1: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 12:12:31.39 ID:mfTMOD/H0
ガザ住民のエジプト移送案を検討 イスラエル、集団追放もくろむか
【イスタンブール共同】イスラエル情報省がパレスチナ自治区ガザの住民200万人以上を隣接するエジプト東部シナイ半島に移送させる戦時提案を検討しているとAP通信が31日伝えた。
イスラエル首相府は、情報省がまとめた仮定の議論に過ぎないとしているが、ガザ住民の集団追放をもくろむ提案として波紋を広げそうだ。
イスラエルはガザのイスラム組織ハマスと7日から戦闘を続け、12日、ガザ北部の住民110万人に対し、エジプトに近いガザ南部に避難するよう通告、地上作戦を拡大している。
これまでのところ、ハマス掃討に集中するとして、掃討後の計画を明確にしていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e58ca12072dd23c6e82a269b12d1cfd42126851f
【イスタンブール共同】イスラエル情報省がパレスチナ自治区ガザの住民200万人以上を隣接するエジプト東部シナイ半島に移送させる戦時提案を検討しているとAP通信が31日伝えた。
イスラエル首相府は、情報省がまとめた仮定の議論に過ぎないとしているが、ガザ住民の集団追放をもくろむ提案として波紋を広げそうだ。
イスラエルはガザのイスラム組織ハマスと7日から戦闘を続け、12日、ガザ北部の住民110万人に対し、エジプトに近いガザ南部に避難するよう通告、地上作戦を拡大している。
これまでのところ、ハマス掃討に集中するとして、掃討後の計画を明確にしていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e58ca12072dd23c6e82a269b12d1cfd42126851f

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1698808351/
2: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 12:15:41.21 ID:4B7VkLyZ0
これって中国がしてることと一緒じゃん
※
※
https://www.hrw.org/ja/news/2013/06/27/250302
(ニューヨーク)-中国政府は何百万人ものチベット民族を大規模な代替住居建設・強制移住政策の対象としており、人びとの生活様式を根本から変化させている。チベット民族は当該政策に対する発言権を持たない。2006年以降、チベット地方における「社会主義新農村建設」計画のもと、200万人超のチベット民族が、政府命令による家屋の改築、あるいは新築を通じチベット自治区(TAR)内に強制移住させられた。チベット高原東部の何十万人もの遊牧民たちも、「社会主義新農村」に移住あるいは定住させられている。
(ニューヨーク)-中国政府は何百万人ものチベット民族を大規模な代替住居建設・強制移住政策の対象としており、人びとの生活様式を根本から変化させている。チベット民族は当該政策に対する発言権を持たない。2006年以降、チベット地方における「社会主義新農村建設」計画のもと、200万人超のチベット民族が、政府命令による家屋の改築、あるいは新築を通じチベット自治区(TAR)内に強制移住させられた。チベット高原東部の何十万人もの遊牧民たちも、「社会主義新農村」に移住あるいは定住させられている。
6: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 12:20:59.98 ID:mdtYiAN70
砂漠に追放じゃないだけ有情だろ
8: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 12:22:41.12 ID:lejojLxF0
地図上から消せるね
12: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 12:24:45.79 ID:9sCyUF/T0
はい領土簒奪
13: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 12:25:09.17 ID:eYWLJxrR0
バビロン捕囚

16: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 12:27:21.68 ID:Dh4c7jJl0
マジでナチスみたいだな
17: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 12:29:22.55 ID:1H5w2A3T0
うーーん🤔
18: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 12:30:22.43 ID:P5WmVvgr0
ただの迫害で草
土地をトリモロス
土地をトリモロス
19: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 12:33:37.74 ID:YtAZJZqv0
どこのパラディ島だよ
25: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 12:37:11.73 ID:ol4ec3bV0
>>19
不戦の契り立てて引き込もってくれるならちょっかいかけへんで😃
不戦の契り立てて引き込もってくれるならちょっかいかけへんで😃
59: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 12:46:47.46 ID:/IER3oFK0
>>25
地ならし来るやん
地ならし来るやん
21: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 12:34:57.29 ID:MOnBg2Pzd
流石にやりすぎやろ
23: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 12:36:24.15 ID:TZft0Em40
これがまかり通るとか世界やべーだろ
29: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 12:38:06.87 ID:6xGuL+4Q0
>>23
アメリカが黙認すればなんでもアリなんや
アメリカが黙認すればなんでもアリなんや
356: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 16:14:52.95 ID:choWKTZn0
>>23
そらユダヤ資本には西側が逆らえない
そらユダヤ資本には西側が逆らえない
24: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 12:37:05.79 ID:XQUZVL3f0
バビロン捕囚やんけ
26: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 12:37:30.14 ID:VvZvPcqQ0
完全に原住民追い出すんやな侵略者こっわ
アメリカでもネイティブアメリカンを完全に追い出しはしてないのに
アメリカでもネイティブアメリカンを完全に追い出しはしてないのに
34: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 12:38:41.61 ID:JrY6H/Xx0
??「〇〇人はマダガスカルに追放!w」←こいつと同じやん
44: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 12:41:54.48 ID:VNzBShzOa
完全にガザ地区潰す気だしな
もともとすべてパレスチナ人の土地だったのに
国が完全に消える
もともとすべてパレスチナ人の土地だったのに
国が完全に消える
52: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 12:43:13.88 ID:VNzBShzOa
日本が中国に侵略されて全日本人が23区に押し込められて最後は爆撃で日本人消滅させられましたって考えたらそりゃパレスチナ人辛いわな
64: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 12:48:56.80 ID:PgUi39bj0
>>52
コードギアスでそんな話あったな
コードギアスでそんな話あったな
139: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 13:28:52.86 ID:T+Bcb2OG0
>>52
中国はそんなことしないよ
中国はそんなことしないよ
60: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 12:47:55.43 ID:RogBaAxF0
ゲットー定期
68: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 12:51:57.59 ID:TnQIXu6Q0
ナチスとなにがちがうの?
