984983

1: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 06:58:24.82 ID:Wlnc0XENd
ある食堂の突然の営業中止を発端に、全国で波紋が広がっている。

学校から保護者に届いたメール「本校の食堂を運営している業者の都合により、急遽、本日の食堂の営業が中止となり、今後の食堂営業につきましては、現在、再開の目途はたっておりません」

広島市にある高校で9月1日、食堂を運営している委託業者の調理員から、「食事が提供できない」と告げられ昼食が中止となった。
校長によると、学校では、寮生およそ70人が、1日3食を食堂で食べることになっていた。
生徒の保護者からは、突然の通知に困惑の声が聞かれた。
保護者「先週の金曜日に学校からの連絡メールが来て、お昼ご飯を提供できないので、きょうは急きょ4時間で下校させますってメールが来ました」

食堂の運営を担っていたのは、広島市に本社を構えるホーユー。
会社のウェブサイトを見てみると、学校だけでなく病院や官公庁、福祉施設などで給食事業を展開していた。
ホーユーは、少なくとも17の道府県で食堂などの運営を受託していたとみられ、その影響は全国に波及している。

ホーユーが運営している神奈川県の厚木合同庁舎内の食堂でも、利用者から困惑の声が聞かれた。
食堂の利用者「利用できなくなっちゃうと困るな。温かい料理食べられてたんで、近くにお店がないので、(食事を)持ってくることになるかな」

さらに、食堂の中止は、陸上自衛隊の那覇駐屯地や警察学校にまで広がっている。
鹿児島県の警察学校では4日、食堂で働く調理師より、「あす以降食材の調達ができない」と伝えられ、食事の提供は5日までだったという。
この警察学校には、およそ40人が生活していて、今後、ホーユーとの契約内容を精査し、民事的な手続きを検討しているとしている。

食事の提供が停止している施設は、秋田・愛知・静岡・島根・香川・長崎の6県。

運営会社のホーユーの山浦社長は5日朝、取材に対し、現在の状況と今後について明言を避けた。
そのうえで、「物価上昇に沿って料金を上げられなかったらまわらなくなる。やればやるだけマイナスになる」とコメント。
取引のあった学校や会社は、ホーユー本社と連絡が取れておらず、食材の調達や調理の継続など今後の影響が見通せない状況。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b13f0cf07814fe56652bf90f886263349cb1057c


食堂運営会社、「ホーユー」の山浦芳樹社長は広島市中区の本社で5日夜、TSSの取材に応じ「やむを得ず営業を止めた。学生には申し訳ない」と述べ、近く広島地裁に破産を申請することを明らかにしました。

さらに、給食委託業務の入札で「物価上昇が続く中でも運営できないような安価で平然と落札される。安くしないと学校に契約してもらえない」と経営の苦しさを打ち明けました。

AS20180831002304


引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693951104/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693987207/



2: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 07:00:00.74 ID:kSUEvJVm0
普通事前に通達あるから突然とかありえないよね
半年は猶予があるはず

4: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 07:03:58.59 ID:BFQfFr5h0
入札とかいうクソみたいな制度が悪いよ
一番安いのが正義って何やねん

5: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 07:04:58.73 ID:A6roG4aJr
なんでもかんでも外注するからやろ

10: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 07:08:12.05 ID:BFQfFr5h0
>>5
昔は学校に給食のおばちゃんがいたのにマスコミが「料理作ってるだけで給料高すぎるやろ」って叩きまくっていなくなったんよな

14: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 07:12:20.84 ID:PdEn70Br0
>>10
野球やサッカーしてるだけで年に何十億貰うのはOKで
子供たちに安全で栄養バランス考えた給食を毎日作って年収700万貰うのはアウトとか
この国の連中は頭おかしいよな

30: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 07:28:51.47 ID:3v5UlbQ10
>>14
どこの国でもだいたいそうやが社会基盤の維持に必要な事業ほど儲からなくて
なかったらなかったでなんとかなる業界ほど儲かるんや

35: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 07:34:34.73 ID:tsul9M6t0
>>30
人類が愚かすぎる

12: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 07:09:26.41 ID:h1/+G/ICM
物価高なのに委託料据え置きなら潰れるしかないわな

19: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 07:16:41.41 ID:wMO+X+usa
潰れても構わんから値上げ突っぱねてたんやろ?潰れてから文句言っても無理やろ

