どうすんのこれ

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655104441/
8: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:17:26.22 ID:QwvZkzeL0
125円あたりの時にドル買ってたニキ今思えば有能やったな
13: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:21:01.81 ID:ZFUcJoV30
>>8
まだ間に合うでー
140までは上がるよ
まだ間に合うでー
140までは上がるよ
14: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:21:02.96 ID:IsCRyFv90
140円くらいになったら日本車が売れるだろう…多分
19: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:22:56.94 ID:DK/0jynor
庶民が危機感を持つのは1年後とかやろ
その頃に政治家に文句言っても遅いで
その頃に政治家に文句言っても遅いで
21: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:23:19.68 ID:iaQcuOrxa
127円で買った負け組ワイ
複雑
複雑
22: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:24:13.10 ID:ge/sNQwz0
もう少ししたらバカみたいな円安くるからドル全力で買えって言ってるやついたけど誰も本気にしてなかったな
27: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:25:34.99 ID:PnMBny6H0
120超えたときも130になるっていうた
29: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:26:24.58 ID:vBB0cBtq0
日本は終わり
円安で旅行者増えて日本始まる
これどっちが正しいん?
円安で旅行者増えて日本始まる
これどっちが正しいん?
34: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:28:36.15 ID:qIkvyEso0
>>29
終わりもしないしインバウンドも大して増えない
ジワジワ苦しむ感じやろ
終わりもしないしインバウンドも大して増えない
ジワジワ苦しむ感じやろ
50: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:32:56.10 ID:vBB0cBtq0
>>34
熱湯のカエルみたいやな
熱湯のカエルみたいやな
38: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:29:12.79 ID:JMrDuOsud
>>29
これから賃金上昇はしない
物価だけ上がるのは確定
最悪なパターンに入ってるってのが
大方の予想
これから賃金上昇はしない
物価だけ上がるのは確定
最悪なパターンに入ってるってのが
大方の予想
32: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:27:20.40 ID:vDIAJWfGd
日本企業が成長したわけでもないからな
賃金は上昇しないよ
円安が良いと言ってるのはアホ
賃金は上昇しないよ
円安が良いと言ってるのはアホ
47: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:31:55.02 ID:MEu82mOqa
衰退国家が円安誘導して自滅したのが今の日本
はっきりいってアベノミクスは日本を破壊した🤣
はっきりいってアベノミクスは日本を破壊した🤣
51: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:33:02.42 ID:Ufjtr1IFH
64: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:37:00.96 ID:803qjIS+0
>>51
自国通貨建てじゃなくドル建てで見てるあたりが最高に××××
自国通貨建てじゃなくドル建てで見てるあたりが最高に××××
68: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:37:57.28 ID:nE4xKe8VH
>>64
円安だと日本株が割安になるから通常だと買われまくるんやぞ
それでも外国人投資家は日本株に飛びつかない
それが何を意味しているか分かるよね…
円安だと日本株が割安になるから通常だと買われまくるんやぞ
それでも外国人投資家は日本株に飛びつかない
それが何を意味しているか分かるよね…
55: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:34:30.45 ID:AeDPwwQQa
そら何もしないしできないんだから行くところまで行くだろうよ
62: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:36:17.65 ID:DK/0jynor
賃金が上昇するとは思えないんだよな
円安で恩恵受けてるのは一部の大企業で、大企業は全体の0.3%
労働者の4割が非正規雇用な事と、ピンハネと人材のディスカウントストアの派遣があるから、企業は賃金上げる必要ないだろ
円安で恩恵受けてるのは一部の大企業で、大企業は全体の0.3%
労働者の4割が非正規雇用な事と、ピンハネと人材のディスカウントストアの派遣があるから、企業は賃金上げる必要ないだろ
71: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:38:24.91 ID:PnMBny6H0
>>62
労組が弱体化して賃上げ交渉できる人材いないから上がらん
労組が弱体化して賃上げ交渉できる人材いないから上がらん
88: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:43:44.88 ID:FU7wMWXta
>>62
内部留保が過去最高とか言ってるから要は企業の意識の問題に行き着くしなぁ
労働者=消費者なんやから賃金上がらないと商品買わないでしょという当たり前の構図を長らくジジイどもが忘れていた
バブル崩壊で賃金上げて経済ガンガン回そうぜという気概が消えた
内部留保が過去最高とか言ってるから要は企業の意識の問題に行き着くしなぁ
労働者=消費者なんやから賃金上がらないと商品買わないでしょという当たり前の構図を長らくジジイどもが忘れていた
バブル崩壊で賃金上げて経済ガンガン回そうぜという気概が消えた
63: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:36:21.26 ID:jeNZqxUd0
憂慮し注視するって実際何をするんや?
まさか大丈夫やろ〜って見てるだけか?
まさか大丈夫やろ〜って見てるだけか?
65: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:37:08.52 ID:+90d6oN+d
例えば一時的に増配したところで企業価値は上がらない
潜在的な成長力があるわけではないから
日本企業もそこのところわかってるから賃上げは限定的になる
ただ物価高は世界的なトレンドだから明確に世界全体が不景気にならない限りは
収まらない
つまり日本企業は物価高に大して賃金上昇はさせない
潜在的な成長力があるわけではないから
日本企業もそこのところわかってるから賃上げは限定的になる
ただ物価高は世界的なトレンドだから明確に世界全体が不景気にならない限りは
収まらない
つまり日本企業は物価高に大して賃金上昇はさせない
74: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:39:12.51 ID:WOWlEXmv0
なんか想定外なんか政府日銀急にあたふたしてきたな
89: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:43:47.91 ID:DK/0jynor
>>74
それ参院選前だからだよ
それ参院選前だからだよ
75: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:39:36.61 ID:DzxmPBDxM
よくわかんないんだけど
なんで日本の輸出産業が落ち目だと円安はダメで円高がよくなるん?
普通は輸出産業が落ち目なら円安になったほうがまだ安さで買ってもらえるんちゃう?
円高になったら更に誰も買ってくれなくなる気がするんだが
なんで日本の輸出産業が落ち目だと円安はダメで円高がよくなるん?
普通は輸出産業が落ち目なら円安になったほうがまだ安さで買ってもらえるんちゃう?