80: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 13:00:21.12 ID:UufmOcrG0
>>68
反イスラエルはナチス認定できる
反イスラエルはナチス認定できる
181: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 13:56:35.45 ID:8lj7M2Sc0
>>68
絶滅収容所は作ってない
絶滅収容所は作ってない
183: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 13:57:58.59 ID:oP0wPLeg0
>>181
ガザ自体が収容所みたいなもんじゃん
ガザ自体が収容所みたいなもんじゃん
71: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 12:53:17.59 ID:UtXeWrC4M
まぁハマス一掃のための必要な犠牲や
140: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 13:30:48.52 ID:F9oLbuJx0
>>71
ハマス潰したところですぐまた別のテロ組織が出てくるやろ
ハマス潰したところですぐまた別のテロ組織が出てくるやろ
152: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 13:40:14.99 ID:OT+ANzOv0
>>140
そもそもハマスの指導者はイスラエル国外にもいるからガザ潰したところでハマス潰せないという
そもそもハマスの指導者はイスラエル国外にもいるからガザ潰したところでハマス潰せないという
87: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 13:03:57.00 ID:s6++e9u10
歴史見てもここで類似案として出すべきはインディアン虐殺したアメリカやろ
92: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 13:04:43.98 ID:NVEBWtzy0
歴史は繰り返すのか
124: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 13:18:28.74 ID:CxVGENZy0
もしかしてイスラエルって地味にやばい国?
129: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 13:20:56.04 ID:/xPi4PHf0
脳内から神様を消す薬とかできないもんかね
153: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 13:40:55.48 ID:PUiWyVs50
イスラエルの領土が広がるね!
160: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 13:45:07.52 ID:PUiWyVs50
馬謖「戦争は心を攻めるのが上策で力攻めは下策だぞ」
167: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 13:50:04.92 ID:xzw0K1aG0
誰々が悪いとかいう次元を超えてもう、喧嘩はやめようやって素直に互いに謝るとこまで来てるのになぜそれができん
169: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 13:50:57.41 ID:m2vw/0sZd
>>167
ひたすら殺されるガザ市民以外得してる状況やし
ひたすら殺されるガザ市民以外得してる状況やし
179: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 13:55:19.41 ID:QhBxu1AY0
また難民キャンプに爆弾落として50人ぶっ殺したみたいやが
そのうち何人がハマスの幹部だったんやろうね
そのうち何人がハマスの幹部だったんやろうね

228: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 14:27:46.53 ID:ZXxC7FuZ0
???「ナチスの手口を学んだらどうか」

241: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 14:36:42.24 ID:X0st9wiz0
確かに進撃ぽいけど
これは壁作ったのがマーレなんだよなあ
これは壁作ったのがマーレなんだよなあ
267: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 14:47:42.96 ID:aGBqMsuY0
間違いなく世界のイスラエルへの不信感は強くなったからマイナスでしかない
こういう不信感の積み重ねが因果になって将来的にイスラエルに返ってくるやろなぁ
こういう不信感の積み重ねが因果になって将来的にイスラエルに返ってくるやろなぁ
321: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 15:22:44.35 ID:q400DJl10
こんなやり方でハマスを根絶やしにしたところでまた新しいハマスができるだけやん
328: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 15:27:35.87 ID:g34WFI0Q0
PLOってどこ行ったん
333: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 15:33:46.32 ID:xyo1yc3p0
>>328
パレスチナ自治政府ができたんでみんなそっちに行った
パレスチナ自治政府ができたんでみんなそっちに行った
337: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 15:42:02.34 ID:565vzAed0
イスラエル叩く意味がわからん
空爆はハマスがこそこそしてるからしゃーないし
代わりにどうしろっちゅーねん
空爆はハマスがこそこそしてるからしゃーないし
代わりにどうしろっちゅーねん
340: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 15:47:46.25 ID:cO/s6fVQ0
>>337
パレスチナ国家承認とヨルダン川西岸入植やめて撤退、井戸掘り容認やな
穏健派が成功すればわざわざハマスになんかなるのは減る
後は利権にしがみつく連中の最後っ屁をパレスチナ自治政府が取り締まって終いや
なんもかんも綺麗な水求めて深い井戸掘ったら破壊するイスラエルが悪い
パレスチナ国家承認とヨルダン川西岸入植やめて撤退、井戸掘り容認やな
穏健派が成功すればわざわざハマスになんかなるのは減る
後は利権にしがみつく連中の最後っ屁をパレスチナ自治政府が取り締まって終いや
なんもかんも綺麗な水求めて深い井戸掘ったら破壊するイスラエルが悪い
コメント
国連さん早く制裁加えたってや
しかしエジプト側も検問所を開けないという
いやユダヤ人が差別されていい理由にはならないだろ
今回のはイスラエル政府の、ハマスのテロにかこつけたパレスチナ侵略
パレスチナの力による現状変更を許さない!イスラエルに連帯!
