
1: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 10:55:26.71 ID:N3rOrByOM
17日から各家庭に2枚ずつ“アベノマスク”の配布が始まった。非難ごうごうのニュースをそらすためか、安倍首相は16日、一律10万円給付に加え、緊急事態宣言の全国拡大と“ちゃぶ台返し”を連発。
肝いり策の悪評を封じたい思惑は、厚労省の不自然な対応からもうかがい知れる。厚労省は、なぜか発注先や製造元について口を閉ざすのだ。
厚労省は〈布マスクの全戸配布に関するQ&A〉なる専用サイトを開設したものの、製品情報はどこにも記載がない。どこのメーカーなのか、どんな製品が家庭に届くのか。同省のマスク等物資対策班に聞いた。
――(アベノマスクは)どのメーカーに発注したのか。
「公表していないので、現時点ではお答えできません」
――何社かということも答えられない?
「具体的にはお答えできませんが、複数メーカーに頼んでいます」
――国内外のメーカー?
「詳細は控えますが、国内メーカーが海外工場で生産する場合もあります」
――家庭によって、品質の異なるものが届く恐れはないのか?
「各家庭に1種類のものが届くよう予定しています」
――メーカーに一定の規格での生産を頼んでいるということ?
「詳しい中身は把握していませんが、家庭ごとに品質がバラバラにならないようにしています」
まるで、奥歯にモノが挟まったような言い回し。具体的なメーカー名については、終始「答えられない」の一点張りだった。
すでにアベノマスクを受け取った介護施設や障害者施設などの職員からは、「小さくて鼻が出る」「話すとずれる」と戸惑いの声が噴出している。
計466億円もの税金をつぎ込んだ揚げ句に、“欠陥品”が家庭にも届く可能性があるのに、厚労省は製品情報を隠蔽する気なのか。
ちなみに、厚労省がわざわざ設置した〈布マスクの全戸配布に関する電話相談窓口〉に、メーカーを問い合わせると、「複数の国内メーカーに発注しているとだけ聞いています」と答えた。
466億円はいったいどこに流れるのか――。政府はきちんと国民に説明する義務がある。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/272028/
肝いり策の悪評を封じたい思惑は、厚労省の不自然な対応からもうかがい知れる。厚労省は、なぜか発注先や製造元について口を閉ざすのだ。
厚労省は〈布マスクの全戸配布に関するQ&A〉なる専用サイトを開設したものの、製品情報はどこにも記載がない。どこのメーカーなのか、どんな製品が家庭に届くのか。同省のマスク等物資対策班に聞いた。
――(アベノマスクは)どのメーカーに発注したのか。
「公表していないので、現時点ではお答えできません」
――何社かということも答えられない?
「具体的にはお答えできませんが、複数メーカーに頼んでいます」
――国内外のメーカー?
「詳細は控えますが、国内メーカーが海外工場で生産する場合もあります」
――家庭によって、品質の異なるものが届く恐れはないのか?
「各家庭に1種類のものが届くよう予定しています」
――メーカーに一定の規格での生産を頼んでいるということ?
「詳しい中身は把握していませんが、家庭ごとに品質がバラバラにならないようにしています」
まるで、奥歯にモノが挟まったような言い回し。具体的なメーカー名については、終始「答えられない」の一点張りだった。
すでにアベノマスクを受け取った介護施設や障害者施設などの職員からは、「小さくて鼻が出る」「話すとずれる」と戸惑いの声が噴出している。
計466億円もの税金をつぎ込んだ揚げ句に、“欠陥品”が家庭にも届く可能性があるのに、厚労省は製品情報を隠蔽する気なのか。
ちなみに、厚労省がわざわざ設置した〈布マスクの全戸配布に関する電話相談窓口〉に、メーカーを問い合わせると、「複数の国内メーカーに発注しているとだけ聞いています」と答えた。
466億円はいったいどこに流れるのか――。政府はきちんと国民に説明する義務がある。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/272028/
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587174926/
2: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 10:55:42.87 ID:xBKdgURn0
ヒェー
3: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 10:55:48.23 ID:dO98NX95M
また利権かよ
5: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 10:56:22.00 ID:iWENA2yO0
防衛製品でも無いんだから明らかにしろやぼけ
9: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 10:57:43.43 ID:Fjm98m+ca
これ公表するとなんか困るんか?
11: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 10:57:53.03 ID:tILGQrkuM
シュレッダーにかけて発注先が分からなくなりそう
28: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 11:00:49.43 ID:2Gfvnoxn0
>>11
マスクの製造元は明かさないことを閣議決定するだけやからセーフ
マスクの製造元は明かさないことを閣議決定するだけやからセーフ
14: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 10:58:02.85 ID:It1XGZiCd
普通国が調達したものって公開されてるのでは
15: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 10:58:23.94 ID:HlTPxlR8p
あのさぁ・・・
16: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 10:58:50.05 ID:7rxqsa8QM
税金がどこに流れたか不明ってありえないんだが
17: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 10:59:00.09 ID:Ky3PtPPF0
ひでーな
19: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 10:59:34.08 ID:i2fZ+Y+oa
うーんこれは消去法で自民!
