【徹底討論】野党共闘は失敗だったという風潮 →でも小選挙区で野党が一本化しないと勝てなくね? 2021年11月28日 カテゴリ:立憲民主党日本共産党 1: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:24:00.84 ID:dYPckbMf0 立憲が弱すぎただけで、小選挙区で野党が一本化すること自体は正しいから 引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637547840/ 【【徹底討論】野党共闘は失敗だったという風潮 →でも小選挙区で野党が一本化しないと勝てなくね?】の続きを読む タグ :立憲立憲民主党共産党一本化野党共闘立憲代表選小選挙区賛否両論連合
【衆院選】1万票差以内の僅差で自民が立憲候補に競り勝った選挙区が31もある模様 2021年11月07日 カテゴリ:衆院選2021立憲民主党 1: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 15:25:16.24 ID:DqCPhQdd0 平然と無視される事実 31区も自民党が1万票差の僅差で立憲に勝てたという事実 ※引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635920716/ 【【衆院選】1万票差以内の僅差で自民が立憲候補に競り勝った選挙区が31もある模様】の続きを読む タグ :接戦衆院選2021小選挙区野党統一候補
【衆院選】野党共闘は結局どれぐらい成果をあげるのか? 2021年10月16日 カテゴリ:衆院選2021立憲民主党 1: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 06:17:16.09 ID:3JxhBR4S0 立憲民主、共産、国民民主、社民の 候補者一本化(野党共闘)が現段階で 前回の衆議院選の3倍以上になってる模様。 もちろんこれからもどんどん増えるやろし 流石に政権交代はないやろけど野党の声も 無視できんレベルには自民の議席削れるやろこれ 強いて言えばれいわ新撰組が意味不明な行動ばっかりしてるのが謎やが 引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634332636/ 【【衆院選】野党共闘は結局どれぐらい成果をあげるのか?】の続きを読む タグ :野党共闘衆院選市民連合一本化小選挙区全トヨタ労連立憲日本共産党