
1: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:12:08.10 ID:19nPsQ/Wd
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598875928/
10: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:13:42.48 ID:/Lz+Py3H0
一年後菅抜きか菅継続か分からんけど
そん時に勝つしか無いわな
そん時に勝つしか無いわな
14: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:13:57.67 ID:4bzj7nhN0
あの見た目と喋りでここまで国民の支持集める石破は凄い
17: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:14:46.90 ID:uOwA98AF0
石破さん勝てる確率とワイが明日凱旋の6ツモる確率どっちが高いんや
509: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:44:44.60 ID:KxAhjG6Wd
>>17
後者
後者
18: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:14:51.91 ID:AqfuSB1Od
てか石破としたら負けるの分かっとっても出馬せないかんのとちゃうんか
来年は普通に地方票込みで総裁選挙やるんやろ?
「地方票が反映されないから出るのやめま~すw」みたいな日和り方したら一生総裁になれんやろ
どうせ菅は安倍のケツ拭いて短命政権で終わるやろうしそれからがチャンスちゃうんか
来年は普通に地方票込みで総裁選挙やるんやろ?
「地方票が反映されないから出るのやめま~すw」みたいな日和り方したら一生総裁になれんやろ
どうせ菅は安倍のケツ拭いて短命政権で終わるやろうしそれからがチャンスちゃうんか
28: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:15:47.94 ID:uJycNy9e0
>>18
そういうのはあるわな
そういうのはあるわな
20: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:15:04.90 ID:5X2C1ubw0
平成おじさんの小渕が総理になって令和おじさんの菅も総理に
次の元号発表おじは総理の座が約束されたな
次の元号発表おじは総理の座が約束されたな
34: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:16:19.26 ID:WerPLdKj0
>>20
進次郎あたりがやってそう
進次郎あたりがやってそう
23: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:15:30.51 ID:M7eduHKhd
岸田が一律給付を主張
↓
二階麻生が猛反対
↓
安倍も限定給付が良いと主張し岸田が渋々飲み30万給付をまとめる
↓
世論が猛反発した結果二階が一律給付に切り替え一律給付に変更
↓
安倍は一律給付にしたかったのに岸田のせいで30万限定給付にさせられたと全責任を押し付けられる
https://mainichi.jp/articles/20200417/k00/00m/010/303000c
https://www.sankei.com/politics/news/200325/plt2003250040-n1.html
岸田とか言うピエロ
↓
二階麻生が猛反対
↓
安倍も限定給付が良いと主張し岸田が渋々飲み30万給付をまとめる
↓
世論が猛反発した結果二階が一律給付に切り替え一律給付に変更
↓
安倍は一律給付にしたかったのに岸田のせいで30万限定給付にさせられたと全責任を押し付けられる
https://mainichi.jp/articles/20200417/k00/00m/010/303000c
https://www.sankei.com/politics/news/200325/plt2003250040-n1.html
岸田とか言うピエロ
61: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:17:53.14 ID:BR4FAGP00
>>23
かわいそう
かわいそう
24: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:15:34.77 ID:z3pBpltiM
岸田先生の可能性はもうないの?
29: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:15:48.96 ID:QIAN2X2Za
ていうか次の政権って短命必至の貧乏くじ枠やと思ってたけど自民内ではそうでもないんかね?
