ブラジル保健省は10日、新型コロナウイルス感染による1日当たりの死者数が過去最多の2286人だったと公表した。累計では27万0656人となり、米国に次いで世界で2番目に多い。
https://www.reuters.com/article/health-coronavirus-americas-idJPKBN2B22HD
https://www.reuters.com/article/health-coronavirus-americas-idJPKBN2B22HD
ボルソナロ大統領は4日、コロナ禍による死者などがこのところ記録を連日更新する中、「怖がらずに外に出ろ」「いつまで泣き言を言い続けるつもりだ」と言い放った。死者が26万人を超え、保健省の対策の甘さが批判されているのに、大統領自らマスクなしで群れを作るといった行動を煽っている中での発言は大きな波紋を投げかけている。5日付紙が現地報じている。
今回の発言は国内でも強い批判を招いている。最高裁のルイス・ロベルト・バローゾ判事は4日、3日にブラジルが1日の死者で1910人(保健省の統計)の新記録を作ったことに触れ、「多くの人の死は防げたはずなのに」と語り、国際的な死者数は減少に転じている中、ブラジルだけがネガティブな記録を更新し続けていることを嘆いた。また、「ブラジルでは人の命が単なる数字で扱われ、命の価値が失われている。人々はまさに、見捨てられた気分になっている」とも語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffe97be74c5d2d8ec2df7e99189b81884899a302
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffe97be74c5d2d8ec2df7e99189b81884899a302
引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615509106/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615519391/
【ブラジル大統領「怖がらず外に出ろ!」→ 1日の死者数が過去最多に】の続きを読む