いつの間にか高市擁護派のゴールラインが高市が辞職しなかったら勝ちになってて草
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679703867/
233: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 10:22:07.63 ID:fu2rzplh0
一度ガッツリ支持表明したり貢いだりすると地獄までついていかざるを得ないのが信者って奴なんや
昨日コラボスレでレスしまくってた奴も3000円カンパしてるの見ると、ちょっとでも突っ込んだら逃げられない思考なんやなって
昨日コラボスレでレスしまくってた奴も3000円カンパしてるの見ると、ちょっとでも突っ込んだら逃げられない思考なんやなって
264: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 10:30:44.69 ID:D4CGUF4f0
本物の先進国見せたろか?

654: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 12:04:16.11 ID:tV9sU4cs0
>>264
和の心が足りない
和の心が足りない
271: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 10:33:40.28 ID:D1HKEan7d
自民党が問題起こす→野党に責められる→ズレた答弁を繰り返して議論を長期化させる→国民が飽きてきたところで「野党は自民党イジメてないで真面目に仕事しろ!野党が悪い!」と世論を誘導する
安倍の時代とかはこれでなんとかなってたんやから怖いわ
安倍の時代とかはこれでなんとかなってたんやから怖いわ
291: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 10:38:37.29 ID:Jzo6VWL60
倫理感も何もかも捨て切った聖帝しぐさは難しいのや
331: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 10:45:14.69 ID:qBp8smKi0
ヤフコメ民が「高市の言ってることがが正しい」と真正面から擁護できなくなってきてるのほんま草
会話が盗聴されてるのが問題だの捏造の可能性があれば問題だから調べろとかまわりくどい言い方だらけ
会話が盗聴されてるのが問題だの捏造の可能性があれば問題だから調べろとかまわりくどい言い方だらけ
371: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 10:52:32.14 ID:EVzh4QC40
>>331
高市が捏造である根拠はしっかりとあるのですがTwitterで言うと国会軽視と言われるので言いませんとtweetしたときに
さすが高市先生とかこれで小西は終わったとか言うネトウヨはたくさんいてもその根拠を国会に出してくださいというネトウヨはおらんかったな
ネトウヨの中でも高市が嘘を付いてる事は理解してるんだろうなとは思う
高市が捏造である根拠はしっかりとあるのですがTwitterで言うと国会軽視と言われるので言いませんとtweetしたときに
さすが高市先生とかこれで小西は終わったとか言うネトウヨはたくさんいてもその根拠を国会に出してくださいというネトウヨはおらんかったな
ネトウヨの中でも高市が嘘を付いてる事は理解してるんだろうなとは思う
353: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 10:50:28.72 ID:ruoSeIHRp
応援団も高市早苗さんが詰んでるって内心で分かってるんやろな
キツい戦いや
キツい戦いや
364: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 10:51:48.33 ID:vDwTk/t+0
>>353
半分以上の応援団は盲信してるとおもうぞ
半分以上の応援団は盲信してるとおもうぞ
367: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 10:51:53.86 ID:YTHeg7L5M
圧力かけたの誰だかわかってるのにいつまで高市と戦ってるんや?
――たしか、その直後に古賀さんに対して官邸から圧力がかかったんですよね。
直後というより、「報道ステーション」のオンエア中ですよ(苦笑)。オンエア中で対応できないのに番組幹部の携帯電話に官邸から抗議のショートメールが入っていた。発信元は菅義偉官房長官(当時)の秘書官を務めていた中村格さんでした。メールには「古賀は万死に値する」とあったと聞きました。
――中村格氏といえば、菅官房長官に重用された警察官僚で、安倍首相と親しいジャーナリストが起こした事件の逮捕状執行を直前に止めた人ですよね。その後、21年9月には警察庁長官に就任しています。
結局、僕と番組のキャスティングなどを一手に仕切っていたMプロデューサー、さらにはレギュラーコメンテーターとして歯に衣着せぬ政権批判をする朝日新聞の恵村順一郎さんの3人が15年3月いっぱいで降板することになりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec341063dfad177408aa90c343902a2d76536fe2
――たしか、その直後に古賀さんに対して官邸から圧力がかかったんですよね。
直後というより、「報道ステーション」のオンエア中ですよ(苦笑)。オンエア中で対応できないのに番組幹部の携帯電話に官邸から抗議のショートメールが入っていた。発信元は菅義偉官房長官(当時)の秘書官を務めていた中村格さんでした。メールには「古賀は万死に値する」とあったと聞きました。
――中村格氏といえば、菅官房長官に重用された警察官僚で、安倍首相と親しいジャーナリストが起こした事件の逮捕状執行を直前に止めた人ですよね。その後、21年9月には警察庁長官に就任しています。
結局、僕と番組のキャスティングなどを一手に仕切っていたMプロデューサー、さらにはレギュラーコメンテーターとして歯に衣着せぬ政権批判をする朝日新聞の恵村順一郎さんの3人が15年3月いっぱいで降板することになりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec341063dfad177408aa90c343902a2d76536fe2
369: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 10:52:09.09 ID:YF4eVOpu0
ネトウヨ評
自民党 腐ってる
末松議員(安倍派) 立憲に寝返ったパヨク
広瀬議員 恩知らずのパヨク
産経 左サイドに落ちたパヨク新聞
自民党 腐ってる
末松議員(安倍派) 立憲に寝返ったパヨク
広瀬議員 恩知らずのパヨク
産経 左サイドに落ちたパヨク新聞
379: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 10:54:41.40 ID:Dc5LMR6CM
>>369
世界日報とHanadaは愛国新聞らしいな
世界日報とHanadaは愛国新聞らしいな
404: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 11:00:33.11 ID:BabujZvS0
ta8*****
この偏向報道、偏向記事に対し最後まで抵抗を見せるにはヤフコメだと思う。
シズテムは知らないが安倍政権下のネットサポーター最後の牙城となるのだろう。
安倍記事が出ると必ず七千のいいねはついていた。2万を超える事もよくあったので彼らがどこに行ったのか知りたい。
お金貰えたんだろうか?マスコミの記事を偏向報道かどうかを見分けるのは己の知性だけなのだが
一度ハマればバイアスから抜け出せ無いはずで長く同じ志向を続けると思う。居なくならないはずだ。
草草の草
この偏向報道、偏向記事に対し最後まで抵抗を見せるにはヤフコメだと思う。
シズテムは知らないが安倍政権下のネットサポーター最後の牙城となるのだろう。
安倍記事が出ると必ず七千のいいねはついていた。2万を超える事もよくあったので彼らがどこに行ったのか知りたい。
お金貰えたんだろうか?マスコミの記事を偏向報道かどうかを見分けるのは己の知性だけなのだが
一度ハマればバイアスから抜け出せ無いはずで長く同じ志向を続けると思う。居なくならないはずだ。
草草の草
422: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 11:05:37.75 ID:pXLD+uy40
ネトウヨ先鋭化されてもう論理性の無い××××しか残っとらん
428: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 11:06:49.85 ID:s3Z6LKtR0
でもこいつ統一教会騒動で逃げ切れたし
今回も有耶無耶にしてきそうやない?
今回も有耶無耶にしてきそうやない?
435: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 11:08:43.61 ID:tq3NH3HP0
小西はただのボーナスゲームやから仮に失敗してもマイナスは特に無いしもったいなかったねで終わり
高市は精神的勝利はしても実益はなんもないどころかただでさえ危うかった党内での立場も完全に無くして誰からも相手にされないし今後二度と閣僚にも党要職にも付けないベテラン陣笠議員になるだけ
高市は精神的勝利はしても実益はなんもないどころかただでさえ危うかった党内での立場も完全に無くして誰からも相手にされないし今後二度と閣僚にも党要職にも付けないベテラン陣笠議員になるだけ
469: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 11:13:45.25 ID:ZBMY5XId0
この期に及んで永田を持ち出してくる化石みたいな奴がおるんやな
もう文書自体の真偽の問題は解決してるのに
もう文書自体の真偽の問題は解決してるのに
478: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 11:15:15.96 ID:+setVA9ia
ネトウヨちゃんってネットと言えば逆張り右翼って時代に育っちゃったからどんな場所でもウヨるし相手が面倒くさくて触りたがらないからみんな賛同してると勘違いしがち
491: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 11:17:18.70 ID:pXLD+uy40
8年前に高市をはめるために総務省とグルになって捏造
しかも高市側からはまりにくる
小西預言者か?
しかも高市側からはまりにくる
小西預言者か?