各国はパレスチナへの援助や停戦案を止めろ!ユダヤ人差別主義者だ!制裁だ!
歴史と文明への冒涜やで
イスラエル政府「反イスラエルはナチス」
ヨーロッパ各国政府「反イスラエルは反ユダヤ主義」
日本のネトウヨや極右層 「反イスラエルは左翼・親中国・親北朝鮮・レッドチーム(旧東側陣営のネットスラング)」
親イスラエル派が、日本のネトウヨや極右みたいなこと言っている国は他にある?
イスラエル国内では今起きているガザでの虐殺がデマ扱いの陰謀論が流行っているらしいな
そう思うと昔の南京虐殺とか関東大震災の朝鮮人虐殺がマジでなかったと思うやつがいるのは自然なのか(肯定しているわけではない)
イスラエルやヨーロッパで見られる、ユダヤ人とイスラエル国家を同一視するような言説にも違和感あるが、日本のネトウヨや極右の間で見られる、反イスラエルは左翼だのレッドチームだのはユダヤ系の本家? とも異なる奇妙な言説だと思っている
国連に頼らずともイスラエルに9条があれば戦争にならずに済んだんやけどな
ネトウヨ国に懲罰をあたえられないんじゃ国連の意義は無いわ
それは反米反イスラエルで親パレスチナな左翼がいたからじゃない?
まるでフェミニスト議連じゃないか‥‥‥
核拡散防止条約←不参加
生物兵器禁止条約←不参加
化学兵器禁止条約←未締結
テロは肯定せえへんけど、「お前らなんか侵略されてもシラネ」って態度で被害と怨嗟を増幅したのがテロの温床になった事は直視して解決せなアカンでしょ
って言うと「テロ肯定だ!」って喚かれるんだもんな
暗殺はイカンけどカルトと協力関係にあった事は反省せなダメよな、って言うとキレるネトウヨと一緒
🇺🇸のトラカスなんかは極右かつイスラエル熱烈支持やろ
拒否権とかいうクソアンドクソ。もう堂々と退場したらいいんじゃない?
ユダヤ教とイスラエル国家は区別されなあかん
ネタニヤフ政権はイスラエル国家はユダヤ教国としとるが、ユダヤ教徒がみなイスラエル国家に属しているわけでも、賛成しとるわけでもない
虐殺や迫害により不断に領土の拡張を企図しとる現代の帝国主義イスラエルは非難されるべきというだけや
トルキスタンとチベットでやってる事は民族浄化その物だろ塵屑3毛
国際的に認められた領土を侵されたウクライナは被害者やし当然支援されるべきやが、イスラエルが侵略しとるパレスチナの領土も国連決議などで国際的に認められとるからな
ロシアとイスラエルは同じ立場なんよ
同じ対応とらなあかん
これから先、ユダヤ人はバビロン捕囚やアウシュビッツ強制収容所を肯定するしかなくなるわな
自分がやってんだから
先人たちにどう詫びるんや、と思ったが、ユダヤ教って天国とかあの世の概念が公式にはないんよな
現世で神の国を実現するしか助かる方法がない宗教
ソドムとゴモラを滅ぼすとき、神は都市に10人の善人がいたら滅ぼさないと約束したが、今のイスラエルは難民支援とかしてる国連職員や、国境なき医師団ごとガザを焼いてるからな
旧約聖書の方がよっぽど寛大やで
「神の国」にすがるしかない連中と、それに媚びて権力を手にしたい政治家が合体しとる
……どこかの国で見た風景だな?
神は十戒で置き叱りしてるんだけどな
「殺してはいけない」「盗んではいけない」と
西側のお荷物国家‥‥‥
ガザ地区に閉じ込められてテロリストと一緒くたに殺された市民たちは、さてこの先どうなるでしょうか?
