なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    カテゴリ:自由民主党 > 麻生太郎

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    CKC5UTQUkAAfxZ_

    1: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 11:26:30.60 ID:jU9NpcMMa0808
    台湾有事阻止へ「戦う覚悟」 自民・麻生氏、中国念頭に危機感
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2023080800408&g=pol

    2: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 11:26:47.41 ID:jU9NpcMMa0808
    【台北時事】自民党の麻生太郎副総裁は8日、台北市内で講演し、中国が軍事的圧力を強める台湾海峡で戦争を未然に防ぐため、「戦う覚悟」を示す必要があるとの認識を示した。「日本、台湾、米国をはじめとした有志国に、強い抑止力を機能させる覚悟が求められている。戦う覚悟だ」と語った。

    img_c0ab88f97a788570caef26a5cd79de72295265


    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691461590/


    【自民・麻生太郎副総裁が台湾で講演。抑止力強化のために「戦う覚悟が必要」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    f7bbaed0edd78c01ec14d01c1529d0ae_t

    1: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 17:33:01.77 ID:H/iiv8GHM
    麻生太郎前財務相(自民党副総裁)が2022年6月26日に桜木町駅前(横浜市中区)で行った
    参院選(7月10日投開票)の応援演説で、ロシアが日本に侵攻する可能性に言及した。
    「(ロシアの)西はウクライナがあって、東は北海道。これが、地図を見てもらったら分かる現実。
    西に攻めてきたけど、東に攻めてこないという保証はありませんよ?
    少なくとも、つい80年前までは戦争してたんだから。
    そして21世紀の初頭(編注:「20世紀の初頭」の言い間違いだとみられる)、
    1905年には間違いなく日露戦争をやっている。色々な意味で『我々は隣国だ』という意味を忘れてもらっては困る」

    さらに、アフガニスタンの首都・カブール陥落と、ウクライナの戦況を対比しながら、
    「従って、『自分の国は自分たちで守る』ということをきちっとしていた、していない、それが大きな差だったでしょうが!」と主張。
    「少なくとも、自分の国は自分たちで守る、それが基本」だとして、抑止力について次のように持論を展開した。
    「『向こうが打ったら打ち返す』『これはもう、ウクライナのように殴り返される』、
    そういう意識が相手になければ、いいように殴られるだけでしょうが。自分たちの周りでも見てごらんなさいよ。
    いじめられたらいじめられっぱなしですか?違うでしょうが!戦う意思がある、それが結果的に抑止力になる。
    戦う意思がなければ抑止力にはならんのです。武器なんかたくさん持ってたってダメ。
    それを使って戦う、自分の国を守るために戦う。そういう意識、それこそが抑止力になる。
    大前提です。ぜひともそう言った意味で、この横浜の若い人たちには頭に入れておいてもらいたい。
    我々はそういったことを正しく理解している、そういった国会議員を多く持たねばならん」


    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656318781/


    【【正論】麻生太郎「国を守るために戦う。そういう意識を若い人たちは頭に入れて貰いたい」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    073ee4ffbe124eb21d4c2e3b18c6c9af-1200x630

    1: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 15:18:28.98 ID:WBsTxFx1d
    >「はっきり言って、副総裁辞任とかじゃなくて、もうすでに万死に値する人間であると。万死に値する存在であるとしか言いようがないです」
    11月10日、こう力強く語ったのはれいわ新選組の山本太郎代表(46)。衆院選を受けて開かれた特別国会の前に記者会見を開き、麻生太郎氏(81)について痛烈に批判する一幕があった。だが、「万死に値する」と発言したことが物議を醸しているのだ。

    なお、過去には山程「万死に値する」発言はあったもよう

    >それは昨年11月24日におこなわれた参院財政金融委員会でのこと。質疑に立った自民党の西田昌司参院議員は、日銀の金融緩和とセットで財政出動をしなかったことや2度にわたる消費増税といった経済政策を批判し、こう述べた。
    >「私は、今日は麻生大臣来られていませんけれど、この間の麻生大臣、財務省のこの財政政策は、本当にこれは、申し訳ないですけど、万死に値すると思っています」

    ネトウヨさあ、少しは学習したら?🤣


    0922


    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636697908/


    【愛国者「山本太郎が麻生さんに『万死に値する』とか言ってる!けしからん!」→自民党議員や麻生自身も言ってました】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20210818-00000002-pseven-000-1-view

    1: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 22:27:40.00 ID:q24mUIjW0
    首相、麻生氏発言は適切でなかったと陳謝
    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21092277/

    岸田文雄首相は26日夜のBSフジ番組で、麻生太郎自民党副総裁が25日の街頭演説で「温暖化のおかげで北海道のコメがうまくなった」と発言したことに関し「適切ではなかった。申し訳ないと思う」と陳謝した。


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635254860/


    【岸田「うちの麻生がすいません…」 麻生副総裁のお米発言を謝罪】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    d635247b2ad409b4507a232706982dcd_600

    1: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 12:00:07.26 ID:ECLgxuD5d

    自民党の麻生太郎副総裁(81)が22日、自民党の長島昭久元防衛副大臣と立憲民主党の菅直人元首相の“東京18区ストリートファイト”に参戦した。京王線府中駅近くで行われた長島氏の演説を応援。「私たちは政権選択を戦っている。あちらは立憲共産党になっているじゃないですか。これが事実でしょう。政権選択選挙だと覚えておいていただきたい」。野党共闘で応戦する立憲民主党を痛烈に批判した。旧民主党政権を「悪夢のような3年半」と称し、年金問題を引き合いに「年金基金が5兆円減ったんですよ」と連打。強い雨の中、熱弁を奮った。


    引用元:
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634958007/
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635082717/



    【麻生太郎さん「立憲共産党!立憲共産党!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    fb_0225e

    1: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 23:21:34.06 ID:Qs9URYLG0
    森友学園をめぐる財務省の決裁文書改ざん問題で、メディアが記者会見などで自民党総裁選候補者に再調査するかどうか意向をただしていることについて、
    麻生太郎財務相は21日の閣議後記者会見で「これからの政権に前の政権の評価を聞いて読者の関心があるのかねえ」と述べた。森友問題を
    「すでに終わったこと」にしたい麻生氏の姿勢がにじみ出た格好。これまでの財務省による調査は不十分だとの声が根強い中、問題のある発言と言えそうだ。

    続けて「アフガニスタンの話とかウイグルの話とかに関する質問は(記者は)一言も聞かなかったな。なぜかねえ?」と語った。麻生氏はその上で「財務省はできる限り調査を尽くした結果を示している」として再調査を行う考えを改めて否定した。

    https://mainichi.jp/articles/20210921/k00/00m/010/079000c.amp


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632234094/


    【麻生太郎、記者に対し正論「森友の話は聞くのにウイグルの話はしないよな、なぜかねえ?」ニヤニヤ】の続きを読む

    このページのトップヘ