inokiref_l

20: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:21:11.63 ID:udUevDUed
大物有名人が亡くなるのが続くな
ご冥福をお祈りします

https://news.yahoo.co.jp/articles/24b35ddcbefd2e240aca03cbf969209e43037f4d
 元プロレスラーで、参議院議員を2期務めたアントニオ猪木(アントニオいのき、本名・猪木寛至=いのき・かんじ)さんが死去した。79歳だった。横浜市出身。

 1943年(昭和18年)生まれ。5歳で父親を亡くし、13歳で家族とともにブラジルへ渡り、コーヒー農場などで働く。現地の陸上競技大会の砲丸投げで優勝した際、ブラジル遠征中だった故力道山さんにスカウトされプロレスの道へ。日本プロレス入りし。60年9月30日、プロ野球からプロレスに転向した故ジャイアント馬場さんと同日デビューを果たし、62年からリングネーム「アントニオ猪木」を名乗る。

 米国への武者修行、日本プロレスからの離脱、復帰、追放を経て、71年に女優の倍賞美津子と結婚(後に離婚)。72年に新日本プロレスを立ち上げ、その後プロレス全盛時代を築いた。76年6月のボクシング、世界ヘビー級王者・モハメド・アリとの「異種格闘技戦」は注目を浴び、世界中にテレビ中継された。

 政治家としては89年に「スポーツ平和党」を立ち上げ、「国会に卍固め」、「消費税に延髄斬り」をキャッチフレーズに同年の第15回参議院選挙に比例区から出馬し初当選。史上初のレスラー出身の国会議員となった。


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664583519/


23: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:22:08.55 ID:klQXGMVp0
嘘やと思ったわほんまやんけ

30: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:22:39.93 ID:pTYW0y2T0
日本にタバスコ流通させたんアントニオらしいな

36: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:22:50.86 ID:lUQZZjySa
元気ですか~!?

50: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:24:15.88 ID:TcS4DOnp0
合掌や

53: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:24:35.84 ID:mIieH82kd
元気があればなんでも出来る😭

56: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:24:49.37 ID:iFnfJS0m0
これは国葬やろ

75: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:26:36.82 ID:RkUiu8+A0
馬場やアンドレよりはずっと長生きやな

80: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:27:01.84 ID:yxmu98uq0
時代が一つ終わったな

99: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:28:19.59 ID:mjGUql6f0
ファイ!ファイ!

106: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:29:02.66 ID:aTad521R0
80年代のテレビを盛り上げてた円楽師匠・アントンが2日続けて訃報とか
昭和が本格的に消えるのを感じさせるわ
あの頃のテレビは生活の欠かせない一部やったんやって

114: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:30:26.75 ID:6CsEXrJF0
ワイが子供の頃のオッチャン達がどんどん死んでいく😣

121: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:30:54.67 ID:Z5LVhzXp0

hRGyCls

TAkSlOr

122: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:31:04.51 ID:m+IT8oNZ0
一時期のヨボヨボだったころより大分元気になってたよな

128: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:31:28.09 ID:rjYE1pe3M
日本史上最強の男が死んだ

147: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:32:38.98 ID:lCjyT6Pv0
やっと力道山とジャイアント馬場のところに行くんや
大往生やなぁ(´;ω;`)

151: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:32:57.45 ID:mshbLokd0
悲しいなぁ

156: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:33:21.34 ID:qHdBGQuep
国葬はアレやが武道館でお別れ会はほぼ決まりや

161: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:33:51.00 ID:ip/PjTSd0
力道山先生と再会したくはなさそうな気も...

166: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:34:07.02 ID:m85g1+Qw0
最強の男でも79歳で死ぬという現実

170: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:34:22.95 ID:sDG6AuH50
お疲れ様でした
昭和がまた遠くなってしまったね

175: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:34:38.64 ID:pTYW0y2T0
ボンバイエてなんて意味なん

190: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:35:51.59 ID:sDG6AuH50
>>175
元々モハメドアリの歌や
アフリカの言葉で頃せって感じや

> ボンバイエはリンガラ語で「Boma Ye(ボマ イェ)=奴を〇せ」という意味で、もともとはモハメド・アリのテーマ曲でした。

191: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:35:52.97 ID:5pHIXfsP0
これで国民的英雄ってもう王と長嶋だけか

215: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:38:47.83 ID:bGmPRQx/0
ホーガンのアックスボンバーでニセ失神
ベイダーのジャーマンでガチ失神したレスラー

244: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:43:39.02 ID:Ig0ofWuy0
迷わず行けよ行けば分かるさ

247: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:44:26.82 ID:gB0PNqEla
言うてお前らの中で猪木の現役時代見てたの少ないやろ

252: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:44:55.49 ID:jzjVkUvid
アリもあの世でわろとるで

YvMnLjm

259: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:45:48.94 ID:oT2TD0up0
「人は歩みを止めた時、そして挑戦を諦めた時に年老いていくのだと思います」

263: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:46:49.89 ID:bGmPRQx/0
今頃あの世で
ジャイアント馬場・三沢光晴VSアントニオ猪木・橋本真也の
全日VS新日新旧世代タッグ戦やってるだろう

279: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:49:11.72 ID:QgnQbTNd0
猪木はもう伝説だから…

280: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:49:16.84 ID:hgYc8jPR0
まぁみんな覚悟はしてたからやっぱりそこまで驚きは無いな
1回めっちゃ元気になったし本当ならもっと早く亡くなってただろうからやっぱタフだったわ

284: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:50:25.40 ID:5pHIXfsP0
橋本が亡くなった時はマジで意味わからんかったか
猪木は自分のYouTubeで包み隠さず自分の姿出してたから覚悟はできてた

310: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:54:12.71 ID:rDVdoGTW0
元気でしたーーー

312: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 09:54:42.46 ID:Q4Ax0Ljk0
ダーーーーっ!