
2: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:08:21.34 ID:S5Z56kAa0
サハリン2、ロシアの動向「注視」 岸田首相
岸田文雄首相は1日、ロシア政府が日本企業も参加する石油・天然ガス開発事業「サハリン2」を事実上、接収することに関し、「(ロシアから)どのようなものを求められるか、注視しなければならない。事業者とも意思疎通を図って対応を考える」と述べた。那覇市で記者団の質問に答えた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022070100921&g=pol
岸田文雄首相は1日、ロシア政府が日本企業も参加する石油・天然ガス開発事業「サハリン2」を事実上、接収することに関し、「(ロシアから)どのようなものを求められるか、注視しなければならない。事業者とも意思疎通を図って対応を考える」と述べた。那覇市で記者団の質問に答えた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022070100921&g=pol

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656662873/
3: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:08:42.82 ID:418fjac5d
なんなら遺憾の遺砲をぶつける事を検討する😡
9: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:11:35.72 ID:hQG72hG10
戦う検討士
10: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:11:49.55 ID:9bLDFMl60
チューシー
15: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:13:53.68 ID:SmWWKJ+D0
さっさと逃げてたイギリス大正解で草
16: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:13:59.09 ID:PNViCp8n0
安倍ちゃんが北方領土と3000億を献上した結果がこれなのか…
でも消去法で自民!!
※実際に投じられた国費は196億円
44: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:24:45.16 ID:4qOnnNsDM
>>16
まだアベアベ言ってるのか
病気だろ
まだアベアベ言ってるのか
病気だろ
50: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:26:56.28 ID:HsCrhRSZ0
>>44
同じ未来を見てたんやし
ずっと言われて当然やろ
同じ未来を見てたんやし
ずっと言われて当然やろ
60: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:29:31.53 ID:eLLWPD0pp
>>50
こういう仲良くやっていこうぜ程度のニュアンスで使われただけの言葉をいつまでもアベガーアベガー言っている××××ってどういう頭しているんや
こういう仲良くやっていこうぜ程度のニュアンスで使われただけの言葉をいつまでもアベガーアベガー言っている××××ってどういう頭しているんや
63: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:30:25.31 ID:6hCad7PF0
>>60
クリミア併合とかいう暴挙の後にあんな事言える時点でヤバいんだよなぁ
クリミア併合とかいう暴挙の後にあんな事言える時点でヤバいんだよなぁ
18: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:14:53.40 ID:Dz+FQ2PY0
まあ国民の金だしええか
戦争終わったらすっかり忘れるやろ
いうてロシアのせいやしな
戦争終わったらすっかり忘れるやろ
いうてロシアのせいやしな
25: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:16:33.76 ID:Vr+IB4ZU0
開発に協力する権利をあげようみたいな属国でもやらねえ事業やしな
27: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:17:21.02 ID:76nwo1VS0
29: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:18:56.19 ID:TysaZYE+0
>>27
ちょっと何言ってるのか意味がわからないですね
ちょっと何言ってるのか意味がわからないですね
34: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:20:34.59 ID:SmWWKJ+D0
>>27
んで見事にロシア国営に引きずり込まれてて草
続けたら欧米から制裁対象で止めたら当然ロシアに全て取られる
自分の条件でさっさと損切りしたイギリスさんがすごすぎましたね
んで見事にロシア国営に引きずり込まれてて草
続けたら欧米から制裁対象で止めたら当然ロシアに全て取られる
自分の条件でさっさと損切りしたイギリスさんがすごすぎましたね
36: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:21:49.64 ID:76nwo1VS0
>>34
シェルはまだ売却できてない
インドと交渉中や
シェルはまだ売却できてない
インドと交渉中や
31: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:20:03.74 ID:bsAsG6MZ0
サハリンの灯は~

38: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:22:25.33 ID:HsCrhRSZ0
必死にヨーロッパからの同調圧力に抗ってたのに
こうなってはピエロとしか言いようがないな
こうなってはピエロとしか言いようがないな
47: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:25:57.77 ID:6hCad7PF0
岸田「軍事費を大幅増します」
バイデン「まいど!強い同意をします!」
コレをまるで何か大きな成果みたいに言えるのヤバない?
バイデン「まいど!強い同意をします!」
コレをまるで何か大きな成果みたいに言えるのヤバない?
79: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:34:22.53 ID:IFqjAIfP0
想定外だったわみたいなリアクションでほんま草生える
82: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:35:19.12 ID:m4GokX8zM
