
1: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 08:12:15.61 ID:mwrN9H2P0
引用元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656889935/
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656905628/
2: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 08:12:35.59 ID:qTqdA2y00
新興宗教みたい
4: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 08:14:11.20 ID:6w1ke6ig0
感謝すれば繋がるぞ
8: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 08:16:51.05 ID:FKyJo+g20
大して影響受けてない奴が綺麗事ぬかしてて草
インフラ維持は責任重大やぞ
インフラ維持は責任重大やぞ
9: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 08:16:57.97 ID:mtR3PRLY0
ここまできたら逆にいつまで続くかトトカルチョやな
10: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 08:17:32.68 ID:kKTXZHqh0
auいつもありがとう!
最近auへ感謝するのが日課になりつつあります
最近auへ感謝するのが日課になりつつあります
11: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 08:19:28.21 ID:IWvDCA+9d
最近のこのムーブほんまきめぇわ
サービス提供できてねえんだから叩かれて当たり前だろ
ポジティブなことしか言うなとか新興宗教かよ
サービス提供できてねえんだから叩かれて当たり前だろ
ポジティブなことしか言うなとか新興宗教かよ
16: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 08:23:07.42 ID:h/UFUb2zM
そりゃ自民党が圧勝するわ
18: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 08:36:22.08 ID:XlklTJkZ0
昨日のauスレでショップに行くジジババ叩く奴ばっかでビビったわ
そら電話もネットも通じなくなってテレビでも禄に報道してなかったんやからショップ行くやろと
そら電話もネットも通じなくなってテレビでも禄に報道してなかったんやからショップ行くやろと
5: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:35:25.91 ID:JNq+hy+1a
しなきゃならないものではないんやで
心の底から自然と湧き上がってくるものや
さあ、ニキも一緒に『感謝』や!😉👍
心の底から自然と湧き上がってくるものや
さあ、ニキも一緒に『感謝』や!😉👍
6: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:36:17.84 ID:JM9BdjB0a
auの皆さんは暑い中でも一生懸命に作業されているんですよ
そんな言い方をされるなんて日本人とは思えません!
そんな言い方をされるなんて日本人とは思えません!
9: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:37:02.69 ID:7+SxTJ2B0
ワイは暑い中で毎日工場作業夜勤してるが感謝してくれるんか
14: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:37:51.28 ID:qjNLf6Vsa
社長が不具合を淀みなく説明できて偉いていうツイッター民の擁護ほんま草
16: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:38:28.79 ID:/ElGzKmAa
無料ならまだしも有料のサービスに文句言っちゃ行けない理由がわかん
21: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:40:34.82 ID:95mVLJBgM
感謝すべきやろ
お互いに
お互いに
25: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:41:58.62 ID:hRXQgnWNM
さすがに今回のはひどい
28: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:42:13.14 ID:/oRvE/37a
文句言うのも違うと思うけど感謝せえはもっと違うと思う
32: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:43:10.76 ID:y0q5RaJ/a
大企業様はいかなる時も“擁護される”ってだけの話やろ
ワイらも頑張ってイケメンもしくは大企業様になって擁護される側の勝ち組にならなあかん
ワイらも頑張ってイケメンもしくは大企業様になって擁護される側の勝ち組にならなあかん
34: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:43:46.95 ID:LGYJwtkBr
受けられるサービスに納得したから契約して金払ってるんだろ
それを提供できないのは全面的にauが悪いじゃん
リカバリーに全力を尽くすのは当たり前だし、感謝する必要もないだろ
それを提供できないのは全面的にauが悪いじゃん
リカバリーに全力を尽くすのは当たり前だし、感謝する必要もないだろ
44: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:46:24.54 ID:oVO5Y8w50
土日だけなら許すけど月曜日まで通話出来ないのはマジで許せませんわ
仕事でLINE電話なんて使わんからな
仕事でLINE電話なんて使わんからな
45: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:46:32.31 ID:w9zlQXuZ0
ツイカス「インフラは普段使えるのが普通で、使えんようになったら叩かれるからかわいそう」
ほとんどの仕事で当てはまるぞ
ほとんどの仕事で当てはまるぞ
48: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:46:51.60 ID:mnR/o8+J0
エンジニアは大変なんだ感謝しろ!って言ってるやつは
店で注文して1時間くらい料理出てこなくても黙ってるんやろうか
店で注文して1時間くらい料理出てこなくても黙ってるんやろうか
65: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:52:55.10 ID:CZG26lGnr
>>48
しかも食券前払いな
しかも食券前払いな
49: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:47:28.21 ID:ciBGK1M/M
ディズニーランド行ってチケット代払ってるのに乗り物全部乗れませんメンテナンス中ですって言われて作業されてる方に感謝せえってことか?
