2345990

1: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 19:32:16.20 ID:lkUITKqC0
首相のウクライナ訪問、「うまい棒」が支援物資? 判明した意外な中身は…

政府関係者への取材によれば、箱の中身は、首相の地元・広島県の宮島で作られた50センチ大の「しゃもじ」だという。
しかも、ゼレンスキー氏宛てに「必勝」の文字と「岸田文雄」の署名入り。
しゃもじは「敵を召し(飯)取る」との意味で、験担ぎにも使われている。
首相はロシア相手に勝利できるよう、ゼレンスキー氏にエールを送ったようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b5fa4c7960455b47d5dc7fde50dbb209087a515b

第二次世界大戦・日清日露戦争の時代において厳島神社は、戦勝のために訪れる神社で、しゃもじを奉納するのも「敵兵士を召し取る」という縁起担ぎでした。

https://miya-jima.net/page/131.html


引用元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679567536/
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679559572/



8: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 19:33:20.13 ID:dybhH2FT0
現地の人からすると平和ボケの何者でもなさそう

9: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 19:33:26.22 ID:sZDiMohed
つーか一方的侵略なのにいつから勝ち負けのある戦争ゲームになった?

13: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 19:34:24.89 ID:1VjV/K6eM
これ誰かやめましょう言うやつおらんかったんかな
息子は止めなかったんかな

17: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 19:34:49.01 ID:MnfumN7u0
まだホッカイロのほうがマシだった

21: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 19:35:18.31 ID:4HeChjLa0
ほなら征露丸ももっていかんかいと

23: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 19:35:45.01 ID:8G7dYixj0
うまい棒のほうがまともだったとは誰も思わなかった

25: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 19:35:49.05 ID:x6BfmQJI0
選挙事務所のダルマと変わらんで

37: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 19:39:29.98 ID:aLbODBcFa
トップがこれじゃもう千羽鶴民を笑えないな😅

img_38e2e8b0fe980db961216b33096c4b523844829

39: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 19:40:10.53 ID:PTL/uxvd0
WBCの応援と同じ感覚で行ったんやろ
勝つぞーエイエイオーみたいな感じで

40: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 19:40:55.63 ID:kjUDbw/C0
千羽鶴のほうがマシやわ
「ああそういう文化なんですね」と思って貰えるやろ
しゃもじは喧嘩売ってるやん
スポーツの国際試合とかならええけどさ

41: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 19:41:04.80 ID:u412FfpJ0
防衛戦争なのに草

46: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 19:42:07.80 ID:cBfj/tn20
ウクライナは防衛側なんですが

55: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 19:44:09.63 ID:VzTjQA+Rd
別にロシアに勝つ必要はないんですが…

66: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 19:45:46.31 ID:TEx/aHDO0
ロシアに勝つには革命起こさせて国ごと破壊するしかないしな
日露戦争に勝ったワイらからのアドバイスや

68: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 19:46:10.47 ID:kl4ZmdUMd
ゼレンスキー(しゃもじってなんなんや?)
ウクライナ民(しゃもじってなんなんや?)
ロシア兵(しゃもじってなんなんや?)

91: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 19:56:39.73 ID:2oNIKV0Ra
WBCと間違えたんやろ

105: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 20:07:28.54 ID:JmX+/as6a
岸田「♪今日もカープは 勝ち勝ちカッチ勝ち♪」

歌ってそう

3: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:20:24.77 ID:oJHUxzTS0
ご飯しっかり食えよ😁

12: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:23:34.70 ID:WHpllG3C0
これならほんとにうまい棒の方がマシやな

28: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:26:17.90 ID:vRIIRaR+0
必勝ってなんやねん
どっちが勝つでもなく終結させなあかんのちゃうんか

45: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:29:09.61 ID:xnR/u4b0p
必勝ってなんやねんロシア兵を皆殺しか?

64: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:32:10.69 ID:kGRZhx/Hd
それこそスポーツの大会にウクライナ代表が出てるとかならこの手の縁起物もええけど何万人も死んでる戦争やぞ?
ふざけとるんか?

81: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:34:27.17 ID:QAVyEUbM0
広島のなんか海に鳥居あるとこの名物やからしゃーないw
広島サミットアピールや

95: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:35:53.38 ID:ox09F/xP0
"和"の証や!

106: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:37:22.82 ID:bYPNNpaYd
すげぇ鮮烈な贈り物だな
メッセージ性強すぎて笑うわ
戦争中の奴に必勝と書いた日露戦争で敵を召し取るの意味でゲン担ぎに使われてた縁起物贈るとか

119: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:38:57.63 ID:9bZmmjHQ0
「これで美味しいものでも食べて」って懐から割り箸出した高田純次思い出したわ

154: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:43:57.68 ID:7jueGb7q0
意味合い的には千羽鶴の方がマシやな

201: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:48:07.90 ID:2OqJZ43W0
>>154
ちゃんと折り鶴ランプも贈ってるで

182: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:46:27.21 ID:eu5Gc4Dw0
こういう意味のないパフォーマンスはゼレンスキーが一番嫌いな奴やないか

213: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:50:12.32 ID:Hkk09Mme0
普通に考えたら、しゃもじが二つに分かれて中に暗号コード書いた紙とか入ってるんやろ