>>79
4月頃に気づいてたけど知らんふりしたんやろな
4月頃に気づいてたけど知らんふりしたんやろな
88: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:36:42.01 ID:FYSXGTDda
後手後手でワロタ
92: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:37:38.41 ID:/J6iOOFE0
かといって日本の総理大臣ごときがなにかできるわけもなく
104: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:39:53.75 ID:k2DqQpX9d
技術無償で提供してたらしいし日本の外交下手すぎるよな
114: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:41:43.23 ID:3/ueNrdv0
何を今更
××に金を巻き上げられるだけ、それがサハリンプロジェクトやぞw
××に金を巻き上げられるだけ、それがサハリンプロジェクトやぞw
123: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:43:40.04 ID:LcEunKNi0
>>114
定期的にロシアに献上し続ければ攻められないという政略やぞ
定期的にロシアに献上し続ければ攻められないという政略やぞ
118: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:43:03.49 ID:2OG4uiKY0
ここで揉めるの100年ぶりだねぇ・・・ 今やロシアには逆らえないけど


155: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 17:50:07.49 ID:RPLD376Q0
日本「サハリンの開発がんばるぞ~」
ロシア「お、いい感じにやってるな。じゃあ権益は全部貰っていきます☺」
ロシア「お、いい感じにやってるな。じゃあ権益は全部貰っていきます☺」
コメント
根本はこんな国に投資した奴、煽った奴
なお、欧州
「あっ日本負けるんですか?じゃあ不可侵条約廃棄!かーらーの樺太いただきぃ!ちょっと北海道にも上陸しちゃうぞ」
こんな国、100年くらいは要注意だろ普通は。
他のアジア諸国みたいに中立(虐殺は批判)でよかったやろ
まんまとNATOのプロパガンダにひっかかったな
今起きてる日本の問題の何かしらは関わってるだろあいつ
失われた30年の3分の1近く安倍やぞ
ましてや「駆けて、駆けて、駆け抜けようではありませんか」って、あれだけ従属姿勢を示してカネもポンとやったんやし何かある度に擦られるのは残念でもなく当然
中立てなんやねん
NATOのプロパガンダてなんやねん
頭ムネオか鳩山由紀夫か君は
アベは言いやすさもあるやろなあ
仮に別の世界線で志位・枝野が安倍晋三の人格を持って9年自民党の首相として失われた日本続けていて、反対派がシイシイエダノエダノ言ってたらと思うとゾッとする
戦争や虐殺は批判するけど別にNATOの味方ではない、ロシアに経済制裁しないって国の方が世界では多数派やで
それはアジアアフリカ中心に「こいつら途上国の非白人は無視してたくせに白人ウクライナだけなんやねん」って反発があるからでもあるが
3月頃はロシアは国際的に孤立してswift除外やデフォルトで経済崩壊、継戦能力無くして撤退とか言われて対露強硬姿勢とって非欧米圏で真っ先にロシア制裁した日本凄いムードあったやろ?あの時NATO側の願望を鵜呑みにして日本が変に対露でイキったけど今は国民はウクライナに興味なくして資源高のツケだけを払わされる時が来たんやで
欧州も日本も制裁して逆に本人が苦しんでいる。ルーブルは持ち直したのに円は売りが止まらない。アメリカは世界一の産油国で資源国、ロシアからの禁輸は実績がほとんどないのでダメージがない。日本はアメリカと事情が違うのに勇み足になり過ぎたね。
資源高はロシアに制裁してる国だけに起きているとか思っるプーアノンさん、ここは「てきとう」ちゃうで
出口はあちら
しかも日本はNATO支持したから制裁参加したわけちゃうし
日本は総理がダメな奴の時に限って重大な局面になるな
この先ロシア経済はガスプロムの崩壊で恐らく死ぬから、さっさと手を引いた方がいい。
欧州も日本もアメリカも
ロシアは孤立無縁で経済制裁したら夏までには経済崩壊からの継戦不可、根負けして撤退して、
そうすれば経済制裁解除「してやれば」自分らのダメージもほとんどないって楽観的やったからこそ
ただの服屋やのにロシアから事業撤退しなかっただけでユニクロを叩いて追い込む程度には反露キャンペーンやってたんやろね
経済制裁が敵意を煽るだけなのはどこぞの島国が証明済なんだけどなか
自分より弱い国に侵略戦争仕掛ける国に経済制裁一つできずに、どうやって世界秩序守るんや?
ババを引かされた奴がダメな奴扱いされてるだけなんだよなあ
ロシアが無敵の人もとい無敵の国になったかは分からんけど
ロシアの弱体化計画が今回の戦争を機に急に始まったでもないだろうしなあ
>あの時NATO側の願望を鵜呑みにして日本が変に対露でイキったけど今は国民はウクライナに興味なくして資源高のツケだけを払わされる時が来たんやで
日本がウクライナの味方したから資源高になったと思ってるバカ一匹
>経済制裁が敵意を煽るだけなのは
安倍ちゃんもこないだインタビューで似た様な事を言ってたような
世界を白人と非白人でみるコンプレックス具合が凄い…
>日本は総理がダメな奴の時に限って重大な局面になるな
もし安倍政権の時にウクライナ侵攻が起こってたら
日本の対応はどうなっていただろうか?
菅は平時はぶっちゃけ献金問題とかもあったし無能の部類だったけど大震災はまともだったろ
他の総理だったら東電が逃げ出してもっとグダグダになるだろうことは想像に難くない
宗男ハウスってキッシーが言ったらハウスから出てこなくなったでござるの巻
幾ら税金突っ込んだのよ
ちなみにサハリン2って世耕案件やろが
パレスチナ人とかミャンマー人との扱いの差を見てるとね
すげー批判された「イラクでもアフガニスタンでもなく青い目の白人が追われているのです」みたいな報道もあったし
しかし関わりあうことが難しいから撤退して損切りするのを日本は苦手としているらしい。戦前の大陸利権を手放せず亡国に至ったのとよく似ている。
状況の悪化や相手の態度急変を想定することなしに「まあまあ上手く行く」毎日が続くと思い込んでいる典型的な日本人である自民党官僚大企業にふさわしい結末だと思う。
そこは樺太ではなく千島列島の方がよい
だって、樺太は戦争で得たものだし、戦争で失うのは仕方なくない?
白人による有色人種への差別なんてこの世界には存在しないからな😤
ファンシー脳で草
安倍ちゃんて山本太郎と通じるとこあるよな
世界秩序なんて元々守れてないぞ
>「大統領が言うように、スレブレニツァ(の虐殺)と同じことが起きているのなら、我々は彼らを守りに行かなくてはならないだろう」
>プーチン大統領は2019年、ウクライナが保証なしにドンバスの完全な支配権を取り戻した場合、
