【悲報】ドル/円、当たり前のように138に居着く 2022年07月14日 カテゴリ:経済 2: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 12:33:35.77 ID:/KVM2xmRd どーすんのこれ… 引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657769595/https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657774787/ 【【悲報】ドル/円、当たり前のように138に居着く】の続きを読む タグ :円安インフレユーロ外国為替市場138円
【悲報】税金「あげます」物価「あげます」給料「あげまーーー...」 2022年06月18日 カテゴリ:経済 1: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 14:45:16.85 ID:rY2LewKX0 給料「せん!!!!」 引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654839916/https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655358306/ 【【悲報】税金「あげます」物価「あげます」給料「あげまーーー...」】の続きを読む タグ :値上げ物価円安賃金増税消費税容器マルシェ手取り控除
【正論】安倍首相(2016年当時)「円安でもドルで給料を貰ってる人はいない」 2022年06月16日 カテゴリ:安倍晋三 1: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:01:15.72 ID:acFIXR8k0 [東京 12日 ロイター] - 安倍晋三首相は12日午後の衆院予算委員会で、安倍政権になってからドル建ての国内総生産(GDP)が減少しているとの指摘に対して、 「ドルで給料をもらっている人はいない」とし、「為替が変動する中でドル建てのGDP減少を気にする必要はない」と述べた。維新の井坂信彦委員への答弁 https://jp.reuters.com/article/idJPT9N14A01120160112 引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655287275/ 【【正論】安倍首相(2016年当時)「円安でもドルで給料を貰ってる人はいない」】の続きを読む タグ :円安安倍晋三物価ルーブル増税鎖国同じ未来
自民・高市早苗さん「円安はインバウンドの増加や、農産物の輸出競争力向上の好機だ!」 2022年06月15日 カテゴリ:高市早苗経済 1: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:24:00.58 ID:UpzmTpWa0 BE:237216734-2BP(1000) 自民・高市氏、為替介入「今はタイミングではない」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA120G40S2A610C2000000/ 2: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:24:12.78 ID:UpzmTpWa0 自民党の高市早苗政調会長は12日のフジテレビ番組で、政府・日銀の為替介入について「今やるべきタイミングではない」と語った。円安は訪日外国人客(インバウンド)の増加や農産物の輸出競争力の向上の好機だと説明した。 財務省と金融庁、日銀は10日に「急速な円安の進行が見られ、憂慮している」との声明文を出した。財務省の神田真人財務官は為替介入も念頭に「あらゆるものを含めて適切な対応をとる」との考えを示した。 高市氏は防衛費増額に関し「必要なものを積み上げれば10兆円規模になる」と指摘した。財源は短期的には国債発行で対応すべきだと主張した。 「何かを削って防衛費を増やすというより、日本の経済を拡大して確保する」と積極的な経済政策も訴えた。 引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655018640/https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655052265/ 【自民・高市早苗さん「円安はインバウンドの増加や、農産物の輸出競争力向上の好機だ!」】の続きを読む タグ :円安135円観光客インバウンド高市早苗観光立国産業日銀
【悲報】1ドル135円台突入。1998年以来24年ぶり …株価も下落 2022年06月13日 カテゴリ:経済 1: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 16:14:01.43 ID:QwvZkzeL0 どうすんのこれ 引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655104441/ 【【悲報】1ドル135円台突入。1998年以来24年ぶり …株価も下落】の続きを読む タグ :円安物価135円インバウンドドル円日経平均賃金値上げ許容度
日銀黒田、謝罪「"国民が値上げ許容"あれ言い過ぎやわすまんなw」 2022年06月09日 カテゴリ:政治ネタあれこれ 1: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:35:35.07 ID:DVeRAqzga https://news.yahoo.co.jp/articles/e902e35bb49b4a4e8319c3e4706026c35d6e7df9 日銀 黒田東彦総裁 「我々が値上げ許容度と言ってきたものとぴったり合うかどうかっていうのは、議論のあるところだとは思います。ややその強調しすぎたかもしれません」 黒田総裁は、「値上げ許容度」という言い方については議論がある、「強調しすぎたかもしれない。批判を甘受したい」などと釈明しました。※https://news.yahoo.co.jp/articles/55a2511a635d4463003ed18dbfc3f84e7f4e53b9日本銀行の黒田東彦総裁は6日、東京都内で講演し、商品やサービスの値上げが相次いでいることに関連し、「日本の家計の値上げ許容度も高まってきている」との見解を示した。さらに、持続的な物価上昇の実現を目指す上で「重要な変化と捉えることができる」と指摘した 引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654572935/ 【日銀黒田、謝罪「"国民が値上げ許容"あれ言い過ぎやわすまんなw」】の続きを読む タグ :黒田東彦日銀物価値上げ円安黒田総裁許容度誤解