なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:加藤勝信

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    DBeM20LU0AECfJQ

    1: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 17:46:07.50 ID:XP5dCznI0
    首相、台湾を「国」と表現
    2021/6/9 16:57
    https://www.sankei.com/article/20210609-3A3TRBCKH5NK3NBSC3MVHN4H5E/



    台湾「国」表現を非難 中国、菅首相に「約束違反」
    2021/6/10 21:14
    https://www.sankei.com/article/20210610-WAF4VTSW2VMKJOEVKXKHEGFMFI/



    首相の台湾「国」発言を修正 加藤官房長官
    6/11(金) 12:18
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b682f92b4d1ae55a44037986e0790ccb4bf5aac0

    加藤勝信官房長官は11日午前の記者会見で、菅義偉(すが・よしひで)首相が9日の党首討論で台湾を「国」と表現したことに関し、「台湾に関するわが国の立場は、1972(昭和47)年の日中共同声明にある通りであり、非政府間の実務関係として維持する基本的立場には何ら変更ない」と述べ、修正した。


    引用元:
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623401167/
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623391608/



    【菅「台湾は国!」中国「あ?ビキビキ」加藤官房長官「修正しまーす😭」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    PyrLdZ5

    1: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:00:56.28 ID:zNDOl25k0XMAS
     加藤勝信官房長官は25日の記者会見で、国会答弁における「虚偽」の定義に関し、「何をもって虚偽答弁というかは、必ずしも固定した定義が国会の中であるとは承知していない

    定義が決まってないから虚偽答弁では無いらしい

    PyrLdZ5


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608890456/


    【【朗報】加藤官房長官「虚偽答弁の定義はない」 今年最後に金言いただきました】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    IRd7r3PP6oJKrHa1602057146

    1: 風吹けば名無し (4段) (スプッッ Sd9f-TlAy [183.74.206.62 [上級国民]]) 2020/10/06(火) 19:45:11.43 ID:bF7TuF+hd

    加藤勝信官房長官は6日の記者会見で、毎年約10億円が計上されている
    日本学術会議の予算のうち、人件費として支払われた金額を示した。
    加藤氏は令和元年度決算ベースと断った上で、会員手当として総額約4500万円、
    同会議の事務局の常勤職員50人に、人件費として約3億9千万円支払ったと説明した。
    「それ以外に旅費などが乗ってくる」とも述べた。一方、政府は同日、
    同会議の会員人事をめぐり、推薦通り任命する義務は首相にないとする内閣府見解を
    まとめた平成30年作成の文書を明らかにした。

    https://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/201006/bsh2010061339001-n1.htm


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601981111/


    【【犬笛】加藤官房長官「みなさ~ん!日本学術会議ってこんなに税金かかってるんです!(それなのに政府に刃向かうなんてけしからんっしょ?)」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    510katou

    1: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 11:18:41.30 ID:0IVdd8f8a
    自民党の菅義偉総裁は15日、
    新たな官房長官に加藤勝信厚生労働相を起用する方向で調整を始めた。
    関係者が明らかにした。
    https://this.kiji.is/678411116724438113


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600136321/


    【「4日ルールは保健所や国民の誤解」でお馴染み、加藤厚労相が新官房長官に就任wwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    EWfsnBwU0AAzoFn (1)

    1: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 20:00:44.98 ID:0MtU9CZa0NIKU
    ええんか?🤔


    国会の内容を文字起こし
    45:45より

    蓮舫「今の検査体制だと救えない命があるじゃないですか。著名な芸能人も、自宅待機の間に重症化して病院に行って亡くなるだとか、家族が会えるのはお骨だとか、おかしいじゃないですか!」
    「やっぱりこのね、2月に決めた『熱が37.5度以上が4日以上続く、呼吸困難、強いだるさ』、もうどんどん症例が変わってきているんだから総理、この検査を受ける要件、緩和してください」

    加藤厚労相「これは別に検査を受ける要件ではなくて受診のめやすということでありまして、これについては37.5度を4日、というのはそこ以上超えるんだったら必ず受診をしていただきたい、そういうことで出させて頂きました」
    「倦怠感等がある、これも中にはそれも4日だ、あるいは37.5度と倦怠感が両方だ、というこういう誤解もありましたから、それはそうではないんだと。倦怠感があればすぐに連絡をしていただきたい、こういうことは幾度となく周知をさせて頂いております」
    「そうした誤解があればですね、そうした、誤解を解消するように努力をしていかなければならないと思いますが、ただそれ以前の問題として、先程申し上げた保健所機能含めてですね、そうしたところが本来その機能が発揮できるように我々も一緒になってですね、一つ一つの、ボトルネックといいましょうか、課題を解決していく(後略)」

    蓮舫「誤解をしたのは保健所とか国民が悪いんですか?政府がずっと説明してきたじゃないですか!」
    「厚労相の説明は『4日以上37.5度以上、だるさ、厳しさ、息苦しさ』だから電話相談したら『あなたは典型例に合わない、まだもっと家に居てくれ、その症状だとこの外来に繋げません』って断られてるんですよ。誤解じゃないでしょ!誤解をよんだのは厚労相の説明じゃないですか!」


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588158044/


    【加藤厚労大臣「発熱4日ルールは保健所と国民側が勝手に誤解した」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    939fa970

    1: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 22:17:30.75 ID:grywZA8f0
    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府が決めた布製マスクの全世帯への配布について、加藤厚生労働大臣は配布方法には問題点もあることを認めました。

    「(全国に)800万戸に余る空き家がある。ここに一律にマスクを配布するということだとすると、これはかなりの割合で無駄になる」(「立国社」会派 小川淳也衆院議員)

    「委員ご指摘のような点は確かにありますが、他により優れた方法があるのかというと、なかなかそこも見いだしがたい」(加藤勝信 厚労相)

    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200403-00000040-jnn-pol


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586006250/


    【【マスク2枚】加藤厚労大臣「ほならね、他により優れた方法があるんですかって話しでしょ?」】の続きを読む

    このページのトップヘ