なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:憲法

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    FealTpW

    1: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:29:09.64 ID:rb44Zsh/0

    2C2sD1N

    FealTpW


    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678933749/


    【自民党議員「市役所に憲法を守ろうというポスターがあった!政治的主張するな!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    maxresdefault (1)

    1: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 13:41:16.58 ID:iauZC4QY0
     高市氏は討論会で「大変興味があるのは12条の解釈です」と強調。憲法12条は国民が自由や権利を公共の福祉のために用いる責任について記すが、高市氏は「公共の福祉という言葉が中途半端でわからん。『公益および公共の秩序』として、国民の命や国家の主権に関わるような事態に一定の制限ができる形をはっきりさせたい」と述べた。

     憲法が保障する人権の制約理由となる「公共の福祉」については、自民党があいまいだとして12年の改憲草案で「公益及び公の秩序」に置き換えるよう提起。これに対し、政府が人権を過度に制約する根拠になりえるとの批判が出ている中で、高市氏は改憲案4項目にある緊急事態対応にからめて訴えた形だ。
    https://digital.asahi.com/sp/articles/ASP9W6KD2P9WUTFK00H.html


    引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665808876/


    【高市早苗さん(2021)「『公共の福祉』という言葉が中途半端でわからん。『公益および公共の秩序』とすべし」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    839333

    1: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 08:16:48.72 ID:A5hc6izQM
    やばくない?


    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651101408/


    【【職業選択の自由】悠仁『ごめん皇室抜けたい』←こうなったらどうする?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    12424959464a0efbca9281f

    1: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 10:06:10.35 ID:3Br0uvKl0
    なんも言えんかったわ


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641171970/


    【子供「人間は平等なのにどうして皇族とかいるの?」←なんて答える?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Ed-JsgUU4AEoktg

    1: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 14:11:26.11 ID:gWmh4Fxv0
    北村晴男弁護士

    敵基地攻撃能力が必要だ、
    憲法9条は何の役にも立ってない(※ここは誇張的な要約になってたのでカット)と議論するだけで、「あいつは右翼だ」「あいつはネトウヨだ」と言い出すとんでもない人たちがいる

    なんでか知ってますか?
    その議論を真正面からしたら勝ち目がないとわかってるからです

    「自分の国なんか守らなくていい」あるいは「周りの国は全て善良で侵略なんかしない」と言わなければならなくなりますから
    説得力ゼロの議論ですよね、まともに議論したならば
    だからどうするか
    彼らは「あいつはネトウヨだ」とレッテルを貼りにかかるんですね
    これが一番卑怯な人間のやり方


    (5:58頃~)


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635052286/


    【【正論】北村弁護士「彼らは議論すれば勝ち目がないから『ネトウヨ』とレッテルを貼りにかかる。これが一番卑怯な人間のやり方」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    maxresdefault

    1: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 20:39:56.76 ID:1w7TDJyua
    「コロナのピンチをチャンスに」 改憲巡り自民・下村氏

     自民党の下村博文政調会長は憲法記念日の3日に改憲派の集会に出席し、党改憲案の一つである緊急事態条項創設の実現を訴える中で感染症拡大を緊急事態の対象に加えるべきだと述べ、「今回のコロナを、ピンチをチャンスとして捉えるべきだ」と語った。

     下村氏は、今の憲法は占領下で制定されたため緊急事態に関する規定が衆院解散時の参院の緊急集会しかないとし、「独立後も70年改正されず時代の変化に対応できていない」と主張。「いま国難だが、ピンチをチャンスに変えるように政治が動かねばならない」とし、昨年に立ち上げた党内の議員連盟で「感染症を緊急事態に入れるべきだと提案した」と紹介した。
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASP536FDGP53UTFK00L.html


    引用元:
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620041996/
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620048270/



    【自民・下村政調会長「コロナのピンチは改憲のチャンスや!」】の続きを読む

    このページのトップヘ