アメリカは答えを知ってるはずだぞ
そのあと大戦じゃないですかー
イスラエルではアラブ系の非ユダヤ人が出生率が高くて放置したらいずれ逆転するからな
その前になんらかの手を打つ可能性は高い
ずいぶん舐められたものだな
兵役拒否の超正統派ユダヤ教徒も出生率高いんよな
みんなが先進国並みの収入と生活を手にすれば、イスラエルも安泰なんだろうけどな
まさにこの点を気をつけないと、「イスラエルの『自衛』を批判するのはお前がナチだから!」でウヤムヤにされてまうからな
ユダヤ差別は絶対反対、しかしそれはイスラエル国家による侵略を追認することとは別、このラインを死守せなアカン
ユダヤ人の人権もパレスチナ人の人権も守られるべき
でもイラクアフガンユーゴその他諸々に好き勝手やった西側は、未だになんのお咎めも無いけどな
ウクライナなんてドンバスの自治権約束してたのに無いから、条約違反とコソボで使われた保護の名目でやってる分ロシアは筋通してるぞ
大昔の出来の悪いラノベを振りかざして人殺しを繰り返す異常者集団
やっぱり後にできたやつはアプデされてくからな
最初のが一番やばいはあるあるや
ただ、当のイスラエル国内の穏健派からもしくはイスラエル国外のユダヤ教徒たちから「今回のガザ侵攻は人道的におかしい」という声明をちゃんと出してくれないとアメリカやドイツと言った関係の深い大国の意見が大きく動きづらい状況なのが歯がゆいな
危険なのはユダヤ教やなくてシオニズムや
ガチガチのユダヤ教徒は反シオニズム(反イスラエル)でパレスチナ人との共存訴えてるのになんか風評被害でユダヤ教が危険宗教扱いされとるなぁ
ちなアインシュタインは当初シオニズムに傾倒してたもののイスラエルのやることが酷すぎて覚めたんやで
すでに最終的解決に着手しとるやろ
外野がうるさいから「いやいや、マダガスカルに移送するだけやないか」って体面取り繕ってんねん
そして、世界史的には、普通に民族は移動しておりました。
つまり、時間軸を少し長くすると、常態が"民族移動"となり、
日本人のように、一定の所に何万年もずーっといるのは、奇跡中の奇跡なのです。
日本人は、縄文(新石器)以前の、旧石器時代、約五万年前から日本列島におります。
国家と国土を奪われた民族の悲哀は、ユダヤ人自身が良く分かってるはずだ
生きるために手段は選ばないとは言っても、それだけはやっちゃいけない
ユダヤの聖典、タルムード
これ、基本、ユダヤ人以外は人間と見なしておりませんよ。よって、日本へ原爆投下か・・
「第三則
中略。
非ユダヤ人と糞便とは同意義である」
「第十二則
各ユダヤ人は復活祭の前夜シエホクの祈り(排他民族の祈り)を行なうこと。
後略。
註 シエホクの祈りはユダヤ人の一祈祷で、神の忿恚(ふんい)がゴイム(キリスト教徒、異民族)に灌(そそ)がれる様に神に呼びかけるもの」
「第十六則
呪われよ、非ユダヤ人。
祝福されよ、全ユダヤ人」
「第二十二則
ユダヤ人の顧客として非ユダヤ人がいたら、他のユダヤ人はその顧客に対して金を貸しあるいは共に取引をして彼の金を奪取すべきだ。
つまり、非ユダヤ人の金銭は所有者のない財産と同様であり、最初に発見した者はその利益を独占しなければいけない」
「第二十三則
一犬に肉一片を与えるのは許可しても一非ユダヤ人に同品を贈与することは許されない。
なぜなら、一犬は一非ユダヤ人よりも優れているからだ」
「第二十九則
キリスト教徒に対しては詐欺を働くことは何ら問題ではない」
※今、イスラエルが無差別虐殺すると、いわゆるユダヤ人差別が全世界に拡がり固定化しますよ。日本人のように、アホ、甘いと言われて、大損こいても、笑っているような馬鹿にユダヤ人もなりましょう。
そんな考え方はイスラエルでないとは言わないけど、一般的ではないようよ
イスラエル側の言い分としては、パレスチナの土地は紀元前から全てユダヤ人とイスラエルのもので、パレスチナ人なんてこの世に存在しない
現在パレスチナ自治区に存在する市民は全てユダヤの土地を狙う盗人かその子孫で、彼らを追い払う事、抵抗するなら殺傷も辞さないのはイスラエル側の理論では正義なんよ
オスロ合意を取り付けたラビン首相が過激派に殺害されてるんやで、ガザ侵攻批判の旗頭になりたがるユダヤ人の識者はおらんと思うわ
何が言いたいのかわからんけどパレスチナ人のためにイスラエルのパスポートを燃やしメルカバに投石し、イスラエル政府を非難する集会を開催しイスラエルを支持するアメリカでパレスチナ支持デモ、と身体張ってシオニストと戦い続けてきたラビの言葉よりきみの言葉のほうが説得力あると思う?
ヒント
現在イスラエルは右翼政権
続編のやつは
改定され加筆され、解釈改定され
そこそこいい作品になってるのにな
お前はクソ
人任せにしてたら、いつのまにか本能に駆られて動く獣の集団に
なってるだけや
そんな大仰な話もあるかもしれないが、わーくにの自己責任論みたいなカジュアルさと機序で、パレスチナ人絶滅論が人口に膾炙してるんじゃないかと疑ってる。
国連「批難決議出すで!」
ある常任理事国「ン拒否するゥ」
そりゃ前時代的な行動するのは当然やん
ヤフコメの「専門家」って、どのくらいの信憑性があるんだろうな。
全く検証がされてない、IAEAの調査結果の日本語訳もない処理水だって
自称「エキスパート」が「完全なる安全」とか言ってるしさ。
皮肉をこめてイスラエルもそう呼んでやろうぜ。
アメリカは若者ほどパレスチナ寄りや
もしかして韓国の極右や保守層も反イスラエルは左翼・親中・従北・アカとか言ってる?
