
1: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:57:05.58 ID:7tRvVFNi0
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6426184
松野博一官房長官は11日の記者会見で、新型コロナウイルス対策のマスク着用について「人との距離が十分取れれば、屋外では必ずしも必要ない。特に気温、湿度が高い時は熱中症のリスクが高くなる」との認識を示した。
松野博一官房長官は11日の記者会見で、新型コロナウイルス対策のマスク着用について「人との距離が十分取れれば、屋外では必ずしも必要ない。特に気温、湿度が高い時は熱中症のリスクが高くなる」との認識を示した。
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652241425/
2: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:57:36.56 ID:U3Bd4mUJd
でもしてないと変な奴扱いされるんやろ?
7: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:58:16.97 ID:UG7uGstUp
元から義務ちゃうやろ
11: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:59:15.49 ID:stS7OAdR0
でもしてないと白い目で見られるよね
15: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:00:44.86 ID:zqzLNBpz0
>>11
これなんだよね
早朝の誰もいないときなら外すけども
これなんだよね
早朝の誰もいないときなら外すけども
14: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 12:59:48.45 ID:KArzhr/Gd
>>1
今更言われんでもそうしとる
駅とか電車内でだけしてるわ
今更言われんでもそうしとる
駅とか電車内でだけしてるわ
16: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:00:45.51 ID:cXX8dSVU0
もうマスクしない奴=浮いてるって風潮が完全に日本に定着したからせなあかんで
1人でも違うやつがいたら白い目で見られる国日本や
1人でも違うやつがいたら白い目で見られる国日本や
19: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:02:01.97 ID:6pJ9sPEJ0
でも屋内ではしないとダメなんやろ?
毎回つけたり外したりはめんどいし外はアゴマスクでええな
毎回つけたり外したりはめんどいし外はアゴマスクでええな
20: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:02:03.26 ID:iEO3Lekc0
回りに誰もいなかったら流石にずらしてるわ暑いし
22: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:02:37.77 ID:53AH2awS0
既に付けてない奴は人との距離が詰まった所で面倒くさがってマスク付けないだろ
25: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:03:15.11 ID:BHMzelquM
電車乗る奴は一生外せんな
28: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:04:01.22 ID:U3Bd4mUJd
>>25
接客業もやろ?
接客業もやろ?
47: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:09:11.17 ID:BHMzelquM
>>28
屋外
屋外
50: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:10:38.61 ID:U3Bd4mUJd
>>47
屋外では外して屋内ではしないといけないって面倒やし、マスク付け忘れするの多くなるだけやろ
屋外では外して屋内ではしないといけないって面倒やし、マスク付け忘れするの多くなるだけやろ
56: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:12:06.88 ID:BHMzelquM
>>50
まあ実際は屋外で外す奴もおらんやろうな
普通に顔隠しファッションとして今後も続くやろ
まあ実際は屋外で外す奴もおらんやろうな
普通に顔隠しファッションとして今後も続くやろ
63: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:13:23.68 ID:U3Bd4mUJd
>>56
夏は屋内でも屋外でもキツい
夏は屋内でも屋外でもキツい
29: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:04:05.85 ID:YEMDy18w0
マスクしてない奴はパンツ履かないで表に出てるようなもんやろってダウンタウンの松本が言ってたやろ
30: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:04:12.77 ID:YT5KZVFQM
ワイのきっしょい顔を晒さなあかんのか
37: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:06:46.34 ID:1Eu0T6IV0
マスクのつけ外しとかズラシは耳が痛くなるから完全にしばらく外せる状態でないと外す気おきんわ
というか一番邪魔にならんマスクの置き場所が口元なんよ
やめさせたいのなら全ての場所で解除しろ
というか一番邪魔にならんマスクの置き場所が口元なんよ
やめさせたいのなら全ての場所で解除しろ
40: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:07:47.91 ID:973c7yJRd
マスクしてればかっこいいって言われたからもう外さない
43: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:08:10.75 ID:mZDVGX8i0
ワイもマスクしてへんけど
そんなワイでもノーマスクの人異質に見えるから大概やと思う
そんなワイでもノーマスクの人異質に見えるから大概やと思う
48: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:09:47.70 ID:0XCr1kSC0
屋内に入るときいちいち付けるの面倒やから結局ずっと付けてそう
51: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:10:56.15 ID:aH2Uak0FK
不細工やから外したく無いわ
てか外すのが怖い
てか外すのが怖い
57: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:12:10.60 ID:6pJ9sPEJ0
言うてマスクって髭剃らなくてもええし便利やしなぁ
顔もあんま人に見られたくないし
顔もあんま人に見られたくないし
58: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:12:15.44 ID:FdTdG2550
銀行だと行員全員マスク+フェイスシールドしてるけど、あれやりすぎちゃう?
