なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:ヤフコメ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    istockphoto-1158779258-170667a

    1: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 14:43:41.17 ID:NpbVtkmna
    なお韓国メディアといっても殆どが自国ですらマイナーなニュースサイトな模様

    ソース

    3: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 14:44:47.59 ID:NpbVtkmna
    1死球受けたヌートバーの態度を「挑発」呼ばわり WBC「睨みつけ騒動」を韓国メディア独自分析

    2【WBC】大谷翔平がとった行動に韓国メディアが嫉妬「本当に悔しくてたまらない」

    3「なんて不遜な態度だ!」帰国した韓国代表選手団の“挨拶なし→バラバラ解散”に母国メディアが苦言!「一番怖いのは無関心なんだぞ」【WBC】

    7屈辱1次R敗退の韓国が帰国 現地メディア、選手の国民への挨拶なしに苦言「謝罪と反省は当然。最低限の礼儀もない」 監督は懺悔も
    デイリースポーツ
    3/14(火) 21:36
    107件/時

    8「ダルビッシュの飲み会を見たよ」惨敗に終わった韓国代表戦士たちが明かす本音と“侍ジャパンとの違い”「井の中の蛙を実感した」【WBC】
    THE DIGEST 3/15(水) 5:00
    102件/時

    10大谷翔平に「似すぎ」の韓国アイドル話題 「見れば見るほどそっくり」「生き別れた兄弟としか」
    J-CASTニュース 3/15(水) 11:41
    90件/時
    https://news.yahoo.co.jp/ranking/comment/sports

    0033

    9893


    引用元:
    https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678859021/
    https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678953587/



    【【完全にストーカー】アホ「WBCで日本が勝ったぞ!韓国の反応は?韓国メディアは?」…気になって仕方ない模様】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    B9N64rrCIAA8D_P

    1: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 01:10:14.25 ID:FcGXchbq0
    産経新聞が仁藤夢乃の発言を捏造して「中止になった」と記事を書いたもよう


    産経新聞、Colabo巡る架空発言を掲載 仁藤夢乃代表の抗議受け謝罪「該当部分を削除した」
    https://www.j-cast.com/2023/03/16458033.html

    産経新聞は、仁藤代表が14日の記者会見で「月内に予定する次回のバスカフェを中止することを明らかにした」と、15日付の記事に掲載した。

    しかし仁藤代表は同日、「バスカフェ中止なんて言ってません」とツイッターで反論。同日夜までに該当箇所が訂正された。

    翌16日には、記事内に「おわびと訂正」を記載。「仁藤夢乃代表が記者会見で『月内に予定する次回のバスカフェを中止することを明らかにした』としていましたが、会見ではこうした発言がなかったため該当部分を削除しました」と説明し、「おわびして訂正します」と謝罪した。


    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679155814/



    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679155814/


    【【悲報】産経新聞さん、会見の場にいながら勝手に架空発言を捏造し記事にしてしまう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    gazou_0115

    1: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 08:28:36.79 ID:IFqE8786d

    Ea2SQDd

    韓国で〝聖人〟大谷翔平の株が急落 帰国時の行動に「ガッカリさせられた」


    そんな韓国国内での大谷株が、つい先日〝急落〟する出来事があったとのこと。1日にチャーター機で帰国した大谷は翌2日午前中に東京・在日米国大使館を訪問した。これが韓国国内でもニュースとして取り上げられると、多くの韓国国民が「ガッカリさせられた」という。

    「韓国の大谷ファンは、SNS上でも『どうして韓国大使館を訪問してくれなかったんだ』『米国でプレーしているのだから米国大使館へわざわざ足を運ぶ必要はなかったのではないか』などと嘆いている。韓国に友好的な大谷だからこそわれわれはあの一件以来、残念という思いしかないんだ」

    どうして大谷が韓国大使館を訪れなければいけないのか。その理由はさっぱりわからないが…。いずれにせよ、スーパースター・大谷は韓国でも、それほどの影響力のある存在ということか。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ce6529ee9e4474ebd90f66ba008f1d4d9eed3e7b


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678145316/


    【東スポのアホな釣り記事にアホなネトウヨが爆釣れ「韓国人が大谷が韓国大使館を訪れなくて騒いでる!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    51PlFFBC-BL._SX345_BO1,204,203,200_

    1: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 01:33:08.92 ID:kC0LPW3lr

    lWkwuRX

    d2dLwXw

    https://i.imgur.com/Jcv5qfr.jpg
    https://i.imgur.com/vGtMZ7v.jpg

    HLxBHNT

    米海兵隊員が盗んだ新車で事故 所有者怒り「なんで弁償せんの?」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/851115aeeee62328c4ff07cdded8e6ed79f731f5

     今月3日、山口県岩国市の路上で前方が壊れた状態で見つかった新車のスポーツカー。その後、盗難車だった事が分かりました。540万円で購入されたばかりで整備のため自動車販売店に置かれていたところ、防犯カメラにはドアを壊して店から鍵を盗み、車を運転する男の犯行の一部始終が撮影されています。

     盗難車は岩国基地に近い道路で別の車に追突…。さらに、男は車を放置して逃走したということです。警察の捜査で、この男がアメリカ軍岩国基地に所属する海兵隊員だと分かりましたが、「日米地位協定」によって身柄の確保ができていません。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671208388/


    【岩国基地の米軍海兵隊員が盗んだ新車で事故を起こすも、日米地位協定により身柄の確保すらされずwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    maxresdefault

    img_24e672c59dd26fc6fe5164b88d473ac8415045

    845: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 00:43:34.34 ID:hYYAX0u40
    安定のヤフコメ

    31hQNog
    KZ6w3IW


    71YW7QcI2uL
    71YW7QcI2uL
    71YW7QcI2uL
    71YW7QcI2uL



    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667056236/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667112191/



    【悲惨な事故に対しヤフコメ等、高い民度を見せる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ogp_default

    1: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 14:02:32.15 ID:a7B9X3ph0
    【重要なお知らせ】コメント投稿における携帯電話番号の設定の必須化について
    https://news.yahoo.co.jp/newshack/information/comment_SMSauth_20221018.html

    いつもYahoo!ニュースをご利用いただきありがとうございます。このたび、コメント欄をより安心してご利用いただき、コメント欄における言論空間の健全化を目指すため、コメント投稿時において携帯電話番号の設定を必須化することといたしました(プレスリリース)。ここでは、その取り組みの詳細をご案内いたします。

    携帯電話番号の設定を必須化する背景
    Yahoo! JAPANでは、ユーザーの安全性・利便性向上のため、パスワード認証からパスワードレス認証(SMS認証、生体認証)への移行を推進しており、現在はYahoo! JAPAN IDの新規取得時に携帯電話番号の設定が必須になっています。Yahoo!ニュース コメント欄においても、ユーザーの安全性・利便性向上に加え、不適切なコメント投稿の抑止を強化する施策の一環として導入するものです。

    実施予定日時
    2022年11月中旬予定


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666069352/


    【【緊急】ヤフコメ、電話番号登録必須へ】の続きを読む

    このページのトップヘ