彼らも反共の一方、ユダヤ系ロビーの影響力は日本と同じくあんまりなさそうなので
アメリカの若者はパレスチナ人を支持するようにネイティブアメリカンも支持したれや。
今トランプが大統領だったら、ガザ侵攻に合意していただろうな
大正時代とはいえ、関東大震災時の日本も右翼政権?
まあ大日本帝国そのものが右翼的だったが
なお、自民党支持や中道右派系アカウントは最近「韓国の尹大統領は命懸けで日韓の和解に取り組んでいる。まともすぎて暗殺されない?」みたいなツイートしてるが、そのようなアカウントは尹錫悦の日韓外交をラビンの中東和平と同等だと思っているんだろうか
日韓和解も大変とはいえ、中東和平に比べたらハードル低いだろうに...
いくら虐殺しても許されるんだな
そりゃ核兵器が流行るわけだ
ウクライナが支持したイスラエルがロシア以下なのが倫理的に通らないのもだけど
ウクライナに行くはずだった金と兵器がイスラエルに回るのが痛すぎるぞ
イスラエル「みんな浄化しちゃえば問題なくね?」
イスラエル政府高官「パレスチナ人は人間じゃないから(マジ発言)」
ヨルダン川西岸には既にイスラエル人による違法入植者が49万人もいて(パレスチナ人は300万人)、イスラエル軍の黙認する中入植者の自警団がやりたい放題している
ネタニヤフ首相は今回の紛争を「第二の建国」と言明しているから、イスラエル建国宣言をきっかけに勃発した第一次中東戦争で76万人のパレスチナ人が追放された「ナクバ」再現が危惧されている
こうした事実を踏まえてイスラエルを支持もしくは黙認する危険性を熟慮してもらいたい
イスラエル、ヨルダン川西岸で数千戸の住宅建築承認へ 米が反発
2023年6月19日-ロイター
https://jp.reuters.com/article/israel-politics-settlements-idJPKBN2Y504Y
ヨルダン川西岸で入植者急襲 村を追い出されるパレスチナ人
2023年11月2日-AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3489264
ロシアがウクライナの民間人を殺害した時の
ロシア人「こいつらはウクライナの演技部隊我々は民間人を殺害していない。」😠
イスラエルがパレスチナの民間人を殺害した時のナザレンコ「こいつらはハマスの演技部隊イスラエルは民間人を殺害していない。」🤭
ロシア人と同じこと言うの辞めてくれませんか…
英米カナダくらいしか支援国なくなりそう。
堂々と退場を防ぐために拒否権を作ったからね
暗殺はいかんけどカルトと協力関係にあった事は反省せなダメよな とカルトは好ましく無いがそんな国民の権利も認めるべきって冷静な議論ができればいいんだがね
お互いレッテル張りをする馬鹿の意見程いいねがつく方が問題
統一協会さんかな?
ウクライナの評判を下げるロシアの工作員だとしたらナザレンコは優秀だよな
ナチスがやり方を教えたのでは?
イスラエルパレスチナと日韓の現状を比べる奴がおるとしたらアホやろ。
暗殺されないとは言い切らん。けど、日韓は対等な関係で、竹島以外の領土権争いも無く、二国間の関係性で言えばそこまで深刻じゃない。
ただ北朝鮮がおるから、日韓が親密になるほど北が何か仕掛けたり、いちゃもんつける危険性あるってだけ
山本権兵衛は首相当時、現役軍人やで
大教宣布推し進めたし
基本的人権の尊重を標榜する現代人から見れば右翼、極右
イスラエルはロシア以上に、第二次安倍政権時代の日本に重ね合わせるとリアリティがある
もちろん、安倍晋三は野党や政権不支持層を挑発・侮辱したが、外国だと中国・韓国・北朝鮮・ロシア、国内だと(本土とはやや異なる歴史的・文化的背景を持つ)沖縄に武力攻撃してないので、そこは大差あるけどね
議員内閣制(ロシアは大統領制)
アメリカの同盟国(ロシアはアメリカとは敵対)
一応は西側の民主主義国扱い(ロシアは東側の非民主主義・権威主義国家)
右派政権で左派野党は衰退傾向(ロシアの与党は右派だが、左派系野党は実質的に衛星政党で左右の違いが不明瞭)
とある中道左派系アカウントによるイスラエルについてのツイート
>イスラエルについては、ラビンやペレスがいた頃までは割と好意的な国だったが、今のネタニヤフやシャロンが出てきてから、正直言っておやおやとなって、今に至るって感じかな。労働党が完全に廃れ、リクードやシャスなど宗教右派政党が跋扈するってハッキリ言ってキモイよ。
