なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:吉村洋文

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 22:38:27.37 ID:qG1MJSsMM
    やっと候補が決まって盛り上がってきたな

    453380457be02f5730616319b7a0f6db_1676281632_2

    2: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 22:38:49.74 ID:qG1MJSsMM
    大阪自民、知事選で「一枚岩」遠く 「谷口氏自主支援」で問われる姿勢
    https://www.sankei.com/article/20230211-XLTJX3WO5FNP3LUO7OXFR66HWE/

    4月9日投開票の大阪府知事選を巡り、自民党大阪府連が四分五裂している。地域政党「大阪維新の会」に対抗する政治団体が擁立する法学者の谷口真由美氏(47)について、自主支援としたものの、自民の憲法改正草案への批判など谷口氏の政治姿勢に対する不満や反発が府連内で根強く、「一枚岩」は程遠い状況だ。「打倒維新」に向けて支援を優先すれば、自民支持層の中核をなす保守系有権者の離反を招きかねない。



    大阪市長選で共産擁立せず 「反IR」勢力一本化か
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/230420
    任期満了に伴う4月の大阪「ダブル選」のうち市長選について、共産党大阪府委員会は10日、候補者擁立見送りを発表した。これまで独自で立てる方針を示していた。自民党の北野妙子大阪市議(63)がカジノを中心とした統合型リゾート施設(IR)の大阪誘致計画への反対と、無所属での出馬を表明したのを踏まえ「反IR」勢力を一本化する狙いとみられる。



    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676122707/


    【【4/9投開票】大阪府知事選と市長選が楽しみなやつおらんか?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    0bd2ac6e-s

    1: それでも動く名無し 2022/12/24(土) 22:58:26.59 ID:1LyN4kQ10EVE
    そらそうよ

    03z5X8G


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671890306/


    【Twitterの王・滝沢ガレソさん、大阪府知事と争う模様】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    8281282

    1: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 19:05:00.87 ID:8YbsmMJNp

    (動画)

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649325900/


    【【動画】大阪吉村知事、会見で記者にドバイ視察について質問されてブチギレwww 「大名旅行って何ですか?まず大名旅行と言ったことを撤回されますか😡」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 11:40:48.48 ID:4KtJfLT20
    ●東京新聞(TOKYO Web)
    増税目指す政府「ヒトラー以上」 橋下氏、解散を要求
    https://web.archive.org/web/20120625231532/https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012062302000098.html
    2012年6月23日 朝刊

    大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は二十二日夜、民主党が二〇〇九年の衆院選マニフェストに盛り込まなかった消費税増税を目指す政府について「今回の話は完全な白紙委任で、ヒトラーの全権委任法以上だ」と辛辣(しんらつ)に批判した。
    衆院解散・総選挙が必要との考えも重ねて示した。
    また、維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は同日、関連法案に反対する方針を明言し離党の動きを見せている民主党の小沢一郎元代表に関し「筋は通っている」と理解を示す一方、連携については「ない。(小沢グループの)全ての人が、われわれと同じ価値観を持てるとは思えない」と、重ねて否定した。

    国民新党を離党した亀井静香前代表が石原慎太郎東京都知事を党首に想定する新党構想についても「(石原氏が)亀井先生と一緒になるとか、どう政策が一致するか国民に見えない集団になれば一緒に活動していくのは無理だ」と、慎重姿勢を示した。府庁で記者団に述べた。

    91981

    022


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643164848/


    【橋下徹「ヒトラーへ重ね合わす批判は国際的にご法度」吉村「国際法上ありえない!」 →橋下(2012年)「民主党政権はヒトラー以上だ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    FJ36DwfaMAIu6l_

    2: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 18:43:15.23 ID:SlRBupAc0
    めっちゃ草


    ice_screenshot_20220124-181312


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643017379/


    【菅直人元首相「維新の弁舌の巧みさはヒトラーを思い起こす」維新「誹謗中傷を超えて侮辱だ!」→】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    リニアのルート

    1: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 11:49:29.21 ID:D4FxkRV6r
    吉村知事、リニア延期「納得せず」 静岡の工事遅れで

    大阪府の吉村洋文知事は6日、リニア中央新幹線の大阪延伸が目標の2037年から延期する可能性に「納得していない」と述べた。
    リニアは静岡県内での工事が遅れており、東京(品川)―名古屋間の27年からの開業延期が不可避となっている。
    JR東海の金子慎社長が5日に37年の大阪延伸を「難しい」と話した点を踏まえて言及した。

    吉村知事は静岡県に対し「水問題を軽視しているわけではない」とした上で、
    「国家プロジェクトを完全に止める権限が自治体にあるのであれば、自治権としてやりすぎだ」と苦言を呈した。
    「地方の意見を聞いた上で合意できない場合は、国家として進める手続きがいまの日本には必要だ」と強調した。

    リニア事業は国が財政投融資としてJR東海に3兆円を貸し付けている。
    一方で静岡工区は水資源の影響を懸念する県との協議が難航し、工事が滞っている。
    JR東海は工費の面から名古屋―大阪間の着工は「東京―名古屋間の開業後」との姿勢を示しており、
    27年の開業が遅れれば37年までの延伸も難しくなるとしていた。

    ソースから抜粋

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62380920W0A800C2LKA000/


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640832569/


    【吉村知事「リニアは国家プロジェクト!地方自治体に止められるのは変やろ!」】の続きを読む

    このページのトップヘ