30: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:15:51.86 ID:FVNBQO160
二階麻生がガースー支持固めたので岸田の可能性が完全に消滅して草
昨日までのウッキウキは何だったんや🤔
昨日までのウッキウキは何だったんや🤔
35: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:16:28.48 ID:he8mz5wG0
石原派も菅氏支持で調整
https://www.sankei.com/politics/news/200831/plt2008310027-n1.html
自民党の石原伸晃元幹事長が、菅義偉官房長官を支持する方向で調整に入ったことが31日、分かった。
石原派の最高顧問を務める山崎拓元副総裁は、ポスト安倍を目指す石破茂元幹事長支持を鮮明としているが、
派閥幹部は「総裁選では山崎氏とは距離をとって調整している」と述べた。
細田 98 →菅支持固める
麻生 55 →菅支持固める
竹下 54 →菅支持固める
二階 47 →菅支持固める
岸田 47
石破 19
石原 11 →菅支持固める(山崎拓除く)
https://www.sankei.com/politics/news/200831/plt2008310027-n1.html
自民党の石原伸晃元幹事長が、菅義偉官房長官を支持する方向で調整に入ったことが31日、分かった。
石原派の最高顧問を務める山崎拓元副総裁は、ポスト安倍を目指す石破茂元幹事長支持を鮮明としているが、
派閥幹部は「総裁選では山崎氏とは距離をとって調整している」と述べた。
細田 98 →菅支持固める
麻生 55 →菅支持固める
竹下 54 →菅支持固める
二階 47 →菅支持固める
岸田 47
石破 19
石原 11 →菅支持固める(山崎拓除く)
40: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:16:46.74 ID:d5jjAgdQ0
>>35
終戦
終戦
51: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:17:21.88 ID:mDRR+HWA0
数年前のネトウヨって石破大好きだったよな
閣下とか言って慕ってたのに安倍のライバルになった途端ネガキャン祭りになってかわいそう
閣下とか言って慕ってたのに安倍のライバルになった途端ネガキャン祭りになってかわいそう
57: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:17:45.95 ID:PUaqAqjQ0
草
まあ岸田次は本当にワンチャンありそうやけどな
まあ岸田次は本当にワンチャンありそうやけどな

355: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:36:48.29 ID:Nd8pTnM8a
>>57
河合夫妻に頼もう
河合夫妻に頼もう
379: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:37:56.52 ID:5ZE1j50n0
>>57
次の官房長官がどうなるかやな
次の官房長官がどうなるかやな
411: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:39:23.48 ID:BVAhnLOo0
>>379
親父への恩もあるし梶山やろなあ
親父への恩もあるし梶山やろなあ
58: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:17:46.70 ID:AqEpb3Kha
細田麻生派ががっつりと手を組んでるから他は目が無いよ
とにかく麻生安倍が仲良すぎる
とにかく麻生安倍が仲良すぎる
70: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:18:22.90 ID:AqfuSB1Od
岸田もはっきり言って安倍のケツ舐めとる芯のないカスやから総理にはなってほしくはないわ
どうしても世界遺産登録したいからって軍艦島を負の世界遺産にしやがったし、昔から面倒見てもらってた溝手顕正が安倍に粛清されても何も言えないどころか安倍に尻尾振るチキンやし
どうしても世界遺産登録したいからって軍艦島を負の世界遺産にしやがったし、昔から面倒見てもらってた溝手顕正が安倍に粛清されても何も言えないどころか安倍に尻尾振るチキンやし
80: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:18:48.37 ID:BR4FAGP00
石破より岸田やろ今回の被害者
128: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:21:51.96 ID:gROJ3aPi0
>>80
谷垣よりマシやろ
谷垣よりマシやろ
83: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:19:00.80 ID:zxeGyrKqM
普通の日本人「くお~!社会の壁にぶつかる~!ここで逃避全開、思想を右に!」
84: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:19:01.48 ID:0k1csLAaH
自民に求められてるのが隠しまくった文章の適切な取り扱いやからな
それを本気でやられたら困るから傀儡の菅を押すわけで
それを本気でやられたら困るから傀儡の菅を押すわけで
94: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:19:29.41 ID:Wzig2qtwM
岸田って安倍の弟子ちゃうんか…
615: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:49:27.14 ID:KxAhjG6Wd
>>94
もう見限られたんやろ
もう見限られたんやろ
111: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:20:50.87 ID:FHv1SCF8a
前回の総裁選のとき党員投票で安倍相手にどのくらい取ったんだっけ?3割くらいは取れたんだっけ
なんか安倍が苦戦したって報道されてたのは覚えてるけど
なんか安倍が苦戦したって報道されてたのは覚えてるけど
151: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:23:24.48 ID:JoHskm1+d
>>111
安倍が553票で石破が254票だったわ
これって苦戦になるんか?
安倍が553票で石破が254票だったわ
これって苦戦になるんか?
