FYAqOqsaIAESUWX

1: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 18:11:04.05 ID:Yklqtaup0
安倍氏国葬「反対」47% 旧統一教会解明「必要」77%―時事世論調査
2022年08月11日17時53分


 時事通信の8月の世論調査で、故安倍晋三元首相の葬儀を全額国費で負担する「国葬」として実施することに対する賛否を尋ねたところ、
反対は47.3%で、賛成は30.5%だった。「どちらとも言えない・分からない」は22.2%だった。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022081100393&g=pol


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660209064/


8: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 18:15:25.72 ID:krjxKUrT0
でもキッシーがウキウキで会場予約しちゃったんやろ?国葬なくなったら岸田内閣ライブでもやるんか?

12: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 18:16:20.31 ID:XurYb6Uc0
>>8
マザームーン呼んで集会開くんやろ

11: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 18:16:19.76 ID:WuUcjyQw0
統一の信者が喜ぶだけの特別扱い

17: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 18:18:12.80 ID:3WLt0If3a
国を葬ると書いて国葬や

18: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 18:18:37.69 ID:krjxKUrT0
もう親族周りでの葬儀済ませたんやろ?そっとしといたれや

22: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 18:22:42.60 ID:c5JDT7aH0
サタン増えすぎ

23: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 18:24:13.81 ID:VJOmpPJpd
自民党「国葬は国民の意思」

7割が日本国民じゃないじゃん😭

24: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 18:24:16.94 ID:D7AHZYzh0
独裁の象徴として今後語り継がれてくんやろな

28: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 18:26:44.98 ID:J14/MNt70
国民の支持がないのに勝手に予算好きに使えるって前例作れば今後ウハウハやしな
ガチで今後これを引き合いに出して税金使いまくると思うわ

31: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 18:28:21.95 ID:XurYb6Uc0
>>28
「税金足らんなぁ、せや!消費税増税したろ!」

34: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 18:31:51.41 ID:+nmMMXVq0
クラファンでええやろガチで

11: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 19:25:34.96 ID:PV0Itrsr0
ここまでサタンが多かったとは…😭

15: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 19:27:51.92 ID:8MyKhhbA0
そらロクに説明もなくどんどん費用が上がってったらそれに賛成するやついるか?っていう

16: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 19:27:59.09 ID:eAh667Tp0
1億人の人間より安倍ぴょんの葬儀のほうが大切なだけなんだよなぁ

41: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 19:33:01.39 ID:9Noclwrba
反対したとこでやるんやろ?
民主主義って何なんやろね

45: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 19:34:23.85 ID:gSBV3fuQ0
>>41
都合の悪い時には無視して都合のいい時には引っ張り出してくる便利な言葉

9833

52: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 19:35:35.57 ID:/Eu0Jues0
自民党議員から一人百万ほど集めて開催すればええんやないの?
何で税金使うんや?

57: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 19:36:23.40 ID:weroG3KH0
だって国の恥じゃんこんなん…
国民が統一を認めた形になるやろ

70: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 19:38:05.94 ID:EhpeYVyD0
非国民増えすぎやろどないすんねん

78: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 19:40:12.90 ID:OHyCp0bT0
なんで日本ってこうなったの?

86: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 19:40:51.76 ID:sxTFIobKr
それメディアの工作だから気にせんで良いよ

LGxGbxx

94: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 19:41:34.62 ID:p+BEC82Qp
世界中から偉い人が集まってきるんやって
国葬じゃないと恥ずかしいってYouTubeで言ってたわ

120: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 19:46:01.75 ID:pzF1VeNmM
>>94
歴代の首相は合同葬やが各国の要人参列しとるのに変な話やな
日本は何回も恥晒してたんか?

125: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 19:46:27.37 ID:gRNZ/Tsr0
サタンに支配されすぎやろこの国
ちなワイもサタン

128: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 19:47:05.08 ID:dWorvjSG0
これもうカルト国家やろ

d9Iajzy

136: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 19:48:22.19 ID:/poRgiI00
>>128
リングも殴り合いもやれるんならやればいいと思うけど
それでも『国葬』な意味が無いよね

141: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 19:48:50.24 ID:swocArOe0
五輪と同パターンやけど国葬は終わってみたらよかったと思う奴はいないだろ

156: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 19:51:26.59 ID:wkGqvttvd
賛成してる人が何を思って賛成なんか知りたいわ

165: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 19:52:13.22 ID:SzlfZxtZ0
勢力がゴチャゴチャしすぎて訳わからん事になってんな
「統一」が必要やね😁

141: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 19:48:50.24 ID:swocArOe0
五輪と同パターンやけど国葬は終わってみたらよかったと思う奴はいないだろ

156: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 19:51:26.59 ID:wkGqvttvd
賛成してる人が何を思って賛成なんか知りたいわ

165: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 19:52:13.22 ID:SzlfZxtZ0
勢力がゴチャゴチャしすぎて訳わからん事になってんな
「統一」が必要やね😁

175: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 19:53:34.18 ID:JFDr6EFn0
正一位やぞ

189: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 19:54:55.99 ID:pzF1VeNmM
国葬は国民の意思を統一してから行うべきやぞ

200: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 19:55:33.28 ID:GEGbOrQK0
賛成5割だとしても国葬やるのは有り得んよな
9割は欲しい

218: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 19:58:52.74 ID:a2L7JJCp0
岸田がずっと説明から逃げてるのが印象悪いよな

280: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 20:07:01.54 ID:cg/em+1Ep
こんな状態で決行してみろや
民主主義に対する反逆やぞ

287: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 20:07:42.21 ID:YjFI/ra3d
>>280
今更やめられないという結論に至ったぞ

337: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 20:12:26.53 ID:Qays64Cg0
自民党と統一教会
だけで葬儀しろって話 馬鹿じゃねぇの

341: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 20:12:42.18 ID:lOFQhGpl0
3割の意見だけを聞く力

351: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 20:13:34.00 ID:dr0NDL9h0
>>341
まあ確かに最近マイノリティは尊重しないといけないからな

399: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 20:19:03.84 ID:U955D4pcr
サタンが増えてる

由々しき事態やね