オウム真理教による地下鉄サリン事件から28年… 2023年03月21日 カテゴリ:あの頃カルト 1: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 17:29:12.24 ID:Km51xoOY0 なんであんな暴力的な宗教が流行ったのや 引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679300952/https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679217764/ 【オウム真理教による地下鉄サリン事件から28年…】の続きを読む タグ :カルト宗教テロオウム真理教地下鉄サリン事件1995年
公明党「統一教会と同類扱いはNG」過度な規制は宗教界全体の活動制限につながることを懸念 2022年11月18日 カテゴリ:公明党カルト 1: それでも動く名無し 2022/11/10(木) 04:22:34.38 ID:aKhupKUEa https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221106-OYT1T50231/ 宗教界へ波及 懸念「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)問題を巡る与野党協議で、宗教法人の創価学会を支持母体に持つ公明党が難しい立場に立たされている。高額寄付などの被害の救済・防止への意欲を強調しつつ、過度な規制が宗教界全体の活動制限につながることを懸念しているためだ。「政府・与党で歩調を合わせ、すり合わせながら取り組んでいきたい」 公明の大口善徳政調会長代理は4日の与野党協議終了後、不当な寄付要求などを規制する新法制定への考えを問われ、そう語った。与野党協議について、公明幹部は「しっかり対応しなければ旧統一教会と一緒くたにされてしまう」として、積極的な取り組みが必要と説明する。 ただ、新法の制度設計には、党内に慎重意見も根強い。宗教団体の主な収入源の一つである適切な寄付行為にまで 萎縮いしゅく 効果が働く恐れを懸念しているためだ。山口代表は1日の記者会見で、「宗教団体の運営は寄付によって支えられている。その基盤の確保と、行き過ぎた寄付(の防止)のバランスを取ることが大事だ」と述べた。 宗教全体への世論の視線にも神経をとがらせる。10月28日に岸田首相に提出した党の被害救済・防止に関する提言では、「宗教一般に対する偏見や差別が助長されることはあってはならない」と注文。宗教法人法に基づく質問権行使についても、「基準を明確に整理した上で適正に行使すること」を求めた。引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668021754/ 【公明党「統一教会と同類扱いはNG」過度な規制は宗教界全体の活動制限につながることを懸念】の続きを読む タグ :献金寄付カルト宗教公明党創価学会収入源宗教まとめなんJ与党
【悲報】文化庁「だっかっら!もう一度言いますよ?統一教会へ解散命令は難しいて言ってるだろ!」 壺ウヨ大勝利へ! 2022年09月29日 カテゴリ:省庁 1: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 14:54:34.12 ID:k2ljopvRr 旧統一教会の解散命令「裁判所への請求は難しい」文化庁 2022年9月26日 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220926/k10013837941000.html 2: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 14:55:05.09 ID:k2ljopvRr 旧統一教会をめぐる野党側のヒアリングで、政府の担当者は解散命令の裁判所への請求について、教会の役職員が処罰された例がないなどとして、難しいという認識を重ねて示しました。 26日、立憲民主党や共産党などが開いたヒアリングでは、旧統一教会の解散命令を出すよう、文化庁が裁判所に請求することをめぐって意見が交わされました。 この中で、文化庁の宗務課長は「解散命令が確実に出されるかどうかを見極めて対応しなければならない。裁判所が命令を出す基準に照らすと、教会の役職員が逮捕や立件、処罰された例がなければ請求は難しく、慎重に考えなければならない」と述べ、裁判所への請求は難しいという認識を重ねて示しました 引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664258074/ 【【悲報】文化庁「だっかっら!もう一度言いますよ?統一教会へ解散命令は難しいて言ってるだろ!」 壺ウヨ大勝利へ!】の続きを読む タグ :カルト宗教統一教会文化庁宗教法人裁判所サタン
【愛国】立憲民主党「統一教会に解散命令を出すべきだ」 2022年09月18日 カテゴリ:愛国(本物)立憲民主党 1: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 17:37:46.69 ID:P5ugNWgYd 立憲民主党の安住淳国対委員長は14日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)について「適格性に大変な疑念がある。 (党内は)宗教法人法に基づいて解散の手続きを裁判所に起こすべきだとの意見が大勢だ」と述べ、解散命令請求を政府に求めていく考えを示した。国会内で記者団の質問に答えた。 宗教法人法は、宗教法人が「法令に違反して、著しく公共の福祉を害すると明らかに認められる行為」などをした場合、文化庁などの請求により、裁判所が解散を命令できると規定。 これまでに解散命令は、地下鉄サリン事件などを起こしたオウム真理教など2例ある。(2022/09/14-17:46)https://news.yahoo.co.jp/articles/aa3b4efbb387346e428ad880ceba27ebb9f08ef2 引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663231066/ 【【愛国】立憲民主党「統一教会に解散命令を出すべきだ」】の続きを読む タグ :統一教会宗教法人法安住淳文化庁カルト宗教剥奪宗教法人明覚寺オウム
【悲報】宗教学者「創価学会も一家で8000万円献金した方がいる」 2022年07月19日 カテゴリ:カルト公明党 1: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 11:22:25.24 ID:WDEuOItea 「なぜ、破産してもなお献金してしまうのか」 そんな素朴で不可解、かつ単刀直入な質問に宗教学者の島田裕巳氏が宗教団体と献金の驚くべき実態を明かした。 「統一教会に限らず、色々な団体で高額なお金を出す例はある。私の知り合いで創価学会に一家で8000万円献金したという方もいるので、そういう例はあると思う」 https://news.yahoo.co.jp/articles/c8cea6f936fd42d969004ab208d617ef63cb71cf 引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658197345/ 【【悲報】宗教学者「創価学会も一家で8000万円献金した方がいる」】の続きを読む タグ :カルト宗教創価学会公明党与党連立
【矛盾】西村大臣「今からでも帰省キャンセルして!不要不急の外出は自粛して!」 →自分は不要不急の靖国参拝へ 2021年08月14日 カテゴリ:閣僚 1: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 07:20:44.98 ID:awifn1snM 西村担当相「今からでも帰省キャンセルを」 https://mainichi.jp/articles/20210812/k00/00m/040/280000c 政府の有識者会議「新型コロナウイルス感染症対策分科会」がお盆休み前後の対策強化を提言したことを受け、西村康稔経済再生担当相は12日、東京都内で記者団に「強い危機感を専門家と共有している」と述べた。 その上で、お盆期間中の鉄道・航空の予約が昨年より増加しているとして、「緊急事態宣言地域などの発着便は、月末まで大半がキャンセル料がかからない。今からでも帰省や旅行の中止・延期を考えてほしい」と呼びかけた。 引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628806844/https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628829408/ 【【矛盾】西村大臣「今からでも帰省キャンセルして!不要不急の外出は自粛して!」 →自分は不要不急の靖国参拝へ】の続きを読む タグ :西村康稔不要不急帰省靖国神社似非神道カルト宗教矛盾個人の判断国家神道