なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    カテゴリ:海外政治 > 中南米

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ogp_basic

    1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:31:09.83 ID:/mp6v2hJ0
    メキシコ監督が “異例の日程変更”に「100%不利だ」と不満! アメリカの2位通過が“TV放送枠”の誤算に?【WBC】
    https://news.yahoo.co.jp/articles/80d375942f0f39a790d7311476903a2b3c393bbc
    ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は現地3月15日(日本時間16日)、大会日程を変更した。
    この発表によって最も打撃を受けたのはメキシコ代表で、当初より1日前倒しで準々決勝を行なうことになったのだ。


    1次ラウンドで前回王者のアメリカ代表を下し、プールCを首位突破したメキシコ。プールCで1位となったチームは、プールD2位のチームと現地3月18日に対戦予定であり、その前日にプールC2位とプールD1位の対戦が組まれていた。しかし、急転直下で日程が変更されたのである。

     メキシコはベスト4をかけた大一番の2日前に、日程変更の知らせを聞くも、なんとか17日にコンディションを調整。前回大会準優勝のプエルトリコを撃破し、セミファイナルへ駒を進めた。

     アリゾナ州フェニクスにあるチェイス・フィールドから飛行機で約4時間移動し、フロリダ州マイアミにあるローンデポ・パークに乗り込んできたメキシコの面々。そんなタフな移動を強いられたベンジー・ジル監督は、米専門局『ESPN』などの取材に対して「我々は言い訳をするつもりはない」と口にしたうえで、不満を爆発させた。
     
    「プレーをするうえでは100%不利になる。プエルトリコは移動がなかったから有利だという意味ではない。大会前は1位通過をすれば、土曜日に試合をするはずだったんだ。なのにここにきて複雑化し、アメリカは何位で通過しようとも土曜日にプレーすることにしたんだ」

     さらにジル監督は、「今だから言うけど、もし大会に関わっていなければ、僕はテレビで視聴していたはずだ。『アメリカ戦は土曜日のメインチャンネルのFOXではなく、金曜日のFS1で放送されるから見ない』なんて言わないけどね」と放映権の問題での変更に異議を唱えた。

    20230320-03172149-nnn-001-1-view


    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679139069/


    【メキシコ代表監督「いきなり直前に日程変更とかWBC運営酷くね?」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    m_ntv_news24-2023010902638576

    1: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 06:12:45.25 ID:NaW1oKv70
    ええんか…

    ブラジル、前大統領支持者が議会や最高裁を襲撃:日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0903E0Z00C23A1000000/

    ブラジルの首都ブラジリアで8日、ボルソナロ前大統領の支持者が議会と大統領府、最高裁判所を襲撃した。地元メディアによると、襲撃には4000人程度が加わり、建物を一時占拠して破壊した。ボルソナロ氏が掲げたポピュリズム(大衆迎合主義)による政治の分断が事件の引き金となった。米連邦議会襲撃事件に続き、民主主義を揺るがす事態は世界へ広がる。

    ルラ大統領は同日、「わが国の歴史に前例がない。このような行為を行った人は罰せられなければならない」と述べた。議会などがあるブラジリア連邦区について、国が直接治安を管理する政令を出した。

    地元メディアに掲載された映像では、支持者は施設内に入り、窓ガラスや家具、絵画を破壊する様子が映し出されている。建物の占拠は約4時間に及んだ。警察は侵入者に対して催涙弾や放水車で制圧を試み、襲撃された施設から侵入者を排除。約400人を拘束した。負傷者数など詳細は明らかになっていない。

    今回の暴動の直接的なきっかけは、2022年10月の大統領選挙だ。決選投票ではルラ氏は得票率で50.9%となり、49.1%のボルソナロ氏に僅差で勝利した。

    ボルソナロ氏は現在も明確に敗北宣言をしていない。ボルソナロ氏の所属政党は11月下旬、開票結果に対する異議申し立てを行った。ただ裁判所は証拠が不十分だとして、異議申し立てを却下した。司法手続きでの道が断たれた結果、支持者の一部が暴徒化した。


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673212365/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673236630/



    【【ブラジル】去年大統領選に敗れたボルソナロの支持者、議会と最高裁を襲撃】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    E5secAbXMAgdwHf

    1: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:04:59.55 ID:H96Ee/eoa0707
    【ポルトープランスAFP時事】カリブ海の島国ハイチで7日、モイーズ大統領が自宅で奇襲部隊に暗殺された。

     ジョゼフ暫定首相が明らかにした。 

     ジョゼフ氏は「大統領は自宅で、英語とスペイン語を話す外国人らによって暗殺された」と述べた。大統領夫人も銃撃されて負傷。ハイチでは今年2月にクーデター未遂があったばかりで、モイーズ氏は「(首謀者らは)私の命を狙っていた」と主張していた。AFP通信によると、ジョゼフ氏は週内に更迭されるとの観測が広がっていた。