196: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:26:42.55 ID:FHv1SCF8a
>>151
議員票は大差で安倍やけど党員票だと割と善戦してたみたいやね
議員票は大差で安倍やけど党員票だと割と善戦してたみたいやね
209: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:27:48.99 ID:0utzZzUN0
>>151
党員票ってのはいわゆる地方票やな
地方票だと2018年は、安倍224石破181
2012年にまで遡ると安倍87石破165
党員票ってのはいわゆる地方票やな
地方票だと2018年は、安倍224石破181
2012年にまで遡ると安倍87石破165

248: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:30:13.66 ID:+8ray0Wd0
>>209
2012の安倍が勝てたのって凄いな
清和会割れたのに麻生高村との結束強いのと、安倍晋太郎に恩義感じてた議員もおったってことなんかね
2012の安倍が勝てたのって凄いな
清和会割れたのに麻生高村との結束強いのと、安倍晋太郎に恩義感じてた議員もおったってことなんかね
205: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:27:40.42 ID:PUaqAqjQ0
なんjで石破支持してる奴って石破本人も石破の政策も興味無さそうなの草
215: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:28:14.49 ID:7sHHRbXa0
>>205
よかった、他を支持する人たちは違うんやな
よかった、他を支持する人たちは違うんやな
206: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:27:42.17 ID:iKmGuvxp0
実際岸田ンゴの政策が一番多数の理解は得られそうやけど知名度が足りなさすぎるのと政治感がなさすぎるのと人望もなさすぎるのと色々無理やな
247: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:30:09.84 ID:/JeE2ocSa
明らかに石破のネガキャンに金かけてるよな
287: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:33:06.01 ID:Fz34dVxI0
>>247
凄い勢いでネット工作がされてるよな
やっぱり政治はおもしれーわ
凄い勢いでネット工作がされてるよな
やっぱり政治はおもしれーわ
310: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:34:33.49 ID:im9kpQI30
しかし石破はなんで立候補したんやろ
勝てもしないのになぜ戦う
勝てもしないのになぜ戦う
328: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:35:19.13 ID:veOf6wNo0
>>310
カツカレー食い逃げ票に賭けとるんやろ
カツカレー食い逃げ票に賭けとるんやろ
331: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:35:26.74 ID:N22lXCa30
>>310
本番は来年だからな
いま立候補してアピールしとかないとやる気ない感じになるし
本番は来年だからな
いま立候補してアピールしとかないとやる気ない感じになるし
335: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:35:32.29 ID:UuwwUvox0
>>310
反主流派の旗を立て続けることが存在価値になってるからじゃないか
反主流派の旗を立て続けることが存在価値になってるからじゃないか
401: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:39:05.23 ID:g9+OfjYop
今回また負けてもダメージほとんどない石破
今回出ても出なくてもダメージしかない岸田
どこで差が付いたんや
今回出ても出なくてもダメージしかない岸田
どこで差が付いたんや
416: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:39:41.38 ID:vBU6VKFq0
>>401
これじゃ岸田ただのバカじゃん!
これじゃ岸田ただのバカじゃん!
404: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:39:06.15 ID:NPG5qp/D0
岸田はほんま哀れ
手下は資金力と不正で落とされるし、給付金はまとめた通りになったけど本人の株だけ下げる結果になるし
手下は資金力と不正で落とされるし、給付金はまとめた通りになったけど本人の株だけ下げる結果になるし
433: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:40:34.37 ID:YxNNMlNwd
石破が勝ったら確実に河井の件に手を突っ込んで1億5000万の行方を調べさせるやろなw
461: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:42:08.12 ID:/1ViPdlM0
石破はテレビ層には人気あるで
与野党どっち支持か関係なく
与野党どっち支持か関係なく
493: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:44:02.54 ID:gFgRjaYA0
>>461
気持ち悪いようであの喋り方はわかりやすいからな
わかりやすいだけでじゃあどうするの部分は人任せなんだけど
気持ち悪いようであの喋り方はわかりやすいからな
わかりやすいだけでじゃあどうするの部分は人任せなんだけど
462: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:42:09.61 ID:OXdu29V80
誰が一番面白いかと言えば間違いなく石破やろ
勝てるとは思っとらんけど
勝てるとは思っとらんけど
コメント
普通にジジイやん
不正すんなって話が背中撃ちになる奴が悪いんだよなぁ...
味方撃ちやったわ
撃たれるようなことする味方が悪いんでは🤔?