もちろん、労働党政権時代でもパレスチナの人々にとって色々辛いことはあったのだろうが、左派の労働党が衰退し、右派が跋扈しなければ今ほど酷い状況にはなっていなかったのではと思う
こう考えるとソ連ってのは西側にとって必要悪ではあったんだよ
なにせ左派勢力が元気なころはここまで右派が調子づかなかったもん
ソビエトが崩壊して間もなくわーくにの凋落が始まったのも無関係ではないで
まあ、親パレスチナは右翼・右派より左翼・左派に多いというのは、西側先進国に限ればドイツなどを除いて世界的な傾向みたい
アメリカでは民主党も共和党も基本的にイスラエル寄りだが、民主党の急進左派政治家や民主党支持の若年層はパレスチナ寄りも多い
ハマスによるイスラエルへの攻撃について「何もない状況で急に起こったわけではない。パレスチナの人々は56年間、息のつまる占領下に置かれてきた。」などと述べたポルトガル出身のグテーレス国連事務総長も左派政党出身
パレスチナ寄りだったと噂される韓国の文在寅前大統領も左派、パレスチナ寄りと言っても国家承認に踏み込んだレベルだったのかは不明だが
(韓国も多くの欧米諸国や日本と同じくパレスチナは未承認)
日本の場合、立憲支持者のTwitter X アカウントを見る限りは岸田政権の中東問題への対応に怒っている書き込みは少なく、自民党支持者と立憲民主党支持者の間ではイスラエル・パレスチナ問題での見解が比較的近い(少なくとも大きくかけ離れていない)ように感じる
中東問題での立憲議員の質疑も無難なものだったし
左派政党でも、れいわ新選組・社民党・共産党はパレスチナ寄りが多いイメージ
立憲は左派ブロックでも中道寄りだから?
でもソ連崩壊しないと独立国がだいぶ減るんや
昔の地図見るとほんまに面積馬鹿でかいで
ロシア人がたまにソ連時代を懐かしんでるみたいなんやけど日本人が大日本帝国懐かしむ感じなんかな
なお、アメリカやイギリスでは、高齢者ほどイスラエル支持・若年層ほどパレスチナ支持の傾向があるらしい
ただ、日本ではむしろ逆なのでは? というツイートを見たことがある
それが事実かは今のところ不明だが、仮に日本で高齢者ほどパレスチナ支持・若年層ほどイスラエル支持の傾向があるとしたら、以下の理由によると思う
(日本の場合、若年層といっても10代・20代より30代・40代がメインかも)
・第二次安倍政権が歴代政権よりもイスラエル寄りの姿勢をとったと言われる
・イスラム学者の多くが左翼でそんな学会と戦っている等の主張をする若手のイスラエル寄り学者がいる
・ネットの右翼インフルエンサーにイスラエル支持が多く、そのような意見に染まっている
・ソ連・アフガン戦争について知らない(中東情勢を知ったのは自称「イスラム国」以降?)
・日本の高齢者の中には重信房子をヒーロー・ヒロイン扱いする人が一部いる
子供を虐殺しているイスラエルとは天地雲泥の差だぞ
いや、ソ連崩壊と日本経済の凋落はなーんも関係ない
しかも冷戦期はずっと自民党単独政権だったんやで
なお、イスラエル・パレスチナ問題について、日本国内の世論ではアメリカとドイツへの反応に差が見られるように思う(極端な右翼は除く)
アメリカへは「拒否権行使して庇うからイスラエルが好き勝手やるんだ」「同盟国だからって甘やかすな」
ドイツへは「気持ちは分かるけど時代が違うんだから」「過去の負い目が歪な方向に行ってる」
歴史的経緯や拒否権持ちかどうかの違いか
元々住んでいたパレスチナ住民と子孫が戻ってきたら、人口比が逆転してユダヤ人が選挙に負けるからや。これが連中の民主主義、人権の価値観なんや。
ユダヤ教超正統主義者「なんで救済が確定してるワイらが現世利益求めなアカンのや?『汝盗むなかれ』を実践してパレスチナ返したれや!」
(上級国民はともかく)
一気にイスラエルふざけんな側に流れてて、
世界の潮流が変わった気がするな
分水嶺を超えたわ
しかもコーランが有るとはいえ同じ啓典の民やし
何いってんだこの薄らバカ
イスラエルも自国に従うアラブ系に対しては同じ国民としてインフラ建設しとるよ
二級市民としてやがな
でも我が国では村山富市や菅直人を見て「やっぱ左派政権はアカんな」という国民が多いのが現実
まあ、左派のみならず自民党支持者でも村山や菅に一定の評価をする人がいるのもまた事実だが
村山・菅の両者ともネタニヤフとは対照的な政治家だと思うが
(良く言えば国粋主義に走らず穏健・悪く言えば弱腰)
それはあるな
右独裁になったら増税・軍備増強・利益のための戦争のコンボだもんな
