b0002156_19471417

1: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:18:37.98 ID:3ET1PVDx0
 自民党の茂木敏充幹事長は19日午前の記者会見で、安倍晋三元首相の「国葬」を巡り、野党の一部から国会での閉会中審査を求める声が上がっていることについて「法律上も全く問題ない。国葬は極めてふさわしい、適切なあり方だ」と述べた。

 野党の一部には安倍氏の政治的評価が割れているなどとして、国葬に反対する意見がある。これに対し茂木氏は「国民から『国葬はいかがなものか』との指摘があるとは、私は認識していない」と指摘。「野党の主張は聞かないとわからないが、国民の認識とはかなりずれているのではないか」と反論した。

https://mainichi.jp/articles/20220719/k00/00m/010/116000c

2: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:18:51.48 ID:3ET1PVDx0
 戦後、国葬について定めていた「国葬令」(1926年公布)は政教分離の観点から廃止。戦後の首相では、67年に吉田茂元首相が当時の佐藤栄作内閣の閣議決定による特例で例外的に「国葬」となった。岸田文雄首相は14日の記者会見で、安倍氏の「国葬」について、国の全額負担になるとの考えを示したうえで「閣議決定を根拠として実施できる」と述べた。


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658207917/


5: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:19:57.58 ID:3ET1PVDx0
忠実なる日本国民ならもちろん国葬反対なんてしないよな?

6: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:20:36.09 ID:oMR4WR2Cd
反対派はサタンやからな

7: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:20:36.94 ID:ED0fyUQ00
北朝鮮かな

8: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:20:43.55 ID:W6A68P8X0
安倍英霊「意味のない反抗だよ」

9: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:21:02.24 ID:XBIqsQO20
いや反対しとんねんけど
最悪合同葬やろ
中曽根より貢献度あるとでも思っとんか

16: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:22:31.32 ID:50Jfx65t0
>>9
はいサタン

11: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:21:28.06 ID:zEl3T2+M0
壺利権を守り抜け

14: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:21:58.06 ID:SGU6dN6x0
こいつらホンマに日本を分断したくてしゃーないんやろな
それが統一の教えやもんな

17: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:24:00.65 ID:iIZGMaQCa
言い分がカルト宗教の奴らと一緒なんよ

19: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:25:10.32 ID:l0/4jwqPd
なんJとかいう非国民板

即刻閉鎖しろ

21: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:25:15.03 ID:++dYo7II0
まあ聞かなければ無いものと同じだから

25: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:26:00.91 ID:AFZclZRF0
どんな言い分だろうが国民の声は認識しないだろいい加減にしろ

27: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:26:48.22 ID:vufYOgxg0
上級国民だけが国民でワイらは奴隷やからね
国民から国葬反対の声が上がってないって言うのは正しい

28: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:26:53.98 ID:u6vsPvtx0
国民は安倍総理の掲げた理想を受け継いで「統一」目指してるからな

31: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:27:29.59 ID:A5W2WtLv0
警備上の都合で国葬は仕方ないやろ思うてたけど国葬に反対せんと「自民党の認める日本国民」いうレッテル貼られてまうんか

32: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:27:42.44 ID:02SljkXmr
統一教会にタダで葬儀やってもらえよ
統一教会の総裁に安倍ちゃんは感謝してんだからやってくれんだろう

34: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:28:41.23 ID:4VBefp0/p
国民とサタンは別物だからな

38: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:29:12.80 ID:rXg/qhzY0
いつもの自民党や

42: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:30:07.26 ID:B1BS/iVid
見たいものだけを見て、見たくないものは目を塞ぐ🤔
なんかこんなの某ペルソナでやったわ🙄

53: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:33:08.56 ID:9T0PYhD00
思い込みだろ

983

56: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:33:47.51 ID:38tAu9kEM
ほら国民は統一教会のことなんて気にしてないぞ?

サタン、ごめんなさいは?

65: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:35:16.52 ID:TAQ3IqwlH
反対するものは国民に非ず
非国民や

74: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:37:12.94 ID:Y3DSLa9B0
俺の意見に反対の奴は非国民
シンプルでわかりやすね

80: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:38:10.39 ID:C7J89Nkdp
議会での審議の結果国葬になるんだったら文句ないけど
こいつらプロセスを軽視するから支持できんのよ

84: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:39:03.26 ID:1WrkxpJ7d
サタンは人間ちゃうしな

88: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:40:21.03 ID:SP7a1hYP0
どっちの立場を取っても良いけど認識すらできないのはちょっと診てもらったほうがいい

95: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:41:11.68 ID:uLM3cioqa
心が汚れると国民の声が聞こえなくなるんだよ

103: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:42:33.44 ID:Cvn3C8at0
意にそぐわない意見を聞かない事を民主主義と呼ぶなら山上のやった事は確かに民主主義への挑戦やな

113: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:44:30.00 ID:kNR0xtYT0
この茂木って人は知らないんだろうけど野党の議員も主権者である国民が選んだ意見の代弁者なんやで

116: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:44:57.97 ID:iyGvfO1Kd
反対はしてないけど自民党ってこんな感じにどんどん政策押し進めて行きそうで怖いわ。

123: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:46:21.33 ID:8Z+thH6a0
どんだけ税金吸い取れば気が済むんや
参院選も勝ってしばらく選挙無いからって好き勝手しとるな

132: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:48:18.03 ID:h2Tf5lALM
統一教会と自民党が費用負担するなら全く問題ないんだけど

154: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:52:50.75 ID:4EBUR/8J0
非国民だからな
反対してるやつは日本人ではないとされる

179: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 14:58:51.11 ID:UGsERLIJ0
統一された国民やね

196: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 15:02:37.62 ID:yFs05t8X0
別に国葬にしなくても外国の偉いさんはくる
その辺の詭弁に騙されてはいけない

198: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 15:03:07.36 ID:3RXf6BHj0
>>196
これ。
事実これまでの国葬以外で来てたしな。

226: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 15:10:40.25 ID:+Fd6IfFOd
法律の解釈次第で念じ曲げて好き放題できる国
国葬に反対するわけでないがちゃんとした手順を踏んでほしい

227: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 15:10:44.93 ID:NgX7yOsGp
統一教会の日本支配はまだまだ続きそうやね