よかった。積極的な検査の結果らしい


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593668139/
2: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:35:58.13 ID:ZaVNmPnZd
開き直ったな
7: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:36:28.77 ID:VrHj3S+n0
コントロールできてるということだからね
小池さんのおかげや❤
小池さんのおかげや❤
10: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:37:03.94 ID:jGYf1UOW0
🔻チラッ
東京アラート
東京アラート
13: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:37:21.17 ID:efzlRbmu0
感染者数の推移はよく出るけど
検査数の比較ぜんぜんでないよね
なんで
検査数の比較ぜんぜんでないよね
なんで
14: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:37:36.04 ID:a3kD0SlLM
いくら増えても補償しなくてよくなったからどんどん増やしていくでー
33: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:39:28.52 ID:nsJPTHd60
検査数しらんけと10000件やっての100人なら検査体制が整ってきたってことでいいんじゃない
ただな3月4月の検査しない方針が間違ってたことを認めることになるけど
ただな3月4月の検査しない方針が間違ってたことを認めることになるけど
35: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:39:31.59 ID:ERC7Bym+d
朗報
小池百合子都知事、公約達成0と言われてきたが滑り込みでコロナ100達成
小池百合子都知事、公約達成0と言われてきたが滑り込みでコロナ100達成
40: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:39:39.77 ID:ENiY4nvf0
晴恵の言う通りだったわけか
45: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:40:04.61 ID:UiqBxKy10
何が起こっても"あたらない"と言っとけば良いことを完全に学んでるな
67: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:42:17.35 ID:/z6sxLf90
>>45
サンキュー菅官房長官
サンキュー菅官房長官
48: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:40:11.83 ID:akQVSQab0
本田圭佑かな?
50: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:40:36.01 ID:gmTJfYlud
>>48
あえてね。
あえてね。
52: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:40:40.94 ID:vtv7i0QRd
(思ってたより少ない!)
55: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:41:12.88 ID:VrHj3S+n0
現実問題として基金使い果たしたし
こんなところで休業要請なんかできんというのもある
こんなところで休業要請なんかできんというのもある
69: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:42:28.48 ID:yCngaCa70
きのう

77: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:43:17.75 ID:sDDFeF5lr
>>69
百合子「やれ」
コロナ「はい…」
百合子「やれ」
コロナ「はい…」
80: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:43:25.48 ID:fgXa78s+0
>>69
なんで乗るじゃなくて乗せるなんやろ
なんで乗るじゃなくて乗せるなんやろ
82: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:43:41.86 ID:DDIK6s7g0
>>69
リボ払い調整で草
リボ払い調整で草
393: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 15:03:23.25 ID:f3yDg+TO0
>>69
やっぱ自分が感染者数をコントロールしてる自覚あるんやろうか
やっぱ自分が感染者数をコントロールしてる自覚あるんやろうか
72: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:42:46.44 ID:/+ixhBVgd
無症状からも感染リスクはあるんだから大丈夫じゃないです
81: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:43:38.36 ID:mswsqrvT0
2か月前は20、30の若者は自粛してって泣き叫んでたのに
若者の感染が多いから安心とはこれいかに
若者の感染が多いから安心とはこれいかに
93: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:44:59.24 ID:+wfyUuyYd
阪神ファン並みのポジティブさ
101: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:45:40.84 ID:b0OZ8R0Ud
若者は大丈夫でも年寄りに移すと大変だから自粛してお願い😭てことをずっと言ってたのにこの発言は草
104: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:45:47.54 ID:1w3Sm7i4M
東京アラートとはなんだったのか
107: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:45:55.18 ID:1KiO0wO40
もう完全に開き直っとるやろこいつ
ブラジルの大統領と一緒や
ブラジルの大統領と一緒や
108: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:45:57.19 ID:5kwGzKhR0
gotoキャンペーンでお裾分けしますよ!
