想で勝手に中傷してれば世話ないわ
あんさん、公正な採用選考って言葉の意味が分からんのけ?
公正な採用選考のために | 熊本労働局
https://jsite.mhlw.go.jp/kumamoto-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/shokugyou_shoukai/jigyou07.html
あんさん大丈夫か?
不二越会長の「富山育ちは採らない」発言~誰も触れない都会人と地方人の感情的対立(前)
https://www.data-max.co.jp/article/18069
直接関連する法令挙げるなら労基法3条は不適やないか?って指摘や
別に外国人差別していいって言いたい訳や無いで
なんやかんやAQUOS頑張ってるよな
マスク不足だった時に
イオンのマスク売り場で小学生の子供が親にこれって中国のせいなの?
って聞いてそうだよって普通に答えてる親見たわ
当たり前のように答えててすごく怖かった
目に見える差別も増えてるかもしれないよ
しかし、なぜか「都内の大学」とNHKは表現する、おかしいよな
4分の1ぐらいは事実かもしれない。一昨年の1月下旬、ドラッグストア等でマスクを大量に買って、中国宛てに送る中国人と思しき人達や、家族親族が中国にいる日本人を郵便局で多数見た。関空隣の郵便局や税関がパンク状態というニュースも見た。
あれがマスク品薄に拍車をかけたのは確か。
ただし、その時点で「不織布マスクの8割は、主に中国からの輸入品」という状況だったのも事実。安くて量が揃う事を優先した、「消費者としての大多数の日本国民の選択」でもあるけどね。
肉使っているのに使ってないと言えば、そりゃヴィーガンが凸ってきますわな。
だから、吉野家の社員に、差別主義者のシャブ漬けですな。と言ってやったらいい。
まったく違う
日本人の転売に触れないのは卑怯だし4分の1の根拠もない
わざわざそんなことを言うのも意味不明
問題の本質はあなたのような歪んだ認識の人が少なくない一定数発生してしまう日本の社会構造にあると思うよ
吉野家なんて相当前からあるのに凸られてないから、君はただのパラノイア
中韓のエリート層から文明を与えてもらいてえわ
>>83
勉強不足で適当なことを言ってしまった
正直すまんかった
もちろん、私個人として中国人を差別するつもりはないよ(いつも書いてるけど、中国製品を作る人、運ぶ人、卸す人がいないと、ドラッグストアもホームセンターも家電量販店も成り立たない。だから、中国共産党政権を批判するのは当然だけど一般の中国人をヘイトして何を得るのか?と書いている)。
ただ、あの頃中国あての荷物が激増して郵便局の窓口がパニック状態になっていたのはこの目で見たし、知り合いの局員さんからも聞いた。
ドラッグストアにもマスクの売り切れ/品薄/購入制限を知らせる日本語と中国語の表示があったのは確かだし。
日本人「中国から企業単位でマスク買って日本に送ります」
中国人「日本から個人単位でマスク買って中国に送ります」
もとが築地市場の食堂やからねぇ。さっと食べてサッと立つ。
あ、あの役員肝いりの「黒い吉野家」行きましたよ。女性ウケしそうなとは思った。結局黙々と食ってサッと立ったが(五反田駅前)。
先日のサイゼ、エスカルゴやドリアを肴にワイン。ほぼ、オッサン。ただハンバーグに舌鼓を打つじいさんばあさんもいた。コメ主は前者(恵比寿駅前)。
>リベラル バカウヨ連中の「デモ」のお楽しみはヘイトスピーチの後にサイゼリヤと聞きました。「一体感が味わえる。」だって。ただ、今の御時世警察がガードするようになって、『デモ』が終了した後は参加者の前後左右を警察官が「ガード」し最寄り駅の改札口へ「送り届ける」と聞いております(つまりは北海道のアレと同じ)。無論カウンターとの摩擦を避ける為の作戦とは理解してますが、「お楽しみ」を取り上げられたせいなのか「デモ」の参加者は減少していると聞きました。(無論沿道のサイゼガスト和民は絶対「旗は仕舞ってください」「そのハチマキ取ってください」「大声で(ヘイトスピーチを)話さないでください」「早くお帰りください」位の事は言うでしょう。)なお例年のメーデーではこんなことアリマヘン。行進の後(途中で抜け)サイゼ和民で昼酒、店の方もウェルカム。
日本国憲法はおろか大日本帝国憲法、自民党改憲案も理解してなさそう。そのくせ「五日市憲法」なんて嘘っぱちだとかは喋る。
男は黙って松屋だな
伊予三島や川之江のメーカー連中は何をやってたんだ。自分は国が補助金を出してでも不織布マスクの増産を、と拳を振り上げ掛かったが、「しもた、『エリエール』なんかにやったらカジノで溶かす!」と思い直した。
それにしても三次元マスクを作る興和でもあんなゴミマスクしか作れないのは失望した。だから今でも三次元は手にしない、無論エリエールやユニ・チャームも。
言うべきなのは、社員教育を徹底して再発防止に努めますだろ。
コメントする