04041669-4fd0-47ae-92a9-6b03a7347b74

1: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 18:01:28.57 ID:wIHEM7KLa
2枠自民と維新になりそう
立憲共産で一本化してれば楽勝で1議席とれるのに
当選の見込みがない共産票を福山に回すぐらい柔軟に動けるわけなく全滅

※7/4当時
FWyc9ziaQAAyOIQ


※2016年参院選
82



引用元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656925288/
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656986960/



3: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 18:03:43.48 ID:2JgFYJHO0
チームがバラバラじゃねぇか

4: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 18:04:36.53 ID:2JgFYJHO0
共産支持者は何て言ってるの?

6: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 18:05:12.31 ID:wIHEM7KLa
ちゃんとまとまてるよ

9: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 18:07:53.24 ID:FFcseZn60
この辺て××と×××のイメージしかないわ
一般人は維新に集結しとるんかな

16: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 18:12:23.81 ID:K6zT1Hzt0
>>9
維新じゃなくて前原人気やろ

20: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 18:16:14.75 ID:wIHEM7KLa
>>16
前原が旧民主票を維新に送りまくってるな

10: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 18:08:29.35 ID:wIHEM7KLa
何故もっと上手く戦えないんだ
どうせ共産は京都で勝てないんだから降りればええやろ
維新に議席やってもええんか?
情けないですよ

12: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 18:09:18.30 ID:AIO7qXF10
京都の2枠
自民は余裕で勝つと言われてるけど維新は微妙じゃなかったっけ
立憲負けるんか

15: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 18:11:14.81 ID:wIHEM7KLa
>>12
泡沫の共産候補がリベラル票を無駄に食って死票にし福山落選の危機

17: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 18:13:58.92 ID:JkIAjgSM0
地方だとまともな対抗馬がいないから自民が勝つんよな

19: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 18:14:54.09 ID:2JgFYJHO0
でも共産が協力したとしても今の立憲は共産と距離とりたい派やん
共産党の支持者も納得できん

11: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 11:12:45.69 ID:tU/E+EGn0
前原の加勢がでかすぎるな

14: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 11:13:46.89 ID:6Z5erGeea
比例で当選できないのか?

17: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 11:15:17.44 ID:0IEW1D6Br
>>14
参院は比例復活がない

117: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 11:55:41.82 ID:M0drKnCYa
>>17
衆議院も参議院みたいな制度にすればええのにな
自民共産しか選択肢なかったり、やっと落としたと思ったらゾンビの如く比例復活したり
民主主義選挙として終わってるわ

126: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 11:58:03.09 ID:h/E0XpXi0
>>117
そもそも中選挙区で良いよな

比例小選挙区制は選択肢が狭まる上に
カカシ候補を生贄にゴミがポンポン比例復活する史上最悪の制度w

131: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 12:00:27.81 ID:0IEW1D6Br
>>126
中選挙区は政治が安定しないしよくわからん政党が出てくるからいいわ

134: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 12:01:18.42 ID:MVN/LrFFd
>>117
復活できとる時点で票は得とるやんけ
民主主義選挙をなんやと思っとるんや

146: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 12:06:27.22 ID:V09InWyA0
>>134
どちらかというと比例単独が問題やろな
比例単独の名簿順一位とかは事実上落としようがないし

22: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 11:17:45.55 ID:05ePVfs6a
なぁ相談なんだけど
なんJ内だけでも福山さんが1位って事に出来ないかな?

27: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 11:20:20.58 ID:azlJZ11l0
福山でなければ共産にすら負けるぐらい弱い

33: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 11:28:06.35 ID:Tlw2zi/80
泉は確か福山の子飼いやろ?
落選したら色々とやりたい放題できるんちゃうか

36: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 11:29:42.89 ID:Hb/v0iFb0
猛追ってことは数日あったら逆転してるんじゃないか

52: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 11:40:44.63 ID:TCPoMIwl0
奈良も維新と自民が競ってるらしいし
京都は2人区だし、ぶっちゃけ前原いなくても勝てたよな

71: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 11:44:12.07 ID:0IEW1D6Br
>>52
いや勝てないぞ
前原のおかげてギリギリのラインってとこや

105: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 11:53:19.73 ID:mErZItQ3M
野党で票食い合って負けるパターン

107: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 11:53:44.03 ID:TCPoMIwl0
西田昌司がアンチ維新丸出しで草

落選した福山が3年後の改選で出て来て当選者が福山+維新となり
玉突きで落選の危機だからな

116: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 11:55:33.79 ID:0IEW1D6Br
>>107
西田のYouTube見たら毎日一本維新アンチ動画あげてておもろいわ