     モイーズ氏は2017年2月に就任。任期は22年2月までだが、任期開始の起点をめぐる解釈の違いから野党は退任を要求していた。議会は選挙が実施できず機能不全に陥っており、モイーズ氏「独裁」への批判が高まっていた。 


    20190427005247


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625655899/


    【ハイチで大統領が暗殺される  自宅を武装集団が襲撃】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    EcZn9zBU8AAv8Rf

    1: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 09:31:46.95 ID:/XvvY+Nw0
    ブラジル保健省は10日、新型コロナウイルス感染による1日当たりの死者数が過去最多の2286人だったと公表した。累計では27万0656人となり、米国に次いで世界で2番目に多い。
    https://www.reuters.com/article/health-coronavirus-americas-idJPKBN2B22HD

    ボルソナロ大統領は4日、コロナ禍による死者などがこのところ記録を連日更新する中、「怖がらずに外に出ろ」「いつまで泣き言を言い続けるつもりだ」と言い放った。死者が26万人を超え、保健省の対策の甘さが批判されているのに、大統領自らマスクなしで群れを作るといった行動を煽っている中での発言は大きな波紋を投げかけている。5日付紙が現地報じている。

     今回の発言は国内でも強い批判を招いている。最高裁のルイス・ロベルト・バローゾ判事は4日、3日にブラジルが1日の死者で1910人(保健省の統計)の新記録を作ったことに触れ、「多くの人の死は防げたはずなのに」と語り、国際的な死者数は減少に転じている中、ブラジルだけがネガティブな記録を更新し続けていることを嘆いた。また、「ブラジルでは人の命が単なる数字で扱われ、命の価値が失われている。人々はまさに、見捨てられた気分になっている」とも語った。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ffe97be74c5d2d8ec2df7e99189b81884899a302


    引用元:
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615509106/
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615519391/



    【ブラジル大統領「怖がらず外に出ろ!」→ 1日の死者数が過去最多に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:33:29.29 ID:T5oZ05r40
    「キャプテン翼」で女子マネジャーに平手打ち…「性が理由の暴力ではない」チリ裁判所

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c2f83802f2a044eabf339e7684abffd3aca55850


    【リオデジャネイロ=淵上隆悠】南米チリで、日本の人気サッカーアニメ「キャプテン翼」に、女性への暴力的な描写があったとする審査団体の判断は不当だとして、放送したチリ国営放送(TVN)が罰金の無効などを求めた訴訟の判決が2日、首都サンティアゴの裁判所であった。裁判所は、「性を理由とした暴力ではない」と指摘し、罰金約511万ペソ(約73万円)の支払いは不要だとの判断を下した。

    審査団体が問題視したのは、主人公・大空翼のライバル三杉淳が、女子マネジャーの頬を平手打ちした場面。2019年7月に放送された。三杉は、隠していた心臓の持病をマネジャーが勝手に翼に伝え、試合でわざと負けるように依頼していたことを知り、手をあげた。審査団体は20年2月にTVNに罰金を科した。


    判決によると、裁判長は、「(キャプテン翼は)暴力的なものではなく、サッカーに没頭した子どもたちの進化の物語だ」などとした上で、「(三杉の)攻撃性は、マネジャーが女性だからではなく、他人の秘密やプライベートを漏らしたために生まれたものだ」とした。

    9

    o1920108014723755355


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612478009/


    【キャプテン翼の三杉くん、女子マネへの平手打ちを巡り南米チリで裁判になっていた…】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    maincut

    1: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 06:06:44.26 ID:tmLvynAvM
    メキシコのサルバドル・シエンフエゴス前国防相が16日、麻薬密売などの罪で米国の検察に起訴された。前政権時の国防相として麻薬犯罪対策を指揮しながら、自身も麻薬カルテルのトップとして君臨し、「エル・パドリーノ」(ゴッドファーザー)の異名で呼ばれていたとされている。
    メキシコや米国のメディアによると、シエンフエゴス前国防相は15日、家族旅行で米ロサンゼルスの空港に降り立ったところ、米麻薬取締局(DEA)に身柄を拘束された。コカインやヘロインなどの麻薬密売のほか、資金洗浄の疑いももたれている。DEAは「エル・パドリーノ」と呼ばれるメキシコの麻薬組織の首領の行方を追っていたところ、シエンフエゴス前国防相だと判明したという。
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASNBK775FNBKUHBI020.html

    652b994802fa988ef0a68db86fa3bfcc1b1813d4952796e11011aebf691fb536


    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602968804/


    【【速報】メキシコ麻薬カルテルの首領を逮捕→前国防大臣でした】の続きを読む

    このページのトップヘ