でも日本は他の西側諸国とは違う動きのように思う
日本政府はハマスとイスラエルの両方に自制を求める声明をだし中立に近い立場だが、声の大きい右翼の学者やインフルエンサーが「岸田政権がイスラエル支持しないのはおかしい!」「中立なのはテロリストの味方か?」など、パレスチナ寄りの民間人のみならず岸田政権も糾弾している図式
岸田政権は非自民リベラルや左派ではなく、自民党の中道右派政権であるにも関わらず
また「従来の日本の保守層や右派は親米でも中東問題では比較的中立だったのに、最近の右派はイスラエル擁護が過剰だ」という意見も目にする
日本では政府によるパレスチナ支持デモの禁止は特になく、パレスチナ擁護=反ユダヤ主義とされる風潮もあまりないが、パレスチナを擁護する言説には一部のネトウヨや右派から、左翼だの中国だの北朝鮮だの極左テロリストの味方だの過激な意見が数多くつく
政府よりも、一部の民間人やネトウヨによる過激なイスラエル擁護の言説が広まっている日本には、何か特殊要因があるのだろうか
右翼だから国防は得意分野かと思ったら
・ハマスの動向を全く察知できず奇襲攻撃を喰らう
・虐殺でアメリカとの関係をギクシャクさせる
・国の立場を危うくする
の超絶無能ネタニヤフ
イスラエル最大の敵だろこいつ
最近の駅売りの夕刊フジで「岸田政権がG7の中で孤立」
みたいな見出しがあったんだけど(中身は読んでない)
あれは時期的に中東問題でイスラエル寄りの立場を取らなかったせいだよね
もともとは右であるからイスラエル支持、
問題の責任をパレスチナにより多く負わせるべき、
という方向にはそれほど直結しないと思うんだけど
日本の右派はそんなにイスラエル寄りなのかと驚いた
朝日新聞より
ロシアとハマスは繋がっている。
ハマスがテロをしたことで一番特をしたのは誰か
ウクライナに武器支援が行かなくなり
ロシア戦線を有利に進めている
その事は事実。
岸田が悪いんやなくて
G7がネトウヨなだけやんな
それに関してはパレスチナという火薬庫が爆発すればNATOはウクライナに対して支援を行い辛くなるのは分かり切っていたのにイスラエルとサウジアラビアの国交正常化を着々と進めていたアメリカが悪いやろ。ウクライナに例えると、ロシアの侵略が続いてるのに、フランスとイギリスが中国の仲介でロシアと国交正常化するようなもんやぞ。
防衛費増額
武器を買わなければ
戦争は起こらない?
それならばそれをアラブの人に主張してこいよ
酒を酌み交わせば仲良くなれるだって?
中東いって実践してこい。
でウイグルの人達に対する民族浄化疑惑は無視ですか?
数十年ももつのか?
普段『人権は大事です』『差別をしてはいけません』と教え、
しかもついこの間までロシアの侵略を同義的に批判してきた
欧米エスタブリッシュメントたちが、
この件にだけ突然
『学生がパレスチナ支持!?そいつらの名前教えろ!全員就活で落とす!』
『イスラエル企業ボイコットは違法だ!(ロシア企業は大喜びでボイコットしてました)』
『停戦を訴えるデモだって?反ユダヤだな!違法だ!』
だもんな…そりゃ…違和感を覚えるなって方が無理だよ…
ある常任理事国(複数)
オーストラリアも追加で
アメリカとドイツは中道左派政権だが...あとカナダも
まあ米独はリベラルや左派でもイスラエル支持が多いらしいが
左派の大多数はそうだが右派は親イスラエルと反イスラエルで割れている
リベラルや左派の親イスラエルは少数派だが、右派の親イスラエルと比べたらまだ抑制的
日本も竹島とか北方領土とか領土問題抱えてんのにイスラエル寄りは絶対にやったらアカンすよ
元々支持率20%台なのも分かるわな
ゼレンスキーは自分の事しか考えてないし、そこに侵略されたとか何とかは関係ない、自分が被害者ぶれればいいだけ
アメリカでの演説でラシュモア山の大統領の顔褒めそやして、ギリシャではアゾフ隊員のメッセージを事前通知無く流したり、他国で起きた侵略や誤ちには一切興味無かったからな
だからこそアメリカの敵対国は核を求める
でもゼレンスキーはイスラエルに連帯してるけど
民族浄化疑惑止まりで中国語読めないから建物の名前すら間違える癖に、西側はあからさまな民族浄化を放置してたんやろが
日本ではむしろ逆かも
高齢者ほどパレスチナに同情的で若い世代はそうでもないのではとTwitter X で見た
仮に世代差がアメリカとは逆の傾向なら、パレスチナ問題に関して西側諸国の中で日本は特殊なのか?
