78589db17aa9877c2d460d25ed0b65b6-1-716x402

1: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 10:40:34.73 ID:tX1XqPOTM
爆発して無駄になってから言うなよ…

cBeAb9Z


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678239634/


5: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 10:41:54.45 ID:Yh8Vt0Fja
ちゃんと飛んだら載せときゃよかったって叩かれるぞ

10: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 10:42:44.25 ID:qYA+kJkU0
>>1
まあコレよな
専門家やロケットマニアは中止失敗で揉めた時に注目してる筈だし
気付いて指摘すべきだったわ

22: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 10:44:53.78 ID:95oeVkIlM
失敗して金ドブしてから気づくんだ

いつもそうだ

26: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 10:45:45.39 ID:Dw/pfNfO0
だいち3号は犠牲になったのだ

m1

27: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 10:45:45.89 ID:CCj8gkUcM
見切り発射に載せられて爆破されただいち開発チームはマジで腹立つやろな

28: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 10:45:59.80 ID:YLo3mqsq0
今どきエンジン点かないなんて北朝鮮以下やない?

37: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 10:47:07.83 ID:hd5TX8QZa
>>28
そもそも2段階目って既製品の使い回しなんやろ?
これまで上手くいってたのにそこで失敗とかむしろ退化しとるやん

83: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 10:56:53.91 ID:e1V1PBsWd
>>37
基本的に今まで使ってきた奴と同じやけど燃費良くしたりや制作費用安くしたりする改良が加えられとるで

160: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:18:33.72 ID:WDYyhZOc0
>>37
実際十分に実績があったのになんで?ってなってるらしい

30: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 10:46:05.53 ID:bHrf6PK3d
でも失敗する前は乗せるのに誰も疑問持ってなかったよね
結局どこかでまあ成功するやろwって甘い考えを全員持ってたからそれで行ったんだろ

39: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 10:47:49.79 ID:Sulklk55d
ロケットは失敗という結果が得られたけど衛星は実験すらしずにゴミだからな

42: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 10:48:10.36 ID:kADvfysuM
前例主義、これまでなんか成功してたからのなし崩しの決定なんやろ

300億で分かってよかったな

アルテミス計画で人載せて失敗する前に

48: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 10:51:17.80 ID:P8Ok0m8/M
失敗したにしても専門家からポジティブな言葉が全く出てこんあたり悲壮感凄いわ

51: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 10:52:05.53 ID:Dk48wXjld
前回のを失敗って認めてちゃんと作り直しゃよかったのに
失敗じゃない中止とか言い張った結果
不完全な2度目の打ち上げ強行せざるをえなくなって無事爆死してるの
まんま旧日本軍じゃん

72: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 10:54:48.82 ID:ZVnhpzEGM
>>51
それは無理
今は再利用型ロケットが低コストで世界で主流であれは開発当初は低コストが売りだったのに延期しまくってる間に時代遅れな上に安くもないゴミロケットだったからさらに予算や時間使うのはただの無駄

54: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 10:52:35.27 ID:1Bn16c7X0
目の前のお金ケチってこれまでに掛かったそれ以上の費用と莫大な時間を破壊する
まるでワイみたい

57: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 10:52:36.99 ID:/m0F6ORya
なにか荷を載せるのはいいけどここまで重要なものを乗せるべきじゃないってだけやろ

65: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 10:53:55.31 ID:t+GFM6nL0
でも400億って五輪の中抜き額と比べたら安すぎやろ

66: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 10:54:04.50 ID:1w978bAOa
新入社員ワイ君に1億円のキャリーバッグ運ばせるみたいなもんやろ

そらいなくなるわ

68: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 10:54:18.04 ID:uev+Mn9A0
成功させるために失敗できない物を載せただけやん
ゲン担ぎや

71: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 10:54:44.51 ID:ThQ51jeBM
810 それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:21:13.85 ID:nWdMY1y10
1回目
一般人「これ失敗じゃないの?」
反日「中止!中止!」
JAXA「中止やで」
反日「ほらな?w中止してるだけや!すぐ打ち上げるで!」
JAXA(まだ準備できてないのに…)

2回目
JAXA「準備できてないのに打ち上げたら2段目点火せず」
反日「ギャオオオオオオオン!失敗民ガサア!」

これ反日のせいやろ

99: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:01:33.77 ID:WU2K12JN0
>>71
まあどう考えても2回目を急ぎすぎたよな
どうせ何回も延期してるんやから今回も延期すれば良かったんや
別に誰も文句言わんやろうし

107: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:03:04.02 ID:6LYOrlljd
>>99
年度内に結果残さな来年度再来年度の予算削られるみたいな話やないか多分?

88: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 10:58:10.12 ID:SH5+/kz90
今回たまたま失敗したってだけじゃなくてずっと不具合だらけだったんだからなおさらよな

103: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:02:19.62 ID:wwau0zggd
だいち3号爆散したなら今なにがだいちの代わりなん?
だいち2号じゃないよな?

114: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:04:54.21 ID:HVyejs5m0
>>103
2号をさらに数年間使い倒すんやろ

130: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:08:55.88 ID:+6LikgPNd
>>114
2号はレーダーで観測する衛星やから3号とは目的がかなりちゃうんよなあ

maxresdefault

123: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:06:53.91 ID:6LYOrlljd
>>103
2号はもう稼働しとるけどそもそも1号が1機で賄っていた機能を分散専門性を高める為に2号はレーダー3号はカメラって分けたらしい
この失敗でしばらくずっとカメラなしや

105: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:02:41.25 ID:8EEyd09g6
発射前に言ったら、成功した場合に「あ~あ、衛星載せとけば50億節約できたのにな~!」って叩かれるリスクあるからな

強者は結果が出てから立場を表明するんや

148: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:12:52.98 ID:x0D8ZywCH
そもそもの話なんでロケット飛ばしてんの?
なんの意味があるんや?

155: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:15:36.87 ID:QP+in4ju0
>>148
H2Aがコスパ悪い骨董品やから今みたいな打ち上げる宇宙ビジネスするためには他の国みたいに新型作らな置いていかれる
配達屋さんや

156: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:16:36.79 ID:x0D8ZywCH
>>155
それで新型自慢しようとした結果がアレとかもう無理やん
諦めるべきやな

356: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 17:00:28.66 ID:82wVBQ6wa
三菱「7年かけて人工衛星のだいち3号(379億円)ができたよ!😆」

🇯🇵「どうやって打ち上げようかな…🤔」

H-IIAロケット「ワイに任せてください!100億円かかりますが過去の打ち上げは46回中45回成功してます!成功率は約98%です!🤗」

H3ロケット「ワイは実績のない試作機ですが50億円で打ち上げられますよ!先月は打ち上がりませんでしたが失敗ではなく中止です😈」

🇯🇵「ヨシ!👈😁H3でいくかな!世界市場へのアピールにもなるぞ😊」

H3ロケット「おわあああああっっっwwwww🤪」

💥💥🛰💥💥

🇯🇵「だいちいいいいいいいいい!😭」

370: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 17:01:31.46 ID:RQ1p6kZN0
>>356
こうやってみるとほんま酷いな

377: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 17:02:20.17 ID:qn7FS6mh0
>>356
だいち可哀想すぎるやろ...