そういうロジックなんか?
そういうロジックなんか?
50: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:47:40.29 ID:0WYrF3Iud
感謝します😭😭😭
52: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:48:12.09 ID:NzUDfWRA0
企業に感謝してるわけじゃなくて、大規模な問題の解決に立ち向かって尽力してる技術者などの「人間」に共感してるんだよ
54: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:49:11.16 ID:mnR/o8+J0
>>52
ありとあらゆるトラブルの時言ってるならわかるけどな
ありとあらゆるトラブルの時言ってるならわかるけどな
58: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:50:53.05 ID:Ebs6/Vesa
金銭的補償の問題でしかない気はするけどな
59: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:51:22.67 ID:Rg4HDzPpa
昨日よりよっぽど通信状況悪いんだが
70: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:54:06.74 ID:h90EBO7a0
みずほにも感謝しろよ
72: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:55:08.88 ID:sFTJ4eNt0
説明責任果たしたことに感謝や😉
74: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:55:20.25 ID:NzUDfWRA0
利害関係のない外野が起きてしまったトラブルの「責任」を追及して叩きまくるよりも、まずは頑張ってトラブルを解決してくれって応援する方が健全よ
気持ち悪いのは「逆張りツイートバズるから便乗したろwwww」勢が過剰なムーブメントを引き起こしてるとこだろ
気持ち悪いのは「逆張りツイートバズるから便乗したろwwww」勢が過剰なムーブメントを引き起こしてるとこだろ
81: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:57:28.81 ID:o9MP4V2Da
例えばレストランで店員が料理持ってきてくれたら感謝するやろ
転んでひっくり返しても「良いよ良いよもう一回作ってくれれば」程度で済むやろ
それでてんてこ舞いになってたら「大変だねぇなんか悪いねぇ」って思うやろ
金払ってるんだから当然や!感謝しない!って人の心とかないんか?
転んでひっくり返しても「良いよ良いよもう一回作ってくれれば」程度で済むやろ
それでてんてこ舞いになってたら「大変だねぇなんか悪いねぇ」って思うやろ
金払ってるんだから当然や!感謝しない!って人の心とかないんか?
82: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:58:55.22 ID:/FtExzl+0
>>81
何回も転んで何も食えずに昼休憩が終わったような話なんが今朝の状態や
何回も転んで何も食えずに昼休憩が終わったような話なんが今朝の状態や
120: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:10:11.29 ID:8P3PigzI0
>>81
多少のミスにはいちいち目くじら立てないってだけの話で、
感謝だとか上層部の会見をやたら持ち上げて称賛までしてんのは×××××
多少のミスにはいちいち目くじら立てないってだけの話で、
感謝だとか上層部の会見をやたら持ち上げて称賛までしてんのは×××××
88: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:01:28.24 ID:GGfWAWN+a
マジで感謝!
89: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:01:53.82 ID:dXsaFPM30
矢野も誠司さんに金払ってるけど感謝しとるやろ
97: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:03:41.19 ID:UTC/cJ5Wp
「感謝しろ!責めるな!思いやりを持て!」みたいな一斉攻撃してるのホンマ草生えるわ
どこに思いやりあるねん
どこに思いやりあるねん
104: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:06:49.97 ID:GKt2G3eZ0
暑い中休日出勤してる現場作業員のことを考えて我慢しろ!文句は言うな!感謝だ!感謝!
105: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:06:58.20 ID:uybFxpgl0
足りてないよ感謝が
114: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:08:25.54 ID:ciBGK1M/M
御社ァァァ!!
弊社ァァァ!!
感謝ァァァ!!
弊社ァァァ!!
感謝ァァァ!!
