FGgUFOkUUAAhcbH

1: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:00:59.56 ID:/bYgMSzL0
万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24701217/
 2025年の大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会(万博協会)は、国や大阪府・市、経済界で同等に負担する万博の会場建設費1850億円について増額の検討に入った。

 協会幹部は28日、大阪市や経済界に、資材費や人件費の高騰などで今の建設費では余裕がない現状を説明した。実際に増やせば、2度目の上ぶれとなり、国や大阪府・市の負担も増えるため、批判が起きそうだ。

建設費は、協会が発注する木造の大屋根や八つのテーマ館、催事場などの費用だ。国と大阪府・市、経済界で3等分して負担する。20年にすでに当初見込んだ1250億円から、約1・5倍の1850億円に増やした。その際、一定の余裕をみていたが、物価や人件費が上がり、暑さ対策や警備関係の設備など新たな費用がかさんでいる。

 複数の関係者によると、協会の石毛博行事務総長らが28日、大阪市や経済団体のトップらとそれぞれ面会。建設費について「色んなコストアップになってきているので非常に厳しい状況になっている」との見通しを伝えた。

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690588859/


2: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:01:10.95 ID:/bYgMSzL0
チャンスか?

5: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:02:15.84 ID:u3YKnqz90
五輪のときもそうだったが国民は誤解しやすいからな

FGgUFOkUUAAhcbH

7: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:02:30.43 ID:qfN4Q3qx0
オリンピックといいろくでもねーわ

8: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:02:47.73 ID:vSRwhtxR0
中抜きおかわり!

12: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:03:57.42 ID:WcsZvSc3a
東京五輪「大阪ショボ!一兆円くらい上乗せするよね?」

https___imgix-proxy.n8s.jp_DSXMZO0776671029092016MM0002-PN1-20

17: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:06:07.96 ID:igq3Vp/K0
東京五輪で何も学ばなかったのか

21: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:07:30.46 ID:wjvpOyBq0
>>17
誰も責任取らないんだからやったもん勝ちだと学んだに決まってる

59: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:21:42.79 ID:B7CSQ7ZX0
>>17
しっかり学んどる

143: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:58:36.48 ID:P1j8FNgdM
>>17
学んだからこそなんだよなあ

23: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:08:01.45 ID:MF8IgBHGd
でもやったら感動するから

25: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:08:15.29 ID:gZ2TdMALd
ビッグ万博モーター

26: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:09:08.16 ID:MF8IgBHGd
国技を見せつけていく~!

28: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:10:15.39 ID:V6Ky2OK+0
今更やめられないという結論に至った

32: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:11:17.39 ID:vVG1ML650
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

【ネトウヨ悲報】海外パビリオン着工申請ゼロの万博、初の申請があるも大阪市はなぜか非公表→韓国でした😭兄さん…

33: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:11:24.99 ID:1FNK0fMaa
オリンピックのときも最初の計画の何倍にも膨れたのに誰も責任追及しないで成功だのなんだのほざいてたからな

34: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:11:37.80 ID:zIN28G2Ca
東京五輪だとこんなんや

> 会計検査院が大会経費の調査報告を発表した。 道路整備など関連経費も加えた総額は3兆6845億円に上った。 立候補時に見積もった7340億円に比べ、5倍の費用がかかった計算だ。

35: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:11:51.60 ID:jbttQ0Qor
大阪の問題ではなくみんなの問題やぞ

FGgUFOkUUAAhcbH

38: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:13:32.01 ID:Mq9mUSFX0
コンパクト五輪(大嘘)と同じ失敗してるやんけ

39: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:14:09.44 ID:gXOWzdG/a
>>38
猪瀬も維新やしなあ

48: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:15:50.82 ID:08+61PEKa
東京五輪も都内インフラや老朽化したところの整備費にしっかり金回ってたら良いけど箱物にジャブジャブ入れてたからな…

51: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:17:06.47 ID:8lCVJvgM0
吉村があからさまに主催は国と連呼し始めて笑えるわ

57: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:19:30.58 ID:Mq9mUSFX0
>>51
誘致成功した時はあんなに手柄主張してたのに無責任すぎるやろ

58: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:19:30.96 ID:qlW7T58ta
さすが第二自民党やね
全てが小型自民党

64: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:24:02.85 ID:FzYFYOTN0
大阪万博目玉の大阪ご自慢パソナ館

MBUROqc

130: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:50:57.86 ID:eb7BzJm00
>>64
「いのち、ありがとう」が最高に皮肉やな

73: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:27:43.09 ID:ckSWueRca
ばんぱくばんざい
ばんぱくばんざい

76: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:29:24.11 ID:zqpIqG9x0
税金お代わりし放題イベントだからしゃーない
億単位で稼ぐチャンスやぞ

77: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:29:26.95 ID:PYK7+geDM
中抜きするんだよなぁこいつらわざと工期遅らせたまである
そして職人は取り分増えない

80: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:29:58.82 ID:OV+jr0fUa
ローリスクハイリターンやからね😁
今のうちにいっぱい抜き抜きしないと😁

82: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:30:34.24 ID:AUFcn8PIa
ちなみにパリ五輪

2024年五輪の組織委員会は昨年12月、五輪の予算を10%増やし、約44億ユーロ(約6100億円)に引き上げていた。 この公式予算のうち、約24億ユーロ(約3300億円)は公的資金でまかなわれる。

114: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:46:03.48 ID:HfTRtz1d0
参考に大阪パビリオン工事契約締結までの経緯やで

大阪府市は受注価格を74億円と想定
→ガラス屋根の構造が特殊すぎて最終的に竹中のみ応札195億円提示
→評価マイナス153点で受注も設計を変更し115億円まで圧縮
→議会から更にコスト削減を求められ100億切りの99億円で合意
→ただし資材価格高騰すると追加支払があるスライド条項付き

195: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 10:18:19.98 ID:k4BCQh3r0
>>114
これ費用ばかりかかるけど建設会社も利益出ない誰も幸せにならないパターンちゃうか
中抜きすらできんやろ

125: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:49:30.80 ID:Q/jGr24P0
最初低めに見積もって後からおかわり要求するいつものパターンや
東京オリンピックもコンパクト五輪とか言ってたのに

132: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:51:10.20 ID:itX44TjP0
中抜きしてたらほんとに材料費あがってそっから更に値上げしてるからこんなかんじになってるからな
アホすぎ
国民の血税をなめるな

133: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:52:02.37 ID:zEoSWLN5d
さっさと身を切る改革で自分たちの身を切ってみな

134: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:52:52.70 ID:KgVrBvLY0
いのーち、いつもありがとう

152: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 10:01:19.56 ID:Xqzlhpro0
ミャクミャクと利権が積み上がっとるな☺

154: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 10:01:47.68 ID:vtcjYZU70
五輪と万博って日本凋落の象徴イベントになりそうやな

191: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 10:16:02.26 ID:f3dIJDyxa
カジノのために鉄道や道路を敷きたい
そうすると国民にカジノのために税金投入するなって叩かれる
そこでインフラを税金で整備する大義名分を得るために万博を実施する