なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:アベノミクス

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    5h1mtKl

    1: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 05:50:40.83 ID:182l6Ld+0
    国の基幹統計「建設工事受注動態統計」の不正をめぐり、国土交通省は5日、受注実績を無断で書き換えて二重計上した影響などにより、2013~20年度の同統計が計34・5兆円過大になっていたと公表した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/7d3ced9684aa1e61197092cab8ef86e489a4594b


    引用元:
    https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659732640/
    https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659681465/



    【【悲報】国の基幹統計、2013年からの8年間でうっかり34.5兆程円盛ってしまう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    aa287ea3-s

    1: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 12:52:06.11
    参院自民「貧困極めて深刻」
    2022/4/8 19:44
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ486393Q48UTFK01K.html

    参院自民党の「不安に寄り添う政治のあり方勉強会」(座長=世耕弘成参院幹事長)は、子育て世帯を含む困窮世帯への1人10万円の現金給付を求める緊急提言を、経済対策を議論する党の「経済成長戦略本部」に提出した。提言は6日付。新型コロナウイルスの流行やウクライナ情勢を受けた物価高騰などを受け「子育て家庭の困窮・貧困が極めて深刻」としてまとめた。子ども食堂などを支援するNPO法人などへの支援の拡充なども求めた。


    引用元:
    https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649476326/
    https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649371366/



    【【緊急】自民党「貧困極めて深刻」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 16:09:46.80 ID:wfy04xhW0

    D5wmGKZUUAAmnXF


    https://news.yahoo.co.jp/articles/7037eae0ad5be0edc1ffd342f6ecc2a562c146ba?page=2
    約半数が年収300万円以下…貯蓄するのも贅沢

    また給与分布をみてみると、「300万円未満」が44.9%。この日本には給与が300万円に満たない人たちが、半数近くもいます。

    給与は増えず、しかも給与は300万円以下……このような状況で、貯蓄を進めるのも難しいでしょう。しかし高齢化の進展で社会の負担は重くなるばかりで、国はわたしたちに自助努力を求めています。早め早めの資産形成が老後の安心につながると。

    しかし「預けるお金さえない」というのが日本人の現実。資産形成を進めることさえ、贅沢な行為だという人が多いのです。


    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646636986/


    【【ありがとう】安倍総理(2013)「アベノミクスにより10年間で日本人の所得は150万円増加します」 →】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    pol_126574_01

    1: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 22:39:09.94 ID:EMxZcF090
    あすから2月、さまざまな食品で値上げが続く。

    冷凍食品では、日本水産や味の素冷凍食品がおよそ4%から13%値上げし、マルハニチロ(およそ2%~23%)やニップン(およそ5%~12%)も価格を引き上げるほか、ハムやソーセージ、加工食品でも、日本ハムやプリマハムが値上げする(5%~12%)。
    パスタやパスタソースでも、日清製粉ウェルナ(およそ3%~9%)やニップン(およそ2%~9.5%)が、また、すり身製品では、日本水産(およそ5%~13%)に続き紀文も、28日から(平均でおよそ8%)値上げする。
    湖池屋は、ポテトチップスなどの価格をおよそ6%~11%引き上げるほか、キャノーラ油やサラダ油、ジャムやホイップ、しょうゆでも値上げが続く。
    さらに、2月の電気料金も、電力大手10社全てで値上げするほか(78円~351円上昇)、ガス料金も大手4社で値上げされる(205円~274円上昇)。

    今回の値上げの波は、原材料や原油価格の高騰に、物流コストの上昇や円安など、複数の要因がからみあって起きていて、簡単には解消されず、この先3月、4月と続く。

    賃金アップが追い付かず、生活の負担感だけが増していく『悪い物価上昇』の深刻化が心配される局面になってきている。

    https://www.fnn.jp/articles/-/307616


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643636349/


    【【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 06:42:27.48 ID:bpE37aFq0

    7Ao7aF9

    0gVc1Vm

    CNRUP1X

     国土交通省が建設業者の受注実績のデータを8年前から無断で書き換えていた問題。国交省は建設業者の提出が遅れた際に、いったん推計値を計上し、その後、実績値を最新の月に上乗せする「二重計上」をしていました。つまり、統計が実態よりも大きくなっていたことになります。二重計上は2013年からおよそ8年間続いていたということですが、国交省はこの問題を公表していませんでした。

    岸田文雄首相
     「二度とこうしたことが起こらない、この再発防止に努めなければならない」

     「再発防止につとめる」と強調する岸田総理ですが、政府はこれまで・・・

    「立国社」会派(当時) 小川淳也衆院議員
     「極めて政治的な意図が裏に隠れているんじゃないですか。数字を上げろと、いい数字を出せと、暗に政治的圧力をかけているんじゃありませんか」

    安倍晋三首相(当時)
     「まるで私たちがですね、統計をいじってアベノミクスを良くしようとしている、そんなことできるはずがないじゃないですか」

    https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4427729.htm?1639604451371


    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639604547/


    【安倍総理(当時)、激怒!「私たちが統計をいじってアベノミクスを良く見せようとしているとでも言うのか😡」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    case10

    1: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 09:31:01.63 ID:rWhvwNYua
    建設業の受注実態を表す国の基幹統計の調査で、国土交通省が建設業者から提出された受注実績のデータを無断で書き換えていたことがわかった。
    回収を担う都道府県に書き換えさせるなどし、公表した統計には同じ業者の受注実績を「二重計上」したものが含まれていた。
    建設業の受注状況が8年前から実態より過大になっており、統計法違反に当たる恐れがある。

    https://www.asahi.com/articles/ASPDG64YYPDGUTIL03X.html

    8年前…🤔
    あ…


    この統計は「建設工事受注動態統計」で、建設業者が公的機関や民間から受注した工事実績を集計したもの。2020年度は総額79兆5988億円。
    国内総生産(GDP)の算出に使われ、国交省の担当者は「理論上、上ぶれしていた可能性がある」としている。さらに、月例経済報告や中小企業支援などの基礎資料にもなっている。
    https://www.asahi.com/articles/ASPDG64YYPDGUTIL03X.html


    引用元:
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639528261/
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639536031/



    【【改ざん】国交省、基幹統計データを無断書き換え 2013年から建設受注が過大計上、GDPかさ上げか?】の続きを読む

    このページのトップヘ