22: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 10:59:54.74 ID:oLt6RM+hM
マスクの発注先は特定機密とでも言うのか?
理由もなく税金の用途を公表できないとか許されんの?
理由もなく税金の用途を公表できないとか許されんの?
25: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 11:00:24.54 ID:ox/0fpZy0
なんか都合悪いことでもあるんか?
27: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 11:00:35.80 ID:me+7jJ2JM
こんなときでさえ利権を食い漁ることばかり考えてるなこいつら
42: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 11:02:22.49 ID:2Gfvnoxn0
>>27
オリンピック・プライマリーバランス・支持率
この3つだけを重視した結果このザマなのに、この期に及んで余計なこと考えてるんやから末期やわ
オリンピック・プライマリーバランス・支持率
この3つだけを重視した結果このザマなのに、この期に及んで余計なこと考えてるんやから末期やわ
31: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 11:01:13.40 ID:dbs4MOr3M
466億円の一部を違うことに使ったり、自民党の資金に回したりしてないやろな?
35: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 11:01:24.11 ID:R7nxfthB0
国の回答って全部ごまかしてない?
36: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 11:01:33.76 ID:dWfegWIs0
美しい国
40: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 11:02:10.36 ID:BkD3iWYM0
――家庭によって、品質の異なるものが届く恐れはないのか?
「各家庭に1種類のものが届くよう予定しています」
ここ日本語の受け答えになってない
「各家庭に1種類のものが届くよう予定しています」
ここ日本語の受け答えになってない
コメント
↓
日本政府「在日にもマスクと給付金あげるで」
↓
???「流石、自民党はわかってるなぁ」
まあ
知ってた
466億円とか絶対途中で抜かれとるやろ
日本中に宣伝できるうえに危機対策の一環として感謝されるんだから
あとはアベガーのこじつけでモリカケ問題みたいに火付けしてそれを報道するマッチポンプが始まる。
そもそも、そんな問題起こしてるのがおかしいよね? 正当化してるつもりか?
工場や会社に電凸するのは間違いないからな
山口でも同じことあったし残当
さすが、全国民を在日認定してるネトウヨさんのことだけはある
韓国みたいに反日不買運動頑張ってね〜
日本人ならもっと面白いコメントできるよね?
期待してるよ
馬鹿な自称愛国者がやってることじゃん
スポンサーに電凸やら、会社に電凸やら
自分たちがやってるから他の奴らもやってると思っちゃうのかな?(笑)
こういう奴らでもきちんと生きていけるようにするのがお前らのいう「パヨク」なのに、わざわざ自分からそれを捨てるような事をするんか
そのような連中使ってる自民党に言ってくださいな
ただでさえ布マスク配布は理不尽に嘲笑されてるのに、こんなん公表したらなぜか叩き出す奴出てくるに決まってんじゃん
さっきから、君だけ連投してるのバレバレだよID見えてるよ
逆恨みはやめてください
あれこれクレーム入れて、真面目に働く人らを困らせるのが生き甲斐な連中を
まともに相手にしていたら社会全体が疲弊するわ
敵(国民)
民主主義国家ってなんやっけ
ネトウヨは日本のメーカーが作るマスクにも文句言ってるぞ
その妄想が税金の使い道伏せとく正当な理由になると思ってるの?
横から悪いんやがIDってどうやって見るんや?
公文書が隠匿改竄破棄される日本ですから
我が国にとっては自衛隊の備品よりマスクの方が機密の度合い高いんか。不思議な国やね
もういっそのこと文書作るのやめたらどうやとまで思えるレベルやからな
公文書改竄する政府をあれこれチェックするの普通の感覚やで
@Shin_kurose
安倍首相の「朝日も3300円で布マスク販売」反論はフェイク! 朝日販売マスクは泉大津市の公的事業で高性能、アベノマスクと雲泥の差 https://lite-ra.com/2020/04/post-5379.html…
いや布マスクを3300円で売ってたのは事実なんだが、何がフェイクなのかさっぱりわからない。アベノマスクと同性能とか誰も言ってねーよ。
その敵から集めた金使ってるのに
朝日は広告打ってるだけだったようだからね
読売や毎日も広告打ってたらしい
性能がアベノマスクとは雲泥の差なのはガチ
id:4Ygbr7BT0
君もじゃん
安倍政権じゃなくても炎上怖くて公表できないんじゃね
勘違い正義くんが多いパワハラ社会の日本じゃあね
おかしいと思うなら何がどうおかしいからここを公開してください
ってのが筋や
いきなり企業名公開させて何をどうしたいねん
企業名だけじゃなくて各社にいくら払っていくつ買い上げたのかとか明らかにするのは当然やろ。情報が何も無ければ何が怪しいのかも判断できんし、そもそも明かさないことによってその行い全てが疑わしいとも言えるしな
黒瀬とかいうバカ、自分で何言ってるのかもわからなくなってきてるな
企業名公開しないと原材料とか市場価格とかメーカー発表の性能わからんやん、一応布マスクといえども医療品やで。
だったら細かい支出明細出せて質問すべきやな
それこそ会社名知ってどうするんや?むしろ会社名聞く必要ないやろ
そもそもマスクの単価260円てもう公開されてるやろ
いいかげんそういうところ直せよ、改ざん隠蔽政府
自分の生い立ちすらよく理解してない人だから多少はね
自分、毎回そこまで国や行政の随意契約事業の内訳を細かく分析してるんか?