明らかに悪い部分を指摘したらあかんのか?
だから尻拭いさせるのにちょうどええんちゃう?いざってときは年寄りアピすれば同情してもらえるし
岸田は腰抜け過ぎ
あれは黒幕がおるんかそれとも忖度民の最終形態なんかどっちやろなあ…?
元スレ追加されたな
【爆笑】石破茂、総裁選立候補へ 3
全然違うじゃん
もうなんjまとめを騙るのをやめろよヴォケ
むしろ逆に不正腐敗を見逃しケツ舐めしかできない反日売国奴のほうがクソ
日本を壊したいのか?
何か雰囲気が安倍ちゃんに似とるよ
月刊日本で書いたりしとるで
外交のポストつかず首相もかなり珍しかったりもするしな
勝ちそうなやつを讃え負けそうなやつをバカにして自分を高い位置に置く心理じゃね?
イエスマンばかりの企業はこけたら死ぬんやで
実際似てるやろ
都合の悪い質問には答えないところとか
負けた方がいいんじゃ...
まあ、石破なら安倍ちゃんの悪事を暴露するやろ
安倍ちゃんと対立しとったから、黙っておくメリットなんてないし
ある日一見さんの3人組のおばさんがやってきましてね、そんときから
やたら大騒ぎしながら寿司食ってるし、賑やかな人達だな〜とか思ってたんです。
記事の途中ですが、コチラもオススメ!
で、しこたま食った後お勘定の時になって
こっちが『1万3千800円になります』っていうと、
そのおばさんの一人が『今、1万円しかないから3800円まけといてな』と、
真顔で言うんでうちのおやじが笑いながら『お客さん、それはできませんわ』と断ったんです。
そしたらそこからもうひどくって。
おばさんらが3人で
損して得取れ言う言葉知らんのか!とかこの店は客に対する口の聞き方知らんとか、
大声でわめき始めて椅子は蹴飛ばすわで大騒ぎ。
店の外では通りかかった近所の人もやじ馬で集まって来てもう大変で。
母親が慌てて裏で警察に電話したんで、俺も警官が来るまで出口塞いで逃げられへんようにしとったんです。
警察官も渋い顔。
そして警察官が開口一番、『金海さん、またあんた達か!!』
そして警察官にこんこんと説教されたあとその金海さんって最初1万円払ったおばさんが
渋々3800円出して来たんですわ。
そこでおやじが『ココや!』と思ったんでしょうな、
壊れたグラスと椅子を指差してこれの弁償代払うてもらえますか?
といったらそのおばさんにまた火がついた。
おばさんらはそのまま警察引っ張って行かれて、
おやじも後から行った警察署で警察官に『被害届出します?』って聞かれたそうだけど
電話で呼ばれたおばさんの家族に金もろて示談にしたとか。
後からおやじから聞いた所によると
警察官もあのおばはんらには手を焼いてるとの事。
向こうの国の人の考えることは解らんわと警察官も言ってたそうです。
あの陰気さは反体制派を弾圧する秘密警察のトップに向いてそうやと思う
ヒムラーやベリヤみたいな
正論いう人なんは間違いないけど
各勢力の思惑の一致やけどプロレス感強くてある意味自民党らしい
石破なんて本来めちゃくちゃやべえやつなのに
どっちもやばい奴らやん...
本命は一年後やろ
さっそくテレビで、パンケーキやら令和おじさんやら言って、イメージを刷り込んで洗脳してるよ。メディアさえ支配すれば、バカな国民なんて騙せることは安倍で証明済みなんだよなあ…
自民党自体がやばい
でも、石破は安倍晋三と対立していたし不正をやめろと言っていた
河野•岸田•菅官房長官は安倍晋三の忠犬だったし...まぁその中で言えば石破の方がマシだと言えるって感じかな
私としては政権交代して欲しいけど、今回の日本国民を見るとだいぶ難しいね
うーんまぁ確かに不正はしないっていうのは魅力的やね・・・
ぶっちゃけ今政権交代したら安倍政権の負のレガシーを尻拭いせなあかんから微妙やとも思うけどね
政策的に何の価値も無いメディアの印象操作と煽りに踊らされる国民は少なくないからなあ
菅政権ではもう少し多くのメディアが政権からの支配と戦ってくれることを祈るしかないな
まぁ、安倍晋三が壊したものがデカすぎるからね......