>ロシア語話者の住民がスレブレニツァのような大虐殺に遭うかもしれないと、初めて示唆した。
https://www.bbc.com/japanese/56671657
こんなバチバチにやってる最中に同じ未来を見てたんだよなぁ
https://diamond.jp/articles/-/207369?page=2
日本側にも思惑があった。6年以上の長期政権となり、後世に評価されるレガシーをつくりたい安倍晋三首相は、北方領土返還を含む日ロ平和条約の締結に向け、日本企業のアーク2への出資を交渉カードとして切る準備をしていた。だから三井物産と三菱商事の出資を“援護射撃”するかたちで、JOGMECはアーク2に出資を決めたのである。
三井物産と三菱商事は事業性を見極めるだけでなく、政府の思惑も意識しなければならなかった。悩みに悩む三井物産、三菱商事の足下を見て、ノバテクはG20サミット(20ヵ国・地域首脳会議)が開かれる6月末を出資への回答期限とした。もともと出資に前向きだった三井物産は、それに応えた。三菱商事は引き続き、出資の検討を続ける模様だ。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/94475
「日本から5000km離れた北極圏のプロジェクトなんて、そもそも条件があまりに悪かった。これではカネを出させられただけ。その上、サハリン2の稼ぎも吹き飛びかねない」(三井物産幹部)
三井物産が国との合弁で参画する、ロシア北極圏の液化天然ガス採掘プロジェクト「アークティックLNG2」が暗礁に乗り上げている。物産と国は開発費の1割に当たる2500億円を出資しているが、ウクライナ侵攻で新規投資が凍結。
プーチンの顔をみてみなよ。モンゴル系の遺伝子があふれでちゃってるじゃん。昔からヨーロッパではロシアを純粋な白人の国と思ってないんだけどね。
それに姿形だけでみれば差別されてるクルド人なんかイラクやイスラエルよりよっぽど白人っぽいぞ。人の価値観を容姿からみちゃうのはたぶん君が今まで他人からそうみられてきたからだな…
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648952768/
https://biz-journal.jp/2016/11/post_17201_2.html
https://mainichi.jp/articles/20211126/ddm/001/040/102000c
ロシアが主導する北極海での液化天然ガス(LNG)プロジェクト「アークティックLNG2」を巡り、融資団から欧州の金融機関が次々に撤退している。石炭に比べて二酸化炭素(CO2)排出量が少ない天然ガスにも厳しい視線が向けられるようになったためだ。日本の大手行も撤退に動いたが、「国策」を盾に政府がこれに待ったをかけた。脱化石燃料を急ぐ世界の潮流に逆らうリスクマネーが動き出す。
「アーク2は国策にも沿った事業である」。英グラスゴーで開催された国連気候変動枠組み条約の第26回締約国会議(COP26)で世界の指導者らが脱炭素化に向けて気勢を上げていた頃、三井住友銀行に日本政府高官がしたためた一通の書状が届いた。「アーク2」が日本のエネルギー安全保障を強化するうえで欠かせない事業であり、国が後ろ盾になることを保証する旨が記されていた。
幾ら税金突っ込んでようと、もう損切りの段階なのだからこれを機会に手を引くべきやろ
ロシア中銀が持つ円は、日銀に預けられているので、むしろ喜んで精算させてもらえるで
アメリカの影響力から逃れようとしてドル減らして元や円増やしてたのが悪かったねww
大口の取引国はインドと中国おるしその二国は西欧と商売してるんやしノーダメではないにしろ想定内やろ
今回、自分が一番失望したのはこの手の「過去との扱いの差を理由にウクライナも過去の悲劇(扱い)と同様にするべき」という間違った方向性に熱を入れてしまう人達だな。
過去との扱いの差や、なんならこの先の未来でもなんやかんやと理由をつけて全く違う扱いがなされるだろうというし、そういうのを批判するところまではよくわかるけど。
だからウクライナのことも同じように扱えとはね。
で、もし今回のウクライナも過去の事例と同じような扱いをしていたなら、次の将来的にまたおなじようなことが起きたら「ウクライナの時も助けなかったし、見捨てたのだから今回もおなじようにしないとおかしい」とやるの?
あんたらが「過去の事例」をダシにして、さも心を痛めているかのようなフリをして、でも結局は「誰も助けない」にしかならない方向で声をあげている動機は何?
大丈夫
2月時点で5兆円やで
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB28D0K0Y2A220C2000000/
しかもさらに資産凍結進めてるから更に増えてるだろな
3000億とられてもおつりがくるレベル
凍結した資産の没収は戦争相手でも普通やらんぞ
ファンタジー決まってんな
資産凍結はあくまで日銀から送金を日本政府の許可制にする処置で、資産没収とは全然違う概念。
安倍に代われ
カナダもスイスもリトアニアも資産凍結→没収普通にやってるよ?
ゴルバチョフならまだしも……
マジでなんで安倍はプーチン相手に平和条約や共同開発出来ると思ってたんや
3000億の内の約200億も捏造改竄忖度政府が言ってるだけやからなぁ
嘘答弁続けた総理だから信用がないわ
都合の悪い事実出されたらプーアノンだのてきとう民だのって、国籍透視のネトウヨと君は何が違うんだい?
そんなこと言い出したら
バカな国なら少女像ひとつで敵意煽れるわ
軍事衝突に至らないようにがんばるもんで、ロシアは軍事衝突どころか領土的野心で侵略戦争を既にやっちゃってるからね
だから対外交渉のフェーズが違うんだよ
クリミアのときの対応を誤ったから今がある
同じ夢(独裁)を見ているから
好き嫌い以前の問題やな
商売は信頼の上に成り立つ以上、信頼できない相手と商売はやらん方がええ
その人達は「他の事も同列に扱え」って言ってるだけなんだが?
まさか今虐殺や軍事侵攻や内戦が起こってるのはウクライナだけだと思ってる?
つまり安倍のせい
どうせロシアは中国と一緒に開発します~ってなるんやから
ロシア政府が日本企業も参加する石油・天然ガス開発事業「サハリン2」を事実上接収するための手続きを取った
だから韓国政府の、徴用工の三菱資産没収やるやる詐欺と同じだよ。あれも5年くらい没収するといいつづけてるし
実際にロシアが接収したら日銀に預けてるロシア中央銀行外貨5兆円、日本にとられちゃうしやらないよ
過去どころか現在進行形で空爆されたり、虐殺を黙認されてる国もあるんですがそれは
仕方ないわけねーだろ
10が言うことは事実ではなく、恐らくはプーアノン諸兄の嘘か妄想かどっちかなんすけど
安倍とプーチンのコンビでウクライナを滅ぼすのか
なんで志位が?やっぱり同じ未来を見てた安倍が行くべきだろ
横でスマンがまだ提案段階で発表から2ヶ月動いてないで?
スイスは政府要人は可能という法律あるらしいが条件が厳しい。
カナダは同じような法律をこれから作る提案、
リトアニアはEUに提案しよう(まだしてない)
要するにこれまで凍結した資産の没収は戦争相手でも普通やらんかったんや。
で、日本で同じような法律つくるん?