508: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 11:19:53.14 ID:Nvyneppv0
>>491
ほんこれよ
高市にしたらほとんど悪く書かれてない内容で8年後に何故かクビ掛けて捏造扱いしてくる事まで予想してた小西が天才過ぎるわ
ほんこれよ
高市にしたらほとんど悪く書かれてない内容で8年後に何故かクビ掛けて捏造扱いしてくる事まで予想してた小西が天才過ぎるわ
507: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 11:19:52.37 ID:qLOj8GTM0
仮にこれが本当に捏造だったとしても、有力者が誰も擁護してくれない人望の無さは政治家としてもう取り返しつかないよね
518: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 11:21:07.99 ID:DG5ePKIwa
こいつを首相にしたら売り言葉に買い言葉で先制攻撃して戦争になりそうなのでさっさとケチついて失脚して良かったやろ
527: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 11:23:37.56 ID:xsjX+bKE0
高市に都合の悪い文書はすべて怪文書
こいつ安倍だろ
こいつ安倍だろ
551: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 11:33:20.39 ID:4kWP0Uws0
奈良知事選負けても居座ってたら流石に爆笑するわ
557: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 11:34:28.52 ID:szZ1fooV0
>>551
アンチ乙
高市推してるのを立民県連も推してるからあいつらのせい!と責任押し付けて終わりやぞ
アンチ乙
高市推してるのを立民県連も推してるからあいつらのせい!と責任押し付けて終わりやぞ
561: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 11:35:52.79 ID:rf3ei8Zba
捏造、捏造じゃないよりもメディアに圧力掛けたっての方が問題やないんか
562: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 11:36:09.23 ID:SdQQbQSjM
実際安倍政権下で作成された公文書は信用できないって主張自体は否定できないしセコいよな
564: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 11:36:24.73 ID:szZ1fooV0
あまりに××××ムーブして擁護出来なくなってるのか、
最初は小西の辞任が楽しみだ!と言ってた壺らが今は予算委員会で話すような内容か?💢に変わってんのマジウケるww
最初は小西の辞任が楽しみだ!と言ってた壺らが今は予算委員会で話すような内容か?💢に変わってんのマジウケるww
571: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 11:39:27.44 ID:aYlkZuHup
そもそもネトウヨが今まで一度たりとも正しかった事があっただろうか
584: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 11:43:58.84 ID:T+XDhN3t0
開き直って
放送法解釈変更しようとした文句あっか
のほうがまだ支持者残ってたな
放送法解釈変更しようとした文句あっか
のほうがまだ支持者残ってたな
594: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 11:46:48.72 ID:Z0Us6JBo0
高市早苗は「法務省管轄の放送法で何ヶ月も前から綿密に官邸と総務省が打ち合わせしてたのに、
何故か総務大臣である高市早苗1人だけがその事実を官僚からも総理からも秘書官からも一切知らされてなかった。」
と言ってるわけや
ぶっちゃけ統一教会信者含めて信じてる奴なんて誰1人居らへんやろ
やった事をやってないと言い張れば逃れられるからとやってないと言い張ってるだけで
何故か総務大臣である高市早苗1人だけがその事実を官僚からも総理からも秘書官からも一切知らされてなかった。」
と言ってるわけや
ぶっちゃけ統一教会信者含めて信じてる奴なんて誰1人居らへんやろ
やった事をやってないと言い張れば逃れられるからとやってないと言い張ってるだけで
632: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 11:57:58.92 ID:9xR3+kr6d
岸田「(高市をターゲットにさせておけば翔太郎守れるやろ…)」
787: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 13:05:55.91 ID:daTEjL3V0
高市はホンマ日本の公文書の格をガンガン低下させる真似ばかりしとるな…
835: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 13:31:32.85 ID:mSrX7l8x0
初日の答弁見てても、いまだに盗聴煽りは意味不明だ
文書読まないでなんでこんな意味不明なことしてたんだろう
文書読まないでなんでこんな意味不明なことしてたんだろう
コメント
涙を拭け( ´・ω・)⊃■
興味ないのにわざわざ書き込むとかランサーズのバイトくんかね?
恥ずかしくて息できないよ…
しかも記事できて1分で…
さすがに専門の監視員かAIでもなきゃ無理やろ
悪いが高市は終了だよ
これだけ自民内で四面楚歌だった事実が浮き彫りになった
奈良県知事選と合わせて次の内閣改造で消えてもう陽の目を見ないよ
安倍が消えた時点で、もう高市は詰んでいた。
コレこそが安倍の最大の誤算だったと思う。
なんで興味ない話題に即レスしてるんですかね…
高ナチはネオリベか?
むしろ積極財政派だと思うけど。
捏造があったともなかったとも言えない状態確定したんだし
銃撃なんて予想出来る奴いねーだろ
「自分で認めて自分で証拠出せ」しか言ってないんだから
権力者の言われるとおりに槍を持って突撃すること?
権力者の誤りを指摘して適切な路線に修正することが愛国なんじゃねえの
管理人、高市辞任諦めてて草
どっかの団体が刑事告発するか次第じゃないかな
警察はもう少し予想すべきだったと思うんですけど
Twitterでは銃撃を速報前に知ってたパヨクが何人かいたが
真偽がよく分からないが社内文書を勝手に持ち出したらアウトじゃね
愛国ってのは国に従うことや
リベラルも毎日毎日「これで高市は辞任だ!」と息巻いてたし
そもそもリベラリズムという団体の出身だからな。蓮舫とも仲良く番組やってたし。
社内の文書を社内の人に見せて「これ本当ですか?」って聞いただけだぞ
消費税減税にまったく触れんし、どう見ても似非積極財政派だろう
ってかそもそもデマ多用する反日だし
自民の中でもかなり下の部類
過去にテロに対して無防備すぎると指摘されてたんだよなあ
なお安倍ちゃんは「日本を貶めようとする努力」とか言って相手を貶めとったけど
捏造があったなかった問題とかもはや迷宮入りやろ
これ以上やっても岸田もこの段階で罷免はしないって言ってんだし、捏造じゃない客観的証拠を小西側が出さなきゃ高市辞任は無いのは確定だろな
みんな悔しくて負け犬の遠吠えや
なんのメリットも無いクビ賭けではあったな
最低限小西のクビも賭けさせなきゃ受ける意味は無かったのは確か。
世界は5分前にできた可能性があり、6分以上前に係る記録も5分前に作られたものだという主張
なお高市の"記憶"は絶対的なものと仮定する
だいたい捏造認定してる4枚の文書だって高市がテレ朝嫌いってことと安倍の指示あるなら動くって言っただけのどうでもいい文書で本丸は磯崎
どうせ小西が手に入れたのが予算委員会に持ち込んだあの4枚くらいだと高をくくって捏造って言いきっただけだろ
Twitterで世界拡散してるぞ
公的機関が記録したものを客観的証拠として扱わない時点で文明放棄してんだよなぁ
結果的にそういった事例がなかったとしても、解釈変更していないなら高市自身の答弁における停波発言との整合性が取れなくなる
言った言わないの水掛論になっているのも文書として残っているものを、記憶で否定している高市の発言が原因やし、行政の正当性を担保するはずの行政文書を捏造だと主張している高市が捏造である証拠を出せば終わる話やぞ
今回の場合の国って総務省のはずなんやが……
勝者
→自民党、岸田
高市やネトウヨ層に恩を売る。ちなみに支持率も上昇
→維新
奈良県知事選挙で最大のライバルの高市派の平木に数
ポイントをつけ優勢。高市は平木の決起大会も参加で
きず。また応援演説もまだなし
高市が捏造って言ったからしゃーない😫
記憶に頼ると水掛け論になるから文書があるんやで
せやから文書があるのに記憶を理由にして水掛け論にしているやつがおかしいねん
3月3日小西ツイート
今日の予算委で与党に配付を止められた資料です。
総務省内部文書からポイントとなるページを抜粋し、キーワードに分かりやすく下線を引いています。bit.ly/3IHUJbH
超一級の行政文書であり、ねつ造文書などでは断じてないことが容易にご理解頂けると思います。
ぜひご覧・拡散下さい!
だってさ
社内だけじゃなく世界に向けて拡散まで煽ってるんやが…
知らんけど多分上がらんやろ
国会で嘘をついた人間を糾弾しても支持しないのが現在の日本人やし
ほんまに絶望してるわ
犯罪行為の告発は公務員の義務やぞ
スナイパー小屋があったら予想できるだろ?
敗者
→立憲
連日高市追求も不発。高市辞任追い込めないまま選
挙突入。奈良県知事選挙はなぜか高市派の平木を支
持する謎チョイス。平木負けたらどうするの?
→高市
国民から説明に納得できないといわれる有様。奈良
県知事選挙も維新優勢の中、大ピンチ。辞任は免れ
るものの、岸田に頭は上がらず
ソレ、辻元清美が数年前に警告してた。総理大臣たる人間があまりにも無防備すぎるって。日本はアンタが思っているほど決して安全な国じゃないって国会でな。でも安倍と、その取り巻き連中はコレを鼻で笑っていた。
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm40738381
高市が否定したその4枚だけならその理屈も分かるけど…それ以外の部分は勝手に世界拡散やろ
一般の会社なら小西アウトやで
Twitterでばらまいてますが
国民に関係ないことで重箱の隅をつつく暇があるなら、やることが他にあるだろ?
その文書の正確性を、書いた奴、聞いた奴、管理してた奴、その大元の省庁も誰も正確性を担保してないんよな。
なら小西っすね
内容のアホくささもさることながら、この無意味かつただ読みにくいだけの改行はなんなんや
【朗報】野党議員、第二次安倍内閣総務大臣の上司だった
高市さんはパヨクのように非情な人間ではないから。
憲法にも明記された基本的人権の一部である報道の自由や知る権利が国民に関係ないとは面白いことを言うな
自民・立憲
敗者
高市さん
もう終わりだよ日本
ほなワイ勝ち馬の岸田君を信じるから!
それ言う人をよく見るけどさ、話し合いの場で嘘つきがいたらめちゃくちゃになるの想像できないんか?
仕事だったり学校だったりで話し合いくらいはしたことあるやろ?
だからこそ野党は国会が壊れた場合に審議拒否するわけ
まぁニキみたいな人には「サボってる」としか見えないんやろけど
ほならその責を負うべきなのは文書主義を守れてない日本の官僚と当時の大臣なんやないですかね
これ別の動画だと公開処刑なんてタイトルがついてるんだよな
辻元ばかり言われるけどネトウヨはネトウヨで半分予言者だったんだな
安倍総理と日本をおとしめたい辻◯清美が公開処刑されるwww
https://www.nicovideo.jp/watch/sm25618481
わーくにの奴隷には基本的人権は不要だという事だから。
小西ひろゆき「嘘でいいから『口頭で言った』って!」→嘘つきは小西の始まりと話題に
https://m.youtube.com/watch?v=NlWpHJIre6s
「ムネオ節」炸裂…立民議員の言動に「限度を超えている」 議場騒然
https://www.sankei.com/article/20210318-KNT76YZM6ZKZVLJUJDVO7UBZEU/
出所不明かつ簿冊に登録されていない文書を以て
「これが証拠だ!」と出されてもね笑
レクの音声や供覧文書を挙げるならわかるが、これは証拠として弱いかな
小西が指摘し始めて何日にも亘り時間を使っているのだから、
小西は責任を持って処理してくれ
高市騒動見てると。
奈良県知事選は二階派の自民荒井は人気ないけど、高市と立憲奈良が支援してる自民平木は若いし人気も高い
自民党分裂選挙してくれてしかも高市は奈良県入りして演説どころじゃないし
維新は応援演説しょっちゅうやってるしこのまま高市は東京で立憲とバトルやっててほしいわ
いや別に統合性は取れなくならないよ。
松本総務大臣「1つの番組でも極端な場合には一般論として政治的に公平であることを確保しているとは認められないことは、昭和39年の参議院逓信委員会で政府参考人が答弁している」
昭和39年の解釈をずっと引き継いでんだし
一つの番組でも極端な場合は停波出来るのはその範囲内やし
安倍の森友を見てたからこそのムーブだろ。
え?捏造って設定なのに?捏造なら機密文書ですらないねぇ
何故かアホウヨの中では「機密文書ではないが機密文書である」が成立しちゃってる
高市の出した証拠による結論の言葉だけは持ち出しても
出した証拠はほとんど持ち出そうとしない時点で
あいつら自身が高市が嘘ついてるのを証明してるも同然なんやがなあ。
誰か、ほら答弁前日に確認してるやろ!