60: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:12:22.74 ID:wF2GW6td0
小さいラーメン屋とか食堂とかで調理してるやつが結構つけてなかったりするんだよな最近
67: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:13:41.85 ID:FQVz2dMk0
>>60
飲食店にはコロナ関係なくずっとつけて欲しいわ
飲食店にはコロナ関係なくずっとつけて欲しいわ
80: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:16:07.52 ID:FdTdG2550
>>60
接客じゃなくて調理ならええやろ
調理場って真夏みたいに暑いからマスクつけたら熱中症になるよ
接客じゃなくて調理ならええやろ
調理場って真夏みたいに暑いからマスクつけたら熱中症になるよ
68: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:13:42.71 ID:WGDds6K/d
去年も同じこと言ってたけどみんな付けてたよね
もうマスクはパンツみたいなもんになったんだよ
もうマスクはパンツみたいなもんになったんだよ
75: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:14:38.95 ID:1suQGDRir
君たち外出ないから関係ないやん
83: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:16:17.52 ID:mQ81SM5S0
>>1
人との距離が十分とれればとか必ずしもとかトップがあやふやなこと言ってるからダメなんだよ
人との距離が十分とれればとか必ずしもとかトップがあやふやなこと言ってるからダメなんだよ
85: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:17:14.57 ID:U3Bd4mUJd
>>83
曖昧な言い方しないと感染が拡大したら自分の責任になるからやろ
曖昧な言い方しないと感染が拡大したら自分の責任になるからやろ
105: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:21:08.33 ID:cmnIr/qtd
(努力)義務
108: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:21:52.38 ID:zenA42f60
でも外してるとめっちゃ睨まれるよな
116: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:23:50.10 ID:cOHG9X0u0
コロナ前からマスク人間だったから市民権得られて嬉しいわ
終わってもつけ続けるわ
終わってもつけ続けるわ
120: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:24:12.69 ID:HFxllmwX0
マスクはパンツになりつつあります
誰もノーパンになれず誰もノーマスクになれません
誰もノーパンになれず誰もノーマスクになれません
122: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:24:25.40 ID:tXfZZLGka
距離が十分取れれば(あいまい)
必ずしも必要ない(あいまい)
なんなこれ
必ずしも必要ない(あいまい)
なんなこれ
127: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:24:57.74 ID:1u3eTIka0
>>122
明確な線引きなんてできるわけないじゃん
明確な線引きなんてできるわけないじゃん
134: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:25:54.25 ID:korr4dUFM
スーパーとかの入り口でアルコール消毒せんやつも増えたよな
135: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:25:59.15 ID:Mz2q7HIed
10代や20代前半の子はノーマスクの人は問答無用で変質者扱いらしいからノーマスクおじさんは注意な
140: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:26:45.62 ID:RQN+ey2MM
宅急便の兄ちゃんとかはもう外してくれてええわ
去年とかマスクが汗で透けてたもん
去年とかマスクが汗で透けてたもん
161: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:30:05.45 ID:TPvuEfcUa
そもそもマスク着用って努力義務やろ
あくまで施設の管理者の尺度でルール決めとるだけやし
反マスク連中のほうが同調圧力に屈しとるという事実を捻じ曲げてマスクしとる人をバカにしてるから滑稽
逮捕されとるやつは威力業務妨害や
あくまで施設の管理者の尺度でルール決めとるだけやし
反マスク連中のほうが同調圧力に屈しとるという事実を捻じ曲げてマスクしとる人をバカにしてるから滑稽
逮捕されとるやつは威力業務妨害や
164: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:30:39.64 ID:AoXPrFfU0
もう天皇陛下が
「国民よ、もうマスクは必要ないですよね?」みたいな宣言して
園遊会とかでもマスクなしで開くとかせんと
日本人はずーっとマスク生活続けそう
「国民よ、もうマスクは必要ないですよね?」みたいな宣言して
園遊会とかでもマスクなしで開くとかせんと
日本人はずーっとマスク生活続けそう
181: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:32:33.30 ID:CiTaQrzA0
確実に距離取れるならええけどすれ違いとか急な混雑に対応できんやろ
188: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:33:01.80 ID:5nwbKfeT0
マスク外した状態でパチ屋の抽選並ぶと怒られる
195: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:33:47.60 ID:FJHAy+Rv0
人がおらん時はって今までもそうやったやん

197: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:34:11.62 ID:L+IvKlU/0
小学生とかマスクの形に日焼けしててかわいそうになる
207: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:35:44.76 ID:ntP9xvQh0
マスク着用の推奨はされていたけど、義務でも何でもないからな、日本は
それを海外は~、海外では既に~とか、話をごっちゃにするなっての
それを海外は~、海外では既に~とか、話をごっちゃにするなっての
211: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:36:37.23 ID:U3Bd4mUJd
>>207
店や屋内はほぼ強制じゃね?