韓国兄さんはヘル朝鮮って言ってすぐ出て行くけどお前らは8年間出て行く言って出て行かないんだよなぁ。やっぱ兄さんの方が優れてるわ。
アメリカも資産凍結したロシア資産没収する法案提出するみたいだし。日本もアメリカに続くだろうね
日本はアメポチだし
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220428-OYT1T50229/amp/#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=16567223785667&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com
でもお前てきとう民だろ
巣に帰れよ
三井物と三菱商「政府やパートナーと検討」、サハリン2から英シェル撤退 2022年3月1日
https://jp.reuters.com/article/shell-mitsui-mitsubishi-idJPKBN2KY3A0
ロシアとの共同事業、「続けることあり得ない」=国際協力銀総裁 2022年3月3日
https://jp.reuters.com/article/jbic-russia-idJPKCN2L01DY
「サハリン2」継続か撤退か、割れる経済界 欧州は「脱ロシア」急ぐ 2022年3月9日
https://www.asahi.com/articles/ASQ386Q80Q37ULFA001.html
サハリン2撤退はロシア利する 松野官房長官 2022年04月22日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042200539&g=pol
ちなみにこれも
サハリン2事件
ロシアの天然資源省は2006年9月18日に突然、「サハリン2」の工事承認を、その環境破壊を理由に取り消した。
権益はすべてロシア国外の資本、つまりロイヤル・ダッチ・シェルが55%、三井物産が25%、三菱商事が20%有していた。
↓
ロシア政府には利益の6%しか入らない。ロシアはこの契約がロシアに極めて不利だとして、このプロジェクトにロシア企業を参加させるよう圧力を加えていた。
↓
最終的にはロシアの事実上の国営会社であるガスプロム社が権益の50%プラス1株、ロイヤル・ダッチ・シェルが27.5%マイナス1株、三井物産が12.5%、三菱商事が10%を保有
↓
欧米諸国はロシアの強引な手法を批判したが、このサハリン2事件は、ロシアへの投資のリスクを改めて認識させることになった。
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B5%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%B32%E4%BA%8B%E4%BB%B6-181087
自国第一主義やん
あほくさ
サハリン2事件で欧米諸国は反発
日本政府(第一次安倍政権)は沈黙
サハリン2に危機が訪れたのは、2006年に入ってからだ。ロシアのプーチン政権が天然資源の国家管理を国の方針とし、環境問題を理由に、サハリン2に揺さぶりをかけてきた。
日本政府は、ロシアのやり方に対して有効な対抗策を講じることができなかった。11月に、ベトナムのハノイで開催中のAPEC(アジア太平洋経済協力会議)首脳会議に出席していた安倍晋三首相(当時)は、プーチン大統領と会談したが、安倍首相が「プロジェクトに問題があれば、民間の当事者同士で解決すべきだ」と述べ、プーチンが「当事者間で話し合えば、解決策が見出せるだろう」と答えただけに終わった。
プレジデント 2008年10月13日号
https://president.jp/articles/-/82?page=2
まぁそうやろな
今回の侵略も中立ぶってウクライナをぶっ叩くのが基本やからな
あいつら似た者同士やな
出る出る詐欺
本当に日本から出てから言え
まぁこうなった以上、国内のロシアの財産を接収して埋め合わせるしかないやろな
すでにさんざん言われてるのにわざわざこんなまとめ記事を作って
「安倍がロシアに税金から3000億あげた」はデマ。実際の国費投入はたったの196億!
http://j-seiji.blog.jp/archives/14754649.html
そこでもさんざん論破されてるのにさらにここでも ※実際に投じられた国費は196億円 って管理人はどんだけ安倍擁護したいんだよ
自分に都合の悪い情報を隠蔽して都合のいい情報だけ言うのはデマとか詐欺と同じだぞ
異常に高い送料込みの値段で話し合ってるところに商品の値段はいくらですとかいって印象操作のための論点逸らしを行うのと似たようなもんだろ
あれ多分送料は商品売ってる会社が決めてるからな
このサイトは消費税増税は社会保障費とかも言ってた気がする
管理人はホロピラ遊びをやめろ
>140
追加で見てみたんやが、このアークティックの撤退や継続の判断を日本政府がしているのが実情で、企業側が撤退しようとしても政府が「待った」をかける紛れもない国策事業やん。
北極圏LNGも撤退せず ロシア権益めぐり―萩生田経産相
2022年04月01日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040100631&g=eco
揺れる北極海天然ガス事業 独仏金融機関、融資団から次々撤退 2021/11/24
https://mainichi.jp/articles/20211124/k00/00m/020/007000c
これ金の出処は民間が主と言っても、民間がどこまで判断できたか怪しいし、企業も政府に巻き込まれた口やないか?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdaf-gtQk)2022/05/18(水) 21:51:41.93ID:A14waW250
日ロ経済協力3000億円 首脳会談で合意へ
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS16H0I_W6A211C1MM0000/
首脳会談で決めて民間からも金引っ張ったのは間違いなく安倍だろ
民間含めての額だからとか見苦しい責任転嫁でしかない
今の時勢考えたら軍事費に使われてないとかあり得ないし政府の人間にインタビューしたところで正直に答えるわけがない
最悪やな
光の戦士の支持者が喜びそう
ロシアは政治経済軍事あらゆる面で信用できない国だな。もう関わらないほうが良い
安倍晋三、鈴木宗男、山本太郎らプーアノン議員を特使としてモスクワに派遣したらいい
きっとお得意の口八丁のパフォーマンスで何とかしてくれるやろ
まぁ仕方なくはないわな
でた中立論
トランプみたいな自国第一主義とロシアプロパガンダが合体した気持ち悪さがあるな
てきとう見るとよくわかるな
その3人に何かを期待すること自体間違い。
それは度々批判されてる話じゃね
これでロシアに対する制裁を緩める話にどうやって持ってくのか…
ロシアとの協力はリスクがあって、サハリン開発に関しては2006年にも痛い目を見ている。
で、ウクライナへの侵攻。
欧米は強行するロシアに見切りをつけてサハリンから撤退。なのに日本は権益にこだわり、その権益も今や不透明に。
欧米が撤退した分を日本が取れるわけやないし、欧米が撤退した時点ですでに日本の利益が残っていたのか、残っていたとして、残った利益はロシアとの付き合いを続けるリスクよりも大きいものだったのか、疑問。
ホンマにこの国は経済判断も外交もどうなってんのやろうね。
はよ日韓関係改善しろ
💩🤪💩
やったもん勝ちじゃん
結局ネトウヨ理論が正しい世の中になるんやな
最悪な気分や
今回の中立すらロシア擁護かのように見做すアホなロシア絶対死ね風潮の奴らは
次にG7と中露規模の国で軍事衝突起きたら日本も確実に宣戦布告しろ中立気取りは◯◯アノンってイキリだすやろな
サハリンの件がそうなるならそれが正しいやろ
損害は別で埋め合わせなきゃならんからな
ロシアと商売したのが悪いわ
非白人の自国民を弾圧し続けるミャンマー軍から訓練受け入れ継続していたどこぞの国の連中が言うと説得力が違うな
中露を敵視したことによる外交リスクの増加はペイせなあかんけどな
だって中立(ロシア寄り)やん
どの面さげて中立論振りかざしてるんや?