ネタニヤフで右派政権特有のダメさに気づくと同時に、村山富市や菅直人が再評価されるようになればいいな
もちろん全肯定はしなくていいが
都合がいいからって独立した武装勢力や国家を見逃したり支援してるとろくな事にならんね
イスラエル国外で反対声明を出してるユダヤ人団体はたくさんあるしデモやってる人達もたくさんいるが
Twitter見てたら山ほど出てくるぞ
イスラエル国内ではユダヤ教徒(主に超正統派)がプラカードとか出した瞬間にイスラエル警察に思いっきり殴られてる
そういう映像もたくさんある
このど正論が今こそ必要だわ
さすがにちゃんと統計取らないと分からんだろそれは
諸国の中で日本の若者だけ他と違う思考傾向を持ちがち、というのはあるあるだけどね
右派もイスラエル支持は少数っぽい
支持者はイスラエル版てきとう民的な奴だろうけど
イスラム教はアルコール禁止だぞ
どんな意見しても反論が飛んでくるのがパレスチナ問題なんや
今は野党と大連立やろ
ウヨとフェミの親和性ってかなり高い
イスラエル政権の今の虐殺に反対しているユダヤ人は国内外を問わず少なからずいるけどな。
自分も外国人から「選挙で圧倒的に勝っている安倍政権以降の日本政府の精神=お前の精神」みたいに思われたら嫌だしな
しかし政権の思想はウヨそのものでクソだな。
非戦闘員だろうがパレスチナ人は動物以下と見なして殺してもなんとも思わないっていうのを隠していない。
外国からの目を多少気にしているだけで、それがなければ本気で抹殺をはかるだろう。
ネタでネトウヨク首相って呼んでるわ。
一行目修正 政権→政府
とか言う貧相な連中があいも変わらずヤフコメやSNSに湧いてるんやが、あいつら基本右翼?左翼?
ロシアの侵略や北朝鮮の核実験には中立だ、拉致問題の解決に繋がらないと非難決議から逃げてきた某新選組さんは、何で今回は率先してイスラエル非難をしているんすかね
一方で自民党と同じくロシアの侵略を糾弾した立憲民主党はイスラエル・パレスチナ問題には党としては控えめな対応に見える
ガザ侵攻反対デモに参加した立憲の地方議員もいるにはいるが
れいわ新選組は反米傾向が強いのでロシア擁護&反イスラエルかな
反イスラエルは良いとしてロシア擁護は正直引いた
右翼と左翼の両方いそう
新党くにもり支持者&れいわ新選組支持者あたりで共闘か
ネットの傾向を見る限り、右派は親イスラエルと反イスラエルで半々〜1:2くらい
右派の親イスラエルは、親米反共で親パレスチナ=左翼やテロリストと決めつける罵倒かイスラム嫌いの書き込みが多く、右派の反イスラエルだと「イスラエルの入植や侵攻が肯定されるなら、中国のチベット・ウイグルへの弾圧も肯定されてしまう」などという意見が出ており、親イスラエル右派より賢い印象
左派は大体反イスラエルだが、一部に親イスラエルの左派というか中道左派もいる
ただ、親イスラエルかつ(中道)左派は日本では少数派のためか親イスラエルの右派より常識的で抑制的
おそらく日本人最多はウクライナ寄り&パレスチナ寄りなんで...ここは自民党穏健派or立憲民主党の支持者か無党派層かな
ウクライナ寄り&イスラエル寄りは大体、親米反共の自民党強硬右派か日本保守党などの極右政党支持者、一部に国民民主党や維新の支持者もいそう(確か国民民主党幹事長もイスラエル寄り)
安倍晋三もネトウヨというか行動する右翼だったが、武力行使のレッドラインは決して越えなかった
立憲とれいわ、政党間はまだしも支持者同士が折り合わないのが消費税だが、次点でこの外交問題もありそう
以下、イスラエルの未来について興味深いツイート
>ハマスが非難されるのは当然としても、この先イスラエルがガザ地区で色々やり過ぎても西側のお仲間扱いなのか、昔と違って、もう少し格下げになるのかは興味深い。昔と違って、アパルトヘイトやっていた頃の南アフリカくらいのランクになりそうな気もするのだが。
中国だったらイスラム教徒を受け入れるノウハウあるやし
ユダヤ人がヨーロッパに帰ればええやで
ゴモラ?
今回も維新は古代怪獣ゴモラを展示するねんて()
ユダヤ人をグレートブリテン島に隔離すればええんやで
対話不能やからムリや
ネトウヨ相手にするようなもんやで
>右派の親イスラエルは、親米反共で親パレスチナ=左翼やテロリストと決めつける罵倒かイスラム嫌いの書き込みが多く、
Xやら5ch見てもそんな感じよね
とにかく弱者にマウント取りたい権威主義のバカが多い印象
ちなみに、左派の親イスラエルは日本だと規模が小さいが、親イスラエル(中道)左派と思われるTwitter X アカウントを見れば、旧約聖書からイスラエルへの興味関心に繋がったのかなと推測できる
サンプルが少なすぎて、左派の親イスラエルの典型例とは言い切れないが
その他、日本の場合ノンポリや左派で親イスラエルだと、イスラエルへの滞在経験があったりイスラエル人の身内や友人がいるのかなと思う
和解をすればイスラエルの存在を一瞬でも認めたことになり
そこから何度も復活するから
ハマスは100年でも1000年でも続け
イスラエルが弱体した時に消滅させる
イスラエルに勝ち目は無い
ン拒否するゥしたのはアメリカだけやで
いや…ユダヤ教徒の血統的に現パレスチナ人は、エジプトやアラブの混血だけど1番純粋なユダヤに近い民族じゃん…
今のイスラエルはヨーロッパに移り住んだ時に身内になった白人だろ?血が入ってるかも怪しい人達じゃん。
あいつら別に純粋なアブラハム子孫でもないのになんでそんな宗教信じてんの?
コメントする