なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:中共

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    hqdefault

    1: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 18:37:37.44 ID:6EG6mlsX0
    ほんこんが中国の女子テニス選手の人権問題に言及「立民女子の皆様宜しくお願いします」 11/24(水)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6a13772b21da97f0f2ebf924be56496d4862ddfe

    お笑い芸人のほんこん(58)が24日、ツイッターを更新。女子テニスの元世界ランク1位の中国選手・彭帥さんの問題に言及した。

    このニュースにほんこんは「立民女子の皆様宜しくお願いします。森さんの時のように」と投稿。オリンピック・パラリンピック組織委員会元会長・森喜朗氏による「女性がたくさん入った理事会は長くなる」の発言を立民の女性議員らが「女性蔑視」と問題視し、辞任に追い込んだ時のように中国の人権問題を追及するよう求めた。 さらに自身のユーチューブチャンネルを添付。「日本の人権派の議員や弁護士は中国には声をあげない」とその姿勢を疑問視した。


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637746657/


    【【正論】ほんこん「中国女子テニス選手の件、立憲女子の皆さんお願いします。森さんの時みたいに」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20211118-123203-1-0009

    1: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 12:35:58.83 ID:X0fNHfdK0
     四大大会(グランドスラム)のウィンブルドン選手権(The Championships Wimbledon)と全仏オープン(French Open)の女子ダブルスで優勝した経験を持つ彭は、2週間前に張高麗(Zhang Gaoli)前副首相による性的暴行を告発して以来、音信不通となっており、告発の内容も中国のインターネット上から削除されている。

     そうした中で中国国営英語放送CGTNは、彭がサイモン会長とWTA幹部に送ったとするEメールのスクリーンショットをツイッター(Twitter)に投稿。メールの中で彭は、自身の告発は「真実ではない」と述べ、「今は自宅で休んでいて、何も問題ない」と主張している。

     しかしツイッターのユーザーは、CGTNが掲載したスクリーンショットにはカーソルが表示されていると指摘し、彭が送ったとされるメール内の言葉遣いについても、すぐさま疑念の声が上がった。

     CGTNの投稿を受けてコメントを発表したサイモン会長は「中国国営メディアの彭帥に関する本日の報道は、かえって彼女の安全と消息への懸念を高めるものだ」とした上で、「われわれが受け取ったEメールを実際に彼女が書いたとは信じがたい」と続けた。



    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637206558/


    【中国前副首相からの性的暴被害を告発した女子テニス選手、行方不明に →国営放送「メール来たから無事やぞ」 →WTA会長「ぜってぇ嘘だわ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ef520da4

    1: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 20:54:54.49 ID:FDQB9Ya0d
    この物語は現状です。
    登場する国家・団体・名称は全て現実であり、実在のものとは強い関係があります。


    AbM7T3R


    難易度設定

    ZLRxMGW


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636458894/


    【台湾人さん、中国共産党転覆シミュレーションゲームを作ってしまう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    8rKoG8p

    1: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 06:31:54.42 ID:z2qMq60I0

    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635370314/


    【香港から人権団体が撤退 →中国駐大阪総領事の歓喜ツイートがヤバすぎると話題に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    210928P17manga-thumb-720x508-270663

    1: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 16:31:11.17 ID:2eiMCj6u0
    中国、民間企業の報道事業禁止案を公表 統制強める
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM08E6L0Y1A001C2000000/

    【北京=多部田俊輔】中国政府は8日、民間企業が報道事業を手がけることを禁止する案を公表した。民間企業が新聞やテレビ、ネットニュースを運営する組織に出資して経営することを認めず、実況中継なども許さない。ネット世論の統制を強化することで、共産党や政府への不満や批判を封じ込める狙いがあるとの見方も出ている。

    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633764671/


    【【悲報】中国さん、ついに民間企業が報道事業を手がけることを禁止する案を出してしまう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    E5IxUS7VEAM3TNb

    1: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 09:49:33.53 ID:3t1jPjCj0

    2: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 09:49:47.60 ID:3t1jPjCj0
    中国共産党創建100年の記念日となる7月1日を控え、自民党が二階俊博幹事長の名義で中国側に電報を送ったことが30日、分かった。中国側から依頼があり、外交儀礼を踏まえて応じた。党幹部が明らかにした

    党関係者によると、電報には、日中両国が東アジア地域の平和と安定への責任を果たすことや、国際社会の期待に応えることの重要性について盛り込んだ。

    中国共産党創建100年をめぐっては、かつて自民党総裁を務めた河野洋平元衆院議長が祝意を寄せたと中国国営通信の新華社が報じているほか、立憲民主党や、同党の小沢一郎衆院議員もメッセージを送っている。


    引用元:
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625100573/
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625128763/



    【自民さん、中国共産党100周年を電報でお祝い!! 一方日本共産党は痛烈に批判 「共産党の名に値しない」】の続きを読む

    このページのトップヘ