ここでアベちゃんが逆転せずに石破がそのまま勝ってたら歴史はどうなってたんやろ?
>>不正はしないっていうのは魅力的
求められるハードル低すぎてかなC
いや、今の日本には高すぎる ハードルなのかもしれんな…
日本語でしっかり話せる
質問に対してちゃんと受け答えが出来る
公文書を偽造したり破棄したりしない
の3つが日本国の首相の求人要項やで
それじゃあまるで安倍ちゃんが
日本語話せなくて、会話ができなくて、日本を壊してたみたいじゃないか😭
「日本語話せる、会話が出来る、日本を壊さない」の定義が困難だから、、、
今回は無理、もし仮に順調にいったら菅の長期政権か他のライバルが頭角を現すだろうし、選挙で大敗した場合は距離を置いている石破に求心力が向かうように思われるし
石破が立候補したら派閥ごと石破を推すという手があるで
あとあんなに安倍ちゃんに協力して来たんやから、当然内部事情にも詳しい
つまり暴露しようと思えばいくらでも出来るわけや
その暴露は片棒担いでた菅にも勿論クリティカルやから、暴露をチラつかせて優位に立ち回る手も残ってるわけやな
菅にしたらどんな見返りを用意してでも絶対に取り込まなアカン相手や
間違いなくそれは狙ってたはずやで
でもそれにしては安倍ちゃんの辞任発表が1週間ほど早いんや
もし今週末に発表やったら、総裁選込みで9月中はメディアを総取り出来て、そのまま10月に解散総選挙出来るんやが
早すぎたせいで、10月解散となれば間延びした9月末には逆に野党がメディアを総取りする事になる
最後の最後まで迷惑かけっぱなしの安倍ちゃんやな
こんなん反安倍路線の票の受け皿を党内に作るために決まってるやん
菅を総理に据える時点で自民は安倍路線を継続させるんやから、それが転けた時の為のリスクヘッジよ
菅が転けた時は安倍政権から続く主要連中を後ろに下げて、石破ら安倍と距離を置いてた連中を表に立てるんや
で、選挙になったら「石破(自民)は安倍路線の危険性を指摘していた」とか主張するんやな
総裁選を理由に絶対に被災地支援とかせんよな自民は
九州民としてはハゲ政権の出だしでいきなりミソつけるんじゃねぇのって思うわ
今年の安倍自民はマジでツキが落ちまくってると思う
一見まともな分析に見えるが、根本的な問題に気づいてない。
そもそもリスクヘッジを考慮するなら、
安 倍 を 三 選 さ せ て な い。
自民党に危機意識があるならもりかけで切ってる。
お追従議員しかいない糞だよ糞!ハハッ
なんだかんだ自民党っていろんな意見を持ちながらも集まることができるからな
立憲とか全然ダメ
あの規模の台風なら間違いなく被害出るのになあ
ニキも怪我せんように気をつけてな
朝鮮半島直撃コースだからネトウヨまた大喜びするんだろうなあ
病気の人を揶揄するのは許せんっていきり立ってる連中が
台風被災者見て喜ぶっておかしくねえか?
自分らの中じゃ言動の整合性取れてるんだろうか
サンガツ
どうせ避難所のコロナ対策も自治体が独自でやるだろうし
こっちも国は何もしてくれないという前提で動くわ
まぁネトウヨ大好きな「自己責任」で動かざるを得ない状況はほんまクソやわ
石破に入れてた党員票の一部は、それを期待してのものだろうしね。
個人的にはそもそも野党支持やからその意味では自民総裁が誰であれ支持に値せんけど、まともに会話できることは重要やから石破がええわ
その上で政権交代されたらワイ的ベスト
個人的にはそれを難しいかなと
逆に岸田側も同様弱みを握られてるだろうし、そういうことをすると永遠に総理の道が閉ざされるかと
石破を推すくらいは上品な反発だからありかもしれないけどその場合でも石破の後になるわだろうし
そもそもそういう覚悟は無いと思っている
次の人、求人要項満たしてないんですが😭
多分今回はつなぎだから菅にやらせる。
んで、来年に本名の石破か小泉進次郎。
台風9号朝鮮半島直撃!とか喜んでる間に、台風10号が西日本直撃しそうなんだよなあ
災害に国境はないんやで
互いに助け合わんとな
話し方が面白すぎる
スレタイそのままつけなきゃならんルールでもあんのか?