なんGの奴らがドイツを散々アウシュビッツのガスネタで叩いててサハリン2には
「いや日本が撤退したら中国が・・・」と擁護してたのほんまクソやったね
ロシアの侵略に中国関係ないぞ
正直どこかで必ずぶつかることは予想できてたからな
ダメージ受けても長期的に依存減らす方向で動くしかないわ
「ウクライナは明日の東アジア!」ってG7でイキったアホの話する?
それじゃ未だに観光立国とか言ってる日本がただの馬鹿じゃん
インバウンドの半分は中国だぞ?
NATOが直接軍を派兵すればええけど全面戦争したら核戦争になるからできない
結局核兵器が大正義ってことやね
そりゃもう権威主義国家に対する土下座外交でしょ
このまま日本も権威主義ルートに突入や
イラン資産を没収したどこぞの国叩いてた奴らさあ
それのどこが中国敵視か詳しく
次に戦争起きた時も同じことが言われるんやろねってことや
日本で中立とは消極的支持のフリをすることであり認められない
主要国が直接参戦するような事態でも日本だけ中立で戦禍を免れることはない
それは認めなあかんということやで
そしてサハリン2に出資してる会社はガスプロム以外は申請して許可が出れば新会社でも操業できるんや
なお、許可は出ない模様。
せやな
でもそうするしかないやろ
まぁ日本の場合中国がバカロシアみたいに暴走しなきゃ仲良くやりそうな気もするが
うん、やから発表から2ヶ月たった現時点ですら
法案作成の段階で凍結した資産の没収は戦争相手でも普通やってないんや。
・・・というか、ロシアの経済制裁に対する外国企業資産没収への
口だけの牽制の意味合いが強いと思うがねえ。
ロシアがそういう異常なことをやり始めたらなんとかなるかもしれんが、
基本的に国家の行動で個人の資産が没収とかいう異常行動は
19世紀とかのしぐさでグローバル化に逆行どころの騒ぎじゃ無いんで。
電気代上がった今の状態が冬まで続けば欧米も日和だすやろけどな
フランスでルペンが接戦する程度には向こうの庶民も経済制裁のダメージは気にしてるで
経済制裁するにしても数ヶ月でロシアが根負けして戦争止めて制裁解除してのシナリオ前提なのと年単位で制裁するシナリオ前提なのとじゃ違いすぎるわ
こう考えると中立てホンマ理想論やな
ウクライナの出国禁止令まとめてたここのブログのことけ?
Swift除外とか利払スケジュール出てこの日にデフォルトとか騒いでた時は
「はよ善良なるロシア国民がメドベージェフでも担いで内からプーチン倒して平和に戦争終わらんかな」とかキャッキャしてたのは忘れてへんわ
パヨは妄想の世界に生きてるからね
ロシアは信用できないとか元から散々言われてたことやけどな
今更騒いでるのって所詮ポーランドのロシア絶対◯すネタみたいにエスニックジョークの一つとして消費してただけの奴らがいかに多かったかということやな
コロナ対応ができず次の総理にぶん投げ
ロシアに経済支援をしたら領土を取り戻せるとなぜか思い込み経済支援をするも失敗
やっぱ安倍ちゃんはすげーわ。歴代の総理大臣の中でも抜きん出ている
個人の資産が没収→
いや、日銀に預けてるロシア中銀の資産没収やから問題ないで
てかアメリカも法案提出するし日本も続くだけや。憲法じゃあるまいし日銀法やし、れいわ以外で可決や
ロシアもそれが怖いからサハリン2の資産没収なんかやってない。手続き進めてるだけやで。ここの住人は勘違いしとるが
実行したら損するのはロシア側だし
プーアノンガー安倍ガー言ってる奴らは全然読めてない
だから選挙予想も外れる
ん? 他の国の例を持ち出したのは
個人資産の没収の話しじゃなかったんけ?
そしたら、全然それらの国と関係ない別の話になるけども?
法案出す出す詐欺の可能性もかなりあるぞw
それやるならロシアが50年は立ち上がれないみこみなり
しばらくはまともに商売するつもりないくらいでないと。
まぁ否定できない部分は有るな
日本人に馬鹿が多いのは事実だし
プーチンの政党は統一ロシアって政党で、ロシア共産党は野党(実情は衛星政党)で別にあるんやで。
統一ロシアは共産主義を掲げてもいない。
君の中では「今のロシアは共産主義国家だ」みたいに思っとるのかもしれんけど、ロシアに共産的なイデオロギーはほとんど残っていない。単なる独裁国家や。
ちなみに各国に協力政党を持っていて、ドイツでは極右の「ドイツのための選択肢」、北朝鮮では金正恩の「朝鮮労働党」などと協定を結んでいる。
もちろん日本の政党とも協定しており、その相手は「自由民主党」とかいう政党やで。
侵略虐殺レイプ窃盗
で、今度は外国企業の資産没収
もう今後50年は一切信用できないぐらいの無茶苦茶な国だな。
正直こんな国を相手に必死に擁護するプーアノンの気持ちが理解できない。
関わると日本が損害受けるだけの国じゃないか。
2.イラクに対する債務削減措置の内容は、以下の通りです。
(1)第一回削減:2005年11月・・約24.2億ドル(約2,665億円)
(2)第二回削減:2005年12月・・約24.0億ドル(約2,644億円)
(3)第三回削減:2008年12月・・約19.0億ドル(約1,962億円)
計:約67億ドル
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/iraq/saimusakugen.html
小泉~麻生の頃。
正直なところロシアなんか滅亡しても構わないし、ロシア以外のヨーロッパの国が全てNATOに加盟したとしても、それはやりたい放題やってきたクソ露助の自業自得。
あんな国は消滅しても誰も困らん。当のロシア人ですら本音はそうだろ
ロシアというよりは独裁国家全般そうやね。
「関わらない」方がええかは、日本国民の判断次第や。
「自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて」と憲法にもある通りや。
ロシアを無視し、蹂躙される他国から目を逸らし、ロシア政府に弾圧されるロシア国民を放置する。そんな国が自国民を大事にしてくれるのかはわからない。
君はロシアにどう関わるべきだと言いたいの?