こんなん何度も打ち合わせしてたら確認するわけないやん!
高市さんもそういってるで、とかいってやれよ。
そら答弁の前の日に資料確認して間違えないようにするのって
当たり前とちがうん? なんで記憶だけで話す罰ゲームやらんといかんの?
とかいっちゃいけないぞ。
和歌山はとれそうなん?
奈良ばかり言われてるけど維新が一番勝ち取りたい地域和歌山なのに
?
その文書ですら内容部分に日時不明と書いてて正確性については文書も当時の関係者ですら担保してないっしょ
高市側はそのやり取りは存在しない事って言ってるんだし存在しない物の証明よか
捏造じゃないって言ってる側が客観的に証拠を出せば1発で終わるよ。
幽霊が居るなら幽霊出せば良いんだよ。
お前のやってるの悪魔の証明でしょ
関係ないやろ、そもそも国民は憲法を改憲すべきト意思表示してる
どこから突っ込んでイイのやら……
小西さんですか?
ちがいます
パヨク曰く高市は辞職して逮捕されるべきで小西は正義の味方で勝手に文書をばら撒いた事の責任はないらしいぞ
そんな脇の甘い御仁が大臣って、危なすぎるんやが。
実際関係者を証人喚問で詰めれば話は早いんだけどな。その文書の正確性を客観的証拠出させれば良いだけなんだし。それ証明出来なきゃ書いた奴と文書流出させた奴と管理してた奴の何らかの責任取るしか無くなるけど小西の後輩先輩上司は何処まで覚悟してんやろか
安倍ちゃんが亡くなった途端に高市への安倍派の態度が急変した辺り自民党内も複雑なんだなぁ
これほとんど病気
犯罪性に関わる事柄じゃなけりゃ意味無いぞ
放送法解釈変更は無かったが結論やで
現状は単なる違法流出事件でしか無いんだし
国民生活の安心や安全を脅かすことになる事業者の法令違反の発生と被害の防止を図る観点から、公益のために事業者の法令違反行為を通報した事業者内部の労働者に対する解雇等の不利益な取扱いを禁止するものです。
その意思表示って「憲法から基本的人権の一部を削除してくれ」って話やないやろ…
ずっとずっとずっと書かれてるんだが、もう一度。
悪と正義の戦いでは無く、民主制の権力行使と社会契約の問題。
また始まった…
はたから見たら、都合が悪いから聞きたくなーい!
撤回させたのは凄いな
ぶっちゃけもう高市君放置でええんちゃうの?と思うけどな
大臣にその文書見る権限無かったからその文書管理してた奴にしか責任無いで
今回は81が「皆様のおもちゃ」やな。
精神科医に分析してもらうか
女牟田口。トリモロされた帝国陸軍。
高市が言ってたのは4ページだけ
それ以外は小西曰く、第一級の行政文書なんでしょ?そんな第一級の機密文書持ち出しは死刑でも良いくらいなんだが
何にも思ってないよ
だって勝負じゃないから
だからなんで勝ち負けやねん
何と戦ってんの?ニュース見てる?
小西の嘘でも良いからの発言の真意から突っ込めば良いんじゃね?
責任のない責任者とは一体…
クビ。ネトウヨ…
でなくクビネトウヨ?
今の所半々
ただ自民党候補は過去統一教会との関係も有るし、有権者がどう判断するかだな
https://mainichi.jp/articles/20230206/k00/00m/010/273000c
民民の岸本が圧倒的に強かったし、和歌山市だから二階の地元でもないし、雨じゃなかったら行けると思ってる
ク、ビネトウヨ
ファイル管理簿にも載ってない違法状態に置かれた文書だから
そんなところだけ法を守ってもしかたないね。
きちんと過去の行政の行いを検証できるという法の精神を守った行為で死刑?
というか・・・放送法の解釈を変更した課程を書いた文書が
国民には公開できない機密文書って国民なんだと思ってんだ?
それともこれが公開されたことで、日本国民は利益を得ているが
どっかの外国が利益でも得たのか?
これはマザームーンとサタンの代理戦争なんだが?
他の自民党は無視
???「責任を取れば良いというものではありません!」
いやいや、3月3日の事前通告で78ページ分の小西文書は配ってるんやで、だからこそ高市は自分が書かれてる分の4ページは読みましたがと答弁したやん。
認識バグってんじゃね?
お前はもうちっと高市さんを大切にしてやれよ、
せっかく根拠まで出してくれてるのに完全に無視して
結論だけ見てるから総務省が認めたあとでも小西辞職とかいう支離滅裂なんやで。
やることなくなってついには高市さんは素晴らしい人とかいうしかなくなっとるやんけ。
さっさと、礒崎筆頭に安倍含めて全員高市のけものにして話をすすめ
なぜか前日に資料をみた高市がおなじことを思いつく奇跡を
高市の証拠から導きださんかい。
途中で送信しちまった
高市が辞めたら話し合いは進むんだが?
何も撤回させてないけどな
https://www.soumu.go.jp/main_content/000869192.pdf
・なお、作成者および同席者のいずれも、この時期に、放送部局から 高市大臣に対して、放送法の解釈を変更するという説明を行った と認識を示す者はいなかった。
3月17日 国会質疑
https://m.youtube.com/watch?v=FcSPV_-B9MM
政府参考人 山崎良志
「政治的公平であると言う事について番組全体で見て判断すると言う従来の解釈になんら変更はございません。」
松本大臣「従来の解釈変えてない」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000290772.html
岸田首相、放送法解釈は「一貫」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7c20690cbd8632d9de3ec02038e087be6547bca
文書の改竄までやりきった聖帝とは月とすっぽん
質問前日には全部みとるはずやで?
当初高市はレク自体を否定して、文書はねつ造、お友達2人も同じ認識といっていたけど
レクは否定しない、自分の関わる4Pだけがねつ造って主張を変更してるんや。
要するに全部ねつ造だったら、文書の登場人物10名以上を騙さなきゃなりたたないんやが
レクを否定しなけりゃ騙す必要は無くなり、
つまりその10名を味方につけるという作業が不要になり
自分の部分つまり自分だけがねつ造だっていえるようにしたわけ。
やが・・・そのストーリーだと安倍から総務省の役人まで全登場人物が
高市をのけものにして話を勝手に進めて、なぜか高市が最後に話どおりの答弁をするという
シンデレラもびっくりなみんな脳みそ死んでれらストーリーを証明する羽目になる。
すげー。おめでとう。
欲を言えば、今度は電車内でwill Hanada 産経を読んでる中年のおっさんを電車内から引きずり下ろして、ホーム上で血だらけになるまでボコボコにすると良いね!
えっ?犯罪予告だって?体罰ですよ。中高年世代のおっさんを躾けなきゃ。
なぁ何でワイのレスをきちんと読まずに書くんや?
ちなみにソース元見れば議事録もあるよ
門田隆将とか百田尚樹みたいなバカな陰謀論者を担ぎ上げてる自分達の異常さは棚に上げて米山ガーとか騒ぐのが昨今の日本人の特徴だからな
どうしようもない。朝鮮人の方がマシなんじゃないか?
大戦や
ちょっと言葉がすぎました
と高市の謝罪で終了
捏造はきつい言葉
高市より統一を再開してほしい
正確性がないと捏造の間には途方もない距離があるんだが
侍Japan勝ったんだからもういいだろと思う
いやいや、レス見てるぞ
そのソース元見ても何も解釈は変わってないよ
昭和39年の放送法解釈範囲内で引き継いだ高市の補足説明にもある範囲内から何も変わってないぞ。
一つの番組であまりにも逸脱する「極端な場合」は全体のバランス崩れるんだから一つの番組がもたらす影響での措置はなにも変わらないんだし
だからこそ参考人も従来の解釈から何んら変わっておりませんと言っている。
そのとおり
もっと自民党と統一のズブズブをやってほしい
松本総務大臣「1つの番組でも極端な場合には一般論として政治的に公平であることを確保しているとは認められないことは、昭和39年の参議院逓信委員会で政府参考人が答弁している」
3月24日の総務省 松本総務大臣閣議後記者会見の概要
https://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02001223.html
答:松本総務大臣
改めて申し上げれば、平成28年2月12日の政府統一見解におきましては、例えばとして2つの事例をお示しして、1つの番組のみでも極端な場合においては一般論として政治的に公平であることを確保しているとは認められないとの考え方を示し、これは政治的公平であることについて番組全体を見て判断するという、従来の解釈を補充的に説明し、より明確にしたものとしているところでありまして、私としては従来の解釈を変更したもの、放送行政を変えたものとは認識しておりませんし、総務省としてもこのような認識であると承知をいたしております。
今は暇空茜さんの弁護士が5ちゃんで暇空中傷スレ建てて書き込んだ人を名誉毀損で訴える疑惑まで出て来たのに…
本人が相手を嵌めて名誉毀損で訴えるのはどの弁護士だってやってるとか弁明してたけど
こんなのやってます言ってたら相当裁判不利やろ
読んで苦しい気分になる電子掲示板になんかわざわざ来なくてもいいのに。
どうしてやってきたの?
『参議院で2015年以降の高市大臣答弁や政府統一見解の放送法解釈を全面撤回する総務省答弁を得ました。』
議事録もありますがこれもまさか例のあれですかね?