円高になったら更に誰も買ってくれなくなる気がするんだが
81: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:41:15.18 ID:+90d6oN+d
>>75
世界的な原材料の高騰がデカいと商品価格が上昇するし
世界全体で物価上昇してる局面だと個人消費が伸びなくなり、そもそも輸出が伸びなくなる
バカはそこら辺考えてない
世界的な原材料の高騰がデカいと商品価格が上昇するし
世界全体で物価上昇してる局面だと個人消費が伸びなくなり、そもそも輸出が伸びなくなる
バカはそこら辺考えてない
86: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:42:11.25 ID:U2HJZO4ip
>>75
まず原料が高くなる
ほんで今更メイドインジャパンの製品に世界的な競争力がない
まず原料が高くなる
ほんで今更メイドインジャパンの製品に世界的な競争力がない
93: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:45:08.14 ID:PnMBny6H0
>>75
昔と違って輸出産業の工場が国内にない海外現地で材料を調達してそれを加工組み立てて売ってるつまり海外通貨で材料買って海外通貨で製品を売ってるから旨味はない決算は円換算で発表されるから良さげに見えるでもそれはハリボテなんや
昔と違って輸出産業の工場が国内にない海外現地で材料を調達してそれを加工組み立てて売ってるつまり海外通貨で材料買って海外通貨で製品を売ってるから旨味はない決算は円換算で発表されるから良さげに見えるでもそれはハリボテなんや
96: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:46:54.08 ID:87ETcYiIp
>>75
昔は円安になるほど売れたけど今はいくら円安になったところで中国製品より安くはできないからあまりメリットない
円高=悪ってのは中国がいなかった2000年代前半までの価値観
昔は円安になるほど売れたけど今はいくら円安になったところで中国製品より安くはできないからあまりメリットない
円高=悪ってのは中国がいなかった2000年代前半までの価値観
78: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:39:54.66 ID:NIW03fPc0
値上げがガチでヤバいで
87: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:42:51.16 ID:OJn4swYp0
98: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:47:58.68 ID:7ca6r90y0
あと上海ロックアウトの影響で輸出企業も製造に制限かかってるのもでかい
作りたくても作れない
作りたくても作れない
101: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:49:42.35 ID:bLtui0ue0
20年ぶりって聞くとそんなもんかって感じだよな
105: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:50:59.81 ID:FU7wMWXta
中小企業が多いのも賃上げの妨げになっとるな
「最低賃金上げたらウチはどうやって生活するんですか!」とか言っとる零細ゾンビ企業が多すぎる
「最低賃金上げたらウチはどうやって生活するんですか!」とか言っとる零細ゾンビ企業が多すぎる
119: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:54:42.95 ID:g/Dg9GG80
>>105
中小企業を残してるのは大企業なんだよなぁ
閑散期にクビにできないなら下請けに出すしかないだろ
中小企業を残してるのは大企業なんだよなぁ
閑散期にクビにできないなら下請けに出すしかないだろ
108: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:52:15.12 ID:SGPMHbe0d
125円は超えへんやろ…←一瞬で突破
130は超えへんやろ…←あっさり突破
流石に135円は壁あるやろ…←またしても瞬殺
これいくらまでいくんや
130は超えへんやろ…←あっさり突破
流石に135円は壁あるやろ…←またしても瞬殺
これいくらまでいくんや
112: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:53:07.87 ID:z/VTBXjra
なお終わり終わりって誰も何が終わりなのか言えてない模様
140: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 17:01:55.30 ID:PnxzLqTAa
旅行の時に両替せずに取っておいた10ドル札出てきたけどもしかしてワイ大金持ちか?😯
142: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 17:02:51.56 ID:k07N2nTl0
単純に輸入品が去年よりも2割上がるんやからヤバいやろ
145: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 17:03:33.52 ID:M0TvfpJb0
自民党が円を安くするために努力してきた結果やぞ、ほめるべきやろ
158: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 17:12:02.20 ID:jeNZqxUd0
まあ多分何とかなるやろ〜?を俺だけじゃなくて政治家も思ってるんか?
というか何か行動起こしてるんか実際
というか何か行動起こしてるんか実際
コメント
インフレ率は他の国の方がもっと酷いし
1ドル何円くらいを目標としてるの?
140円?150円?
いい加減に明言してくれよ
お前等ついこの間まで円安はメリットって主張してたのにいつ手の平大回転させたんだよ
それならアベノミクス始まった時に気づいとけ
これからも数十年統治してる実績を信じて投票して国民も共に注視していけ
お陰で建設ラッシュや
円安、円高に良いも悪いもないんやで。
というか立場によって変わるもんやしな。
問題があるとすれば、急激に変化することやけど、今の世界情勢を考えたら甘んじて受け入れるしかないやろ。
アベノミクス云々は的外れな指摘やから他所では話さんほうがええで。なんJ政治ブログの格が下がるからな。
黒田総裁の年収が3500万円なのは安すぎると大合唱してるんだけど
お前らが擁護しても生活よくならんし
むしろ、これからさらに悪くなるのに
擁護してるの意味不明なんだけど
俺がおかしいんか?
見出しだけやけどさすがに生涯年収11億円って安すぎね?
絶対もっとせしめてるでしょ
菊池雄星の年俸でそれぐらいでしょ
通貨安は絶対的な貧困なんだよなぁ
立場とか的外れとか経済の事理解してないアホが印象操作に必死で草
韓国を叩けば日本が良くなるならわいも韓国叩くわ
2年で2%が実現できてたら安かったね🥺
結局は資源価格高騰でしか達成できないから能力的にどうなの😅
あとFRBも安いで
国内生産とか諸々考えたら円安にメリットなくない?
もう工場国内回帰進んでる
国内生産にメリット大やで
東南アジアより低賃金で長時間働かせてもストライキも労働争議もおこなさい体のいい奴隷が沢山いる島国だからな
おそらく日本企業のタイの工場で働くタイ人技術者とかより安くこき使われるだろうが、そうとは知らないまま幸せに暮らしてくれ
九州とか凄まじい勢いで工場建設ラッシュやからな
人手不足で悲鳴あげてる
東京一極集中解消、地方創成には円安がベターやな
まさかの林業まで復活しとるし
日本人「でも自民公明維新に投票する!もしくは選挙行かない!!」
いや、日本人の脳はどうなってんの?
日本より賃金の高い東南アジアの国ってあった?
それは相対的な経済力で途上国に負けているということやぞ
イタリアとかガス10万やし
そうなる前に先手を打つってことや
工業インフラも整ってるからこれからは外資が“工場”として見てくれるで
タイの水害の時に現地のタイ人技術者は国内の日本人より遥かに高級で日本の工場に助っ人として連れてこられたんだけど、国内回帰した工場の日本人たちは多分それだけのお金は絶対貰えないだろうよ
日本人が貧しくなった結果、中国人の下働きとして工場で単純労働する事になったんや。ほらもっと喜んでもええんやで?
それソースあるのかな?
そっくりな書き込みを何度も見かけるけど、どこかにそういう擁護がコピペあるのか?
たんに日本円が安いせいだったりして
実際、資材会社の社長がインタビューで答えてるで
韓国、中国人大学生が就職できなくて大量に日本に来てるんですが…
ロシア一辺倒のEUがバカで
供給先を分散させてた日本が賢いってことやで
また近い将来円高になるってこと?
日本人の根底にあるお上の顔を伺う精神、マジョリティでありたがる脆弱性、冷笑主義とかがどうにかならん限りは選挙にいく人増えんわな
金利差が原因ならインフレ退治した後は下げるからなあ
さらに景気悪くなってると思うからだいぶ下げると思う
1970年代みたいにインフレが続くならアレだけど
その場合アメリカ経済アレで売る先がないという
それはこれまでの話や
それに大卒なら基幹職やろが
>>28と反論っぽい書き方だけど、補強するものじゃない?
対抗措置が取れないのは、アベノミクスのせいで間違いないで。
流石にこの円安水準なら日本に工場戻すで
仕事のない地方には恩恵やな
地方に仕事ないから東京上京&少子化になってたけど。
地方創成なら少しは改善の余地はあるな
2011年の話で普通にNHKのニュースでやっていたぞ
そのころから経済力は迫られてたんやな
多分将来的な円安も折り込んでたんやろうな
この円安水準になったの2ヵ月ほどだから(多少は折り込んでたやろうが)関係ないやろ
これまでじゃなくて現在進行形やで
しかも精密機械工場の建築ラッシュやから日本人が受けとる給料も高いんやで
単純底辺作業は日本人もやらないよ
それな
そんな簡単に工場移転するもんなんかなと気になる
精密機械工場ってパートのおばちゃんが頑張るんやで
リーマン前みたいに生産能力増強からの世界恐慌円高にならんよう祈ってる🥺
ホントかなあ
タイ水害で被害受けたのはホンダ、トヨタ
だけど、現地従業員にそんなに高給払ってないはずだが
長い目で見ると、新興国より日本の方が安く抑えられるようになったって判断やろな
つまり日本のチンギンはこの先東南アジアよりも低くなると
これから日本人の働き手はどんどん減るのに円安が進めば進むほど外国人労働者は来なくなってますます様々な産業が立ち行かなくなるということだぞ
建設業とか介護とか立ち行かなくなってインフラが脆弱になって、介護士のなり手がいなくて親の面倒を見るために仕事を辞めざるをえなくなるみたいな状況にも陥る。もちろん製造業以外の生活必需品を運ぶような物流もだ。
外からの人手が必要なのに制御できない通貨安になっていくということは実は中長期的には社会を回せなくなるという最悪な方向なんだよ
脳内工場並ぶ簡単でしょ
夢工場
何でネトウヨは自分でも信じていないことを言う時、語尾に「な」が多くなるの?