原田も河井夫婦も秋元も甘利も自業自得やな
えっ?
それができるように国がきちんと情報公開するのは民主国家の基本中の基本やぞ
虚言まみれで生きとる奴やししゃーない
やったら総務省に申請かければええやんけ
なんのどんな不正探すか知らんが
国民が言わなくても公開するのが普通の民主主義国家やろ?
そんな国が抱える膨大な情報を申請もせずに見放題な国が世界の何処にあるんや?
PCモードにすれば見れますよ
どっちにしろ質問の答えにはなってないな
種類の話ではなく品質の話やし論点そらしにしても露骨すぎるわ
記者もその辺突っ込むべきなんやけど
不正はしてませんって証明のための公表であるはずなんやけどな
ほんとそうなんですよ、公文書なんて何の信用もないただの紙クズに成り果てましたね
もう誰が何を言っていたのか全部録音しておかないと、自分の身を守れないです
赤木氏が身をもって示してくれましたよ
申請云々手続きの話じゃなくて公表されてないのが問題なんやろ
規格外のものしか作れないレベルのアベトモ企業に発注したとしか思えんな
安倍晋三「シュレディンガーの利権ですから
利権にはあたらない」
さんがつ
だから申請かけて公開させろよ
民主主義国家とやらは、国が持つ情報を全部無条件で公開しているのかね?
それをあえてしないなんて、なにか隠したいことがあると疑われても仕方ない
なんで同じとこぐるぐる回ってるの?
そら国民に配るマスクの製造元位公開するやろ
でも今のとこ役所が公開しないから問題やねんで
そうだな、叩かれるのが怖いから実名報道もしないし会議の参加者も非公表にした方が良いよな
野党が国会で質問して答えられず逃げ回る安倍ちゃんの姿見られるで~
楽しみやな
アンチ乙
マスクは空き家であっても平等に届けているんだが?
政府は人間が居住しているか否かも考えていないのに国籍の違いなどという矮小なことを考えているかのような印象操作はやめろ!
だから役所に公開請求を申請しろって
何も言わずに、もしくは窓口担当者程度に口頭で聞いて出てくる訳ないだろ
政府が布マスク配付の効果と必要性を確信しとるなら国民にわかってもらう為に情報は徹底的に公開すんのが普通やね
ましてや批判が多い政策なんやからなおのことや
気密性の低いゴミみたいなマスクなのに機密なのか……
つまりは利権絡みか中国製ってことだな
汚れや虫が付いてたってクレームが多数あるらしいし衛生管理の面から見ても公開すべきだよな
Twitterじゃ写真の一枚もないから不良品なんかありえないとか言っとるけど
厚労省に問い合わせても公開しなかったって書いてるだろ
ちゃんとソース読め
政府が信頼されとればそんなことせんですむんやけどな
信頼が失墜しとるのは政府自身のせいやからね仕方ないね
国民が政府に敵視されてるのか…
内戦中か何か?
文書主義は手間だけ掛かって無駄、みたい文脈やったけど検証の為には文書はやっぱり必要やったね
時間はかかるしやたら会議せなあかんけど必要やって話やなかったか
品質の良い製品だったらお礼を言ってさらに通販で注文するわな。
安倍くんの答弁をリスペクトしとるんやろ(適当)
竹槍で本土決戦迎えようとしてた国やからね
性能とか効果の認識がぶっ壊れとるんやろ
そうやったか
デマを発信してしまったわ
すまんな
総理大臣が泉大津のメーカー誹謗中傷してるけど
嗅ぎ回られるのが嫌なら堂々と情報公開すればええだけや
そうだね、孫正義を「韓国の手先」と決めつけて叩きまくる勘違い正義くんの普通の日本人様もいるしな。
シンゴジラ見てへんけど、エバー見てると庵野ってそういう「○○すべき」という自分自身の主張は持たずにそれっぽく問題提起っぽい雰囲気だけ出しつつ特撮ドンパチを書きたいだけ、って作風の人やと思うわ
いい意味でも悪い意味でもそういう味やと思う 富野が常に何らかの何らかの問題提起をしてるのと対称的に
コメントする