店や屋内はほぼ強制じゃね?
217: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:37:08.76 ID:zZLn9d8J0
>>211
国が法令で定めたわけでもないし
国が法令で定めたわけでもないし
222: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:37:59.55 ID:U3Bd4mUJd
>>217
法的罰則はないけど実質強制みたいなもんやろってこと
法的罰則はないけど実質強制みたいなもんやろってこと
223: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:38:27.04 ID:q9Fyu6htd
人の目気にして外さない人よりもう慣れちゃって外したくない人の方が多そう
226: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:38:58.50 ID:htxcOBl+0
これから毎年、夏の手前で「マスクしなくてもええで」ゆうて
涼しくなったら「風邪の予防にもなるし、マスクしたほうがええで」ってゆう
この繰り返しでいこうや
涼しくなったら「風邪の予防にもなるし、マスクしたほうがええで」ってゆう
この繰り返しでいこうや
コメント
行列のできる店の行列に並んで席しまくったら、案外スムーズに入店出来るかも知れん
俺はもうしてないよ。
そもそも最初から一貫して具体的な数値基準とかなんもないからな
感染対策決める連中が全部雰囲気で決めとるのほんま草生えるわ
店舗等屋内や人通りが多い場所では付けて
そこら辺散歩するくらいならつけない(ただ常備はする)
それで殴りかかってきたやつがいたんでちょっと横に避けたら勝手に派手にすっ転んでた
何だったんだあれは
社会を回す方向に舵を切った割には濃厚接触になれば陰性でも長期間拘束されてしまうから迷惑かけることを嫌って検査に行かない人は増えてるんじゃないのかな
どうせできない癖に
当分の間は屋外では自分の判断で外して良い代わりに屋内では必ず着けるが続けなあかんのやろな
現代はそれがマスクになったんや。1000年の悠久の時を超えて古き良き文化が
よみがえったんやね
それがなかなかできないのが日本人。
どうしても回りの反応をうかがっちゃう。
暑い所でも放熱冷感マスクがある
人を追い越すとき、人とすれ違うとき
その瞬間にちゃんとマスクできるならいいけど、オッサンらつけ忘れちゃうでしょ?
お前がマスクつけるのは、お前を守るためじゃない
屋内ではちゃんと付けてる
広い牧場とかならいいんじゃないかね
それ四行目から書く必要ある?
それなんてラノベ?
ちんちんを見せたくない😡😡😡😡
そんな奴がいるんならなおさら外せないな。
お前の顔ちんちんかよ
でもマスクしながら人に聞こえないようにウンコチンコ言うくせがついてて油断するとやばい
屋外のバーベキューでクラスターが発生してるんだが
肌に優しい息苦しく無い冷感マスクもあるぞ
草生えた
どんな癖よ
外す奴が軒並みコロナは存在しない系のガイなのが問題
GW出歩くのがわーくにの民度や
嘘松くさいけど、ここの住人らしくてええと思うで!
5年の間違いだろ
『わーくに』って何の略や?