日本の製造業に「国内回帰」の波 世界情勢変化で供給網の重要性を見直し 「政治と企業活動は別」とは言っていられない事態に
日本が優秀とかありえないわ。30年以上デフレを促進した挙句、政策効用も状況も理解せずに人為的にスタグフレーション起こすとか、まさに無能の極みやん
ワイは来月の参院選は日本共産党に投票するわ
日本共産党の公約
⚫︎暮らし
・消費税を直ちに5%に減税する
・最低賃金を時給1500円に引き上げる
・異常な円安と物価高騰をもたらした「異次元の金融緩和」を抜本的に見直す
・給食費など義務教育に掛かる費用を無料にする
⚫︎安全保障
・自公政権による軍事費2倍の大軍拡と敵基地攻撃能力の保有を許さない
・核兵器禁止条約への参加を求める
・辺野古新基地建設は中止する
⚫︎憲法
・9条改憲に反対を貫く
・前文を含む全条項を守る
⚫︎格差是正
・所得税と住民税の最高税率を現行の55%から65%に引き上げる
・アベノミクスで増えた大企業の内部保留額に年2%、5年間の時限的課税を行う
⚫︎エネルギー
・即時原発ゼロと石炭火力からの撤退を進める
・省エネと再エネで2030年度までに2010年度比でCO2を50〜60%削減する
⚫︎多様性
・選択的夫婦別姓の即時導入、同性婚を認める民法改正、LGBT平等法制定を図る
ニュース見たり他の政党の公約と照らし合わた感じ、個人的に日本共産党が1番良さげに見えたんで
円安になれば連動して日経株価は上がるのが通例なんだけど
つまり、ニホンマジヤバイってのが定着し始めたんやろね
ワープアみたいな人は劣悪な住環境と労働環境で自炊難しそうだから厳しそうやね
セブンの弁当とか20%ぐらい上がってて草生える
低所得者層に何かしらの援助ないとやばいと思うで
「平和」「暮らし」の2本柱 共産が参院選公約 防衛費増額に反対、 消費税率5%に引き下げ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/182352?rct=politics
参議院選挙政策 平和でも、くらしでも、希望がもてる日本に
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2022/06/202207-saninseisaku.html
アメリカも下がってるからしゃあない
色々噛み合わんやつやな
単純作業やらないなら雇用増えないやんけ
究極的には円安は悪やで
円の価値が低い=日本の価値が低いってことだから
返信判定になってなかったけどコメ63のソースね
そのアンタが"単純底辺作業"って呼んでるような工場で働いてるのはほとんど日本人の派遣労働者なんだけどな( その次に多いのはペルー等の南米系の人達)
希望があるとすればアジア資本の下請けになれるかもぐらいか
日本は海外メーカーどんどん呼び込んで世界の工場になるへく方向転換するべきだな
安い賃金で丁寧な仕事をしてくれる工場なんて世界中探してもない
矛盾してるからね
でもなぜか両立できてしまう日本
こんな有り難い存在は他にないでしょう
外貨が流れ込んでくるで〜
なぜ1択?
韓国に囚われてない?
けど結局原材料は輸入しなきゃならないよ… 国内に原材料無いし…
アメリカはドル上がっとるやん
自己責任論者が急増して終わりやと思うわ。
視野が狭いかドMなんだと思う
ところがどっこいおりこうさんな国民達が野党のせいに脳内変換してくれる…
絶対治安悪くなるな
「貧乏人はその辺の虫食え」って言説が溢れそう
ドル円の水準うんぬんよりも
まずアベノミクスが誤りだったという共通理解が定着しないことには
次善策も出てきようがないと思うんやが
このまま行って人口8000万のドイツにまで抜かれるのはマジで終わり感有るよな
まぁアホはドイツは移民ドーピングとか言いそうだけど日本にも技能実習グエンがおるわけやし
材料は輸入だし輸送する為のエネルギーも輸入
頭悪いやつって輸送コストを無視するよな
正直、国民の多数が消費税減税を望んでいなくて防衛費増額を受け入れてるなら野党の側から提示できるものは無いわ
教育や子育ても結局自己責任論やし
ウヨさんと兄さんが仲良くなって日韓友好🇯🇵🤝🇰🇷が進むな
この反論になって無さ「真性」やね
そやけど人がおらんやんか
円安で労働力あれば成長もできるけど
足りないからと技能実習生に頼るも円安だと魅力なくなる
アベノミクスもクソなんだが、地方の衰退決定づけた小泉改革こそが元凶やわ
元々クソなのが自民で、その自民と変わらないからクソなのが民主だぞ。
上がっても来年の4月や😭
夢工場懐かしすぎるわ
ワイ小学生のとき行ったで、インテックス大阪
無能な国民が無能な政治家に舵取りさせた結果本当に国が沈んでいく様子をこんな間近で体感することになるとはね
どういう意図でそれ貼ったんか知らんけど、ちうごくとロシアの動きを念頭に、何かあると供給網に影響があるから国内回帰を検討してる企業があるってだけで、円安は関係ない記事やね
しかも記事内で自分でオチつけてるけど国内回帰を考えてるとアンケートに答えた企業の割合は8%や
あとzakzak、つまり夕刊フジってとこにも注意やな
ミンスガーを相も変わらずやっとるわ
その前にウクライナショックがくるやん😭
年金暮らしや生活保護なんてそうそうあがらないだろうし、弱者救済はどうするんやろ
必死に働いて丁寧に作ったモノが高価で円安の日本人が買えない未来も近いかもな
>まずアベノミクスが誤りだったという共通理解が定着しないことには
カルト信者に目を覚ましてもらわないといけないという無理難題
あーあクソカルト共のせいで日本はお先真っ暗だな
この緊急事態に桜とは何ごとかー!ってな。
緊急事態招いたのはだれなんだよっていう。
黒田の任期がそろそろ終わるから、日銀がやっていた株の買い支えを緩めて、軌道修正しているからやないかな
安倍ちゃん「アベノミクスは悪い円安に陥らないよう細心の注意を払います」
安倍ちゃん支持者「アベノミクスが悪い円安に向かうようなら遠慮なく批判する」
こうだったら良かったのになあ
実際安倍ちゃんも安倍ちゃん支持者も「悪い円安」のわの字も無かったし
今更慌てて取り繕ったって無駄
もはや連合まで御用組合に成り果てたし
やーばすぎでしょわーくに
ウクライナの悲惨な状況をリアルタイムで見てる国民が、自衛隊廃止・安保破棄を主張する共産党に投票するかな?
かなり票減るんじゃないか?
良かった
円安なんて気にしなくてええんやな😊
2年前、先進国はコロナ禍の補償として国民へ継続的な給付を始めた
一方日本は一回きりの10万と虫入りマスク2枚だけ
その影響が2年後の今もろにきてるんや
今苦しい人は2年前どこのゴミが政権やってたか考えてみるとええで
枝野志位だったらと思うとゾッとする
少なくとも今すぐ廃止とは言ってない
だが、お前みたいにイメージだけで判断するから票は減るだろう
これからは安い労働力調達したいならウイグルじゃなく日本の地方よな
円のまま持っててもどんどん価値下がってくんやから円より価値のあるものに変えるのは当然やね
円安進んだら冗談じゃなくなる
株やろ
今すぐかどうかが問題じゃない
自衛隊は憲法違反と言ってる政党に国を任せられるかと言うことだ
お前は都合の悪いことを誤魔化してるな
若者は減る一方で高齢者ばかり
そういうところで工場ラッシュってなかなかエグみあるで
ワイら地方の人間に金払って仕事頼めばええ。ワイらがいるのにわざわざ外国人を連れてこなくてええやん。ワイらの方が安くて優秀やで。今のウチに東京のウサギ小屋を売って金作っとくんやな。
いやだからさ、どっちも下がってんのがヤバイって話にたいしてなんで片方だけの反論が成立できるんだよ
こんな通貨安になってんですかね
お前地方出身者じゃないだろ?