平成27年5月12日(火) 参議院総務委員会
○高市大臣 答弁
前問と同じように政府のこれまでの解釈の補充的な説明として申し上げますが、1つ番組のみでも 国論を二分するような政治課題について、放送事業者が一方の政治的見解を取り上げず、殊更に他の 政治的見解のみを取り上げて、それを指示する内容を相当な時間に渡り繰り返す番組を放送した場合 のように当該放送事業者の番組編集が不偏不党の立場から明らかに逸脱していると認められる場合と いった極端な場合においては、一般論として政治的に公平性であることを確保していることは認められ ないものと考えます。
Just feel. The Japanese Government
総務省も参考人も松本総務大臣も誰1人として解釈変わってないつってんのに撤回させたと1人で踊ってるの小西だけなんよな。
👍️
これ煽り運転と同じ行為やからなあ
もう暇空さんと暇空弁護士の負けになりそう
何でこんな事をしちゃうのやら…
あの界隈はほんと信じられん行動に出る
👍️ いいね 👍️
自分の意見を正当化するのが癖になってしまっている。
なので、自分の常識を常にぶっ壊すために、
反対意見の動画を必ず、必ず、必ず見る。
職場でも叱りたい時は、褒めるようにしている。
エライ人に命令されたら無条件に従うことや。
ほら、みんな小学校や中学校、場合によっては高校で厳しく調教されてきたでしょ
政治的公平を「極端な場合の番組を含めた番組全体のバランスで判断する」と明言させ、S39年答弁の曲解、電波停止答弁も撤回させています。
ほーん これは?
そのガーシーだけどマスコミはこの1年間ガン無視してきた。
そもそも放送法の解釈変更はされてない。
なんの解釈変更も行われておらず違法性もないのに勝手に小西曰く第一級の機密文書盗み出した役人は単なる薄汚い犯罪者でしかない。
わざどバカの文章にして愛国者のイメージを突き落とす作戦
仁藤さんと米山が協力し合えば良いのにね
聖帝は偉大だったわ(💩な意味でも)
競艇選手でラフプレイされたと思ったときは
レース後に必ずリプレイを見てから相手選手ところに行くと言ってた人いたな
頭に血が登ってる状態で相手選手と話し合いしないためにも
リプレイ見てからどうだったのか?をまず判断すると
絶対評価ができなくて相対評価でしか思考できないのかなああ
一方ネトウヨは本気で熱くなっている
コオロギ反対デモのように
ほなこの議事録に書かれてることはなーんだ?
教えてくれませんかね?
というか国会で話し合われてることを疑わなきゃいけないのがもう辛いわw
法律の限界でも試すつもりでは
最近じゃこれが面白かった
暇空茜に開示請求をされたと思われるケンモメン
多分回線契約者がパパだから請求が行っちゃったんじゃないか?と
https://twitter.com/sinamon2536/status/1638809955783544832?t=EK4hD7GT0bz5PUTi3XA62w&s=19
そもそもさ、電波停止するなんて発言した事無いんだわ。
「電波止めるといった発言したことない」高市総務相 2019年9月17日 朝日新聞
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM9K5R8GM9KUTFK01F.html
ほんでなに?曲解?を撤回?笑
39年放送法解釈から何も変更してないって答えしかないんやが
総理大臣、総務大臣、総務省、参考人
「解釈変わってないよ」
https://www.soumu.go.jp/main_content/000869192.pdf
関係者A 「放送法第4条の解釈 を歪めるようなことはしていない。」
関係者B「従来の解釈の範囲を超えるもの ではないと認識している。」
関係者C「4条の解釈変更を行ったという認識はない。」
小西1人だけしか踊ってないんよ
ドンキホーテやな
議事録読んだら結局小西側が言ってること認めてるんだけど
もしかして本当にこの国会での話はすべて小西議員の妄想ってことなんか?
こっちが問うてることはそういうことなんだけど
サンモニで3人のコメンテーターが一方向になった程度では
政治的公平性に抵触するものでないっていう
従来の解釈が継承されていると考えてええんやね?
つい先週サンモニ偏向とかキャッキャ騒いでたネトウヨ涙目やね
議事録を読んだら分かると思うけど元から39年の放送法の解釈範囲内での運用で元から何一つ変わってなかったのに変わってたと1人空騒ぎしてただけなんよ。
現に文書関係者も総務省も総務大臣も総理大臣も何一つ解釈変更は行われていないって明言してんだし。この総務省、政府関係者で誰か1人でも放送法解釈が変わったと認識してる奴が居るか?
あのう、
3人が一方向向いた一番組で判断することは無いという解釈を変更せず
3人が一方向向いた一番組で判断することがあるという補充的な解釈をしたって建付なのよ。
建付作った人間が解釈変更なんていうわけねえじゃん。
でも実質解釈変更ですよね、この文書に書いてありますけど事実ですかと
こっから論争してこうとしたところで
高市が全部ねつ造とかいいだしちゃったから
これ高市とほとんど関係ないんだよね。
その弁護士と思われるアカウントから
過去に仁藤さんに誹謗中傷してるログ出てきてたな
そうか?
みんなもしてるのに、あなたはなぜしないの?
の方が強力な気がする。
もう頭悪いふりはやめろ
理解したわ
小西議員が聞いた範囲で認めた感じか
長々突き合わせてすまん
従来の解釈に文句はないからそこに戻せばいいだけなので
解釈の補充をしたけど従来と変更は無い、
へたするとねつ造だったとしても、
じゃあこんなやりとりはなかったので
補充と言っても変更はない、
コメンテーターが3人同じ方向をみてたとしてもその番組だけでは判断しない
従来通りの解釈でいいということですね、ということを政府に呑ませればいい。
岸田はわりと、安倍政権のやったこと、そんなこたどうでもいいで譲るほうだから。
3人が一方向向いたやらのソースある?
多分その3人がどーたらって安倍関連の部分のレクかなんか知らんけど小西文書の中身曲解した奴っしょ?
国会での答弁ではそんな話無いぞ?
小西や高市の勝ち負けなんて、人前で言ったらドン引きされることを知らない。
当該レクの内容。
11月26日の礒崎の電話連絡ですね。
日経の放送法を巡る総務省の行政文書の要旨より
2014年11月26日、礒崎補佐官付から放送政策課に電話連絡。放送法規定の「政治的公平」のレクをしてほしい。コメンテーター全員が同じ主張の番組(TBSサンデーモーニング)は偏っているのではないかとの問題意識を持っている。
国会の答弁は短いし、結論だけで内容の答弁はなかったが
なにを取り締まりたくてこういう答弁をしたかってのはいまのところここを掘るしか無いぞ。
なんで改めて掘るのが今回小西が持ち出した目的だ。
解釈変更が無い、同じだって思ってるならねつ造だなんていう理由はこれっぽっちもない。
小西が1人騒いでるっていうんだが・・・そこへまだ至ってないんだよ
絶対こいつの下で働きたくない、こいつに役職やらんとこ
ってなるの確定だから積んでるわね
手伝うから
いや、小西が1人踊ってるような小西の手柄なんぞ元から存在しないってだけやで
キッチリ認識してくれや
それはハンハクチャが好きな自民党だけ
国民は無関心
当然勝ちやで
タカイチ擁護のネトウヨには難しいか
国籍が違うんだろう
礒崎がやりたかったのって要は
政治的公平性の公平性って基準はなんや?って至極当然の疑問の基準の掘り起こしなだけやで
何を違反したらアウトなのか何処までかセーフかアウトの基準がなかったから補足的説明が必要やろってシンプルな話やで
総務省は基準を明確に作るの嫌がるだろけど
小西からしたら本来のターゲットは礒崎やろ
マスコミも嫌がるだろうから小西に乗ったけど泥舟やな
んで、その正確性は高いんか?低いんか?
・2月 13 日に放送関係の大臣レクがあった可能性が高いと考えられる。
・礒崎補佐官から安倍総理へのレクはあったと考えられる。
ってことなんやが?ソースは以下。
■「政治的公平」に関する行政文書の正確性に係る精査について
https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000505.html
■ 文書本体
https://www.soumu.go.jp/main_content/000867909.pdf
暴力団の組長だって末端が勝手にやっても責任取らされんのにね
https://news.yahoo.co.jp/articles/a37d52d60d074980d97be2f0f725d1ad90e7ccc0
こいつロッカーのくせして体制擁護とかクッソださい。
総務省もWebで公開しとるやん。
あきらかに介錯はしないけど
自分から辞めてくれ、というスタイルじゃん
自分の手を汚さずに済ませたいという意思
39年解釈の「極端な場合」以外は基本そうやで
あと「3人のコメンテーターが一方向」のソースくれないか?見当たらないんやが
公文書出してこれおかしくねって追求したらこれ捏造だわ〜証拠ないけどで返すのありにしちゃうと今後全部それで乗り切れちゃうからダメなんじゃね
その基準が全体で判断する、
一つの番組だけでは判断しないっていう基準だったんや。
ひとつの(コメンテーター全員が同じ主張の)番組だけでも駄目って
掘り起こしじゃなくて前の基準を掘り倒しちゃうんじゃね?ってことだよ。
解釈を補充したらこんだけ違ってくるって、それ解釈の変更でしょという論点。
端的に言うなら従来と解釈を変更しないなら、
従来の解釈では無罪だったサンモニが規制可能に変更するのを解釈の補充とはいわんでしょ?
従来から規制可能だったんなら解釈の補充する必要ないわけだし。
補充ってそういう意味で、この文書でいってることはもう明らかに違う。
のに、無理矢理補充だということにしたにすぎんよ。
勤務時間内に業務と関係のない文書を作る官僚
勤務時間内に業務と関係のない動画を作るdappi
本体とは関係ないからセーフ
元から解釈変更は無かったが結論
補充的説明もその範囲内
すでに決着してる
変えたら全滅やな
39年解釈は「一つの番組でも極端な場合」は判断するなんやで
お前の最大の勘違いや
放送法「政治的公平」の解釈 総務相 “昭和39年以来変わらず”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230316/amp/k10014010061000.html
松本総務大臣「1つの番組でも極端な場合には一般論として政治的に公平であることを確保しているとは認められないことは、昭和39年の参議院逓信委員会で政府参考人が答弁している」
そこへ持ち込めたら小西の勝利やで?
