なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:札幌五輪

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    151127125256_01_612

    7: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 15:40:15.45 ID:XULufZPc0
    札幌市長選で五輪招致決まるんかな
    共産党の独自候補擁立がゴミムーブすぎる


    https://www.hokkaido-np.co.jp/article/808919
    共産党道委員会などでつくる市民団体「明るい札幌市政をつくる会」が札幌市長選への木幡秀男氏(62)の擁立方針を決めたことで、市長選は2030年札幌冬季五輪・パラリンピック招致反対を掲げ出馬予定の高野馨氏(63)と、木幡氏とで「反五輪」勢力が割れることがほぼ確実となった。招致を推進し、3選を目指す現職の秋元克広氏(67)が有利になるとの声も、共産内からは漏れる。

    63c4e8124e8e034bd20277392ac06fde_1

    https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20230320/7000056099.html
    “春の政治決戦”統一地方選挙は札幌市長選挙の告示まで1週間を切りました。今回の選挙は札幌市が目指す2030年冬のオリンピック・パラリンピック招致の是非が最大の争点となる見通しで、今後の招致のあり方を方向づけるものになります。

    26日告示を迎える札幌市長選挙。
    これまでに、▽3期目を目指す現職の秋元克広氏、ともに新人で、▽NPO法人事務局長の木幡秀男氏、▽市の元市民文化局長の高野馨氏が立候補を表明しています。
    大会招致を目指す現職の秋元氏を立憲民主党のほか新党大地が推薦し、自民党の札幌市連と公明党の札幌総支連、国民民主党道連が支持しています。
    これに対し、市の元局長の高野氏が招致反対を掲げて立候補を予定しているほか、共産党が推薦する木幡氏も招致に反対しています。
    札幌市が招致を目指す2030年の大会。
    招致をめぐっては、夏の東京大会にまつわる汚職事件の捜査が続く中、2022年12月にIOC=国際オリンピック委員会が開催地の決定を先延ばしすることを決めました。


    引用元:
    https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679380732/
    https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679269355/



    【【4/9札幌市長選】五輪反対票分散! …現職秋元(自民・立憲・国民・公明・大地)vs高野vs木幡(共産)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    original

    1: 名無しさん@おーぷん 23/02/09(木) 12:38:26 ID:CwII
    スウェーデン・オリンピック委員会などは8日、2030年冬季五輪・パラリンピック招致の検討を始めると発表した。

     同大会の招致を目指す札幌市は、21年夏の東京大会を巡る汚職・談合事件が発覚した影響もあって機運が高まらず、市民らを対象に意向調査を再び実施する方針を示している。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/22cdc3bee0bb31367c1bf9cf84bf38b7dd01cbc7

     スウェーデンは26年大会の招致を目指したが、イタリアのミラノ・コルティナダンペッツォに敗れた。スウェーデン五輪委のラーション会長代行は「われわれは冬季大会開催に必要な会場を既にほぼ全て持っている」との声明を出した。 

    aZfM34X


    引用元:
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675913906/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675928732/



    【【朗報】スウェーデン「うちで2030年冬季五輪やったろか?」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    img_cf696fb2399a50de7447bdafb7bb2eef114891

    1: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 10:50:18.66 ID:mTOppW9B0
    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が発注したテスト大会の計画立案業務を巡る談合事件で、東京地検特捜部は8日午前、テスト大会の運営を担った組織委大会運営局元次長の自宅に家宅捜索に入った。特捜部は発注側の元次長が各社の落札希望を調整するなど談合に欠かせない役割を果たしたとみており、独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で元次長を逮捕した。

    2hyjSgm


    https://news.yahoo.co.jp/articles/68864bb80f201a359e474ab6fc739875d667f344
    東京五輪・パラリンピックの運営をめぐる談合事件で、東京地検特捜部は8日、大会組織委員会の大会運営局の元次長・森泰夫容疑者(55)、広告最大手「電通」のスポーツ局長補だった逸見(へんみ)晃治容疑者(55)ら計4人を独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで逮捕し、発表した。

    ほかに逮捕されたのは、いずれも業務を受注したイベント制作会社「セレスポ」の専務・鎌田義次(59)と、番組制作会社「フジクリエイティブコーポレーション(FCC)」の専務・藤野昌彦(63)の両容疑者。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675821018/


    【五輪汚職、組織委元次長も逮捕】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    news2879628_38

    1: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 17:44:40.28 ID:xaXzdzfr0
     札幌市が招致を目指す2030年冬季五輪の開催地決定について、国際オリンピック委員会(IOC)が来秋から先送りすると発表したことを受け、
    日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は7日、東京都内で取材に応じ、「正直言ってびっくりした」と心境を語った。

    冬季五輪選定先送りに戸惑い 札幌市

     招致が成功した場合に大会の準備期間が短くなる懸念については、「札幌大会はほとんどが既存施設を改修する計画。
    日本の大会運営能力は高く評価されているし、施設の面、準備の面では十分に対応していけると個人的には思う」と自信を示した。
     選定の先送りは、昨年の東京大会をめぐる汚職・談合事件で国内の機運が高まらないことが影響した可能性も考えられる。
    山下会長は「いろんな臆測はできるが、臆測で物を言える立場ではない」と話した。

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2022120700601&g=spo


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670402680/


    【【朗報】JOC会長「札幌五輪は既存施設を改修する予定だから大丈夫だよ!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    K10013910191_2212020951_1202100213_01_02

    1: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 12:48:15.59 ID:/RiTByYL0
    東京オリンピック・パラリンピックのテスト大会に関連する入札の談合事件をめぐり、松野官房長官は、2030年冬の大会の札幌市への招致実現には国民の支持を得ることが重要だとして、今後の動向を見守っていく考えを示しました。

    東京オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会の会長を務めた自民党の橋本聖子元担当大臣は、1日、今回の談合事件を受けて、2030年冬の大会の札幌市への招致は非常に厳しい状況にあるという認識を示しました。

    これに関連して、松野官房長官は閣議のあとの記者会見で、入札での不正行為が事実で、組織委員会のガバナンス体制に起因する問題があると考えられる場合には、大規模な国際大会の運営の透明化などを図るため、11月に文部科学省に設置したプロジェクトチームで対応を検討していく考えを示しました。

    そのうえで、札幌市への大会招致について、政府のスタンスを記者団から問われ、「札幌市とJOC=日本オリンピック委員会は今後、プロジェクトチームが取りまとめる指針を参考にしながら機運醸成に努め、札幌市民をはじめ、国民の支持を得ていくことが大切だ。国としては招致活動を見守っていきたい」と述べました。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221202/k10013910751000.html


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669952895/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669899547/



    【松野官房長官「札幌五輪実現のために国民の支持を得ていくことが大切だ」国民のみんな、もっと支持を!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    92957905

    1: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 12:14:06.64 ID:Xx0K9dEuM
    札幌冬季五輪の招致スローガン決定

    2030年冬季五輪・パラリンピック招致を目指す札幌市は27日、招致スローガンを「世界が驚く、冬にしよう。」に決めたと発表した。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/bb1f2c872e1cd54a450407d06efeb45929afcadf

    img_6793aadba7051207431f5d48b1dacfa7202974


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666840446/


    【【朗報】札幌五輪、誘致スローガン決定「世界が驚く冬にしよう」】の続きを読む

    このページのトップヘ