20170920_osakaw332_546

1: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 14:10:41.33 ID:LsWt/1l80
テニス選手の大坂なおみとマンガといえば、昨年初めにスポンサー企業の日清が彼女を描いたアニメ広告で「肌の色を白く」して物議を醸した一件が記憶に新しい。

osakawhitewashing1

日清は、非白人のキャラクターを白人化する「ホワイトウォッシュ」をやったとして非難された。大坂は「私の(実際の)肌の色が小麦色なのは明らかなはず」とコメントし、「今度、私を描くときは、まず私に相談してほしい」とつけ加えた。

あれから2年弱、その「今度」は大坂の意見を参考にしながら進められたようだ。

12月28日発売の月刊「なかよし」で、大坂なおみを主人公として描いたマンガの新連載がスタートする。監修は、大坂の姉で、テニス選手でイラストレーターでもある大坂まりが担当した。

https://courrier.jp/news/archives/223258/

先日公開された「ナイキジャパン」のCMに対する反発についても触れた。
「日本に差別はない」などと怒りをあらわにするコメントもたくさんついた。

まりは、そうした反発の声を、一部の日本人の本心が発露した結果だと見ている。
というのも、この夏、人種差別に抗議する声を上げた大坂を
「トラブルメーカー」扱いする日本人は、差別は存在しないと思っているからだと、まりは言う。

「目の前で問題を見せない限り、彼らはそこに問題が存在することを信じません。
彼らは、問題がないところに、なおみが問題を持ち込んだと考えているのです」

6: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 14:12:05.98 ID:LsWt/1l80
大坂なおみは自身が受けた偏見や差別について明かしている。

大坂が10歳くらいの頃、フロリダ州で開催されたジュニアの国際大会だった。
大坂の対戦相手だった日本人の女の子が、同じ日本人のジュニア選手に話していたのを聞いたという。
その2人の少女は、大坂がそばにいること、または彼女が日本語を理解できることを知らずに、
こんな会話を始めた。

「対戦相手は誰なの?」
「大坂っていう子」
「ああ、あの黒人の子ね。彼女、あれで日本人なの?」
「違うでしょ」

大坂は、その出来事を「特にはっきり覚えている」と語っている。
「だって、時々、(彼女たちだけでなく)たくさんの人に自分がそう思われているような気がするから」

大坂は7月、フロイドの死の後に自分の中に起きた変化と、
なぜ人種差別に抗議すべきなのかを綴ったエッセイを米誌「エスクァイア」に寄稿した。

「私がグランドスラムで優勝したとき、日本の教室にいるバイレイシャルの女の子が
誇りに満ちあふれて顔を輝かせる姿を思い浮かべるのが好きだ。
ロールモデルを得て、ありのままの自分を誇れるようになった彼女にとって、
学校がより安らげる場所になることを願う。そして大きな夢を抱いてほしい」


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607490641/


18: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 14:15:42.74 ID:i3pjtX3ha
生きてる限り差別なんて消しようが無いことだと思うけどな
動物たちも群れからのけ者にしたりしてるんだし

48: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 14:22:17.09 ID:17Rpo3iJM
なんJ見てれば黒人差別するやつなんて山ほどいるのはよくわかるわ

59: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 14:24:29.41 ID:yuKSKtv1M
ナイキのCMに怒ってるやつらは差別したい側だからな
なんで差別を禁止しようとするんやって話やで

62: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 14:24:58.53 ID:JMT8C2nPd
差別はないとか嘘付くからダサいねん
中国みたいに「我が国では差別は認められてるのだから欧米の多様性価値観を押し付けるな」と堂々と主張すりゃ向こうも何も言えんで

72: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 14:27:10.70 ID:msGrhZ+bd
>>62
百理ある
日本はアジアやからレッドチームのほうが相性ええよな

67: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 14:26:09.33 ID:j0WkG2mc0
人は自分の見たいものしか見ないからね
差別が無いと思う人間は例を過小評価したがるし、有ると思う人間は過剰に評価したがる
そもそも何が問題か分からないって奴もいるし