39年解釈では規制できないサンモニみたいなのを規制したいから
「補充」したってやり取りが文書に書かれてるから
どうなんですかってききたかったんやから。
いいえ、変わってませんよ、サンモニだけでは規制しませんっつうなら
別にそこになんの文句もつけてないんで。
元から総務省は規制に乗り気じゃないんやで
勝利も何も元からその基準で停波もする気も無かったし従来の解釈では元からサンモニ程度で規制は出来んのや。なのに規制されると思い込んで空騒ぎしてっからおかしいねん。
椿事件とかTBSの坂本弁護士オウム流出事件でも停波されないのにそれ以上のやらかしと継続してやるとかまず有り得んのやで。
やっぱ捏造って言葉を使わなきゃノーダメだったんか?高市さんアホな事したな
聖戦や
総務省自体が文書そのものを出して行政文書やったと言うとる時点で捏造ではないやろ。
正確性が低いもんをわざわざ役所が公開するほうがありえんからなぁ。単純に「察してクレメンス」っだけの話やんか。
そこで「悪魔の証明」言い出すほうがアレな気もするで。
わざわざ1番古い3月10日の報告書出して
丸々不都合な部分ぶった斬ったなぁ
総務省 3月22日
「政治的公平」に関する行政文書の正確性に係る精査について
https://www.soumu.go.jp/main_content/000870064.pdf
5月 12 日以前に放送法第4条の解釈 に関する大臣レクがあったかについては、関係者間で認識が分か れており、確認はできなかった。
・なお、作成者及び同席者のいずれも、この時期に、放送部局から高 市大臣に対して、放送法の解釈を変更するという説明を行ったと 認識を示す者はいなかった。
・また、この文書に記載されている内容については、 -発言者等の確認を取らないまま作成されたものであること -約8年前のことであり、作成者及び同席者のいずれも個々の内容までは覚えていないとしていること から、この文書に記載されている内容についての正確性は確認で きなかった。
・文書整理 No.39、42、43 について、作成者が不明の文書でもあり、 高市大臣から安倍総理又は今井秘書官への電話のいずれについて も、その有無について確認できなかった。
そんな事なくね?
我々とか言って主語大きくするなよ
許可なく勝手に盗み出したもんを公表するのと天と地ほどの差がある
独り言じゃなくて直接立ち向かえって自分で言うてたやん
返信すればええんや新しくコメント連投するな
もう見棄てたんか
自分で言い出したんやぞ
民主国家としての日本の滅亡なんだよなあ
高市自身が自民党主流派じゃないから自民とくに清和会から梯子外されてるからね
この先情勢わからんが下手したら小選挙区から公認外されるよ
でもお前は応援するんだろ?
公文書偽造と喚いてるアホがようけおるが?
奈良県知事選で推しが落選したら公認外されるかもな
岸田って結構冷たいからね
捏造なら辞任て言い出したの高市な
でっ高市の捏造でしたな
ほら頑張って反論よろ
ホラッチョ門脇とハゲって逆神だから彼奴等が推すと墜落するんよね🤣
やから文書嫁って。
もう礒崎はなんとかして一つの番組で判断しろっていってて
その手段として補充ですませろという無理筋な話をしてる。
別口かもしれんが、彼ら滅多矢鱈とマスコミの反発を気にしてるんや。
もう半世紀も運用されてる基準解釈に変更はないはずなのに
それを出す側、総務省も礒崎も安倍も出す前からマスコミ反発するだろうってみてることを
1人が騒いでるだけとか無茶なこといいなさんな。
なんもかわんないよ~って言ってる側が、
これ文句いわれるだろうなあって言ってるんやで。
総務省が開示してんだけど
あんた頭大丈夫?
警察は安全面考慮して野党の演説は不可にしたのに自民つうか壷三が強引に西大寺駅前で演説したからしゃあないわな
文書とは公開しないもので議員が公開したら勝手にやったことになるというこの民主主義しぐさ
それより小西終わりにせんと立憲支持率0近づくぞw
愛国とはならず者の最後の避難場所
または
真実を述べる者が売国奴と誹られ、偽りを述べる者が愛国者と囃される世を私は生きてきた
みたいな
いい脳外科紹介しよか?
正当な手続きで資料請求して公開すれば良かっただけやろ。
違法に盗み出して勝手に公表はなんらかの責任取らされてもしゃーないで
何故閣僚は高市を擁護してくれないの?
なのに何故ネトウヨだけが擁護をがんばってるの?
国会では自民党も誰も小西批判の声を全然あげないね。
何故なの?ネトウヨさん教えてくれ!
盗み出したてw
要するに本物なんやな?
設定考えるんなら整合性くらい合わせえや
行政文書を公開することが何の罪になるんですか?寧ろ隠してたことが問題です。あと高市さんは総務省を犯罪者扱いしたのだから名誉毀損罪になると思いますよ。捏造が真実だと言うなら高市さんは早く捏造した総務省を刑事告訴すべきです。高市さんの無実をはらすために、高市さんに刑事告訴するよう促しましょう
バグっとるのはニキやで。元コメニキが「総務委員会で自民の議員から放送法の解釈の質問されて答弁してるのにレク受けてないとか誰が信じるんだよ」言うとるのは2015年の高市総務大臣の答弁のことやろ。
■ 第189回国会 参議院 総務委員会 第8号 平成27年5月12日
自民党の藤川委員の下記の質問に対して
https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/118914601X00820150512/17
「一つの番組のみ」でも政治的公平を担保していないような放送をしていたら、みたいな答弁をしとるで。
https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/118914601X00820150512/18
こういう答弁するのに官僚からレク受けてないはずないやろ、って話やで。
「それより」かww
高市の件を「それより」扱いか。高市を「それ」呼ばわりか。
ネトウヨからもオワコン扱いされる高市サンかわいそすぎるw
従ってるのは民主主義たる国家にや
愛国に酔ったアホ集団の国家ヅラに付き合う気は更々ないで
サンクチュアリ教会(文鮮明の息子)がやってくれてる
そもそも機密文書なのか?
ネトウヨ最後の牙城が、ヤフコメだ。
安倍晋三とか櫻井よ、の話題になると、すぐに一万を超える、いいね、がついていた。すげえなあ、と思っていつも見ていたが、今回はそこまでにならないから、やはりネトウヨの中でも、高市は評価が割れていて、足を引っ張るやつも混ざっているみたいだ。
これで幕引きにして役職外して蚊帳の外やろ
奈良知事選の後始末にしくじれば公認外されるまで追い込まれるかもわからん
捏造がどうとか言ってる場合やないがわかっとる?
■(社説)放送法の解釈 高市氏答弁 撤回明快に
https://www.asahi.com/articles/DA3S15590134.html
『総務省の内部文書を公開した立憲民主党の小西洋之参院議員が、所属する外交防衛委員会で質問し、総務省の山碕良志審議官が「極端な(番組の)場合でも一つの番組ではなく、番組全体を見て判断する」と答えた。2015~16年に当時の高市早苗総務相が行い、問題になった答弁とは明らかに構えを異にする言い回しだ。』
…ニキの言うとる『一つの番組であまりにも逸脱する「極端な場合」は全体のバランス崩れるんだから一つの番組がもたらす影響での措置はなにも変わらないんだし』とは違う答弁になっとらんか?
そらサンモニ筆頭にどう見たって偏向かまし過ぎな局に牽制目的やろ。
礒崎だって目的がそれであれ建前くらい使うわな
基準が独自の判断での編集なんやし政治的公平性を軽く考えてるから突っつかれただけやん。
だからこそ解釈変更じゃなく補充的説明の範囲内で牽制するように総務省役人詰めて調整したんやろ。
政治的公平性の公平性の基準はなんや?ってごく当たり前の疑問で範囲内で牽制するのは特に咎められる事とちゃうで基準が無い方が不健全なんやし。
これ
小さい事は気にしない。
朝日の社説やんけ笑
相変わらず切り取りすんのう
高市氏は
(1)選挙中などに特定の候補者だけを殊更に取り上げる場合
(2)国論を二分するような政治課題について、殊更に一方の見解のみを取り上げ繰り返す場合
こっから↓が偏向朝日の得意の切り取り部分な
それを支持する内容を相当な時間に渡り繰り返す番組を放送した場合 のように当該放送事業者の番組編集が不偏不党の立場から明らかに逸脱していると認められる場合
「相当な時間に渡り繰り返す番組」
つまりその一つの問題の番組が毎日のように再放送とか再編集版とかで繰り返される状況でかつ逸脱した場合も可能性として含まれるやろ。
「極端な場合」なら例えば24時間サンモニ共産党特集とか一つの番組でも全体バランスは崩れるんやしどうとでもやりようはあるやろ。
「わざわざ1番古い3月10日の報告書出して丸々不都合な部分ぶった斬ったなぁ」
…引っ掛かったなぁ。それはニキやろ。
結局3月22日の文書でも『以上を勘案すると、2月 13 日に放送関係の大臣レクがあった可能性が高いと考えられる』言うとる。
さらに『<礒崎元補佐官>文書整理 No.36、37この問題について総理レクをした事実はあるが、総理執務室での会話等については元総理補佐官の職責上明らかにできない。』とも書いてあるで。礒崎はん本人も認めとる。
結局ワイの言うた
・2月 13 日に放送関係の大臣レクがあった可能性が高いと考えられる。
・礒崎補佐官から安倍総理へのレクはあったと考えられる。
は否定しとらんやないか。ニキはちゃんと文書読み取れとるんか?それとも故意に論点ずらしとるんか?
どうせパチンコ店員だろ?辞職したってキムチ製造とかビル清掃に転職すれば良いんだから辞職の約束は守れや。嘘ついて冤罪生み出した報いだぞ?
ザまぁwwww
追認せざるを得なかった事情くらい察してあげてクレメンス。ニキもええ歳の大人なんやろ?
安倍晋三だって積極財政主張してたしな。
そもそも積極財政だからネオリベじゃないなんてことはないぞ
褒めたい時とか逆に叱ってんのかな?
