なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:名称変更

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    maxresdefault (1)

    20220729-06278897-nnn-000-4-thumb

    20220820-07324756-nnn-002-4-view

    1: それでも動く名無し 2022/08/20(土) 00:53:28.77 ID:0xQesQ8Ld
    イベントにお誘いを受け参加をしましたが、そこまで深いお付き合いもなく、
    平和連合の総裁のことも韓鶴子(かん つるこ)さんだと思っていましたが、会場に到着すると
    「かん つるこさん」と呼ぶ人は誰一人おらず、みなさん韓国語の呼び方をされており、
    確かに最近は金大中氏や習近平氏なども相手国の言葉で呼ぶようになっているな、と感じましたが、
    韓国語に明るくない当方は「ハン ハクチャ」と呼んでいるのか「ハン ハクジャ」と呼んでいるのか、
    良く分からず、挨拶の中で人の名前を言い間違えるのは大変失礼になるので、どうしたものか、
    と控室で悩んでいたところ関係者が英語での愛称もありますよ、と教えてくれたのが「マザームーン」でした。
    https://www.excite.co.jp/news/article/TBSNews_article129872/



    山本議員は参加したイベントで「自民党に対し、大変大きなお力をいただいています」と、当時の日本の教団トップの名を挙げて感謝する発言をしていました。

    この点に関しFAXでは「ご指摘のイベントには、地元の世界平和連合の方からのお誘いで参加しました。旧統一教会のイベントとして認識していませんでした」「日頃から色々な会に招かれ、参加者への一般的なご挨拶として申し上げています」と説明されていました。

    教団のイベントとは知らなかったと、否定しました。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/924bec09392cc5e3018976ed95da59567c100b74


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660924408/


    【自民党・山本元防衛副大臣「マザームーンと呼んだ事に意味はない。韓鶴子の読み方がわからなかったので。教団のイベントだと知らなかった」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    40a56a19b83a1b363975b5db3ebf43b0_400

    1: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 21:18:44.71 ID:foz2I+R00
    旧統一教会や関連団体の関係「8月まで分からず」 高市経済安保相

    https://www.asahi.com/articles/ASQ8M6RPWQ8MUTFK00Q.html
    高市早苗経済安全保障担当相は19日、読売テレビの番組で、「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」と自民党の関係について、「統一教会イコール世界平和家庭連合であるとか、イコール勝共連合であるということを、8月になって報道がなされるまで分からなかった」と述べた。高市氏は「とても不勉強なのかもしれない」とし、教団や関連団体の関係について理解していなかったと語った。「多くの国会議員がそうなのではないかと思う」と話した。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660911524/


    【【悲報】高市早苗さん「統一教会=勝共連合=世界平和家庭連合とか8月になって初めて知ったの、、」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    attachmentfile-file-43413

    1: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 16:49:10.01 ID:6l8R57P8d
    長野市の荻原健司市長は2022年1月、旧統一教会の関連団体のイベントに、市長としてビデオメッセージを送ったことを、定例の記者会見で明らかにしました。

    また、旧統一教会の関連団体だと認識は持っていたとした上で、
    「旧統一教会が社会問題をおこしたことは認識していた、ただ一方で名称を変えられて、私の中ではそのように社会問題化しているあるいは事件として扱われているという情報に接していませんでしたので、かつてのような団体ではないんだろうというなかで、関連団体から依頼があったので、メッセージを送らせていただきました」
    と述べました。

    一方で荻原市長は
    「今の状況を考えますと、当時私がメッセージを送ったという判断がもう少し慎重に判断すべきであったと考えている」
    と述べました。



    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660031350/


    【荻原健司(長野市長)「統一教会の名称が変わってたので、かつてのような団体ではないんだろうと思ってビデオメッセージを送った」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    34b29639-s

    1: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 07:10:19.85 ID:J1blvMJT0
    昨日「書類が上がってきたので事務的に対応した、対応しないと行政上の不作為になるから」

    めっちゃ関係してるやん

    https://news.yahoo.co.jp/articles/81ea92253f90edef59c3b2a6f5db2fed304ef66f
    いわゆる統一教会が名称を変更した際文部科学大臣をつとめていた自民党の下村博文議員は、文化庁に対し、現在は黒塗りになっている文書を開示するよう求めました。

    自民党・下村博文議員「ぜひその黒塗りでない部分を出してもらいたいということを文化庁に話をしました。私もすごく迷惑をうけてますから、ぜひ開示してもらいたい」

    また、下村氏は大臣当時、文化庁からは「教団からの申請を認めないと、訴えられ負ける可能性があるので受理した」と説明を受けていたことを明らかにしました。その上で下村氏は、「直接、政治的な指示をしたわけではないが、今となったら責任を感じる」と述べました。

    また、“統一教会”については「何らかの法的な規制ルールや対応をしていく必要がある」とした上で、「今後は関係団体を含め一切の関係を絶つ」と強調しました。


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659564619/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659372823/



    【【朗報】自民・下村博文さん、クリーンさに目覚める 「文化庁は黒塗りやめろ!ちゃんと説明しろ!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    shutterstock_1219782721-e1551507345955

    1: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 12:28:19.05 ID:PENNQxvzp
    有田芳生
    @aritayoshifu
    ▼下村博文コメントと私が2015年に公表した文書を比較してください。おかしいですねえ


    FYPFNiFaIAAuoH7



    引用元:
    https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658460499/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658308504/



    【【悲報】下村博文さん、尻尾切りを試みるも大サタン有田に論破される】の続きを読む

    このページのトップヘ