地方に雇用があれば、地方の若者が地元で就職するだけで人はいる
雇用が無いから都会に出て行ってしまうんだよ
地方で増えてるぞ
技能実習生という合法奴隷が
昨日の夜にNHKで技能実習生の闇の部分の特集番組やってて感心したわ
たまにはNHKもやるやんけ
円安が敗戦?
なんだそりゃw
お前イメージでなんとなく言葉使ってるだろ?
あと取られる税金少ないからな
日本は税金や名目上は税金じゃないけど税金のように強制的に取られる金も税金に含めると収入の6割くらい税金取られてるんや
韓国の庶民はそんな税金取られないので同じ年収なら韓国の人たちのほうが余程自由で余裕がある生活出来てるねん
上げないよ
企業は慈善事業じゃないから、景気が上向いて上昇気流に乗れるって確信しない限りやらない
誓って言える
東京からしたら外国人も地方人も同じなんやけどな
言葉も文化も違うし
外国のコーヒーファームの話みたいやな
民主党政権の円高も急激過ぎると叩かれてたよな
今回の円安はそれ以上のペースじゃねえか?
昨今の昆虫食ブームのゴリ押しとかまさにその為の布石なんやろうな...
若者は仕事がないから都会に出ていくってよく言うし確かにそれもあるけど、単純に田舎の閉塞感が嫌いで出ていく人も少なくないんやで
地元に残るのはその閉塞感に適応できる人
雇用さえあれば若者が地元に留まるなんて楽観的にもほどがある
おは岸田
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6429340
こういうのええな
自民大好きネトサポさんも自民党の公約貼って、どうぞ
それは言えとるな
魚も取れてないし米も確かじゃがいもとかの収穫量とか相当減っとるはずや
それなのにここ何十年と値段が変わらんかったってことは結構怖いことやね
円安が敗戦と言うより円安なのに輸出の伸びがほぼほぼないのが敗戦感出てる。
ウクライナのお陰でガソリン代が日本人最後の精神安定剤になりつつある。
単純に円が安いから日本から見ると高く見えるだけやぞ。
日本円がゴミな理由
https://youtu.be/Uii9xs2j3KA
円安が止まらない理由1
https://youtu.be/8EogMkbmCFo
円安が止まらない理由2
https://youtu.be/KiAKNrkbA5w
自民党詐欺
https://youtu.be/JANw5zbVUHE
2,アメリカを中心にインフレが止まらないため金利差による円安が進みます。
上記の状況からアメリカの政策と反するため為替介入は出来ない。
となると食品関係を中心に最低限今軽減税率が適用されてる商品の消費税を下げるのが手っ取り早いと思うんだけどね
アベノミクスは見なかったことにして岸田インフレで押し通す気マンマンだからな
まさにアベノミクスの置き土産筆頭の黒田が現在進行形でやらかしまくってるのに恥知らず共だよ
人手不足なのは人口減が地方ほど進んでるからやん
工場作ってる人間だって、そんなこと気がついとるやろ
地方の日本人を派遣で買い叩くか、それとも日系人だの技能実習生だのと合法奴隷を入れるつもりか
どっちにせよ、いまの水準以上の給与を払う気はないだろうし、日本に永住する人間の給与が上がらない以上、地方経済は落ちていくよ
他国と比較するなら賃金の上昇率は?
なんでもいいから選挙に行って、その先の生活が自分の選択の結果なんだって噛み締めてほしい
下手すると、日本はそのターンも来ないまま落ちぶれていくぞ
おりこうさんがみんなこの情勢で儲けてる人間なら理解できるんだが、実際はそうでもないという狂気
国内で消費しなくなるのに、輸出産業だけで国が豊かになるわけない
輸出産業だけが成長するってことは、もう日本の産業は壊滅して、労働力だけを外国に売る国になるってことなのにな
国防とか悠長なこと言ってる暇ないで
古き良き昭和に戻れそうでよかったやん
ワイら若者にはいい迷惑だけど
工場が戻ったところで給料も戻るか?
「働く先他にないんでしょ?うちは最低賃金のみ・福利厚生一切ないけど雇ってやるぞ?」って足元見られて終わりっしょ
おまけにサービス残業・長時間労働当たり前じゃ子供も作れんしな
野麦峠の時代に戻るだけやん
そもそも工場の雇用や建築やホテルや皆がやりたがらないきつい仕事は円安前から就こうなら就けるしな
もっと楽な就きたい職に就くために都会に出る
これ本気で言ってるのかネタなのかどっちや
つまり国内で就職できる有能だけが大陸に残り、日本は無能の受け皿になると、
そして外国語もまともに出来ないさらに無能な人間だらけの日本人はさらに居場所がなくなるわけやな
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bcdace968596e3a5c2352773fac3e0a9f976001
早く円高政策を、進めるべき
高い義務教育率と中流家庭がそれを支えてたが、このままじゃそのうちどっちもなくなる
そしたら、スラム生まれの読み書き計算もできない日本人ばかりになるし、そんな未来の日本人が丁寧に仕事なんてするわけない
かつての中国人労働者のように「なんでもいいから人手が欲しい」って時だけ動員される国になるだろな
わずかな光に喜んでないで、壁をぶち壊さないとおしまいちゃうんか?
マジやぞ😈
その頃を取りもろしたい勢力が強すぎるからね仕方ないね
Yahooがパヨパヨ潰しにでた
インターネット時代で労働者の団結が容易になるかと思いきや、分断が煽られるばかりというね
韓国企業が競争力で日本企業に負けるとか言う妄想から話が始まり、日本経済そっち避けで韓国経済がいかに日本によって困らされてるかを自慢げに語るとか言うくっそ情けない記事で精神安定をはかる姿に涙が止まらない。
アベノミクス批判とか反日か?
ネトウヨ集めに来てる…と言うより、オリジナルと言う名の自由作文やで。
それでもキツい労働が高賃金なら働くやつはいる
都会に出て軽作業するのと同じ賃金なんだから、そりゃ都会に出るだろってのね
技能実習生は円に価値があるうちしか来ないんだよ
円が自国通貨と価値の差がなくなったら、日本で奴隷労働する意味なくなるんだよね
大規模金融緩和とオリンピック&GOTOより生活補助のが影響デカイとかどういう貧困率の世界線なんだ…。いやまあそこそこ高いけども。
オリジナル()で草。ワイもオリジナルの記事書きたい。
横からすまんけど、自衛隊が違憲だったら何が問題なの?
逆に自衛隊が合憲だったらどんな問題が解決されるの?
モノづくりできたのは、敗戦しても高学歴の人間がいたから
もういないし、この先もどんどん減るぞ
人口自体が減るんだから
根本的な経済理論が実験レベルのれいわはともかく、給付金なんて全体から見たらわずかなものなんで、いまの経済状況はそういった瑣末なところとは別のレベルの問題だってのは基本ちゃうんか?
とりもろしたいのは戦前やろ
建築なんてずっと高賃金だけど、誰もやらないから外国人になっていってる
田舎だろうが日本人は大学進学志向が強いんだよ、大卒できつい仕事に就きたいと思う奴は滅多にいないし、大学の時点で都会にでてしまう奴も多い
金持ち視点で物を考える人が多ければ、金持ちにとって住みやすい国になるし
経営者視点で物を考える人が多ければ、経営者にとって住みやすい国になるって
だけの話やろ。
まあ、金持ちと貧乏人、経営者と日雇い労働者の社会に対する発信力、影響力は
雲泥の差があるんやろうけどな。
観光と工場で地方創生だw
あと聞きたいんだけど、
・30年近く経済を衰退させて
・学問も衰退させて
・人口減らして
・高齢者増やして
・日常生活で使う殆どのものが輸入頼みで
・ロシアとウクライナの戦争でここまでダメージ受けてる国にした政党って支持していいの?