常識ぶっ壊し過ぎてサイコパスに近づいてそう
小西はんはネトウヨと戦う義士やで
ジミンには負けてはならんのや
高市の妄言こそ誰も正確性を担保してないから文書優先しないと社会終わるけど、お前ら反日はそれが目的だからかまいやしないか
驚いた。
これだけ品性と知能をドブに捨ててるコメントを見ると、こっちの遺伝能力と育った環境に優位を感じてしまう。
差別したくないけれど、ザまぁwwwはこっちのセリフって感情を覚えたわ。
親の顔が見たい、は侮蔑表現でもあったと気がついたわ!
Cさんと同じでどんな結果が出ても勝ちって判定が確定してるんやで
詰むってのなら詰ませてみればよいのに
これどう見ても千日手やで
■ 放送法解釈の相談なかったと内閣法制局
https://nordot.app/1008612137831235584
『内閣法制局の木村陽一第1部長は参院予算委で、放送法の「政治的公平」を巡り、一つの番組でも判断可能とした事実上の解釈変更について、総務省からの相談はなかったと明らかにした。』
…周りは事実上の解釈変更言うとるし、そんなの内閣法制局も知らんいうとるらしいで。
大成建設がすごくまともに見えますね😙
すぐ勝ち負けを言う残念な人だな
自民党に投票したことで勝利者と勘違いしてそう
パチンコ業界は自民党と関係が深い業界だぞ?自民党はパヨクだった?
高市擁護してる奴いつも同じ奴だよな
ハート連打野郎と日時不明ガーとか的外れなこと言ってる馬鹿
人間的に終わってるだろ
そりゃ放送法の解釈変更とも取れる答弁したんは当時の高市総務大臣やもん。
ぶっちゃけ当時の関係者である官僚がどう思ってようと関係はないわな。当時の答弁に関して放送法に関するレクもなかったんやろ?🤔
あとナントカの一つ覚えみたいに「39年放送法解釈」とかいい続けとるが、誰のどんな解釈やねん。当時の関係者の国会での答弁内容がわからんからなんとも言えん。
もう詰んでるってわかってても突き進み続ける
匿名なんだからとっととフェードアウトすればいいのに意味不明な理屈をこね続ける
まあ、お仕事でやってる連中は別だろうけど
50代に人気のユーチューブに高橋がランクインしてたが、これキッズがひろゆき真に受けるのと同じぐらい酷いだろう
愛国オナニーしてるときだけは弱者から正義の戦士になれる可哀想な連中なんや
まあ同情の余地はないゲボカス共なんやけどなブヘヘへ
報道見る限りコニ文書で高市の首を取れると思えへんのやけど
パヨって仕事したことないんかな?
日本ざまぁ✌️
馬鹿右翼が自ら設定した約束を破っても居直ってるのが現実だろ、それ馬鹿右翼のモラルがいかれてるから仕事ガーとか関係ないだろ
「左翼は高市が誠実で約束守る人だと思ってた?安倍と同じど責任とらない人間なんだよ!?知らないの?」と煽ればよい
竹中と仲がよい安倍や小泉が靖国参拝しただけて支持してたのがネトウヨ
ネトウヨの知能なめるなよ
複雑な概念より目の前のヒーローやからね
社会全体が弱ってる時ほどそうなるよ
「事実上」って勝手に桜ういろう共同通信が言ってるだけでしょ。総理も総務省も総務大臣も関係者も参考人も誰1人としてその認識無いんだから報告する必要ないやん。
だって現に何一つとして変えてないんやし。
普通の日本人だから、日本語が苦手なんや
察してくれ
「高市の勝利!日本の公文書雑魚すぎ!」
権威主義的パーソナリティーね
サナエノミクスとかいう自民党支持者でも半数が見直しを求めてるアベノミクスのコピーのような経済政策があるな
■ 第190回国会 衆議院 予算委員会 第9号 平成28年2月8日
https://kokkai.ndl.go.jp/txt/119005261X00920160208/305
『先ほどの、電波の停止は絶対しない、私のときにするとは思いませんけれども、ただ、将来にわたって、よっぽど極端な例、放送法の、それも法規範性があるというものについて全く遵守しない、何度行政の方から要請をしても全く遵守しないという場合に、その可能性が全くないとは言えません。やはり放送法というものをしっかりと機能させるために、電波法においてそのようなことも担保されているということでございます。実際にそれが使われるか使われないかは、事実に照らして、そのときの大臣が判断をするということになるかと思います。』
…まぁ、電波法にも絡めて停波の可能性も担保はされとる言うとるからなぁ。総務大臣の答弁としてはわからなくはないんやが。
お前がはじめた物語だ
昭和39年4月28日の国会で政府側委員の宮川氏やで。「一つの番組でも極端な場合」ってのがそれや。
小西ですらその解釈に基づいて質疑してんのに今更何言ってんのや?
桜ういろうってお菓子かなんかか?ワケのわからんこと言われても。
まずは「だって現に何一つとして変えてないんやし」の根拠を出してくれんか?
変えてないもんをわざわざ2015年に補充的説明する必要があったんか?誰のために誰に対して説明したんやろ?🤔
ダニングクルーガー効果
ダニングクルーガー効果の定義は自分自身を正しく評価できない心理現象を指します。とくに能力が低いにも関わらず自己評価の高い現象を言い、別名「優越の錯覚」「心理的エラー」とも呼ばれているのです。
またダニングクルーガー効果は認知バイアス(自分自身を都合良く考える傾向性)の一つ。思考の偏り・思い込み・先入観とも置き換えられます。
仕事しているかどうかのラインで線を引いてるあなたは学生か良くてフリーターといったところか
「呼吸をしている自分にはこれがわかるのに、わからないやつは呼吸していないに違いない」なんて判断するやつはまずいないと思うけど、あなたのポジションは仕事をしているかしていないか周辺のレベルって自己紹介になってるね
岸田で次も行くなら公認外して宏池会系の落下傘候補入れるんじゃね?
その場合近畿比例だと思うが比例候補だと政治的上昇はありえねえからな
ツリーの1番上に載せてるんやが😥
https://www.soumu.go.jp/main_content/000869192.pdf
・なお、作成者および同席者のいずれも、この時期に、放送部局から 高市大臣に対して、放送法の解釈を変更するという説明を行った と認識を示す者はいなかった。
3月17日 国会質疑
https://m.youtube.com/watch?v=FcSPV_-B9MM
政府参考人 山崎良志
「政治的公平であると言う事について番組全体で見て判断すると言う従来の解釈になんら変更はございません。」
松本大臣「従来の解釈変えてない」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000290772.html
岸田首相、放送法解釈は「一貫」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7c20690cbd8632d9de3ec02038e087be6547bca
そう言えば高市のウィキが編集合戦で面白いことになってたからな
ほんで何も変えてないけど「政治的公平性の公平性とはなんぞや?」って部分に補足説明加えただけやで。
誰の為って国民の為に国会で国民に対して説明以外になくね?
そして政府は今もメディアに干渉したい意図は持ってる。去年、自民党が「報道が偏向してる。BPOがちゃんと機能してないせいだ!BPOの人選に国会が関われる様にしたい!」と言った件もあったし。
敗者に国民追加で
朝、高市の項目せきらら裸婦とかプレイメイトとか書かれてて人前で爆笑したからな
してたんだよ
内容に触れない
高市が勝つか負けるかではなく、高市が自分の言ったことを守るかそうではない非道な人間かが問われてるだけやね
って何度も説明するほどネトウヨは小西病
それとも「そんなの関係ねー、サナエを守る!」なのか
真人間にしてあげるのに
ストーカーのうち会話不能が10%で犯罪率がグンと上がる
何を言っても妄想で話し、会話が困難だという。
でも高市対文書なのは確か。
中身は事実と総務省側は言っちゃってんだけど、それじゃあ高市が辞任しちゃうので自民党も保険はかけてる
初めて見るコピペやね
>>45は記憶が時間と共に曖昧になるからこそ文書があると言ってるのに、それに対して関係者の「記憶」に基づいて反論してんだから終わってる
高市のおかげで助かったと安堵してる
レーダー照射とか慰安婦とかを否定するどっかの国みたいだよな
文書の中身
磯崎「サンモニはけしからん!」
高市「ほんとにやるの?」
文書の高市は不安そうだった
いや立ち向かえ言った相手はモロに逃げてる
今日のは日本語ドへたで会話不能。まあ普通のネトウヨ
文書に対してオレかんけーねー状態
高市が終了するか日本が終了するかって段階で日本の終了を喜ぶネトウヨって本当に売国奴ですね😩
政権にもブラック上司っているんだなあと
山田首相補佐官、
磯崎のことを
「今回の話は変なヤクザに絡まれたって話ではないか」
言いたい事はよく解る。
だが、同じレベルに堕ちてるコメントにも見える。
他人の毒にあてられるな。
なんで最近こういうアホが悪目立ちするんだ?
じつは官僚を怒らせてるという見立てがあの安倍元総理の回顧録である。
内容は官僚批判で占めており、怒りをかったんではないかと。
まあ、政治思想において右とか左とかレッテル貼りにしかならない分類を得意気に使う頭じゃねえ。
『透徹されない論理には何の価値もない』
いやはや、自分達が振りかざしてる論理を理解してない馬鹿とは言葉を交わすまでもなく議論できないのがよくわかるスレだ。
この文書の内容からすればまんまである。
>そもそもネトウヨが今まで一度たりとも正しかった事があっただろうか
大事なとこだから2回言った?
小西のおかげで自民の支持率が50%まで回復しちゃった事だなw
ありがとう小西、最高の自民サポーターやwwwww
立憲次回選挙で確実に維新以下になって
野党第一党の座じゃなくなるな
自分とだいたい同じことを言っている
高市で盛り上がったおかげで国民は統一を忘れ支持率があがった
これも岸田総理の作戦。
ところで一つ質問したい
政府も同じものを公開したので、もう小西文書ではない
それをどう考える?
