なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    カテゴリ:政治史 > 国際政治史

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    36: それでも動く名無し 2023/07/31(月) 18:25:00.32 ID:j+fAlMHx0
    だいたい日本だってヒトラーとかスターリンをネタにしてるやん「はいシベリア送りwはい粛清w」とかチョビ髭我が闘争ネタとか
    ヨーロッパやったら原爆と同じくらい不謹慎やろ

    98393


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690793414/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690838479/



    【【議論】日本ネット民のヒトラーネタとかも被害国からしたらキノコ雲と同じぐらい不謹慎なのかな?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 04:19:40.48 ID:P5TQNxzvd
    ×××

    7q4erdD



    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689448780/


    【過去50年で首相・大統領経験者が殺された国の一覧マップ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Dg0XwElU0AALVRQ

    1: それでも動く名無し 2023/04/05(水) 17:40:00.65 ID:4W0qYpXi0
    (重慶中央社)中国を訪問している馬英九(ばえいきゅう)前総統は4日午後、重慶市の「重慶抗戦遺址博物館」を訪問し、日中戦争中に旧日本軍が行った重慶爆撃について、一般市民を狙って攻撃したとして「日本人が憎らしい」と語った。

    また解説員から説明を聞いた馬氏は2度にわたり、日本はその後罰が当たったと述べた。

    馬氏はこの日午前、日中戦争で戦死した張自忠上将(大将)の墓所を訪れ献花。目に涙を浮かべる場面もあった。

    その後は張の記念館に足を運び、張の孫に「屈辱を忍んで重責を担った」と張に対する思いを吐露した。

    馬氏は先月29日、南京にある「南京大虐殺記念館」を見学した際、南京事件について「人類の歴史においてめったにない野獣のような行為」との認識を示し、日中戦争については「当時の日本との戦いほど多くの屈辱と迫害を受けたことはない」と語った。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/0e6f3c03c6d7112cbd26dc6c45b353513a375b39

    0f297_1693_d040b538d38e7a57bae7f37784f14509


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680684000/


    【【悲報】台湾前総統、日本軍の重慶爆撃について「一般市民を狙っての攻撃だった。日本人が憎らしい」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    EDixw_nUwAA6LW3

    1: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 06:58:06.72 ID:pkaGhh4U0

    ejyQOu2


    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663711086/


    【彡(゚)(゚) 「ベルリンの壁って西ドイツと東ドイツとの国境にあったんやろなぁ…」 →】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    c57b8628711ac279e96eff3c79c5380820200327130357425

    1: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 05:35:05.71 ID:3X97FtVs0
    BREAKING: Former President of the Soviet Union, Mikhail Gorbachev has died - TASS



    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661891705/


    【ゴルバチョフ元ソ連大統領死去。冷戦終結主導】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    eye-catch-58

    1: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 18:21:34.68 ID:jgNUJxYs0
    プーチン氏「領土奪還は責務」 ピョートル大帝で侵攻正当化
    https://news.yahoo.co.jp/articles/24676af028fb63d2a43e6c7df929a993cfd4cc6b

    【モスクワAFP時事】ロシアのプーチン大統領は9日、ピョートル大帝が18世紀にスウェーデンとの戦争を制し領土を拡大した歴史を引き合いに
    「(領土を)取り戻し強化することは、われわれの責務だ」と強調し、ウクライナ侵攻を正当化した。

     大帝の生誕350年を記念する展覧会を訪れた際に語った。

     プーチン氏は「皆さんは彼(大帝)が、スウェーデンとの戦争で何か奪ったという印象を抱いている。だが、何も取っていない。取り戻したのだ」と主張した。
    また、大帝が首都としたサンクトペテルブルクについて「欧州各国は当時、ロシア領ではなくスウェーデンの一部だと考えた。しかし、そこには太古の昔からスラブ人も住んでいた」と述べた。

     大北方戦争(1700~21年)でスウェーデンを破ったロシアは、バルト海地域での覇権を確立し、欧州で重要な地位を占めるようになった。
    だが、ロシアはウクライナ侵攻で西側との関係が悪化する中、ピョートル大帝の業績として領土拡大を強調している。


    引用元:
    https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654852894/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654852539/



    【【悲報】プーチン大統領「ピョートル大帝と同じく領土を『奪還』してるだけなんやが?」】の続きを読む

    このページのトップヘ