かわりに韓国は世界一の感染者数達成したけど
もはや中国と日本だけやで、厳しい規制やってるのは
欧米なんてマスクしてたら基地外扱いや
よそはよそうちはうち定期
安倍元首相の滑舌の悪さを揶揄した表現で「我が国」って意味だよ。
聖帝を知らんとか反日か?
なんかカッコいい
ここの住人らしいとか言う嘘
受け狙いの嘘松よりくだらんな
『わーくに 意味』でググれば分かりますよ
「もうコロナで死ぬ奴は死ね」ってメッセージ出して欲しいわ
それが本音のくせに言わずに有耶無耶でなし崩し的に変えようとするのほんま嫌い
知ってる
屋外ノーマスクの奴が屋内入ってマスク付けてんの見たことないわ
家族や知り合い以外の人間は蟻くらいに思っとけばいいでしょ。
まぁマスク否定派がアレなせいでやべーやつ扱いされるってあるかもしれないが…
ワイ女、メイクめんどいからこのまんまでええわ
マスク様々やで
同意やで。コロナ前は伊達マスクpgrされる風潮あったけど、今は感染予防って大義名分あるからな
やってんのはジジババぐらいじゃない?
もう室内のみでいいよ
外の仕事の人とか可哀想だわ
これから暑くなるからもうやめよう
ワクチン3回もうってるし
そんな事する必要ないな
それぐらいで写る虚弱はそこで尽きる運命なんだよ、もともと
混んでない屋外だと今は年寄り以外付けてないよ
ガキくせーな
ワクチンは感染を防ぐものじゃないぞ
自分の親が感染しても同じこと言えるか?
その元首相を8年間支持し続けてきて貧困化した国民の悪口はやめろ
偉い先生がマスクなんて意味ないから(真顔)だったと思ったら
いや、効果ありますって真逆のニュース出たりもう何が嘘で本当か分からん状態だったわ
感染者もどんだけいるんやろな
そもそもの検査数が少なすぎて陽性率がずっと20パー超えとるし
実際にどれだけ感染拡大してるのか全然わからん
感染対策しないガイはマスクしてないな
それよ。
侮辱系スラングの多さは、本人ではなくアンチの民度の表れなんだよな。
ネトウヨ連中が韓国人とかに対して多種多様な造語を作って侮辱してるじゃん?
それと同じことをしてどうするんだって思うわ。
メガネ曇るからはよ外したいけどそうもいかんのやろ?
どうせマスク外して歩いてたらジジババから舌打ちされてオタクからは盗撮されるんやろし。
あれは街中でマスク外せ運動を集団でやる連中やろ?
個人でマスクを外すだけなら別によくあることで
移動は車だし人とすれ違うことなんてないし
夏場だけでも外せるようになったのはかなりの進歩やと思うわ
10年
ウクライナにあーだこーだ言うてた
わーくに
オリンピック終わったんだから、もう少し検査数増やせばいいのにな
入店お断りされるだけやね
もうずっと付けとけよw
でもお高いんでしょう?
チンフェさん...
圧倒的多数は自分が感染したくないからマスクつけてるだろ
てめえの頭で考えりゃ効果あるって分かりそうなもんだが。
マスクの着用率くらいだったろ、日本が外国よりマシな点は。
それに、マスク手洗いワクチン予約以外に個人で対策が出来るわけでもないのに、
あえて「マスクは無意味!」って判断してノーガードになる必要が全くないし。
体調の関係とかでマスクつけられない人がいるからノーマスク=キチガイとは言えないけど、キチガイはだいたいノーマスクなんだよね
まだこんなこと言ってる奴いたのか
マナーやエチケットはエビデンスがいらないんだよな
考えれば当たり前のことなんだけどな。
マスコミは頭が悪いから、さも新展開みたいな言い方してるだけ。
車の中でもそうや
でも人混みや店のなかはマスクするししなあかん施設とかは必ずマスクするで
これでええやろ
欧米がインフルエンザ扱いにしたからなあ
今の日本の科学の力で作れるわけないし中国に期待やな
そもそも『ネトウヨ』が侮辱系のスラングだしな。
ガチギレで草
そこそこ人歩いてる通りやとたまに鼻マスク見るけど基本マスクしてるわ
少し離れた住宅街や人のおらん通りやと外してるのかもしれんけど、また人混みエリア通るん思うと外す意味ないかもな
ちな尊師タウン
日本では具体的にどんな規制してんだ?