言うても石油やガスも貯蔵限界がある以上、いくら安くても買い続けられんぞ。
個人的にはそうやって自分の理想通りにいかない時に、他人を馬鹿にするのも支持が広がらん一因やと思うで
ここだとそうやけど世間の評価てどうなんやろね
菅総理復活待望論て全然聞かないから…
ロシア中銀の5兆、日銀で確保してるんやったら余裕やな
批判と制裁がまったく足りてない
我が国から何かを奪うというのであればロシア兵の血で支払わせろ
これは立憲共産社民れいわ主導で愚かなニホンザルを正しく人類へと進化させる必要があるわ
他国頼らんとなんも立ち行かん、数十年間成長していないこの国が軍備増強して何になる?
ワイ馬鹿で想像力足りんから教えてくれ
そもそも大日本帝国がナチと同盟組んでた時点で、いつソ連が敵に回ってもおかしくなかったんだよな リスクマネジメントが出来てなかった
ちなみに、聞いた話だと「大日本帝国の首脳部はいざとなったら内地で地上戦をやって兵卒を盾にして時間稼ぎしつつ、自分たちだけ満州に逃げる」という計画を立てていたけどソ連が宣戦布告したから満州に逃げても無意味と知って降伏した、という話があるのを思い出した
これが本当なら「大日本帝国は降伏しまぁす!満州に新国家を樹立するけど大日本帝国とは関係ないので許してちょんまげ」ってやろうとしてたのかな?
NATOのプロパガンダに引っかかってたなら尚更さっさとサハリンから撤退してたんとちゃうか?🤔
経済が裕福な状況での増強→抑止力になる
経済が貧困な状況での増強→経済的余裕が無くにっちもさっちも行かず戦争に突き進むしか無くなる、第二次世界大戦時の日本がそう
煽りとか一切無しに今の日本は後者だからロシアとの開戦は時間の問題よ
そもそも、最初に「官民合わせて3000億円規模」と最初に言ったのは日本政府やし
https://www.google.com/amp/s/www.sankeibiz.jp/macro/amp/161217/mca1612170500009-a.htm
宣戦布告なしでだまし討ちした国だから
こんな扱いしても文句ないやろって思われてたんじゃない?
重慶に無差別爆撃したから空襲受けたように因果応報ってやつやね
馬鹿というか感情で外交動かすのはアカンな
震災の時に安倍スガが総理だったら民主党政権が半年で片付けた瓦礫が10年経っても片付いてないよ。
コストばかり異様に膨らんで謎のお友達企業とパソナだけが儲かっている。
意味のわかる言葉で頼む
Swift除外は?
馬鹿にするとかじゃなくて実際に馬鹿なんだからしょうがないだろ
馬鹿に馬鹿と言って何が悪い?
逆に事実を受け入れないで良いこと有るの?失われた30年が失われた40年になるだけだろ
独ソ開戦時にはこれに乗じて不可侵条約破棄してシベリアとったれ、と息巻いていたのに?
なおシベリア師団が動いていないと分かった瞬間ビビッて取り止めになったw
日本ではソ連が日ソ中立条約を破棄したことばかり喧伝されるが、ナチスドイツと開戦したソ連の背後を撃とうと大部隊を動員した(関特演)ことは都合よく忘れてるよな。
中立条約以前に日独はがっつりな同盟国
で、ドイツに国土をぐちゃぐちゃにされた恨みが日本に来ないわけもないし
それ以前にシベリア出兵の恨みも忘れてないと聞いた
あるいは黒歴史のはずの真珠湾奇襲も大戦果で美談のようになってるけど
ゼレンスキーのメッセージに火病を噴火させる様は滑稽を通り越して見苦しかった
歴史修正主義の侵食が、最近は如実になってきたと実感する
「なろう」の世界の人に言われちゃいました♥️
そうそう
「外交の安倍晋三」
上皇さん
ごめんなさい。またも不甲斐ない国民でした。
バブルが分水嶺やったんか?
昔は海千山千やったのに……
世界のスネ夫か……
皮肉鳴ら上手く書け
ゾッとする節電協力に、東電から2000ポイント貰えてよかったな!!
「薬害エイズ」って知ってる?
無視はあかんよってことや。
「関わらない」は無視と同義で、全くのノータッチ。「関わる」はプラス方向の経済協力などだけでなく、マイナス方向の制裁も含んだ、何らかの働きかけをすることと考えている。
現在、ロシアはウクライナを侵略している。これは止めなくてはならず、何らかの働きかけ、関わっていくことが必要や。
関わっていく内容、具体的な行動、制裁の中身は聞かれてもすぐには出んね。今、全世界が模索していることや。
「もう関わらない」の意味が違ったのかも知れんが、「関わらないと解決には向かわないんやないか」って思ったわけや。
それで経済制裁解除はやったもん勝ちになるな
なんか、そりゃ国防強化に歯止めが効かなくなるわけだ
そうね大丈夫
鍋釜、寺の鐘も供出しようぜ!
これぞ「美しい国」
ワイは非国民一直線してやるわ
売家と唐様で書く三代目
シンちゃんもタロウ君も習字は死ぬほど巧い
なお、売られた美しい国……
立憲共産社民でええ
れいわはいらん
君人の言葉の揚げ足取ってマウントしたいだけ?
何か自分の意見があるのかと思って聞いてみたけど、行数多いだけで
何もないじゃん
ほな「もう関わらない」がどういう意味か聞かせてくれる?
安倍さんはパヨだった…?
”別の世界線で志位・枝野が安倍晋三の人格を持って9年自民党の首相として失われた日本続けていて、反対派がシイシイエダノエダノ言ってたらと思うとゾッとする”
これの意味がマジでわからない
どゆこと?
その理屈なら万年ピンチだろ
感情だけで外交やったらどうなるか先の大戦から学んどるハズやしな
悪かないけど幼稚な態度だろ。
「事実だから俺は言うぞーバーカバーカ」なんて言ってれば社会は理想に近づくのか?俺はそうは思わないな。
やめたれwwwww
なったら先の大戦も日本国民が戦争煽って
軍部やマスコミと並ぶ戦犯やったことを確信するわ
ならNATOが介入して派兵すればええやん
クソザコロシア軍なんやろ?
わざとバレバレの自演やってウヨ叩きさせようとしてんのか?
