なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:広告

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    R_01_大阪駅01

    1: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 13:51:12.52 ID:noZuLKIz0
    尾辻かな子

    @otsujikanako
    JR大阪駅の御堂筋口。こんな広告が…。2022年の日本、女性の性的なイラストが堂々と駅出口で広告になるのか…。



    https://pbs.twimg.com/media/FicdZxjVsAARK3M.jpg

    https://pbs.twimg.com/media/FicdaYkUYAAS9RH.jpg
    https://pbs.twimg.com/media/Ficda_TVQAAazE-.jpg
    https://pbs.twimg.com/media/Ficdbm_VsAA298G.jpg


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669438272/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669451634/



    【【賛否】元衆院議員「大阪駅に性的な広告が…」 →物議に。「この程度で言われるのか」vs「実際駅に貼るような広告ではないやろ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    91425f9c-s


    1: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 13:03:13.36 ID:LIVvMhCW0

    S1rSdyl


    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-1563622/
    日本経済新聞に4日に掲載された漫画『月曜日のたわわ』の全面広告が、ネット上で物議を醸している。

    漫画家・比村奇石氏による本作。比村氏のツイッターアカウントで「月曜朝の社畜諸兄にたわわをお届けします」という文言とともに発信されていたイラストが原作となっており、主人公は胸が大きな女子高生。2016年、2021年にはWebアニメ化もされている人気作品で、4日に第4巻が発売された。

     日経新聞に掲載されたのは、制服姿の主人公の女子高生が振り返った瞬間を描いたイラストの全面広告。「今週も、素敵な一週間になりますように」などと記されていた。

     しかし、広告掲載後、ネット上からは「時代錯誤すぎる」「日経新聞なのに男にだけ元気になってもらいたいの?」「ターゲット層じゃない人が普段触れない情報が、公共的媒体により拒む人にまで届いてしまうことは十分問題」「多くの人が目にする大手新聞にこの広告はないでしょ…」「女子高生を性的に見てる漫画広告が日経新聞に出るのはどうなの?」といった批判の声が噴出する事態に。

     本作の広告が日経新聞に掲載されたことを報じているニュースサイトの公式ツイッターなどにさまざまな声が集まり、炎上状態となっている。


    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649304193/


    【【悲報】現在絶賛大炎上中の「月曜日のたわわ」のとある1ページがきもすぎてワイフェミ側へ寝返ってしまう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 18:02:18.23 ID:LKvXAFjc0

    T2YTe6J



    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632042138/


    【謎の広告「高市早苗を阻止したい7人の反日」、随所に出現!】の続きを読む

    このページのトップヘ