違法ならこれだけ大っぴらにやってんだからわざわざプロ市民が刑事告発するのを待つまでもなく最低でも東京地検特捜部が事情聴取くらいしてるだろ
威嚇飛行を謝罪しない恥ずかしい国の悪口はやめるんや
しまった!ネトウヨ会話不能なのに真面目に聞いてしまった
恥ずかしいから布団で泣いてくる
違うね
お前らちゃんと賛同リツしてやれよ、小西の事好きじゃないのかよwww
ツイ垢凍結されててリツ出来ないとかじゃないよな?w
ネットでは自作自演で複数に分身出来ても選挙じゃ1投票しかできないから
結局いつも立憲惨敗なんだよなあ
>>321
偏向報道局は停波出来るって一文加えたの
民主党だって証拠出てきちゃったけどどうすんの?w
んで、小西はいつタイーホされるんですかねえ?
死刑相当なんでしょ?
それより一つ質問したい
政府も同じものを公開したので、もう小西文書ではない
それをどう考える?
なのに自民サポーターのネトウヨは
小西を逮捕しろ!と喚くばかり。
恩知らず。
高橋ってどの層に人気か謎だったが、高齢ネトウヨに人気なのか
50にもなってよくあんなトンデモに引っかかるな
自民圧勝状態だからふとんで嬉し泣きしてるって事か?
毎日悔し涙で布団ぬらしてるお前と違って安眠出来ててすまんなw
ってかネットで地上波見限ってそれなりに知能ある奴ばっかりなんだから
そこで頑張っても立憲支持なんて増えないんだから
本気で打倒自民目指してるならちゃんと外でてリアルで活動しろよw
そんな支持者ばっかりだから支持率5%とかなんだぞ、立憲は
なんだよ。あなたもテレビへの圧力を認めちゃったってことか。
安倍政権ほどではないが、ぶっちゃけ民主党政権もテレビへ圧力をかけている。
それはいいとして一つ質問したい。
政府も同じものを公開したので、もう小西文書ではないとおもうがどう考える?
自称保守さんは高市早苗の面の皮しか頼るものが無くなったのか
言い張るってことは辞めない意思でもある
そこからネトウヨの停波煽りが始まったのに
それも記憶改竄して無かったことにしている
BBAの記憶があらゆる文書や物証に優越するなら
従軍慰安婦は存在したことで確定してしまうんやけどネトウヨちゃんそれでいいん?
威嚇飛行信じてるパヨさんちっす
しまったーネトウヨ頭空っぽの会話不能なのに真面目に質問してしまった
ショックなのでちょっと首つってくる。
安倍ちゃんにかけた疑惑関連はパヨさんの惨敗やろ
自分達が間違ったこと忘れられる人は常に正しいつもりになれるんやろうな
高市問題国民には響いてない
れいわN共産以外はみんなあがってる模様
もう終わりだよ日本
追記
内閣支持48%、5ポイント上昇 7カ月ぶり不支持を上回る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA23DLL0T20C23A3000000/
日本経済新聞社とテレビ東京は24〜26日に世論調査をした。岸田文雄内閣の支持率は48%で2月の前回調査から5ポイント上がった。内閣を「支持しない」と答えた割合は44%で、7カ月ぶりに支持率が上回った。
「もう終わりだよ日本」
反日サヨクか?
もう終わったよ日本でした
訂正します
それはいいとして一つ質問したい。
小西ルートと後から公開された政府ルートの文書が完全一致。
もう小西文書ではないがどう考える?
日本がもう終わってるならお前は政治サイトに来なくていいだろ
終わった国の政治を論じても無駄だろ
バイバイ 反日左翼君
>日本がもう終わってるならお前は政治サイトに来なくていいだろ
パヨク君ってすーぐ言論弾圧してくるよね
中国好きなん?w
高市を大臣辞任に追い込みたいと思ってるよ
自民党や高市が何でこんなにやりたい放題できるかお前は理解できてる?
圧倒的な議席をもってるからなんだよ。
つまり自民党を選挙で打ち破らないとどうにもならないの。
そのためには自民党の支持率を下げないといけないし、
野党の支持率を上げないといけない。
>高市が何でこんなにやりたい放題できるかお前は理解できてる?
やりたい放題できてないからこんな騒ぎになってるじゃん
理解できてるのかなパヨクさん
それはいいとして一つ質問したい。
小西ルートと後から公開した政府ルートの文書が完全一致。
もう小西文書ではないがどう考える?
簡単な常識的質問です
ワイ 君が会話してるid:TqW61P910とはちゃうんやけど大丈夫か?
大丈夫。ネトウヨ全員に聞きたかった質問
あなたが答えてくれるなら
わからない、と言えばいいものをネトウヨはなぜか見て見ぬふり
なおさら聞き出したいわけ
野党がいくら騒いでも大臣辞任すら追い込めてないだろ
岸田総理も大臣続けさせると平然と言えてしまってる
日本はもう終わった国なんだろ?
反日左翼のお前にとって終わった国の大臣の事なんかどうでもいいはずだがwww
それはおいといて
…論点ずらしのネトウヨ論法が流行ってるんか
新しく始められないんだよ
まだ小西文書と思ってるかもしれないのでこの質問。
小西ルートと後から公開した政府ルートの文書が一字一句で一致している。
これどう思う?
ネトウヨではないが高市はもうどうでもいい
案外上手くやったんじゃね
その啖呵のお陰で、内容の危険性の追及から
高市の首を賭けた真贋議論に中心が移って
一気に議論が陳腐になった
高市アノン「あるある絶対ある高市さんが言ってるんだから間違いない総務省はオワコン小西いよいよ追い詰められたな辞任不可避自民の支持率爆上げ圧倒的大勝利ドピュッ」
じゃあ文書の真贋なんかより
報道の自由路線で追及すべきだったのでは?
目先の首取りに釣られた感凄いわ
安倍政権もやってなくて超今さらではあるが、このリベラル政策って自民党にはぎこちないけども国民にはウケがいいわけ。
証拠に、選挙のときは自民党はなぜかリベラルな公約を挙げる。
いまこの子供政策は岸田政権にとって印象がいい。
なんかいってくる奴にはブロックしちゃえばいいんだし。もっとバズりゃな損損
ホリデイラブって深夜ドラマ思い出す
大村知事は反日パヨク!大村の負けー!
が当時。
この大村が今は小西。
言うほど高市のニュースそんなにテレビでやってる?ほとんどスポーツと海外の騒動に枠使ってると思うけど…
高市が辞任すると自民党側になんかあるの?
聖帝が、高市お膝元の奈良県で銃撃されたのが運の尽きやな。彼女にはどうしようもなかったやろうが、今後党内でデマや難癖をつけられて、足を引っ張られる理由としては十分やろ。
荒らすの楽しいね!
で、他に趣味ないの?
止めるヤツいないで延々とデマ垂れ流しやがって
いうほどどうしようもなかったか?
他党に演説許可が下りなかった場所で演説ができた理由、ひとつしか想像できないんだが
自分の主義主張を持っていない貴方は、所謂「蚊帳の外」状態
でありますので、お馬鹿さんは黙っていてください。議論の邪魔です
強権自民党に逆らえず「YES」としか言えなかったんだろ。
他野党には対等口で対応できるだろうけどな。 「安倍元首相が演説するから」
って理由で無理やり危険な場所で演説したのが自民党。
総理大臣(=自民党総裁)の任命責任が問われる
キシダッピの保身
自民党からも見放された高市信者のバカをボコボコにするスレでこんなみっともないDDするのは…
https://jp.reuters.com/article/uk-japan-disaster-nuclear-water-idJPKCN1MM0KB
そら言われるよ笑
パ(チンコ議連の自民支持のウ)ヨ(く)チ(ゅう年だ)ン(性)
の略なんやろ、知らんけど
新しくツリー作って陰口言ってるならあなたも逃げてるのと同じようなもんでしょ
直接言え。それ以外必要ない
解凍ブルガリが人気なのか😮💨
ネオリベな上に積極財政を唱えるとか安倍と同じでただの経済音痴かよ
しかもアベノミクスから10年経って同じ失敗を繰り返すという反省もない時点で安倍以下かもな
それでも唯一の根拠すらまともに相手にされない
おばあちゃんの8年前の記憶なんかよりよっぽどマシでは?
ましてや虚言癖がかなり強いおばあちゃんのいうことだから
もう眉に唾付けて聞くべき代物やろ。
そんならなおさらこんな法解釈の拡充はしてはいけないって結論になると思うんだが。
政権についた党の思うような報道をしないと停波されるって
政策=政権批判・検証がお仕事の民間マスコミを根底から揺るがしかねない。
政府のいうことが正しいっていうだけの民間マスコミなんかいらんのやで?
つうより、お前ら、どんだけ政権運営に自信が無いんや?
結果をみてろ、ほら150万上がっただろってのが政治家のはずなんやが
150万あげられなかったら批判されるのは偏向でもなんでもないぞ
こういうネトウヨがまさに日本の癌で、日本よりも自民党が選挙で勝つことを政治に求めてるんだよなあ
憲法改正、スパイ防止法、靖国参拝、夫婦別姓反対、同性婚反対、アベノミクス継承
というネトウヨハッピーセット
勿論日本にとってはマイナス
終わった国だから、また一から作り始めなきゃなぁ
安倍の後始末は大変だ
肝心なところ抜けとるで。こうやんか。
磯崎「サンモニはけしからん!」
高市「ほんとにやるの?」
安部「やれ」
高市「はい」
…高市はん自身、当時は礒崎はんのこと知らんかった言うとるんやろ?総務大臣が名前も知らんような首相補佐官の相手する必要なんてないんやから。
出遅れて不覚
警察という行政機関に圧力をかけないと、実現しない状況だからね。
問題ない。
それだけ高市が権力にしがみつく往生際の悪い政治家(?)なのに嬉しそうだな
そんな国は存在しないですよ。
機密文書って記載は一つもない。
すでに、他の事は議論されてますが、そんな事わからないぐらいの馬鹿ですか?
2023/3/24-26 ※()内前回2/24-26
自民43(+4)
立民8(-1)
維新8(±0
立憲って維新に並ばれてるやんか。統一地方選挙前にマズイぞ。このままじゃ地方選挙、維新に多量に議席取られる
てか連日小西さんや立憲が高市追求して国民にしっかりアピールしてるのになんで自民党支持率が上がって立憲が下がるんだよ
だから日本人は馬鹿なんだよ。自民党に好きなようにされる肉屋の豚だ!