122: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:10:45.08 ID:mnR/o8+J0
auのミスと通信障害に限界を感じ悩みぬいた結果
彼がたどり着いた結果は“感謝”であった
彼がたどり着いた結果は“感謝”であった
125: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:12:32.04 ID:8P3PigzI0
しかもこんな甘々な判定が適用されんのは大企業と権力者だけっていうね
一般庶民のやらかしはひたすら自己責任自己責任や
一般庶民のやらかしはひたすら自己責任自己責任や
126: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:12:36.58 ID:pNNmoaPB0
いいなあ
au民は感謝できて
au民は感謝できて
142: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:16:19.87 ID:iEt+h9BG0
マジでTwitter地獄で草
150: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:18:33.76 ID:P1Sg0r3Ia
50時間4000万回線は前人未到の大記録やね
163: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:23:43.42 ID:Uqaw0Vbpd
つかドコモとかソフトバンクみたいにいつでも繋がるようにしてくれてる企業にこそ感謝するべきやろ
167: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:25:17.51 ID:te7IP+lV0
Vtuberのスパチャかよ
172: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:30:36.33 ID:OIIKV7vM0
なんJでも"感謝運動"起こさないか?
174: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:31:38.34 ID:V8HAqYH60
通信障害のおかげで当たり前は当たり前ではないということに気付かせてくれてauさんには感謝しかない🙏
178: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:33:54.91 ID:U10aj+ELa
感謝民リストアップして売ったらいい金になりそう
コメント
けど、どっちの基地外かより悪質かと言えば間違いなく後者。
世論操作?までしてくれるかは別として、謝罪コンサル会社ってのは実在するよね。
ショップもショップで知識がない年寄り騙して高い契約結ばせてるし
こういう時矛先が向くのもある程度仕方ない
使わせて(遊ばせて)もらってるだけで感謝すべきとかも言い出すやつ湧くのマジで気持ち悪い
謝罪の王様って映画あったな
無知無能が免罪符になるなら、感謝マン達のことも「バカだから仕方ない」で優しく見守ってやれよ
ワキゲボーボージユーノメガミッ!
噂の力ってすごい😮
こりゃ自民党が蔓延るもの頷けるわ
無知が免罪符というか
企業側が都合の良い契約をさせるためにわざと複雑な体系にしてるんだけど
とか書いてないか?
Twitterの2,30代くらいの投稿見てるとよくわかるわ
あと「批判」を過度に嫌う
ありがとう自民党 ありがとうゲームフリーク とかと同じやな
たかだか30年弱の歴史しかない中でこれ以降は絶対に無いとは言い切れないし…
まぁ全てのインフラや家電の販売元、周辺商店等
自分の便利な生活を支えてくれてるアレコレに対して
包括的な感謝の心を持っておくべきだとは思うよ
不具合出た時にそれを盾に、追及を止めろってのは明確に間違ってるけど
ただ、重要なのは原因究明と再発防止だから
障害そのものを叩くフェーズからは、早く移行した方が良いと思う
逆に団塊あたりの高齢者てとりあえず反権力なイメージあるわ
