なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    カテゴリ:地方 > 東海

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    IP210622MAC000018000_00

    1: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:39:24.46 ID:1DVCr2Gf0
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4439551faf47f770d42592a99549c35b1b6c69d6
    >井戸の水位が2~5m前後低下 リニア新幹線トンネル掘削工事の影響 工事現場での湧水は1日500㎥→2,000㎥へと急増
    >JR東海は工事によるものと認め、周辺への影響を継続的に確認するとしました。


    16

    お前ら川勝に言う事あるよな?


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700987964/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700869252/



    【リニアの工事、ガチで水源を破壊してる可能性 …長野で井戸の水位低下】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    10820052

    1: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 12:53:49.59 ID:8mHInQds0

    zSYuGhf


    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685678029/


    【静岡・川勝知事、リニア新ルートをJR東海に提案!『松本経由ルート』】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    shachihoko

    1: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 09:50:22.85 ID:scAsaK/p0
    名古屋市が復元をめざす名古屋城木造天守のバリアフリー化をめぐり、市が主催した3日の市民討論会の中で、エレベーター(EV)の設置を求める意見を述べた身体障害がある男性に対し、他の参加者から差別発言があった。

    討論会では、車いすの男性(70)が天守最上階まで車いすも運べるEVが設置されなければ、「障害者が排除されているとしか思えない」と市側に訴えた。

    その直後、EV不要の立場から2人の男性が発言した。最初の男性は車いすの男性に対し、「河村市長が作りたいというのはエレベーターも電気もない時代に作ったものを再構築するって話なんですよ。その時になぜバリアフリーの話がでるのかなっていうのは荒唐無稽で。
    どこまでずうずうしいのかっていう話で。我慢せえよって話なんですよ。お前が我慢せえよ。エレベーターを付けるなら再構築する意味がない」などと話した。

    次に発言した男性は身体障害がある人への差別表現を使った上で、「エレベーターは誰がメンテナンスするの。どの税金でメンテナンスするの。その税金はもったいないと思うけどね。
    毎月毎月メンテナンスしないといけない。本当の木造を作って」などと話した。

    この2人の男性の発言の後には会場の一部からは拍手も起きた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/2d0ec821bb211bd4ce6fdc45b813d6b03ba179f2



    エレベーターの設置を訴えるのは「わがまま」であり「ガマンしろ」と言い放つ男性。
    さらに別の男性は、“直接的な差別表現”を交えて主張します。

    反対派の男性:
    生まれながらにして不平等があって平等なんですよ。(差別用語)で生まれるかもしれないけど、健常者で生まれるかもしれない、それは平等なんですよ。どの税金でメンテナンス毎月するの?そのお金はもったいないと思うけどね。

    身体に障害がある人を傷つける差別的な言葉を使った発言。それに対し会場の一部からは拍手も。

    その後行われた河村たかし市長による挨拶も、「熱いトークもあってよかった」「ぜひ皆さんで愛する名古屋を盛り上げようみゃー」というにとどまり、差別的な表現をとがめるような言葉はなかったといいます。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ed0e9ebd0d57875bb6e29e930c10f85974c59183


    河村市長は定例会見の冒頭で、市民討論会で身体障害がある人への差別表現があったことを認め、「遠慮してくださいよと、とっさに言えるか分かりませんけど、すべきだった」などと制止できなかったことについて謝罪した。一方で、「我慢せい」などの発言については、制止するべきだったのかは「分からない」と判断を避けた。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f6d272aadb8ae537bf07cd976f6ce917c3aac21e


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685839822/


    【名古屋城復元めぐる市主催の討論会で差別発言が飛び出す。河村市長は制止しなかった市の対応を謝罪】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 07:36:22.41 ID:VO4lSSrOr
    市役所職員「余ってる別のジジイの写真貼ったろ!」

    マイナンバーカードに別人の写真 
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8023ae83bec3f1131361daea6ed9ff06bea5b2e3

    maxresdefault (1)



    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685658982/


    【市役所職員「あかん…マイナンバーカードの写真紛失してもうた…せや!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    dom2008260010-m1

    2: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:48:23.33 ID:u1du4ALKa
    高須院長らの賠償請求を棄却 愛知トリエンナーレの混乱巡り
    3/27(月) 17:35配信

     芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展を巡る混乱で損害が生じたとして、高須クリニックの高須克弥院長らが、愛知県の大村秀章知事に対し、芸術監督だったジャーナリスト津田大介氏らに損害賠償を請求するよう求めた訴訟の判決で、名古屋地裁は27日、請求を棄却した。

     原告は高須氏のほかに、政治団体「減税日本」(代表・河村たかし名古屋市長)の同市議ら。

     原告側は、昭和天皇の肖像を燃やすシーンがある映像作品などが展示され抗議が殺到した企画展「表現の不自由展・その後」を巡る混乱で、文化庁が減額した補助金を津田氏らが賠償すべきだなどと主張していた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/031667cd9dd9a7938fc0b93d387af687f4d80236


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679917686/


    【あいちトリエンナーレをめぐる高須院長らの賠償請求、ひっそりと棄却】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    maxresdefault (1)

    2: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 20:00:30.05 ID:dN4Fmowc0
    知ってた

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230205/k10013971541000.html
    現職と新人の合わせて6人の争いとなった愛知県知事選挙は、無所属の現職で、自民党愛知県連、立憲民主党、公明党、国民民主党が推薦した大村秀章氏(62)が4回目の当選を果たしました。

    ▽大村秀章 無所属・現 当選 145万2648票
    ▽尾形慶子 無所属・新 25万1263票
    ▽末永啓 無所属・新 13万374票
    ▽山下俊輔 諸派・新 12万3940票
    ▽上原俊介 無所属・新 10万3883票
    ▽安江朗 無所属・新 8万8981票


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675594802/


    【愛知県知事選挙、大村秀章氏4選】の続きを読む

    このページのトップヘ