…アホやろ
大臣レクがあったかについては、関係者間で認識が分か れており、確認はできなかった。
・礒崎補佐官から安倍総理へのレクについては、安倍総理を除く出 席者の認識が一致しており、レクはあったと考えられるが、その内容については、正確性の確認はできなかった。
文書が不正確と断言しとるし発言の機会は与えとる、たぶん帰国して末松にも警告して発言を妨害しないようにしたやろ
スパイ防止法がマイナスになる連中からしたらそうだろうな
ビル清掃舐めるなよ
ウヨカス1日どころか一時間も務まらんぞ
ワイ50代
この世代は中学〜高校で昭和天皇崩御があったからか右傾化するやつが少なく無いように思えるが高橋洋一支持者になるとは信じられん
その解釈を担保しているのが、当時作成された文章。
アホどものお陰でそもそもの論点(争点か?)が何だったかわからなくなっている
まぁ、実際そうなんだよね。
記憶違いでした、しゃーせんで、終わる話。
その結論は、小西が質問した段階できちんと答えたら終わったのに、高市が変なプライドではしゃいだから、ここまで長引いてる。
本国でもカルト認定されてる集金カルトとベッタリで中国のハニトラに引っかかってパンケーキ🥞🤤な奴らの作ったスパイ防止法がいったいどんな人を取り締まるのか…
ちょっとでも想像力があればわかるはずなんだが
当時の聖帝は、全国どこに行って自民統🏺による全力忖度がデフォの立場やからなあ。高市が事前に暗殺阻止のため何かできたとは思えんわ。
事件の後、片山はんが横車で県警に圧力をかけたのを公表したのは「高市は地元の状況に対応できていない」という告発やろ。今後もああいった、虚実交えた身内からの攻撃が続くんや。次は奈良県連から切られるんちゃう? 知らんけど。
コニトモねつ造文書効果か。良かったねパヨチンw
悔しそうだなwwwネトウヨwwwwwwwwww
今どんな気持ち?wwwwwwww
総務省が提示した文書を国会で公開するのが違法?
?????
↑
これに発狂するパヨが異常。言論弾圧じゃねえし
磯崎も悪くない
鳴かないで
悔しいのは分かるけどしょうがないよね
さすがパヨチンさん負け慣れているから理論破綻してても意に介さないのねw
あー言葉が通じないのかな?
「変えてないもんをわざわざ2015年に補充的説明する必要があったんか?誰のために誰に対して説明したんやろ?🤔」
…ついては答えられんのやな。
まぁ、結局大騒ぎした礒崎はんも解釈変更とも取られない答弁した高市はんも阿呆だったって話よな。
いい加減立憲の無理筋ゴリ押し批判は通じないって理解しろよ。
それを1つの番組にいれろってのが言論弾圧やで?
もしかして言論弾圧ってしゃべらせないことだけだと思ってたんか?
そんなんだから、スシローや時計泥棒のとんちんかんな話で
無駄な電波を消費させられるのは国民の利益にならんやろ?
まあそもそも問題は、補充で追加された総務大臣が判断する「極端な場合」について
なんの規定もされてないことが問題でな。
高市がいってたやろ、自分の時はやらんけどその後のことなんかしらんって。
強力な作用があるわりに無責任な法案なんだわ。
だいたい永遠に自民党が続くわけでもなし、君の大好きなパヨがこの法案で
きみの大好きな番組を停波してくれるとき、君は発狂するでしょ?
なら「それはおかしい」って言う国民がいてもええわけやんか。
ここのまとめサイトでニキが政権側に立って必死になって反論しとるのかがわからんで。
保守速見てもあんまり高市記事ない
好きなだけアベ批判させろってのが理解できないネトウヨ
テレビは政府ヨイショするためにあるわけじゃないんや
グエー死んだぎゃあ
どのような規定に触れるとお考えで?
権限ない癖に大臣として高い給料が税金で出てたとか絶対に許せねえな、
今すぐ議員辞めさせるべきやろ!!
野党「参考人招致してよ」
自民「やらない」
野党「捏造なら告発したら」
高市「やらない」
ネトウヨ曰く小西を追い詰められるチャンスのはずなのになにもしないんやな…
機密扱いになってない文書なんですが??
彡(゚)(゚)<それ何か関係あんの?
高市がコニタンとかガッキーを提訴するんは相手が議員資格を失ってからやろw
どうせ不逮捕特権で逃げられるからなw
んで、いつ迄捏造ネタの質問で国会止めんの?w
そもそも高市のネタで騒いてんのが一部の旧民主だけだから根幹から捏造ネタなんやろw
少しでも確証っぽいものが有ればモリカケの様に党一丸となってお祭する筈やからなw
まぁ党内が静かって事はコニタンとガッキーは尻尾切りになるのが関の山かねぇw
あいつが一年間やってたことなんてくだらん芸能ゴシップだけやろ。
内容ってなんや。
Dappiを追い詰めた男がやらないわけがないのに
壺ウヨどもは相手に甘えすぎなんだよ。小西は
どんないたずらも許してくれる子煩悩のパパなんかじゃねぇんだぞ
地方選の結果がどうなろうが立憲の支持率が下がろうが
やり過ぎたアホにはお手紙が届くから期待して待てばいいと思うよ
そんなところを落とし所にしても無駄なだけ
じつはよくわからん
なんで発狂してるんや?
誰も辞任しろなんて言ってないよな
本人が「結構です」と言っただけで
圧力、誰がかけたんでしょうね
中村格に責任押し付けてたけど、急に演説先が奈良行きになってなんて禁止区域に演壇立ててるとか中村は知らんかったろうな
日本国内の話なのに突然関係ないこと言い出すヤツっているよね
日記日誌日報の類ですら裁判証拠になるもんな
部下が書いた8年前の日報に会社と俺の不祥事が書かれてるけど今となっては証拠もなく信頼できない、って当の上司が言ってるようなもんなんですわ今の状況
発狂ってのはコニタンの国会質疑みたいな事を言うんやでw
まさか国会の場で議員が「嘘でも良いから言え!」とか言っちゃまずいやろw
ヤフコメで罷免される理由がないとか吹き上がってるが、
あー、うん、今の時点で罷免されることは絶対にないよ。
奈良知事選挙直前に最高責任者を罷免するなんて
大衆の前で刑法犯罪でもやらかさないかぎりあり得ない。
でも、前知事との関係をこじらせて票を割って
比較的簡単に勝てるはずだった選挙を落としたらどうなるか、
いうまでもないだろ。
せいぜい5人目の更迭ぐらいしか罷免しない理由がない。
なってないぞ?そうやってゴールポスト動かすのは左派のやり方だろ。
いいから早く証人喚問して中身が正しいか証明してくれ。いつまでもそんなことで税金無駄遣いするな。
高市は左派だった?
いつのまにかねつ造から正確で無いにゴールを動かしてる。
ちなみに一般的な左派政党は証人喚問に反対なんかしてないぜ?
それどころか証人喚問はハードルが高いだろうから
参考人招致でもかまいませんよと譲歩すらしてるのに
自民党と高市が頑として拒んでる。
馬鹿じゃ無きゃ何が起こるかなんて分かりきった話で
一番良くても8年前の記憶が完全だというババアと
一般常識的に絶対とはいえないという役人とのいったいわないの水掛け論が始まる。
ゴールはねつ造の証拠を高市が出せるかどうかのはずなのに
いつのまにか正確だったかどうかに移そうとしてる時点で
高市は自分の言ったとおり辞めるべきなんだよ。
人間は8年前の記憶を根拠に正確なことはいえない、
だから公文書として記録するという単なる事実を無視し、
それをひっくり返せるような記録も出さない奴らが
証人喚問しろとかおこがましいにもほどがあるわ。
ゴールポスト動かしているのは高市早苗だろ捏造もいい加減にしろクズ
「極端な場合を除きまして」一つの番組で政治的公平を判断するのは難しい言うとるんよな。「極端かそうでないか」なんて判断基準が示されてない答弁なんて本来は根拠にならんやろ。
現在の基準は高市はんの答弁後に政府見解として後出ししとるわけでな。
■ 第46回国会 参議院 逓信委員会 第20号 昭和39年4月28日
https://kokkai.ndl.go.jp/txt/104614816X02019640428/5
○政府委員(宮川岸雄君) 公安及び善良な風俗を害しないとか、政治的に公平である、こういうような、あるいは、意見が対立している云々というようなことにつきましての、個々の番組に対する判断というものは非常にむずかしい問題でございまして、人によっては、この程度が公平であるが、人によっては、多少これは公平を欠いているというような判断が、人によって相当違うものであろうかと考えるわけでございます。したがいまして、先ほどの御説明をもう少しふえんさしていただくならば、ある一つの番組が、極端な場合を除きまして、これが直ちに公安及び善良な風俗を害する、あるいは、これが政治的に不公平なんである、こういうことを判断する——一つの事例につきましてこれを判断するということは、相当慎重にやらなければもちろんいけませんし、また、慎重にやりましても、一つのものにつきまして、客観的に正しいという結論を与えることはなかなかむずかしい問題であろうと思うのであります。
さすが愛国者が認める超一流全国紙。
立民、高市氏追い込めず敗色濃厚 文書の正確性確認できず、政策より優先し審議空費
https://www.sankei.com/article/20230327-WAUPSW54KFNQBI75OO3NCXOLJA/
ウヨちゃんさぁ
八年後の記憶力で反論しても無理だろ
お前2031年に今日の出来事を記録なしで覚えてる自信ある?
お前みたいなのが責任者になったら大変だ
なんと小西はじめ自民党も含む多くの議員が、謎の秘密結社アスクルから多額の事務用品を購入していたのだ…!
なんて恐ろしい…これは完全にロッキードを超えたわ…。
「憲法審査会毎週開催するのはサル、野蛮人」とパヨクの本性をさらけ出してしまうwww
寝言?
自己紹介?
サル発言でパヨクも巻き込むwwww
高市に謝れよパヨクwwww
コメントする