学生運動で暴れながら割に大人しく会社員してきたわけだからまあどこまでマジかはようわからんが
末端も分かりませんで終わりや
こんだけの障害ともなれば、尻叩かれなくても現場は総力戦だろうし
クレーム入れようが解決が早まったりはしないよ
逆に小さな不具合に対しては、ガンガンクレーム入れた方が良い
問題は社用携帯なんかで何百人何千人と一括契約してる法人
こっちは業務が完全にストップしたとこもあるはずだから今頃損害賠償の準備してる
海外なんてこの手のトラブルなんてザラやからなあ
鉄道なんて時間通りくる方が珍しい
日本人は要求高過ぎなんや
おとなしく待っとけと言いたいわ
年寄りが窓口で怒鳴るなんて恥ずかしいで
普段、世界中から称賛される日本人とか言ってる癖に
自分らを批判されたら速攻ネトウヨ認定する左翼がそれ言うのかよ
笑わせんなや
ハーゲンダッツの無料券で我慢しぃ
人間は感謝を食べて生きていける
スレに投稿されてる画像見た感じあの"ブルーベリーフラペチーノ"の時と似てると思った…
批判されたらすぐパヨク認定してそう
老人にとってはショップでよくわからんまま買わされた商品だから
ショップに行くのは仕方ない
少なくともこいつみたいなネトウヨのやってることは「批判」じゃなくて「非難」「誹謗中傷」「ヘイトスピーチ」だから正当性は全くない
もうau感謝民と命名されたぞ
↓
KDDI「いつ復旧😡」
↓
関連会社「調査中です😭」
なイメージ
が実在していたのかがまず疑わしい
「技術者の端くれ」って単語は腐るほど見かけた
何の技術者なのかは知らん
引っ越しおばさんか
君の中の老人像って二重三重に愚かすぎるだろwww
仕事どころか、山や海のど真ん中でGPSや連絡手段を失ったら命無くすわ
実際、山で遭難したからレスキューに連絡取ろうとしたらau回線が繋がらなくて、何とかライン通話で友人に電話して助かったってニュースもあるしな
ワケのわからん無駄な契約させられた上に筋違いの因縁つけて店員困らせるとか、その老人達ってどんだけ愚かなんだよ
むしろ最近じゃ遭難するような山の中でも電波届くのか。
ていうか、そもそも遭難すること自体が周りに迷惑かけてるってことを忘れてないか?
消せ消せ消せ消せかよw
こいつってお前俺が誰だか知ってるの?
透視能力者かよ
迷惑だろうが何だろうがいざという時のライフラインが繋がらないのは問題だろ
勝手に遭難したんだから迷惑をかけずに死ね!っていう自己責任論者か?
あいにくネトウヨ用語は嫌いだからパヨク認定なんかしねーよ
左翼も嫌いだし政府も中韓も嫌いだけどな
悩みに悩み抜いた結果
彼が辿りついた先は
感謝であった
自分自身を育ててくれた
auへの限りなく大きな恩
自分なりに少しでも返そうと
思い立ったのが
1日1万回
感謝のツイート!!
道路工事の作業員に対しては底辺とか見下したり😒
「知識がない老人騙して」ってのは外野が怒鳴る人を擁護して店員を叩くための口実だろ
怒鳴ってる本人は通信が不安定なことに苛立っているのであって、変な契約をさせられたことに切れてるわけじゃなかろうに
謎のau擁護マンと同レベルだよ
動画もないしな。
ところでつい連想してしまう。関東大震災の…
なーにが感謝だ馬鹿野郎ども
口汚く罵る老害にはなりたくないもんだな
「ネトウヨ認定」は自分たちが批判された時じゃなくて、差別的言動や無理筋自民擁護を目にした時にするものなんだけど
左翼を批判するやつらって歪曲大好きだよな
au信者なら詫びドーナツで十分なんだよなぁ。
感謝強要社会のおぞましさを少し想像してみたら?
解決した後に「お疲れ様です」って労いと感謝の言葉をかけるのは分かるけど
真っ最中に感謝しろはおかしいよ
くらいしかもうネタがないんだろ
どんな奴が怒鳴り込んだのか、イメージだけで語られてはいないだろうか
復旧技術者よりもネット対策用員の方が多いなんて・・
自業自得ってことだろ
FAで移籍してきた井納が働かないと野球ファン叩くだろ
仮に高卒数年目の若手が井納と同じピッチングしてもそこまで叩かれないのと同じで
今までロクでもないことやってきてるんだから少しぐらい我慢しろって言うのの何がおかしいんだ
一昨日が入店初日の派遣社員はドンマイ
https://togetter.com/li/1910880
ブルーベリーフラペチーノぶつけんぞ!