だとしたら殆どのまとめブログが叩かれなきゃならんな
兵糧に火をつけるやつなんて撃たれて当然なんだよなぁ
なお麻生二階派が丸丸寝返ってくれる奇跡が起きない限り勝つことは無い模様
まあパヨクはショッカーに脳改造された反日工作員みたいなもんだから仕方ないね
脳内から快楽物質ドバドバ出ちゃってるのかな?
例えがいちいち古いんよ
内容が真逆なのだが
管理人もヤヴァイと思ったから最初から元スレ載せなかったんだろ
リテラシー低くなりそう
いろんな意見持ってる🤔?
安倍万歳な状態だったんですけど😅
こんなに人望のない総裁候補ってなんやの?パヨ系マスコミが何か又自民が不正な事して人気のある?石破を不利にしようと悪巧みをしてるという印象付けに躍起になっているが党則に両議員総会の投票で総裁を決めると書いてあるだろ。全国の党員も必ず入れる選挙をしろとは書いていない、あくまでもふたつの内の一つを選ぶというだけ
パヨマスコミはまたもやお得意の角度を付けるプロパカンダ報道、そんなに韓国が大事なんだ☺️
他の塚本幼稚園児と違ってお話できそうだから
要求レベルが地の底まで下がっただけや
おかげで石破に左翼が期待するという変な構図出来上がってんじゃねーか。
もう変われや。
ジジイは年金でも数えてろよ
この不況で12月に選挙なんて年末商戦が消しとんで実態経済に間違いなく止めを刺すことになるからな。
11月に投票日を設定するとなると逆算してこうなる。
組織が苦境に立ったとき、劣勢になったとき、いち早く所属先を変え続けてきた男。
口を利いてもらって引き立てられた直後に相手に泥をかけ続けてきた男。
日本じゃこういうのは変節漢として信用されませんよ。
何より口先だけの正論とやらより防衛庁長官時代の行動がこの男の本質を雄弁に物語る。
思い出したけど週刊誌レベルの記事だけど、むしろ逆で菅を外野に出してはいけないと言われてたような
一時期不仲説が取り沙汰れたとき麻生が安倍に忠告したとかなんとか
世襲とは無縁であるため菅の方が失ってもいいと気迫があるんだとか
愛国者「味方を後ろから撃つ卑怯者!裏切り者!」
義理と人情、絆と調和を重んじる美しい国、日本
ワイは日本人に生まれたことを誇りに思うで
不正とあれば身内でも諫めるとか、清水の次郎長でも頷く行為じゃないんですかね
プーチンかな?
スレタイそのままじゃないと元スレ探せんしな
元スレが見れんかったらどれだけ編集で手が加えられてるかも確認できんしな
変えるならせめて元スレのURL貼って書いておくべきや
本当は野党がやる筈だけど使えねえから石破が流れでその役を担ってるんだろうな
ていうか極右の石破を野党やマスコミが推しネトウヨは嫌うという構図が面白い
石破派の人数全然増えないやんけ
まじで野党の党首になったら?
どのみち総理にはなれないけど
いや、今回の談合総裁選レースで流れ変わると思うで
党員票は無視しますというゴリ推しが完全な悪手で
「普段通りに総裁選やってたら100パー石破だった」
というイメージが国民に通底するだろうからな。逆にスガは
アベ政治の負の遺産をしょってるマイナシメージだし
岸田は出ても出なくても株を落とすお味噌と化してる
それもこれも石破を勝たせたくないという
安倍のチンケな私怨から来てる話だからな。確実に自民は力を失うやろね
スケールの小さい男に国民が振り回される様は諸外国から見て滑稽やろなあ
ワイ日本人としてほんまハズいで
思想うんぬんより、そんな雰囲気の方が強い。
ちなみに、世間ではびっくりするぐらい右化してる。
ネトウヨの俺も引くぐらい、世間一般が右に傾いているよ。
コメントする