えっ、自衛隊が違憲だからって問題視してるのは自民党だけなんだが、自民党批判なんか?
他党は自衛隊が自衛に留まるなら問題ないとの認識よ?
各党の主張を一回自分で読んだ方がいいぞ
きみ騙されとるよ
そもそもリフレ派モドキの物価目標が要らん。金利だって少しづつ下げればいい。消費税減らして何が解決すると思ってるのかは普通に謎。飯食えればセーフ理論?このままだったら税率0にしても焼け石に水以下だぞ。
外国人観光客が日本に来て、外資企業に金落とすようになるだけの話よ
持ち資産の量による。被害以上に稼げる奴はギャンブル勝って喜んでる奴もおるけども。日本国民の大半には当てはまらない上に一切生産に寄与しない稼ぎだから結局日本は貧しくなるだけや。
義務教育が無くなるとは一体…
日銀完全敗北やね。もう指しオペで押さえられる状況じゃなくなってしまった。実質導火線に火がついた感。先延ばしにすればするほど重くなりそうで震える。
貧乏人は大変そうだよね
多分そんなに深く考えてないやろ。ワイもそうやし。
日本国民大半貧乏だからしゃーないっちゃしゃーない。
ギリギリ輸出に頼れてた時代の話だよ。現在進行形で円安なのに不況で製造業すら特に伸びてないやんけ。100円とかは不味いかもしれんが120あたりで手を打つべきだった。
こういう状況でも中国人とか抜け目なく立ち回ってるイメージだし、実際起業率とかにも影響出てそう
見えとると思うんやが、そうやないんか?
労働力は教育実習生な模様
逆だろ。千に一人の起業成功例に夢見てる馬鹿が多い国。結果、それだけに逃避して失敗してから後悔するという。起業信仰国民だから他の改善意欲が出てこない。
ウィルス入ってくるリスク変わらんのにアホだよな
これこそ知性の放棄やろ
こういう時は人生の積み上げの有無がはっきり出ちゃうから残酷だよね…
真面目に勉強してええとこ就職してリスク取りつつ抜け目なく資産を増やしてきたタイプだと追い風だけど、そうした努力をしてないやつだとモロに向かい風…
日本は鎖国して内需で経済回せとはなんだったのか
なーにがやばいかって
実習生がいなかったこの2年間
実習生の仕事は飲食の奴らがやれば外国人いらんやろ!ってネトウヨすら言わんかったことや
材料高騰資源高
中国ロックダウン
好きなの選んでいいぞ
日本で一人で積み上げた連中なんてもう大半死んでるよ。いわゆる親ガチャで上位引いた層がなんとか喜べてるくらいで、真面目にコツコツの中間層は完全に細ってる。多少投資して稼いでも元手がよほどでかくないと足りん。
ええとこ就職してももらう給料は円やけどな
https://www.boj.or.jp/statistics/tk/index.htm/
https://www.boj.or.jp/statistics/tk/gaiyo/index.htm/
外資のAPAC部門就職で日本法人勤務とかなら外貨受け取り出来るで
枝野志位のがうまくいくと思ってんの?
それ別に円で受け取ったのをドルに変えてるのと大差なくね?結局円の給与相場に縛られてるやん。そこまでする必要あるか?
これ以上金利下げるんですか?益々金利差で円安進みますよ?
あと飯食えればOKではなく今現在上昇率が高いのはコアコアで抜かれる食料品とエネルギーなんですね。
そこで仮に食品等の軽減税率対象商品を単純に税率0%とした場合消費者にとっては消費税8%分安価になります。
つまり最も価格が上がっている物を中心に物価対策出来る訳です
一年後良くなってると言う保証がないんだよなぁ…
ガソリン相場の世界に対する安さは誰がやっても変わらんよ。単に産地の問題であって、ウクライナ問題を消滅させる能力でもないかぎり大きく変化しない。何なら円安がひどくなければより安い。
うーん、民主党!w
まず減税で物価対策しようと言うのが狂ってる。福祉のつもりですらなくてまじで額面上の値段下げるのが目的なのかよ。
勿論会社とか契約によるが、ワイの知っとるITのAPAC部門就職やとそもそもドルベースで給与設定やから、日本円で設定された給与を外貨に変えてもらって受け取るてわけやないんや
だからそのドルベース給与の設定基準は日本の円給与をドルベースに変換して出すやろ。それとも本社社員の出向扱いになってアメリカの給与水準でもらおうってことけ?、
世界一持ってる日本。利息だけでいくらやろ?
日本会議自民党そのものがクソなんやで
ホント輸出だのインバウンドだの言わずに利子受け取って満足しておけば良かった。
お宝持ってるのに頭の悪さでチャラにしてしまうとかどうなってんだよって話だわ
では金利を下げれば解決するんですか。今以上に円安になって輸入物価を中心に上がりますが。
もちろん物価上昇に見合った十分な賃上げがされればベストですがそうなりそうにないのが現実ではないですか。
消費税自体逆進性の高い税ですから低所得者層の方にメリットが大きいと思いますが。
セルフ制裁ダヨー
岸田政権になってから日本の崩壊が始まったと言わんばかりにな
彼らにとって安倍は死んでも叩けない聖域なんだろうか
まさに貧乏国家の末路。
ウトロ放火や道警の裁判を見る限りそんな感じ。
あとはTwitterも大概な状況です。
日本はお金を刷ったというけど、日銀当座預金に積んだままで私たちには使えません。だって自公政権は減税も給付もロクにやってないでしょ?国内は未だに需要不足、デフレ続行です。
ではインフレで、何が上がってるって、ガソリンと小麦、飼料などの生活必需品、すべて輸入品です。原因はコロナ禍とウクライナによる生産体制の棄損と流通網の目詰まりですね。
じゃぁ金利差の問題は何かというと、アメリカは給付金が200万越え、イギリスは所得補償、世界50か国以上で付加価値税減税してます。2019年比でプラスになって好景気なんです。だから緩和しすぎた金融を引き締めるために利上げなんです。
日本は金刷って何もせず、消費増税でコロナ禍においても税収増という恐ろしい政策をしたためにコロナで影響少ない割には2019年比マイナスなんです。
そんな状況で利上げできますかってお話なんです。
日本は円安覚悟で金融緩和を継続し、さっさと給付と減税して利上げできるくらい好景気にせんとなんともなりません。岸田は意地でも減税しないそうなんで地獄の三年が待っています。
子供が減る、高齢者が増える、政府は労働に直結しない高等教育の価値を認めていない、自己責任論が先鋭化する、ここまでは日本でもう起きてる事実やん
その上でもし「これからの日本は単純労働請負で食っていくぞ!」と舵を切るなら、義務教育は「名前が書ける、ひらがなが読める、10まで数えられる、じゃあもう卒業!」となっていくんちゃうか?
政府だって金がないんだ、無駄な負担は減らすだろ?
義務教育はなくならんだろうが、質が悪くなったり、ドロップアウトの救済策が縮小していくんちゃうか?