日本人「なんてこった!電車が定刻から10秒遅れやがった!」
イタリア「なんてこった!電車が定刻で来やがった!」
ルーマニア「なんてこった!電車が来やがった!」
ジンバブエ「なんてこった!電車だ!」
っていうのがあって他国を笑ってるけど、よくよく考えたら、ささいなミスさえ許さない日本人って世界一他人に厳しいよな
マジで感謝とか言ってる奴は馬鹿過ぎる。
感謝も糞も早急に復旧するのはただの義務、契約者に対する義務だろ。
こんなんだから俺ら国民は所得もあがらずピンハネされ続けるんだよ
普通の日本人もエーユーに感謝やろなあ
というかこういう時に責任を取るのが社長の仕事なんであって
謝れて偉いね!っていうのは社長をバカにしとるも同然やで
そうだよ
日本人観光客が来るホテルなんて戦々恐々だよ
奴らはその場で文句を言わず国に帰ってホテル側から見えないところで仲間内に悪口を伝えて集客力を下げるから地雷のように恐れられている
っていう記事を昔ネットで四打
個人のかける迷惑には糞ほど厳しく、国や大企業がかける迷惑には糞ほど甘い
臣民の鏡やわ。有事の際には一億特攻の魁になれや
民主党から出て落ちて、自民党で国会議員に成ったワタナベさん
こんにちは😃
時間指定してたのに留守にして配達業者を困らせて喜ぶバカが
知り合いにいたけどやたら権威には弱かったな
3K業種の人間に人権はないとか思ってるんだろう。
ちなみにそいつの業種は学芸員だったが
感謝してるヤツは技術屋宛だし、文句いってるのはサービスが急に途切れたことに対してだろ?
なんで、矢印が向き合ってないものを比較してんの?
バカなの?
渡邉美樹のビデオレターやん
和民系で働いたヤツしかわからんやろな
頭の悪いサイコパスって存在意義ある?
バカかよ
末端の従業員まで含めて、その企業組織だよ
末端飛び越えて要職に直談判する方がサイコだし、そもそもそんなことできませんで終わりや
震災対応の民主党は悪夢!
どこが主導してるのか知らんけど、こういうセコいやり方で批判をかわそうとしても逆効果になるだけだろうに
今回の件で実際に対応に当たっていたショップの定員さんたちには同情しかないが
「謝れて偉い」じゃなくて「こういう理由でこういう現象が起きちゃったからこういう対策をします」ってちゃんと言えたからみんな褒めてるんじゃね?
まあ、本来それが当たり前なんだろうけど、ITを「イット」と読んだり「USBってなんか穴に刺すやつだって知ってる!」とか曰うようなトップ連中と比べると相対的に誉めたくなっちゃうじゃん。
気に入らないコメントを工作員認定して心の平安を保とうとする奴ってのはどっち向きにもいるもんよ
父と母に感謝!
おじいちゃんとおばあちゃんに感謝!
自民党さんに感謝!立憲共産は糞!
天と地に感謝!森羅万象担当大臣様に感謝!
あおォん、感謝が止まらないわ、ドピュッ!!!
くっだらね
それを称して「チョロい」と言うんだよ
吉村はんはようやっとる!とか言ってるアホと変わらん
感謝があふれて弾けちゃいそうよおお
アハンアハン、ビクンビクン
そんな輩は襟首摑まえて面叩いてやったほうがええぞ
なるほどそういう野蛮な奴がショップに怒鳴り込んでんのか
そこで派遣に怒鳴り散らす✖✖✖は叩いてたけど
感謝民も宗教みたいで気持ち悪いって昨日から言ってるぞ
それこそ安倍政権8年の負のレガシーやんけ
岸田がどんだけやらかしても「まぁ安倍よりマシだし…」で
納得しちゃうアレだわ
最悪なケースと相対評価するのは極めて危険やで
嫁はんがDV夫から逃げるも、よりによってモラハラ男につかまり
「DV夫よりマシ!」とか思っちゃうのと同じや
今回の事故を機会に「3キャリア+楽天」 or 「楽天に乗り換え」 なんて奴が激増しただろうになぁ
俺は、今は「メインau+サブ楽天」だけど、とりあえず今月中に「メインau+サブdocomo系」に変えるわ
将来的には「メインdocomo+サブau系/ソフバン系」も考えるよ
今更ながら一つのキャリアに頼るのは危ないと痛感したよ
遅いけどwww
理不尽な批判や、理不尽でなくと度の過ぎた怒りをぶつけている光景が気持ち悪いし好きではないから、
冷静になるよう呼びかけたり間違いや勘違いを指摘・揶揄したり、そういうところまでは良いと思うんだけど。
そこから更に便乗して感謝がどうたら我慢しないといけないだとかみたいなのに進むのが、凄く気持ち悪いんだよね。
「お客様は神様(と客側が言う)」が「お客様は神様ではない」となったところまでは良かったのに、
「お店側が神様なんだぞ。客風情が!」に進んだのを見た時とおなじ感じ。そうなったら今度そっちが気持ち悪いよと。
ドラゴン桜でも言ってたけどバカは損するもんだぞ。
合法的に自分たちの利益になる選択肢を選ぶよう誘導できる側にお願い騙さないでって言っても無駄でしょ?
