011a2bb86d157d684589dcf0196525e4

2913060400005_1

9

151230505310_20171203


Demonstration_by_zaitokukai_in_Tokyo_2

2913042600003_1

9 (1)

1: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:18:34.16 ID:klcfxmXdr
https://reiwa-kawaraban.com/sports/20230313/
WBCでも禁止の模様

松田:WBCで旭日旗を持ち込んでの応援は認められないのでしょうか

担当者:現状、主催者(読売新聞社)の意向により、応援国旗とは全く関係がないので、ご使用を控えていただいている状況です。

松田:これは日の丸以外は振ってはいけないということでしょうか

担当者:応援していただく国の国旗のみの使用が可能という(読売新聞社の)意向です。

VqccE9Z


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678850314/


5: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:21:57.96 ID:YBqUvASQ0
朝日新聞の旗に似てるからしゃーない

6: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:22:18.16 ID:X969lPYBp
真面目な話旭日旗禁止を裏で日本政府が求めてたんやと思うで
せっかく韓国の大統領も訪日すんのに余計な火種作りたくないやろ

10: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:23:31.43 ID:kwRgHOZHa
ネトウヨまた負けたんか😭

11: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:23:35.31 ID:3BOLNVGV0
ガチで韓国に対する嫌がらせのためだけに使ってたからイメージ悪いよな

Dbb0AZbVMAAZtUL


DiNxIDgU0AMvgKX

D7sbZuhW0AEVxzD

14: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:23:59.36 ID:Hj7F7hyid
マジでアホすぎて草

16: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:24:27.50 ID:DQlDGl1n0
真面目に掲げてる人等が一番の被害者なんよ

18: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:25:05.59 ID:sVjdSKFgr
こうなると思ってた

27: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:29:00.38 ID:wFpLSAOCx
記事を見ればわかると思うが、旭日旗を禁止するものじゃなくて試合してる国の国旗以外の旗ふりを禁止するルールだから鉢巻もTシャツもOKやで

30: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:30:28.22 ID:1/Sys25k0
アメリカの応援団が南部旗を振り回すもんやわな
昔は許されてたかもせんが今はややこしい人しか持ち出してないし

42: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:35:15.04 ID:TYcKs+LU0
南軍旗も元々は差別的意図はない
でも時が過ぎて有色人種差別や奴隷制を象徴するようになった

kkk

50: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:37:45.63 ID:idCdadvS0
代わりがないものに文句言われたら困るが
日の丸でええやん

58: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:40:16.10 ID:oniSQYRK0
まぁ昔はイチャモンだったけど今はガチで使う方も嫌がらせ目的でしか使ってないからな

67: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:41:46.01 ID:AhffLf6ka
>>58
嘘から出た真にしたのはネトウヨよな

61: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:40:38.93 ID:oOwspO0Ja
カエルのペペかな

62: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:41:03.83 ID:/Jpf2r2Ra
軍旗やろ?

73: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:42:37.27 ID:LKcqISs/d
朝日新聞好きなんですで解決出来るやん

77: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:43:36.61 ID:yEPKuhq3M
日の丸でいいのにわざわざ旭日旗を選ぶ理由って何なん?
世界的に認知されてる正式な日本の国旗じゃアカンの?

79: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:44:20.35 ID:lNzzsr66M
>>77
格好いいから

2913042600003_1

121: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:51:56.15 ID:VAEOnQ9za
キ・ソンヨンの猿真似事件前までは何の問題にもなってなかった時点で気にする必要なくね?

137: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:54:34.00 ID:sVjdSKFgr
>>121
これ嘘なんだよな
事件を機に広まっただけで主張する人はおった

日本大使館、北京五輪会場で「旭日旗」掲げないよう呼び掛け

[北京 8日 ロイター] 北京の日本大使館は、まもなく開幕する北京五輪で中国を訪れる日本人に対し、現地で「旭日旗」を掲げることは避けるよう呼び掛けている。

 同大使館のオリンピック班齋藤法雄氏は8日、ロイターの取材に対し「オリンピックを見に来る方々に安全の手引きの中で、旭日旗を振るとトラブルを起こす可能性があると説明してあります」と語った。

 日本大使館はホームページ上にも掲載した「安全の手引き」で、五輪会場では「政治・民族・宗教的な旗や横断幕は禁止」されていると指摘している。

162: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:57:31.39 ID:au2WtPzHr
×××以外で旭日旗が軍国主義の象徴だと思ってるやつ1人もいなさそう

164: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:58:26.94 ID:TYcKs+LU0
>>162
街中で旭日旗を掲げながらデモ行進してる人を見るとそれを連想するけど
君はなんの象徴として連想するの

168: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:58:58.66 ID:7saeZUyTd
>>162
軍国主義というより本職の自衛官とかそのたぐい以外の奴らが使ってたら100%ヤバいというイメージしかない

81: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:44:58.25 ID:ComMlG580
旗振ってる奴が愛国者ヅラしてた戦前はどうなりましたか?

83: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:45:13.33 ID:sVjdSKFgr
嘘から出た真になったのほんま間抜けよな

89: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:46:33.91 ID:MjZ5V7Hj0
自ら旭日旗=嫌がらせの道具って認めたようなもんや

94: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:47:55.05 ID:Q8Yoy4Iz0
旭日旗振りたい理由は日の丸だせえからとか酷い時代やな

99: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:48:20.70 ID:D8mFlMfwM
海軍でもないのに掲げるのは普通にバカ

101: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:48:36.93 ID:hk9XL11JM
朝日新聞の旗振ってれば何も言われんやろ

106: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:49:26.48 ID:Q8Yoy4Iz0
>>101
主催読売新聞らしいから叩き出されそう

120: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:51:33.34 ID:p+lV0hy20
まぁ実際問題スポーツで軍国旗振る国なんてねぇからなぁ

124: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:52:21.99 ID:1KFKzu3x0
左が抗議する
アホな限界右翼が抗議と称して使いだす
結果、レイシストのイメージがついて一般人も使えなくなる

クソみたいな流れ

148: 風吹けば名無し 転載ダメ 2023/03/15(水) 12:55:49.02 ID:HQIBf6EPd
>>124
pepe the frogやんけ

151: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:56:04.96 ID:EU/3Bh6fa
読売なら朝日のマーク嫌なんだろ😆

165: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:58:36.72 ID:EyBXRg8M0
実際、旭日旗自体に差別要素は無いよな

常用してる奴に差別主義者が多いってだけで
旗自体に罪はない

156: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:56:38.56 ID:Z1UjwxfO0
読売は反日だったということか

158: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:56:43.74 ID:I3lHAqb80
完全にアメリカの南部国旗と同じ道歩んでて草

171: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:59:12.16 ID:eFAwcBcgd
旗振ってるだけで愛国者になれるんか
薄っぺらい愛国心ですねチュッ

172: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:59:38.73 ID:pIXlhzwea
使ってる奴らのせいでイメージ最悪という風潮
億理ある

176: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:59:52.14 ID:1LNkThJLa
わざわざ旭日旗掲げてる奴らが漏れなくアレやからしゃーない

190: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:03:28.37 ID:Z1UjwxfO0
読売がまさか嫌儲メンだったとはなー

199: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:05:17.17 ID:6RIoj4YE0
軍旗やぞ

236: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:15:33.99 ID:MOpcISrP0
snsの旭日旗アイコン碌な奴がいないからしゃーない

242: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:16:53.98 ID:wOwJmsEr0
旭日旗というとワイの中では完全に珍走団のファッションって感じなんだけどな