だから「みんなで単純労働できれば幸せ!」みたいなコメントに「違うんじゃね?」と反応したんよ
外資のAPAC部門就職で日本法人勤務になってはじめて
「真面目に勉強してええとこ就職し」た努力扱いは草
だから個人的には経済的優位にあるうち、インフラが充実しているうちに、正式に移民を受け入れるべきと思うけどな
高齢の外国人だけがドッと流れ込むことはない以上、平均年齢は若返るし、子供も増える
困難な時代になるだろうが、長年やるべきことをやらなかったツケを払う時が来たんじゃね?と思うけどね
ニートさん…
周りの会社が上げてきて、自社も上げないと社員が逃げていくようになるまで、上げる動機がないもんな
地方創生!言ってイキってる奴って
アベノミクスの時は自称不労所得の投資家で自己責任煽ってそう
カカオかよwwwwwwwwwwwwww定期
そうそう、採用した法人自体はシンガポールのAPAC本部やからそこからの出向扱いで日本法人勤務てことやねん
せやから給与水準自体はグローバル扱いやで
都会の低賃金軽作業に勝てる田舎の高賃金って、多分手取り30万以上とかなんだよ
専業主婦の妻と複数の子を養えて、短いローンで持ち家を買えるみたいな
都会に出た連中が「田舎に残った高卒の同級生はいい暮らししてんなー」ってなるようなね
なってないからこうなってるんじゃね?と思うけどね
外国人は出稼ぎで来てる人も相当数いるわけで、人によっては手取り20万でもひと財産になるからやってるだけでさ
GOtoとオリンピックで数兆円ポンポン配ってるやん。
ITに関してならNTTDとはいかずとも負け組扱いされるNEC新卒入社で、英語それなりにコツコツやってたら30前くらいで転職して実現出来るぐらいの難易度ではあるで?
勿論それなりに目端がきかん人には無理ではあるが…
「当座預金に詰んだまま」っていう認識が分からん。金融緩和ってのは基本金利を下げることを言うし、つまれた預金は貸し出すもんであって給付するもんではない。しかも貸出した場合も残高上は当座につまれたままだろ。銀行がどっかに金かしても銀行に金預けてるワイらの預金は減らんのと同じ。
しきりに「目端が効く」に拘るが上でも言われてるように外資だからって円安の影響は特に避けられんし、元手がよほどでかくない限り投資しても、たかが知れてるわけで目端とか関係ない。てか、そんな馬鹿な計画でなんとかなると思ってる時点で多分実際は落ち目中堅が関の山だわ。
日本が買った時は利息低いから満期までまたな損するだけや🥺
グローバル扱いとか言う謎ワードに胡散臭い自称起業家御用達の国名シンガポールで実質ツーアウトやんけ。てか、シンガポールに本部作って日本人を本社採用ってどういう組織形態?なんて会社だ?
まさかアーロンさんも上級じゃないだろうな?
計画というか実際のケースなんやが…
まあ努力やらリスクテイクなしにのんべんだらりとやって人より豊かにうまくいく、てのはよほどの時代や国やないと難しいと思うで
積み上げることから目を背けたり何かしら理由をつけて避けるよりは、今からでも真正面から取り組んだ方が身を助けるてのは間違いないやろ?
円高円安議論で円安の影響回避できないケースを持ち出す意味が分からん。しかも特にリスクとってる場面ないし。
その国は衰退局面に入ってるよ。
これもう黒瀬深の後継者やろ。実際の社名は愚か英文返答も出来なそう。それともイマジナリーフレンドの話か?
俺はできたんやから出来なかった落ちこぼれは自己責任とか今時ネトウヨすら言わんのに草生えるで
シンガポールのAPAC本部(?)に採用されてそこから日本法人に出向してドル建てで給与をもらい、投資も行っているという設定か。出身大学も設定して欲しい。
流石に具体名は避けるが、ta○○○○uてとこやで
あんまり細かくいうと特定されるが、元々APAC本部採用で現地勤務、日本法人を創立するタイミングで出向扱いで日本に戻ってきたパターンや
わかる人にはわかると思うが、まあ割と前の話ではある
え、転職て君の中ではノーリスクなんか。なるほどやなあ…
全然信用されてなくて草
まあ上智〜MARCHくらいの私大やで
結局社名も言えないんかい。
設定全部ぼやぼやで草。もうこの際コメント全部英語にするぐらいしてやれ。
わりと真面目に読んでくれてるな、ありがとうやで
ちなみに君は仕事とか勉強とかでなんか目立った成果最近出してるか?
真性の痛い奴でかわいそうになってきた。英文コピペ頑張って来たら終わりでいいやろ。そこまで根性あるか知らんけど。
いや、キャリアアップは流石にそれくらいの人材ならするやろ…。有名企業ならよほどのアホでもない限り大チョンボするはずないし。もしくは一回離職したとか?それはそれで冒険過ぎるが。
多分お前よりは出してるやろなあ。
米国債の含み損も邦銀やばそうな気がするけどどうするんやろな
みんな早めに売り抜けたんかな
なんで円安になんだよ
教えはどうした教えは!
お前ら禁じられたアベノミクスを平気で使ってんじゃねえか
分かってんのか!?
円安になったのはネトウヨ共が自民党に甘えたせいだろうが
消費税10%も取んのかよ!?
くそったれ!
母国で就職できない人が何で日本に来るかわかる?
母国の競争では負けても日本でなら勝てるって認識だからだよね?
義務教育は単純労働に必要な最低限のことだけに絞るって感じに劣化しても不思議じゃないね、このままいくと
インバウンドって結局中韓がメイン層なんだから観光を国策にするなら中韓にこそ尻尾振らなきゃならんのに愛国者ってそこをわかってないよね
買い物してくれるお母さんに聞いてみたらええで
核ミサイルで自爆するよりダメージが大きすぎ
違憲といってるのは安倍やろ
貯金より固定資産にした方がいいし、ローンを組むなんて自殺行為なので非常に賢いが。
自らこの状況を作った、くそったれでもある。
具体的な数字出せ
出せないならお前の妄想
ネット特有のやでとか語尾につけて軽く言ってるようで
楽観的にもほどがあるとか最後に嫌味書く
お前みたいな陰険なやつ心底吐き気がする
ただどこで米債権にスイッチすればいいかわからん。
なお実質レートだと麻生+民主党政権の当時は大して円高じゃないし、今は50年前の超円安
買った時の利率だから今の上昇関係ないだろ…
アホなん?
>具体的な数字出せ
横からやがこういうときはまず君が自分の書き込みの根拠や数字を示さなければいけないやで
>出せないならお前の妄想
な
NHKって政治部は完全なゴミだが、部分的にまともな所もある
擁護ってか負ってる責任に対してその程度の賃金だから黒田みたいな無能しか就いてくれないんだろってことやないの?流石に
オワコン日本企業に就職した日本人労働者の努力不足やね
逆に岸田が長年自民党の重鎮やってたの忘れたように被害者扱いするアホもいるけどな
総裁の多額収入のニュースでも、総裁なら当然などのコメントはプロパガンダ若者やゆで蛙若者が原因だろうが総裁だからではなく、国民、国家や国益の為に何をしてかで公人の収入を決めるべきで、価値の無い政治屋や無能な権威・権力者などは本来なら排除すべきでは?国家は衰退し税・保険料・公共料金・物価は上がり可処分所得・年金を下げられても無抵抗・無頓着な若者が問題で、これでは政治屋・総裁一家は高笑い!
このレスで確信したわ
こいつTwitterの胡散臭い商材屋に感化されまくっとるやろ
若いんやろな〜頑張れよ
日本人も年収150万円とかになっても自民党を支持しつづけるよ。
どっちの国も報道の自由なんてないからね。
ある意味核ミサイルより経済で死ぬ人苦しむ人のほうが多い
アメリカ国債は値下がりしている
債券利回りの上昇は債券価格の下落。だから米国債の利回りが上昇すればその価格は下落する
https://jp.investing.com/rates-bonds/us-10-yr-t-note
さらに国債は固定金利のものが多い
だからインフレが進む=通貨価値が下落すると(予測されると)、インフレ率の分だけ受け取る金利と元本の価値も目減りすることになる
インフレ率上昇分だけ債券価格が下落するのが基本的な構図になる
今年3月頃からの円の下落で6月の今工場が戻ってるとかいくらなんでも早すぎる
要因としてはコロナによる世界的なサプライチェーンの混乱が大きくて、できるだけ国内で調達しようとしてるんやな
素材の研究をしてマザーマシンを開発して世界中に工場を建てることの何が嫌で、通貨を下落させてまでまたサンダルやタオルを国内で作りたがるのか不思議なもんやね
高度成長期の幻影を見せようとしている奴がおんねん。
インフラが整っていて生活しやすい状態がキープできているうちに受け入れを開始しないと、移民なんて来ないからね…。
おじいちゃんには、50年前と80年前の区別がつかんのよ。
というか、一度崩れたら下げ止まらなくないか?