仮に騙されたと思ったなら消費者庁に相談すればいい。
宮崎駿を見習ってほしいわ。
仕事は感謝に関係なく推敲すべき。
水道局員にも感謝するぞ
障害でても、文句も解約もなく、逆に感謝されるようなら、解消作業はのんびりやるんだわ
もしかして、KDDIをミスしちゃったかわいそうな個人だと思ってる?
確かに本社に直電よりはマシやな
ギャグもほどほどにしとけよw
よしよし。これからは契約の時にも、毎月の支払いの時にもちゃんと感謝しますわ
楽天様DOCOMO様SoftBank様にも感謝いたしますw
僕らみたいな雑魚と契約してくださり誠にありがとうございますw
社長スゴイ!も入り乱れとるぞ
ド ラ ゴ ン 桜w
そういう奴が感謝!とか言ってるならもう終わりよ
全てのインフラ設備に土下座しろって思うわね
普段からストレスだらけやし幻覚混じってそうなんよな
信者ではない利用者にとっては、どの辺がええんやろか?
110w
ツイッタランドっていう國なら知ってる
こういうのは冷静に淡々と解約して会社そのものに痛い目見せないとドンドン現場にシワ寄せいって不具合増えんぞ
ネット上で愚民を調教する仕事ですね
ていうか既にそうか
安倍も菅も激務頑張ってたし、国の舵取りは大変とかなんとか、なんとでも言えるやんけ
何が神対応じゃ、何が感謝じゃボケが
なんで超弩級の不祥事起こした会社に感謝しとんねん
奴隷根性も大概にせえや
>>120
怒鳴りつけるのはともかく不満の意志は示さんとあかんよなあ
言うてみたらそれも一つのコミュニケーションやし
明日は我が身みたいな感じで皆思うところがあるんやろう
自分の働く会社が不祥事やらかした時の想像しちゃうとね
あっほくさ
おまえら社長でも役員でもないやん
なんの心配しとんねん
お前そればっかやな
しつこい男は嫌われるぞ
嫌いなものが多いんやね
そんなんで人生楽しい?
文が鮮明に統一されてるのは偶然やしな
代理店スタッフも復旧作業してる人もその企業の一員なんだけどね
現場は頑張ってるだの選手に罪はないだのと、
批判してる側をあたかも末端に八つ当たりしてる馬鹿かのようにレッテル貼りして、
要するに末端を盾にする形で批判を逃れようとしてたやないか
感謝だの絆だの感動だの夢だの、批判を封じ込めるためのべんちゃらでしかない
社長すごい!KDDIすごい!マスコミがゴミ!みたいなツイートがバズったりとか、似たような内容のまとめ記事が乱立し始めたりしてるな
逆張り民なのか企業版Dappiなのか知らんけど、わざわざ頑張って謎の擁護するこの風潮ちょっと気色悪いわ
何かを叩きたいだけなんやと思う
KDDIとマスコミだとマスコミを叩く方が気持ちいいんやろああいう連中には
たしかに不満の声を上げるのも大事っちゃ大事だな。
企業側もそれを理解してるからお客様窓口ってのを用意してるよな。
末端の売り子相手にブツブツ言うよりそういう窓口とこに不満を伝えるべきだよな。
しょうもな。本当に馬鹿っているんだな。
怒鳴る暴れるはともかく、こんだけの不祥事でそらブツブツ言われるくらい当たり前やろ
身近な店舗の店員がクレームの窓口になるのは当たり前やし、仕事の内や
馬鹿が勘違いしてるが、こんなもん顧客がキレるのは当たり前で、
クレームつけた客にはなんの落ち度もないんだよ
店員がかわいそうってんなら、それも含めてauの責任やアホが
災害の時に「被災地の方気をつけて!!!」とか即席アカウントがはしゃいでるのよく見るし。
復旧にがんばっている現場の皆さんに感謝!