112: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:46:23.95 ID:d0ag24q3a
庶民は夜の街のせいにして納得するからね
113: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:46:36.35 ID:8QSbVCZwd
前までは積極じゃなかったのか
115: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:46:52.86 ID:/dPPaZiD0
そりゃそやろ
100人に乗ったからって大騒ぎしてる奴アホなんちゃうか
100人に乗ったからって大騒ぎしてる奴アホなんちゃうか
130: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:48:09.80 ID:ftN32ceZr
>>115
1日23人でレインボーブリッジピカピカさせた百合子は🤔
1日23人でレインボーブリッジピカピカさせた百合子は🤔
182: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:52:49.93 ID:ZB3OLb9V0
>>130
やめたれw
やめたれw
255: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:57:16.24 ID:2PnJ66bb0
>>130
ロジハラやめろ
ロジハラやめろ
272: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:58:09.99 ID:2xLhkuCIM
>>130
馬鹿のネトウヨを論破するのやめたれww
馬鹿のネトウヨを論破するのやめたれww
118: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:47:07.39 ID:BWnQjU3M0
国民はポジティブなこと言っとけば騙されるからな
小池は稀代の詐欺師やでぇ
小池は稀代の詐欺師やでぇ
119: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:47:12.66 ID:lP8ll/9yM
経済経済いってるガイジいるけどこれは完全にガイジムーヴやろ
経済を考えるならテレワーク推進してテレワークできない職種の負担を減らして徐々に規制を緩和していくべきだろ
経済を考えるならテレワーク推進してテレワークできない職種の負担を減らして徐々に規制を緩和していくべきだろ
121: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:47:16.37 ID:yTrADIKC0
(無党派層の投票率が下がるので)むしろ良い傾向
124: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:47:25.32 ID:Z6DhLuMY0
休業要請の基準もゼロにしたし東京アラートももうやらないぞ
127: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:47:50.87 ID:oA4Sst3D0
積極的に検査した結果、半分以上経路不明ンゴオオオオ!!www
134: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:48:56.81 ID:lP8ll/9yM
いい傾向なわけねえだろ
これだけ感染者いたら企業も個人も対策とらないといけなくなる
実質自粛になるのは経済のためにならない
これだけ感染者いたら企業も個人も対策とらないといけなくなる
実質自粛になるのは経済のためにならない
136: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:49:02.06 ID:cppfaEgaa
陽性でも若者ならセーフ!←なら学校休みにしなくてよかったんじゃね
139: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:49:14.25 ID:VhaFJpdHa
都庁もレインボーブリッジも青ざめるのには納得
161: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:50:47.85 ID:k+LbAjgUa
ブラジルとやってることは一緒
地方にも拡散していくだろう
地方にも拡散していくだろう
194: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:53:42.40 ID:S79hW2MU0
大本営発表という戦時中からの伝統を守り続けてる愛国者なんだよなあ
198: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:54:07.20 ID:ANcUXqIZ0
つまり3月ごろは積極的に検査してないのにあの数字だからやばかったという解釈でよろしいか?
248: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 14:56:57.79 ID:QtWlF+MCM
前までサボってたの自白してるようなもんだろ
コメント
...防止できてないんだよなあ
ついでにレインボーブリッジも光らせてブルーインパルスも飛ばそう
やってる感満載に出来るで
韓国に騙される
よくあること
多い時→検査体制が整った
頭おかしいやろこいつ
この論法やと
少ない時→検査出来てない
多い時→抑えられてない
とも言い換えれるわけや
というか実際はどう考えてもこっちよな
検査しないから潜在的な感染者を特定出来ず感染者が増え、検査数値が増えても医療キャパが脆弱で抑えられない
楽しみだな
自演は恥ずかしいからやめた方がいいよ😊
せやで。ただそれを言い出すやつは反日のレッテルで黙らせることが可能やと考えてそうやな
東京アラートとブルーインパルスが一緒に見れるのはコロナ真っ盛りの今だけ!とか言えば東京への観光客増えそう🌈😊
割と初期の段階で日本は経路追うの諦めたんやなと思ってたで…
せや
しかも夜の街が大好きなんや
でも満員電車や会社は嫌いなんや
コロナは中年サラリーマンみたいな特徴しとるんやなあ
観光客「コロナ感染してもうた・・・とてもつらい」
トランプも検査頑張ってるんだ!を使ってすごいバッシングを食らったはず
普通の日本人みたいに脳味噌ついてるか怪しい人間って意外と多いから仕方ないことかもしれんけど
これがもし夜の街じゃなくて飲食店だったら、飲食店要注意!利用は控えてください、なんて言ったら間違いなくバッシングされるだろうに、マイナスイメージのつきがちな所をスケープゴートにするの卑劣やわ。
東京ころ奈までは思い付いたけどトン菌までは出てこんかったわ
ワイももっとカッスレ履修して不謹慎ネタのなんたるかを掴まなアカンな
周りの協力得られないから
お、頭夜警国家君か
そんな社会やったらいずれ君みたいなのも弱者になるんやで
今の都知事は小池百合子であって志位や枝野ではない。
もし〜だったらとなんの根拠もない妄想を綴ったところで小池のコロナ対策がクソであることの免罪符にはならないぞ🤗
頭狂ころ奈
トン菌ころ奈
どっちがええやろか
強盗キャンペーンの土産ものやしネーミングは慎重にせなあかんな(白目)
専門家会議の西浦の提言通りの状況になっとるし、こいつらマジで何考えてるんやろうな
何年か経ったら国に対してコロナ死の訴訟起きるやろ
会見でも全く触れなかったからな。本人的にも黒歴史なんやろ
次はグレーター東京アラートでも出すんちゃう?