150円で止まる理屈を教えてクレメンス。
そもそも通貨危機の話題なのに、「儲けている奴もいる!」という個人レベルの話を出してくるのがズレとるんよな。
たとえ本当であっても「そういう人もおるでしょう…えらいなあ」としかならん。
黒田が無能で害悪なのは間違いないが、億ション買うのは自由だし、犯罪を犯さずにそんくらいの資産を手に入れたのは大したもんやと思うで。普通の人間なら途中で逃げ出しているはずや。売国奴ってやつやな。
なんで?
給与明細も出せない君に明かす必要はないわ
コロナ前は自称観光業者名乗って
安倍ちゃんの観光立国宣言で製造から観光にシフトしたから観光に転職してウハウハや
とか言ってそう
インフレ激しすぎて庶民が生きていけない状態
日用品買うにも庶民はリボ払いしないと払えない
結果リボ債務残高が600兆円と空前絶後の有り様
でアメリカの最低賃金は時給970円と日本とあまり変わらん
アメリカ底辺は首くくるしかない状態
ロシアからの輸入頼みの林業がどうした?
自己責任社会から自力救済社会へ
鎌倉時代への回帰がはじまるんやね
地方が本当に外国人だらけになって、行政とかもそういった人らの意見を重視せざるを得なくなるような状況になってもいいならどうぞってところだな
「適当な数だけ移民させたら止めます」なんて無理な話だし
仮想通貨はもっとヤバい
仮想通貨民、みんな資産が溶けていってる
現金保有が今一番有利や
素人が株しだしたら暴落フラグやし
素人は現金一択やね
うわあ、ぼくちんつよいね
えらいえらい
これ以上遅らせたら、デメリット承知の上でも誰も来てくれなくなりそう
それな
まだ株はましやで
仮想通貨は出金停止の会社もで出して文字通り金返せ状態や
こうなってくると預貯金が多い日本が有利やな
岸田は株式投資させようと、必死だが
日本円で持っとくのが一番損やぞ
分散投資がええぞ
この暴落ナイアガラ状態でどこに投資しろと?
アメリカも景気後退予想でとるのに
ダウ平均は年初来安値更新や
今年株始めた奴は軒並み損しとるで
安くなったならむしろ買い時やんか
円安のせいでそうとも言い切れないかもしれんけど
株価はコロナ前くらいにまで戻るかな?
ここまでの一連の流れが完全に怪しげなセミナーの勧誘や高額クソ商材押し売りのそれなんよ
謎の師匠とか紹介してきそう
「今が底」
「ここで買うのが真の勝者」
これで何人電車飛び込んだとおもってるんや
ここ一ヶ月の暴落で何件も電車止まっとる
アメリカのインフレ酷すぎて、庶民が生活できなくてリボ払いなど債務残高が600兆越えてる
リーマンショックやサブプライムと同じ流れや。しばらくは様子見で現ナマ保有が吉や
ちなみに株板、仮想通貨板は阿鼻叫喚になっとるぞ
まだ日本には「優秀な移民」がくる余地がある
国を捨て「日本人」になって、日本を立て直そうとする優秀な外国人が来る可能性がある
インフラが崩壊した日本に来るのは、北斗の拳に出てくるモヒカンぐらい
そう思うんやけどね
欲しい数だけ、欲しい層だけ移民を受け入れるのは無理やろね
だけど、このままだと地方自治体は人口が少なすぎて田舎から崩壊していく
「電気・水道も今年でやめます」とか出てくるやろね
それと「ことしでしみんのはんぶんがいみんになりました(やさしいにほんご表記の公報)」のどっちがいいか、だと思う
抜け目なく儲ける中国人はごく少数で、年収数万円の田舎の農民とか、農民戸籍で田舎から出てきて奴隷労働に従事している中国人が、豊かな中国人を支える超格差社会やけどね
その上澄みを論じるなら、日本も上澄みだけ生き残ればええやんってなるんやけどね
きみが上澄み部分であるなら、まあその通りでしょうけど
日本にしか投資しない愛国金持ちがいるならその通り
しかし、ちゃんと自分で運用する金持ちが、日本にだけ投資するなんて狂気の沙汰をやるわけがない
政府の権力を強くして、移住をさせてメガシティを作れるようにせんとどうしようもないわ
山奥の人が数人しか住んでない集落に電線と水道と道路とインフラ用意するの無駄すぎる
そして「衰退している」と国民が認識していれば、経済的に守りを固めて国内消費はどんどん冷え込むんよね
言っておくが「衰退していない!」と洗脳しろという話ではない
でも、ネトウヨを扇動して貯金を吐き出させるぐらいはやってほしい
ここまで自民党が育てたんだからさ
給料は高くていい
いいけど、高い給料もらってる以上、責任を持てって話だよな
政府には絶対逆らえませんなら、その辺の兄ちゃんでもポストに据えときゃええやんけと
「高齢者のタンス預金がー」と政府与党の議員まで言うのに、実際に政府がやっていること見るとな。
・年金受給開始を遅らす。
・年金を目減りさせる。
・健康保険の負担増。
・介護保険の対象を渋く。
・5%から上げないと言ってた消費是の倍加。
・「追加で2千万円用意しないと生活出来ない」と脅す。
うーん、何処に消費意欲を推進させるモノがあるのか、本当に判らん。
口だけで「投資に」とか言ってもねえ。
今のパチンコ屋つぶして、国がパチンコ屋経営したらいいんじゃないか
老人⇒若者へ大金が動く唯一の産業だろw
年単位の長期保有前提なら底と言ってもいいのでは
ここからさらに下がるようだと、世界恐慌で金地金以外は何持ってようが紙クズよ
利鞘を稼ごうとしたらジェットコースター乗ったようなもんで阿鼻叫喚になるわな
じゃないんだよなあ…
呆れるでホンマ
アメリカはインフレ押さえ込み失敗ぽいから、リセッション入り確実やで
景気後退覚悟してまで金利上げてなんとかインフレ対策しようとしてるが
なんせ民間債務がでかすぎるし本格的な景気後退くると思う
最低賃金もアメリカは日本と変わらん970円やし、庶民はインフレで生活苦状態や
民主は二つあるんで
「自由」な発想やね(ニッコリ)
消費税下げは常套手段やろ
ここからの流れすべて真実だとしても上級国民のなかですら1%もいなさそうな特殊例やろ
そんなやつ例示したとこでなんの意味があんねん
いっぱいいると思うで
お前の物価ガソリンだけかよ
完全に底拾えなくても割安なうちに余剰資金オルカンかS&Pにでも突っ込んで長期保有のほうがゴミだけ大事に握り締めてるよりはマシに決まっとるやろ
とっくに潰れかけの斜陽産業やで
そうかー?と思ったけど、日本企業の株券だけ抱えてるおじいちゃん、そこそこいそうだな
まさに「苛政は虎よりも猛し」やな
努力とは認められて初めて努力と言われるのだよ
株板のガチホルダーと全く同じこと言ってて草
そういうのは落ちるナイフを掴むというんやで
S&Pも年初来安値更新&ナイアガラ暴落中で、今年アメリカ株に手を出した奴は軒並み損失やな
上海ロックダウンもあるし、今は円預金ホールドが一番賢い選択や
自民の結果の出ない努力は称賛してそうw
環境www
因みに自分の今のメインは食料系のETF。特に大豆関連はこれから代替肉などの需要増に加えて肥料の影響による作付け減で高騰する可能性が指摘されている
戦前もトリモロしたいし高度経済成長期やバブルの「雰囲気」もトリモロしたいが正解やからセーフやぞ
それにむしろ若いやつの方が昔の区別つかないやろ
総裁の多額収入のニュースでも、総裁なら当然などのコメントはプロパガンダ若者やゆで蛙若者が原因だろうが総裁だからではなく、国民、国家や国益の為に何をしてかで公人の収入を決めるべきで、価値の無い政治屋や無能な権威・権力者などは本来なら排除すべきでは?国家は衰退し税・保険料・公共料金・物価は上がり可処分所得・年金を下げられても無抵抗・無頓着な若者が問題で、これでは政治屋・総裁一家は高笑い!