141: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 14:36:11.94 ID:m+5XBJhUd
目の前で起きていても我が身大事で見て見ぬ振りをするし
差別の現実を見て見ぬ振りができなくなると人間は差別するものだから仕方がないとわかったようなことを言いつつ思考停止するのが関の山
いざ差別される立場になると人一倍被害者意識を膨らませて周囲を叩きまくる
それが日本人やん

170: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 14:39:41.20 ID:z6GMkjiz0
日本人同士でもイジメっていう実害のある差別めっちゃやっとるやん。

171: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 14:40:11.38 ID:6yfS+Jn20
差別って能力を不当に評価されなかったりすることを言うもんやと思っとったわ
見た目の違いとかで揶揄されたりするのまで差別言うたらそら日本は世界と同じように差別あるわ

194: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 14:42:21.60 ID:9qr5Bqa7r
日本のアスリートランキング
1大坂なおみ
2八村累
3室伏広治
4王貞治
5ダルビッシュ有

211: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 14:43:55.57 ID:v78usazUa
ネトウヨってほんと反日だよな
日本の評判そんな下げたいのか

220: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 14:44:48.83 ID:CPiBnBDZp
日本で1番酷い差別ってなんやろなぁ

朝鮮人差別
女性差別
職業差別

276: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 14:49:34.60 ID:T6uUkAsQ0
>>220
身近なとこやと職業差別やな
流石に本人の前で言ったりはしないけど
露骨に見下して隠そうともしない奴は周りに結構おるわ

422: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 14:58:22.00 ID:CPiBnBDZp
>>276
日本は職業差別が根深いよな

未だに屠殺業やゴミ収集業、葬祭業とは結婚したくないという人はいるし

282: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 14:49:53.44 ID:z50lPF4nM
日本って都合の悪いことはなかったことにしたがるよな
外国でもそうなんだろうか

284: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 14:50:14.88 ID:7NSXauXvd
日本は差別の国というより排他の国やろ

304: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 14:51:55.44 ID:XLFsUTwC0
>>284
帰れって言うだけなら排他やけど他の人種民族を否定しまくってるんやからそれは普通に差別や

315: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 14:52:43.45 ID:vjx6MlOh0
ラグビーとかの試合であからさまな黒人選手が
日本国籍だから日本代表!ってなっとるのが
いつも腑に落ちない感情持っとるがこれも差別なんかな

364: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 14:55:04.19 ID:TJq1RJjC0
>>315
まあそういうのはおるやろ
アントニーみたいに日本語喋ってたら日本人やなあって感じするけど

458: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 15:00:20.53 ID:TJq1RJjC0
正直な話日本語喋ってくれたら大体差別は少ないと思うんやけどな
外人はなに考えてんのか分からないから怖いって思ったりするしアメリカ人は英語の訛りですら差別してくるのおるし

505: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 15:03:03.43 ID:Sdv362N1d
>>458
日本語流暢に話してても在日叩きしとるやんか

567: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 15:06:21.32 ID:TJq1RJjC0
>>505
在日はネトウヨしかしてねえやろ
韓国人やから中国人やからどうしたんや野球で王新井ヤニキをそんなんで嫌いになるやつおらんやん
なんjはベトナム人差別のがブームや

411: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 14:57:39.25 ID:jvZYF0BZ0
>>315
サッカーが国籍にわりかし厳しいから他のスポーツもそうやと勘違いしとる奴おるがラグビーは国籍関係なくナショナルチームに選ばれるで
まぁ日本は帰化してる人も結構おるがほんまもんの外国の人もおる

468: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 15:00:59.21 ID:yBUPIbQ90
>>411
国の捉え方なんか国や地域で変わるしな
生まれたところか今住んでるところかルーツのあるところかどこがその人にとっての国かなんかバラバラなのは自然なことやし