なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:予算案

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    d41121-11-460911-0

    1: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 19:05:10.53 ID:ahmqjyaTd
    自民党が、公明党との連立政権に国民民主党を加える案を検討していることが分かった(18:24時事)

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2022120201018&g=pol


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669975510/


    【「自民、連立政権に国民民主党を加える案を検討」と時事通信】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    maxresdefault

    1: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 13:12:13.44 ID:2D8omnl+6
    さすがなんJの国民民主


    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653883933/


    【国民民主党、最近存在感がないと話題に  …自民党に擦り寄るも相手にされない】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20151015112207

    1: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 17:47:31.22 ID:9kIydGt3d

    (動画)
    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1495996355805732866/pu/vid/1272x720/txs9W-1uLpwV7rsy.mp4


    https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022201143&g=pol
    2022年度予算案を採決した22日の衆院本会議で、れいわ新選組の山本太郎代表ら3人が壇上から抗議する場面があった。

    山本氏らは投票のために登壇した際、「これっぽっちの予算案で困っている人たちを救えるか」「国会の茶番に抗議する」などと叫んだ。議場は一時騒然となり、細田博之議長が「速やかに投票をお願いする」と山本氏らを注意した。

    これを受け、自民党の高木毅国対委員長は記者団に「議場の秩序を乱すことだ」と述べ、懲罰動議の提出を検討する考えを示した。


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645519651/


    【山本太郎&大石あきこ「この国会の茶番に抗議します!」 →高木毅国対委員長「議場の秩序を乱すな!懲罰動議じゃ!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    c102f6a7ec5d97ef7a66ff7e53bf334a

    1: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 20:08:11.61 ID:AgNCM9M30
    国民民主党が22年度予算案に賛成
    https://nordot.app/868383132842164224
    国民民主党は衆院予算委で、22年度予算案の採決に与党と共に賛成した。野党が当初予算案に賛成するのは異例。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/4911750938273e1c06a0030f413f21385252d4ea
    国民民主党は21日の衆院予算委員会で行われた2022年度予算案の採決で、賛成した。野党が政府提出の当初予算案に賛成するのは異例で、「是々非々」路線をアピールする狙いがある。

    国民は採決に先立ち臨時両院議員総会を開き、賛成する方針を決定した。玉木雄一郎代表は総会後、記者団に、ガソリンなど燃油価格の急騰対策としてガソリン税を軽減する「トリガー条項」の凍結解除を求めたのに対し、政府が前向きな姿勢を示したと説明し、「ある意味大きな決断だが、賛成してガソリン値下げを勝ち取りたい」と述べた。

    党内では、前原誠司代表代行が方針に反対したが、国民は衆院予算委員会理事会の出席者を前原氏から古川元久国対委員長に急きょ差し替え、予算案の締めくくり総括質疑の質問者も前原氏から玉木氏に変更した。

    国民は21年度予算案では立憲民主党、日本維新の会、共産党などとともに反対に回ったが、11日の党大会では「国会対応は政策本位で与野党を問わず連携する」との活動方針をまとめていた。党幹部は「従来型の野党としてではなく、政策本位で存在感を高める」と述べ、「対決型」からの転換を進めていく考えを示した。一方、立憲の泉健太代表は党会合で、「信じがたい対応」と批判。記者団に「非常に驚いている。野党と言えない重大な選択だ」と語った。



    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645441691/


    【国民民主党さん、維新ですら反対した22年度予算案に賛成wwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