188 なんJ政治部員 2022年07月02日 17:29 id:Eyo65kWF0
パヨク負けてて草ァ!!!wwwww
189 なんJ政治部員 2022年07月02日 17:30 id:Eyo65kWF0
>>188
やめたれwwwww
売国奴ならぬ譲国奴やぞ
パヨクって口だけで行動起こさんからな
そりゃ勝てるわけないw
連中はネトウヨ の逆張りするだけで自己満足に浸って満足して結局国にとって有益な事なんかせんしな
核兵器はやっぱり有効よな
まーたお人形遊びしてるよ
これだけ指摘されてもやるって強メンタルすぎるだろ
ホンマになぁ
パヨクってアホよなぁ
やめたれーいwwww
メンタルもクソもただの暇つぶしの煽りやし別になあ
ワイ右でも左でも無いけどネトウヨ も熱心にまとめサイトのコメント欄で議論してる君らも全員等しくアホやと思っとるで
何で自分のコメに自分でレスしてんの?
人形遊びってお前の事だぞ?
あっそ
そんなんわざわざ返信せんでええぞ
どうでもええわ
お前らって人権がーとか普段言っとる割にネトウヨ 見下すのはダブスタなんちゃう?
ネトウヨ 憤死するからやめたれーーいww
いやお前のコメの事なんだけど。
>189 なんJ政治部員 2022年07月02日 17:30 id:Eyo65kWF0
>やめたれwwwww
日本人も当然物価高という犠牲を支払えよ
時折idでバレてるの気づいていないの見かけるわ。
4兆円くらい日本の銀行にロシアの資産あるらしいからとりあえずそれ差し押さえないと
5兆円アザースwww
結構ロシアは中国に債務漬けにされているし、ガス代とかも値切られているとか
インドはロシアに色々と依存しているけど、中国は逆にロシアを最終的に言いなりにさせる気じゃないのかね
自演誤魔化そうとして意味不明な書き込みしてんの?
それとも頭の悪いネトウヨのフリしてネトウヨ叩かせようとしてんの?
それとも自演バレてる事にすら気づいてないの?
どれなん?
別になあって思ってんならもう書き込みしなくてよくね?
久々に見たらなんであそこまでロシア擁護してるんだろ
かつては建前でも自由や民主主義を口にしてなかったっけ
ネタなのかマジなのか区別がつかなくて困ってるんだけどどっち?
ちゃんと現状を正しく認識することが幼稚とか考えが足りなすぎる
「虫歯だよ。虫歯は放っておいても治らないからちゃんと歯医者に行こうね」
「虫歯なんて言うな。見て見ぬふりを続ければ良いだろ」
どっちが幼稚に見える?
は?
外交というのはそもそもこういうもんだろ。
したたかな外交とか言っちゃう時点でバカ丸出し。
岸田がそんなこと言ってたけど、話にならんわ。
関わらないようにするんじゃなくて、まずゴネるのが外交。
>パヨク負けてて草ァ!!!wwwww
>199 なんJ政治部員 2022年07月02日 18:58 id:Eyo65kWF0
>パヨクってアホよなぁ
>206 なんJ政治部員 2022年07月02日 19:10 id:Eyo65kWF0
>ネトウヨ 見下すのはダブスタなんちゃう?
↑こんな事書いてる奴が
>201 なんJ政治部員 2022年07月02日 19:05 id:Eyo65kWF0
>ワイ右でも左でも無いけど
なんてよく書けるよね?
これだから「右でも左でもない」って言ってる奴は信用できない。
中立ってロシアのがわにも大義があって侵略戦争もやむを得ないと主張すること?
そういう事なんじゃない?
アイツらの言う中立って犯罪者の言い分も聞けって事なんだから。
ネトウヨって自分の人権以外尊重した事ねーじゃん。
何でそんな連中を見下したらいかんの?
日本人に馬鹿が多いからプーアノンガー安倍ガー言ってる奴は全然読めてないっていう暴論を開き直って馬鹿に馬鹿と言って何が悪いとほざくのは幼稚という他ないだろ。
的はずれなたとえを持ち出して強弁しても幼稚なもんは幼稚。
レスの流れ読めばネタなのかマジなのか区別できるだろ。
単純に無能なのと、早いとこ目に見える功績を残したいという焦りから判断を誤ったんだろうな
批判してくれて結構だけど、>>10の意見のどこにプーチン擁護、プーチン大正義理論が入っているんだ?
少しでもプーチン擁護が臭うとすぐに排外的なコメントが散見されるが、ソレは煽りに使ってるてきとう民とやらの意見と何が違うんだ?
そもそもてきとう民の暴走は、ロシアのウクライナ侵攻は、アメリカのバイデン大統領が自分の支持率低下を誤魔化すために、ウクライナのぜレンスキー大統領にロシアを煽らせ、プーチン大統領が乗っかってしまった、という状況証拠から作られた言説を鵜呑みにして、更にあることない事付け足したのが発端だろ。
言説そのものが間違ってないと言い切ることはできないが、更にウクライナ国民までも馬鹿にし、反対意見を封殺する様は明らかに暴走していると取れる。だから遠ざけられたのではないのか?
それともあなたの中では単に意見が食い違うから遠ざけたに過ぎないのか?
もう一度書くが、>>10の意見のどこにウクライナをバカにしてプーチンが大正義だって理屈を書き連ねてるんだ?単に日本外交の至らなかった点を列挙してるに過ぎないだろう。勝手に白人コンプレックスとやらを交えて話を膨らませ、他者を排外しようとしているのはどちらか。そしてソレはあなたの言う、てきとう民とやらと何処が違うのか。
NATO諸国のウクライナ贔屓は、中東アジア諸国やアフリカ諸国からは冷めた目で見られてるのは周知の事実だし、ロシアへの経済制裁に中東を含めたアジア諸国やアフリカ諸国に参加していない国は数多い、ほとんどと言っていい。それは厳然たる事実じゃないか。ソレすらもウソと言い出したらてきとう民とやらとどこが違うんだ?
てきとう民とやらが気に入らないのは結構だが、ダシにして、事実を嘘や妄想だとデマを流してまで反対意見を封殺しようとする行為のどこに違いがあるのか、論理的に答えてもらいたいね。
“
今のウクライナを守る男たちは「弱い女子供を守る」という、フェミニストが批判してきた「男らしさ」に基づいて行動しとる!やはりフェミニストは悪!
