成果

1: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:51:25.30 ID:L1IVOUNV0
 内閣府が6日発表した10月の景気動向指数は、景気の現状を示す一致指数が
前月比5.6ポイント下落の94.8だった。下落幅は東日本大震災があった
2011年3月以来、8年7カ月ぶりの大きさ。

https://this.kiji.is/575557888804471905?c=39550187727945729


引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575611485/


2: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:52:13.68 ID:L1IVOUNV0
東日本大震災が再び起きたのと同レベルの経済制裁やぞ!

3: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:52:26.54 ID:IxKYQlgG0
増税直後はこうなるんやで
ですぐに回復する

9: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:55:41.30 ID:SOg+uxEP0
>>3
税収減るやん

10: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:56:23.73 ID:IxKYQlgG0
>>9
短期間はな
長期的には税収は増える

11: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:57:12.55 ID:SOg+uxEP0
>>10
増えてないぞ

4: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:52:26.62 ID:L1IVOUNV0
しかもセルフ経済制裁や!

14: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:58:40.49 ID:ed9oBbia0
なんで財務省のいうことに誰も逆らえないんや

18: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:59:32.35 ID:gyO9bmEC0
>>14
予算が通らないとみんな困るから

15: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:59:02.88 ID:gyO9bmEC0
消費税3%が日本経済を破壊したんだなあ

21: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 15:00:27.58 ID:gyO9bmEC0
公共事業で下支えするんでしょ
インフラの老朽化が進んでいるから低金利のうちにやるべきなのに

37: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 15:05:29.19 ID:T6unHSTvM
>>21
老朽化に加えて
東北も千葉も熊本も関西も被災地は建設需要高いんだよ

クソ要らないオリンピックが重なってるから人手不足に
土木建設相場が上昇して
老朽化改善も震災復興も遅れてる

24: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 15:01:43.40 ID:H7/ol1kq0
セルフ経済制裁
セルフ焼け野原

26: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 15:02:17.22 ID:Qhz0blmT0
外国人が爆買いしても税収にならんし
もう終わってるよなこの国
公共物も自分の生活水準も維持できるわけ無い

42: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 15:07:26.81 ID:T6unHSTvM
>>26
多くは金にならない観光地にしか行かないからな

ゴミ投げ捨てても爆買いする中国人がまだ消費者としてマシなレベル

28: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 15:02:42.06 ID:gyO9bmEC0
30年経済無成長大暗黒

29: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 15:03:50.72 ID:RJ8Q0zhm0
ついに人口災害起こすことに成功したのか

33: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 15:04:18.48 ID:vY1NoHV/0
消費者態度指数も歴代最悪レベルやし名実ともに安倍政権は日本史の汚点やな

36: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 15:05:10.54 ID:H7/ol1kq0
これもう阪神の暗黒時代超えたやろ

39: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 15:05:36.96 ID:K/aqf/oQ0
内閣府の発表なんて信用できるか

52: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 15:11:01.05 ID:T6unHSTvM
ダムにジャブジャブなんかやめて堤防強化しろよとか
ハコモノや橋、有料道路より「自民党議員も(反論として)口だけでは言ってる」
老朽化した上下水道管を補強しろと言ってた者が反日と言われる国

54: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 15:11:45.71 ID:Qhz0blmT0
>>52
博多のど真ん中の大穴で察したよな
あぁここまできたんかと

55: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 15:12:02.18 ID:nTlekjMed
失った30年