歴史知らんから、いろいろゴッチャで「良かった頃に戻りたい」なのか
「今が勝ち組になるためのチャンスなんですよ!」とか騙されてんのかなあ
あそこはネトウヨじゃなくてもネトウヨと親和性の高い保守的な雰囲気はかなり強い様に感じるわ
既に秋にあらゆる物の値上がりは確定しているので(ここからが本当の値上げラッシュ)円をホールドしていても資産の目減りは確定なんですが
安倍が「ヤバい」と言うまで円安を肯定するやろ
10年20年単位で見たら結局上がるからノーダメ定期
日本に住んでる限り円安はダメージあるのに余裕かますのほんまアホなんやろな
そりゃアメリカダウも、ナスダックも年初来安値で下げどまらず暴落中
仮想通貨に至っては出金できない銘柄も出る事態だから阿鼻叫喚よ
安倍さん「円安の何が悪いのかわからない。
日本は円安になるほどいいんですよ」
そうなのか…
それなら何で円高はダメだダメだって言われ続けてたんだろう…
急激に変化がダメならそもそも変化させない昔のようの1ドル360円の固定相場にするとかの方がええような
円売りドル買い介入休み無くやって、アメリカのヘッジファンド2000社が倒産し、自殺者・行方不明者が多数出したけど
円買いドル売り介入ならアメリカも怒らんやろ
横やがアメリカのインフレのピークが8月頃で利上げも年内で終わるやろう、というのがワイの予想や
で年末でだいたい150円くらいやろう、と
まだまだ下がるかね?
ドルで生活できる沖縄ならワンチャン……
そうおもって米国株投資始めた奴が軒並み大損こいてるんだよなあ
これだけみると日本はかなり優秀だな
緩やかなインフレじゃないと被害がでかすぎる
国が傾き出した頃に馬鹿みたいに稼いでるとか他人事みたいでほんますこ
働くとか稼ぐとかそういうことじゃねえだろ
何を見てそんなこと言ってるの?
世界的に経済大荒れとかもう終わりだよこのホモサピエンス
イカに地上を明け渡すときが来たんやな…
世界の中央銀行の大半がインフレ率目標を
1-3%という範囲で設定してるからことインフレ率に関しては日銀は成功してるし欧米は失敗してる。欧米は市民生活はかなり苦し状態
まあ為替政策については別だが
なのでアメリカは慌ててインフレ率抑制の為利上げに踏み切っとるな
2022年4月にIMFが発表したG7諸国の2022年インフレ率(消費者物価上昇率)見通しを見ると、フランス4.1%、イタリア5.3%、ドイツ5.5%、カナダ5.6%、イギリス7.4%、アメリカにいたっては7.7%も上がると予想されている。 対する日本はわずか1%である。
これだけみると日本はかなり優秀
緩やかなインフレじゃないと被害がでかすぎる
金利差と言いつつ金融緩和の問題ではないて秒で矛盾するのやめてもらえませんかね
利上げできないから好景気にもできないんであって、ちょっとでも景気が加熱しそうになったら政府はすかさず増税して冷やしとるでしょうが
今は日本人の敵は飼いならされた日本人
中国やロシアのプロパガンダを恐れる前に、まずはアメリカのプロパガンダを恐れるべきだったね
それはさておき、日本に価値はあるの?
全て手遅れ
お前何言ってるの?
自分で言いたことをまとめてからコメント書こうなw
それと日本に価値が無いと思うなら政治に興味持たなくていいよ反日君
草wwwwwwwww
ベースの係数としての経済成長としてのインフレ率を無視して言うから「優秀」とか言ってごまかせるんだよな。
4月の時点で外してるやんけ
自国の貨幣価値が相対的に下がってるって事なんだけど
愛国ウヨちゃんはそんなんでええんか?
アメリカなんて予想越えて8%インフレや
庶民死ぬで
コモディティやね
金銀は言うに及ばず銅鉄アルミまで全部上がっとる
小麦は当然上がるとして大豆とか砂糖も当然そうや
もうまったくの投機やがどうしても買うならコモディティかコモディティ関連株にしとけ
サンスコ。150円ってキリがいいから不安なんだわ。アメリカ次第やな。
そこらへんは短期と中期と長期で全然考え変わるやろが
日単位で多額の取引してるような人やコロナバブル以降に高値掴みしてなぜか喜んでた人はそら死ぬやろけど
コロナの時に空売りしようとしたら日経平均は16000円で反転するからやめておけと警告してくれた人がこれから高騰する品は大豆が本命だと睨んでいたな
でも日本人としてはもう生きたくない
管理人さん。この人の書き込みが本気かどうかわかりませんが、見過ごしてもいいんですか?
どこかしかるべき場所に連絡したほうが良いかもしれません。
かまってアピールだろ
ほっとけ
で、ひろゆきと安部敏樹にボコボコにされる
50年ぶりの超円安で、安倍と菅と岸田のアホはどう落とし前つけるんやこれ
東京は💩しか生産してないでしょ
これからは中国様インド様に日本製品を買ってもらおう
最後の一行で馬脚を現した。
ホンマ蛇足。
将軍様もプー様も
選挙ではバカ勝ちです。
はぁー民意民意。
火炎瓶の事なら安倍晋三氏にお任せ
何で構わにゃならんの
自動車必須だったりガソリン代かかるし、スーパーの物価考えると対して支出抑えられないぞ
地方に住んでいないエアプだろ
日本じゃ代々木の共産党ビルが襲われる可能性のが高い
人件費抑えてるだけあるよな
この程度の物価高騰で文句いってる貧困層は先進国で生きる資格ないよ
立憲がボロ負けしてるのも民意だぞw
ワイはお前みたいな人間を意味もなく苛立たせるのが大好きなんや😚
愛国者とかでなければ普通にあり得る感覚なんだけどね
国や社会がどうなろうと知ったことではなく自分さえ豊かになればいい、ってナショナリズムと対極ではあるけど
これだよね
昨日今日この政権になったっていうならともかくずっと自民を選び続けてこの状況なんだから円安も民意と言って差し支えないと思うわ
なんで田舎から人が流出し続けるかわかってないのは田舎に住み続けてる奴だけ
韓国の出生率の話さえ出来れば愛国ウヨちゃんは気分よくなれるからな
自国の貨幣価値なんて興味ないんや
大都市集中型の社会が、長年に渡って経済成長を生み出せないまま継続している訳だ
進次郎に一円=一円だから心配ないって言ってほしい
議席は順当に増やしとるし、ネトウヨの妨害受けながらも世界一の極右国家でようやっとるよ
願望丸出しで草
日本はインフレやのうてスタグフレーションなんやで
安倍ちゃんと岸田ッピのおかげで日本はこのまま原始時代まで衰退するかも・・・
その給料でiPhone買おうとしてももう買えないか、下位機種になったり輸入ものの酒は高くなって「ジョニ黒ありがてえ戸棚に飾っとこ」のサザエさん時代になったりするんだよね。
自民はインバウンドで大忙し
金稼ぎしない枝野志位
無能なんはお前だけやで
収入がドルだろうが金塊だろうが日本で生活する以上は日本の制度に付き合わざるを得ないわけで、国が傾くと自分の生活も不自由になったり寂れたりということを否応なく思い知らされることになると思うんやが
政府が降らせる紙幣をかき集めたところで米が実るわけではないというのをどれくらい真剣に考えとるんだろうな
何を言いだすんや君
コメントする