みんなでこの危機を乗り切ろう!
ほしがりません勝つまでは!
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
火消しの工作員かと疑いたくなるレベル
どうやら批判は反日らしいのでね
尚、東電社員は安全な場所で高給をせしめ、下請け孫請けが原発事故処理に行かされて被ばくしている模様
実際現場で対応すんのは社長でも役員でもないやろ
そら岸田が話が通じるってだけで支持されるわな
とは言え、あれだけ値下げに協力させておきながら選挙の前だから大臣が居丈高になるのはいかがなものだろうか
これが電力会社だったらここまで責めないだろうに
脳梗塞とか63時間ガマンしとったら逝ってまうで。
固定電話でも不具合ないとは限らんけど、スマホ携帯だけゆうのはまずい思う。
大企業でもマスコミ、証券、広告、商社みたいな、底辺に敵視されやすいとこになるとまた変わってくる
危険を顧みず日本を護ってくださっている福島原発の作業員に感謝!
みたいなノリだな
誰が考えたのやら
働いたことなさそうなカスらしい反応
KDDIが企業として天下りを拒否していたことは評価する
人間は読み書き算盤ができれば十分、子供は学校なんか行かずに働け。のパヤオが何だって?
直電したくても電波死んでるし
ほんとーに話の通じねー馬鹿だな
おまえらがやっとんのは単なる怒りや批判の矮小化じゃボケ
そうやって正当な怒りや批判を、末端の現場の厄介事に矮小化しとるやないか
BLMのデモで商店が襲われたのを強調するのと全く同じロジックや
だいたい、そんなん言い出したら行政に対する不満を最初にぶつけられるのも、役場の臨時職員やが、それがなんや
毎回毎回、知事や総理に直接話すんかおまえは
現場で対応するのは下っ端だからこそ、八つ当たりされてかわいそうは頂点の社長や政治家を守る詭弁なんだよ
馬鹿なんだからせめて謙虚に人の話聴けやカスが
逆だろチンカス
こんな大不祥事で顧客が当然怒ってるという事態に対して、
自分のシフト時間内の厄介事、クレーマーうざそう程度にしか認識してない奴こそ、
バイト程度の歯車単純労働しか経験してない証拠
クレーム対応の電話番なんか、それこそ学生時代にコールセンターのバイトでようやってたわ
ヤシマ作戦とかな。
立憲民主党!
自民党さんありがとおおお!
吉村はんはようやっとるううううん!
以前やってたソシャゲがまさにそれやったわ
長引く緊急メンテでゲーム内では批判だらけやったけど、Twitterでは対応お疲れ様の言葉だらけという温度差が不気味やった
土曜日に友達との集合先の近くにauショップがあったからwifiのために行ったけど、何人かの老人が「故障かな?」って来て、ショップ店員に激おこではなかったけど、「原因不明、復旧もいつか不明」って聞いて失笑して帰ってったぞ。中には怒鳴るやつもおるかも、ぐらい。
感謝どころちゃうで
率直にファシズムだと思う
最終兵器「空気が吸える日本スゴイ」が残ってる
兵隊さん英霊論法
数百万人の犠牲者出した戦犯を神として崇拝する国やぞ
感謝してやる
金を払え
でも、ま、これは、自民党の菅が携帯料金を下げた結果だからなぁ
電力も原発動かさなかったせいで、ひどいことになってるけどな
誰に感謝すればいい…?
感謝せずには生きていけないんだ…ハアハア
自分で書いといていうのもなんだが、漫画を引き合いにだすやつって痛いんだよぉ!(赤面)
×動かさなかった
○動かせなかった
突然電波が入らんようになったら電波障害の前に故障を疑うのも普通やしな
代替手段が欲しくてショップに行く人もおるやろうし
運営さんは頑張ってる!嫌なら辞めろ!
と信者が言い出すソシャゲよくありますね…
障害起こっててネットに繋げられない状況にいる人たちに対してネット上で説教するとかアホなんか?
実際は安全圏から良い人ぶってるだけの馬鹿なんやろうけど
コメントする