22: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 07:18:57.47 ID:R5nO1Hf70
給食なんか自治体によって質も値段も違うからな

まあ天下りとか中抜きちゅーちゅーされてる自治体は給食の中身少ない癖に値段ボロ儲けなんやろうけど

25: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 07:19:43.97 ID:U7jOk/6Ja
地元業者かと思ったら全国展開してるやん

27: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 07:24:16.75 ID:h9e/NOvA0
冷食でチンする感じなるんかなそのうち

33: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 07:30:10.93 ID:EAGrqNfWM
安倍さんありがとう
給食が食事なしに変わったよ

37: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 07:39:07.58 ID:2dYycdOw0
中抜きやめないと今後こんなことばっかり起きそうだな

39: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 07:42:05.35 ID:nEX4r+9W0
大人はなんとでもなるけど学生は可哀想やな

8: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 17:01:47.57 ID:7uvVT36p0
値上げ拒否されたんならしゃーない
このインフレじゃ価格転嫁出来なきゃ潰れる

13: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 17:02:31.86 ID:D5DFPsgxM
なんでも入札にすればいいってもんでもないよな

14: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 17:02:32.55 ID:P7UzOqrgp
給食ビジネスって新規の販売路線開拓するのも難しそうやし大手以外は淘汰されるんやろな

17: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 17:03:06.90 ID:sF/dmxMJ0
昔は公務員だったんだよな
給食の調理って

84: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 17:11:56.39 ID:rD7RjMTXM
>>17
ゴミ収集やバスなんかも自治体によって正規の公務員か非正規公務員か外注委託か違うんやろ?
なんでもコストカットすればいいというものではない

418: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 17:47:59.46 ID:0enAIcH0a
>>17
そこらへんは公務員叩きで死滅したやろ

22: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 17:03:51.37 ID:SX9j9S3g0
THE 日本て感じで誇らしいわ

42: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 17:06:25.10 ID:WSc/CVLb0
でも実習生には酷い扱いしたよね

女性は2016年6月、総菜製造会社「ホーユー」(広島市)の実習生として来日した。3カ月に約3万円しか支払われないなど、最低賃金以下で働かせられ、同11月に待遇改善を求めた直後に解雇されたと主張。監理団体「協同組合TTK」(広島県福山市)の関係者に空港まで連れて行かれ、強制帰国を迫られたとも訴えていた。

ベトナム実習生、不当解雇で和解 監理団体と実習先が解決金/広島地裁支部
https://www.jil.go.jp/kokunai/mm/hanrei/20210707.html

58: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 17:08:06.93 ID:3Cr1N4GHa
>>42
訴訟では、同社と監理団体の連名で女性が行方不明になったとする虚偽の書類が作成され、監理団体がベトナムの送り出し機関から違約金名目で2000米ドル(約22万円)を受け取っていたことも判明。監理団体は18年に解散したが、後継とみられる団体が現在も活動している。

取材に対し、この団体は「うちとは関係ない」と説明。同社は「裁判で話し合いは終わっている」としている。

やばすぎやろ…

59: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 17:08:10.05 ID:8CmsWmu30
>>42
なんや潰れて当然やん

65: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 17:08:47.29 ID:F3TmRamPM
>>42
流れ変わったな

70: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 17:09:13.15 ID:9VYylzyQ0
>>42
自衛隊警察の下請けが界王拳20倍デやってたのかよ

114: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 17:16:39.02 ID:VmW19pEz0
>>42
ひどい話だな

133: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 17:19:12.03 ID:HfX5TUFt0
>>42
なんか別の方向にぶっ飛び出したぞ

188: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 17:25:12.41 ID:YMrzHgGfM
>>42
だから実習生虐めていいって話でもないけど安く買い叩いた連中も間接的に関わってるとこあるよなこれ

211: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 17:27:21.63 ID:V4ACGTXW0
>>188
ビグモの件に対する保険会社やジャニの件に対するメディアと同じやな
事情知った上で散々利用しておきながら「直接やらかしたのはうちじゃないし~」で逃げ切る

285: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 17:35:02.54 ID:7UeqydDh0
>>42
我が国もうだめかもしれん

337: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 17:40:28.29 ID:v5AOU6OOM
>>42
正体現したね