”
みたいな発言してるネトウヨおるよな
プーチンが自身のマッチョイズムをカリスマ性と合体させることで権威主義的国家を作り、それを賞揚することで自己満足を得つつ間接的にロシアの独裁化を支えていたいたネトウヨの「有害な男らしさ」は全部棚にあげて
というか、あんまり追い詰めたらドイツ第三帝国勃興の二の舞になる気もするんだがな
世界の多数の中立国はロシアの侵略は非難しているが
ほんま中立を冷笑風擁護って意味としか捉えない奴増えたな
次の戦争は日本の参戦と戦場化は確定やわ
そうやで
せやから軍備増強と有事に派兵できる改憲は進んでいく
それがここで「中立叩き」してる奴らを含めた日本人が望んだことや
核兵器があれば力による現状変更は限定的にしか防げない
立証されたわな
もうなってるやろ
平和憲法があるから参戦も戦場化も有り得ないぞネトウヨ
長文の割に中身ないな
これ判断難しかったと思う
撤退したら中国が買ってたから国営化される方がマシだったっ考えかも
他人の人権を踏みにじるネトウヨが叩かれるのは当然のこと。叩かなすぎというのはあるかもしれんが叩きすぎということはない。むしろもっともっと叩かなきゃいかんだろ。
今の時点で平和憲法があるから、(将来的にも)参戦も戦場化もありえないとか思考停止の大マヌケじゃないか。
いつからココはネトウヨと同様のマヌケばかりが蔓延るようになったんだ?そりゃパヨクの巣と言われるようになるわ。
それで?中立ってことはロシアを無罪放免するべきってことだよね?
解決策を欲して、反論できずにマウントを気にするやつほど、他所でマウントするためのネタを欲してるだけの愚者に過ぎん。
解決策は天から降ってくるものじゃなく、歴史や現在の社会情勢を加味して自ら考え出してゆくモノやで。
無罪放免すべきとか書いてないんだが?
単純な白黒二元論で解決できると考えて、ネトウヨ同様の思考に陥ってるバカが蔓延しとるね、ココも
そうか?今のプーチンをドイツ帝国皇帝ヴィルヘルム2世の様だと見做せば、追い詰めることで民衆自らが更なる愚者を立てるかもしれんやろ。
日本でも同じ様に愚者を選び続けてるんやし、扇動家に乗せられて、衆愚政治化するのは歴史の常やん。
その場のノリで楽しいからと茶化して逆張りしてくるのはネトウヨなんですがね。
結局ガキのように無思慮に茶化そうとする思惑しかないから、反論されて論理破綻したら、つまらなくなって、悔しさの果てに声でかくしてデマを撒き散らして逃げれば勝ちだと思ってる考えなしの幼児でしかないんだがね
普段から鏡と会話してるんやろね
無罪放免にはしないってことは何らかの行動を起こさなければならないけど、制裁に参加したりしたらロシアは中立国とはみなさない
あんたの言う中立ってのが何を指すのかちっともわからんね
遺憾の意を表明しとけ
無罪とか有罪とか決めるような偉そうな事しなくていいよ
それって要はロシアによる侵略戦争を事実上容認するってことだよね?
結局のところあんたは中立気取り冷笑バカってこった
遺憾の意を表明することが侵略戦争を事実上容認なのか?
飛躍しすぎだろ
0か100の思考のやつに何言っても無駄やで
日本のような立場の国が実効のある行動をしないってことは容認してると見られる、少なくともロシアにはそういうメッセージをおくることになる
自分の正義を他人に押し付けてもいいと思ってるような奴に何を言っても無駄だよ
正義に酔っぱらって自分が戦争やいじめをする奴と気付けない
君も「中立」という正義に酔って他人に押し付けてるようだけど?
ロシアが撤退していない日本の企業から取り上げたって事実も悪くないよ
日本が撤退したら日本の自主的な判断ってことにされるだけやしな
冷笑のつもりなら
そう熱くなった時点で君の"負け"やぞ
そもそも"欧米そのものが過去から現在にかけて侵略と略奪によって富を得てきたので、批判出来る立場でもない"のです。
しかもそれは、"戦後の国連成立後も止めることはなく、それに関連する拒否権を連発している"のですから。
ロシアという侵略国を批判する前に、鏡を見て自らの罪を直視した方が良いのでは?
”あまりにも埃が多すぎて(もしくは本性や姿が醜すぎて)直視できない"のでしょうが…。
"積み重ねた智慧を自らの欲望のために、他者から奪うためにそれらを揮う様はまさしく獣。"
"時間を長引かせても碌な事にはならず、ただ全ての状況を悪化させるのみ。"
"全ての見立てと方針に変更なし。今後も一切の変更なし。人種、国籍、所属する集団に問わず、全ての人間とそれに関わる全ての文明群を完膚無きまでに滅ぼせ。遠慮は不要。"」
長文理解するの難しくてスマンな。
要約したら方向性が違うだけで、てきとうで暴れとる人らと同じ穴の狢が増えてきたな、ってコトやけど。
しかもその事に無自覚やしな。
サイトごとおかしくなってるわけじゃないけど、放置して精々同じ末路を辿らん様にってコトやで
そもそも選挙自体がまともにおこなわれてないから民衆から更なる…てのはないやろ
やったもん勝ちの状況は誰も望んでないけどな
この国にも西欧的価値観が普及した証拠だな
黙っている、何もしないことは間接的にそれを支持していることと変わらない的な
ホンマ中立て実現不可能な価値観やわ
糞気持ち悪くて草
自由とか民主主義みたいな西欧的価値観にどっぷり浸かってるのはお互い様なのによくいうよ
自分は一方的に相手の資産没収して制裁仕掛けておいて相手には何もするななんて虫のいい話が通用するわけない
ロシアへの経済制裁でサプライチェーンが機能しなくなった国に
中国が資金や技術物資を提供し債務で縛らせつつある現状がマジでやばい
ロシアと一緒にいろんな国がやせ細るほど中国の属国が増えていくわけだわ
アフリカなんてほぼ中国に堕ちてるしアジア各国も経済で取り込まれつつある
とんでもない焼け太り覇権国家となった中国との関係をどうするのか
真剣に議論しないといけない段階に来てるわ。ネトウヨの言う通り、
確かに安倍のようなクソ虫の責任を問うてる場合じゃないわな
どう見てもネタだな。完全に釣られてたよ
コメントする