知ったかか?
ネクタイ廃止したら衝動的に首吊れなくなって困るやろ。
自殺は伝統文化やぞ。
俺顎無いからマスク無しだとアデノイドだの口元ゴボだの煽られるわ。
真夏にガスマスク着けて走ると痩せられるぞ。暑すぎてガスマスクの中にゲロ吐いて地獄になったりもするけど。
時節的にも不適切なコメントだな
友達とか少なさそう
ワイも自粛してる側やけど、「国民の自主的な行動に期待してるだけで規制はしてないから経済的な支援は全然しませーん」っての糞だな
ごめん、ちょっとなにいってるかわかんない
政治家官僚は人口密度を考えてどうぞ
学校でクラスターが起きたらモンペが大騒ぎすんだろな。
使い古しのスローガンではあるが当初から言われてる三密だって 密集 密閉 密接やろ?
これに該当しなければ普通に外してたな。
インバウンド
自称定期
初めて聞いたわ。どこの住人だよ
こんなところで呼びかけても無駄やで
マスクを着用出来ない人の為のバッチがあるからつければいい。
バッチ無しでノーマスクは反マスクのアレだと思えばいい。
ノーマスク自慢のマウントや、マスクしてる奴をバカにしていて嬉しそうや
屋外で至近距離でなければすれ違いざまもマスクつけなくていいだろ
これでまた増えたらやれ緊急事態宣言だって騒いで経済に悪影響およぼすんだから
少数のデモ隊のっとって騒ぎ起こしてクライシスアクター使えば簡単に世論を一方向にもってけるんだもんな
ほんと日本人ほど騙しやすい民族はないよ
クレベ●ンとかと違って感染予防効果はあるんだから国として普段使いを推奨しても何の問題もない
「少数のデモ隊のっとって騒ぎ起こしてクライシスアクター使えば簡単に世論を一方向にもってけるんだもんな」
って具体的に何のこと言ってるの?
「ほんと日本人ほど騙しやすい民族はないよ」
って結論するほどの何があったのか説明してくれ
世界一コスパのいい同調圧力という規制や
皆つけたままならワイも付けたままや!
10年ぐらい前までは右派政党が「ネトウヨの皆さん、力を貸してください!」なんて演説したりしてなんて肯定的に自称他称するケースもあったのよ。
すっかり忘れてたけど、去年の年末には完全してる予定だったような気がする。
結局どうなったんだ?
元々ネットで保守気取ってた連中が自称してたのが
次々にヤバい言動やらかす内に蔑称のイメージがついちゃったって感じだな。
銀行なんかもそうやけどノーマスクの奴に限って飛沫マシマシで飛ばすような喋り方してくるからな
ぶっちゃけコロナ前から拒否感が強いしいい口実や
スーパーやコンビニのレジにあるカーテンも同じ
客よりも店員を守るための装備と思ってくれ
経済的な支援って?
ウレタンとか布なら痛くなかったけど今それも効果無いとかいわれて紙マスク推奨とかやし
良くはない
友達少なそうとか書くのやめたほうがいいと思うよ
見てないだけ
トラブル回避アイテムだと思って付けてるのが大半だよ
最後の二行が嘘臭くていらんなぁ
帰属意識強くて草
うちの近所ではまだみんな常時マスクだな
日本でそんなものないやろ
子供の肝炎ヤバそう
だから、無視して、マスクなんて外せばいい
適量のウイルスがあった方が、抗体が長持ちするのだから
2022年5月12日 木曜 午後3:47」
まあ結局、屋外で離れてれば外して良いよってのは変わらず。
現在の状況でノーマスクの奴は大抵やべー奴でしか無いからな。
新宿、渋谷とかだとわざとでかい声で唾飛ばしてるようなことしたり、あまりまともに思えないのが多い。
それウイルスやのうて抗原、つまりワクチンのブースター効果の説明やろ。
えらい違いやで。
仮に適量があるとして、目視で吸入調節でもするんか。
じゃあマスクつけるのもやってやればいいじゃん
普通の人として外せるのはいつになるのか
コメントする