なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    カテゴリ: ジェンダー/LGBT

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    0202

    1: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 23:35:34.10 ID:UeJitK4L0


    つよい


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683988534/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683975442/



    【愛国烈士・自民党の和田議員「アメリカ大使よ、LGBT問題で日本に口出しするなら即刻帰国させるぞ!日本は差別のないおおらかな国だ!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    qn7rTzt

    1: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:01:27.41 ID:AD+P8GDR0
    https://twitter.com/GermanyinJapan/status/1656947321442283520

    @GermanyinJapan
    「性的指向や性自認に基づく暴力や差別が許されてはなりません。これは基本的な人権です」

    フォン・ゲッツェ駐日ドイツ連邦共和国大使

    #EU4HumanRights
    午後6:00 · 2023年5月12日
    ·
    109.6万
    件の表示


    qn7rTzt


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683982887/
    https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683767374/



    【ドイツ大使館さん「LGBT差別はやめようね」→何故か普通の日本人、大発狂し噛み付く】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    221130-5j-Douseikon1

    スクリーンショット (808)

    1: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:26:18.06 ID:nAZISC3Gp
    憲法24条の「両性の合意」は同性婚を禁じてはいない

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4ab4416eac9ccb7b77533b4681ff3f8c98736a3a

    2: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:26:34.04 ID:nAZISC3Gp
    憲法学者で法政大教授の建石真公子氏は毎日新聞政治プレミアの取材に応じた。

     「主要7カ国(G7)で同性カップルに婚姻や婚姻類似の法制度を認めていないのは日本だけだ。同性婚制度のある欧米各国は『個人』に着目して家族のあり方を考え判断した。なぜ日本だけが『伝統』という形のみにとらわれて家族を考えるのか」と語った

    3: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:26:48.14 ID:nAZISC3Gp
     建石氏は、「国際的に見ると、民主的な国会や政府は国民一人一人の幸せに重きを置く傾向がある」と指摘。

     憲法24条1項に婚姻は「両性の合意」とあることを根拠にした同性婚への慎重意見があることについて、「日本国憲法24条1項は同性婚を禁止はしていないし、実際に同性婚を認めても24条の保護する婚姻の自由違反とはならないと解釈しうる」と語った。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682983578/


    【【議論】同性婚実現には憲法24条の改正が必要なのか?【憲法記念日】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    61BEgvEVYzL._SX379_BO1,204,203,200_

    1: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:51:38.25 ID:BkzzhZlEr
    自民、LGBTQ法案で党内対立が深刻 異論相次ぎ、集約見通せず 「差別は許されない」は「日本に合わない」

    西田昌司参院議員は「差別は許されない」という条文の一節について「かなり厳しい対立を生むような言葉遣いで日本の国柄に合わず、(LGBTQの当事者に)逆に不利益になるのではないか」と記者団に語った。
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/246922

    LGBTの人たちへの理解を増進するための議員立法への対応をめぐって、自民党の会議が開かれ、焦点となっている「差別は許されない」という文言への賛否が分かれたことなどから、大型連休明けから議論を再開することになりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230428/k10014052971000.html


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682686298/


    【【LGBT法案】自民党議員「"差別は許されない"は対立を生むような言葉遣いで"日本の国柄に合わない"」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    983

    1: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:08:28.66 ID:8Rp+2kKx0

    uPDu8aK

    sPv9SIZ (1)

    2: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:08:38.00 ID:8Rp+2kKx0

    wSGFVk6

    WMh2QZq





    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676614108/


    【LGBT法案推進者、「公金チューチューのネオ・ナニカ」認定へ! 自民・稲田議員まで…】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    img_607bd84e5731cfb03d6f29deecac152881103

    1: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 13:03:32.25 ID:akl2bomvd

    OL66jW6


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676779412/


    【識者「LGBT法案が成立すると女子シャワー室に男が侵入できるようになるぞ」】の続きを読む

    このページのトップヘ