ほーん
じゃあ夜の街とかいうクソみたいなレッテル貼らずに夜の店にもまともな経済活動させろや
夜の店以下の売り上げの昼の企業なんざ山ほどあるぞ
経済回すんならより金回してくれるところを優先しろよ
専門家会議に混乱の責任押し付けて一方的に廃止したの本当にクソ
尾身副座長に敬意を欠いた質問をした!って福山議員に抗議しますとかやってたが、メンバーに一報すらせずに専門家会議廃止した西村大臣のほうが失礼にも程があるやろが
ニーアレプリカントのエリコの壁かな?
夜の街がある歌舞伎町の周りに高い壁立てるんやろ(某アニメ)
昼と夜では別人判定やぞ
でもそれは逆に言うと緊急事態宣言が発令されている間は検査体制が整っていなかった
更には緊急事態宣言が解除されてもまだ検査体制を整えられていませんでしたって自白したのと同義なんだけどいいのかね?
ぼくらの勇気未満都市!
むしろそれ以外に感染の全容を把握することができない
例え陽性が100人見付かろうと200人見付かろうと検査数が増やす判断になったのはいいこと
問題はこの指摘は2月からずーーーーーーーーっと言われ続けてきたのにガン無視して検査体制の整備か遅れに遅れてること
検査も増やさない隔離先も用意しないそこへの投資はやらない、この判断は間違ったと認めよう
政府が間違いを認めないせいで未だに意味不明な言説を振り回して検査増の足を引っ張ってる支持者が後を絶えない
ここへの反省を示さないなら相変わらず行政の判断は信用できないまま
昨日も経路不明20、夜の街27、昼の街20で計67の内訳なのに夜の街ガー言うててもうダメやと思ったわ
この状況でもツイッター覗くと必死に夜の街叩きしとるやつ結構おるし、日本はコロナから運良く生き残っても一流国には返り咲けんわ
東京コンプ激しすぎぃ!
感染者への風当たりが強くなるとそれが怖くて体調悪くても検査を受けなかったりして結果的にウイルス広めることになるかもしれんから感染者バッシングに繋がる世論形成は避けましょうみたいなの、前から言われてんのにこれやもんな
それな
それなのに、夜の街にヘイトを集めて「彼らに対して厳しい対応をします!」って言えば、すばらしい決断力だ!ってなるわけやろ。見事なマッチポンプや。
語感としては頭狂は忌避感が表に出過ぎててトン菌の方がまだいいとおもう
ただ、ウイルスは菌ではないってのは気になる
>コロナにかかる奴は「夜のいかがわしい店で遊んでる若者」って思い込む奴も出てくるんやろな
実際そう思わせたいんやろ
直接尋ねても否定するとは思うが
手に負えなくなったときのための生贄羊をせっせとこしらえとるわけやな
ホンマくそ
過去に一度もない
初期から「検査は必要だから増やす方針です」と言い続けてきたけど能力が足りなくて大量検査が出来なかっただけなんだよ
だから「検査しない日本の方針が正しい」なんて言ってたやつらは、日本の方針なんて何も分かってない
これは無能
初期の段階で、全てをあきらめて民間に委ねたというところ。
もう、お金がないんです
重症者数は増えてない
あのさあ…(クソでかため息
感染者、それも経路の追えない人が増えるということは、それだけ感染拡大のリスクが高くなっているということで、今重症者が増えていなくてもいずれ増えることに繋がるわけ
だから医療関係者からもこのままの推移でいけば、近いうちに感染爆発して対応が難しくなるという話が出てるわけで、感染者は増えてるけど今重症者が増えてないからセーフなんて話にはならんのよ
病院の現場がどれくらい切羽詰ってるかで今後を判断して欲しいし、ちゃんと発表して欲しい。
都心は地域ごとに検査強化や警告を出すのはアリだと思う。
これからの補助金はリモート推進に力を入れて欲しい。
コメントする