なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:民進党

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    yocyxmei9fpbc6bwxhbk55znlikteo

    1: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 01:49:52.41 ID:6aJIEwrQr
    蔡英文総統は与党党首辞任を表明 台湾・統一地方選で与党・民進党惨敗、中国に近い野党・国民党の勢い増すのは必至
    https://news.yahoo.co.jp/articles/286a5224f5bc2e26f3cbeacc526bd5c02f20ce83

    台湾各地の知事や市長などを選ぶ統一地方選挙の投開票が行われ、与党は惨敗し、蔡英文総統は党の主席を辞任すると発表しました。

    4年に1度の台湾の統一地方選挙は、中心都市・台北を含む22の県や市の知事や市長、地方議員らを選出するもので、再来年の総統選の前哨戦に位置付けられています。

    開票の結果、蔡英文総統が率いる与党・民進党は、中心都市の総統選で敗れるなど現有する7つの首長ポストを5に減らし惨敗。

    蔡総統は会見を行い、党のトップである主席を辞任すると発表しました。
    「選挙結果は予想したものには及ばず、投票結果や台湾の人たちの民意を受け入れたいと思います」

    一方、中国に近い野党・国民党の勢いが増すことは必至で、再来年の総統選や今後の台中関係にも影響しそうです。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669481392/


    【台湾・蔡英文総統、与党党首辞任を表明   …統一地方選での民進党敗北で】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    5e1a6b732500006d2999076a

    1: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 12:04:07.04 ID:z9+P1389a
    台湾総統選、蔡英文氏が再選 過去最多得票、韓氏に圧勝―対中強硬姿勢に支持

     【台北時事】台湾総統選は11日午後4時(日本時間同5時)に投票が締め切られ、開票作業が進んだ。
    中央選挙委員会によると、再選を目指す与党・民進党の蔡英文総統(63)は、総統選での過去最多得票を記録し再選を果たした。
    最大野党・国民党の韓国瑜・高雄市長(62)に圧勝した。焦点となった対中国関係で強硬な姿勢で臨む蔡氏に支持が集まった。

    https://www.jiji.com/sp/article?k=2020011100438&g=int


    引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578798247/


    【台湾総統選、現職の蔡英文氏が圧勝し再選へ 親中派の韓国瑜氏は敗北】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    0c6be76acf0cc258d017e1db8d0a8fd8_400

    1: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 12:06:13.45 ID:ygdNqL3Ba
    野田前首相のグループ「合流」年内の大筋合意に向け協議を
    2019年12月16日 20時37分

    立憲民主党からの合流の呼びかけを受けて、野田前総理大臣の議員グループは、早期の合流を目指して
    年内に大筋合意できるよう、協議を求めていく方針を決めました。

    立憲民主党からの合流の呼びかけを受けて、野田前総理大臣が代表を務める衆議院議員のグループは、16日国会内で会合を開いて対応を協議し、
    所属する9人のうち玄葉元外務大臣ら6人が出席しました。

    この中で、出席者からは早期の合流を目指したいという意見が出され、年内に大筋で合意できるよう協議を求めていく方針を決めました。

    また、国民民主党も共に合流できるよう、両党を後押ししていくことを確認しました。

    会合のあと野田氏は記者団に対し「われわれは『立憲民主党と国民民主党の接着剤になる』と言ってきた。
    よい政党を作るため、対等に協議し、一致して行動できるよう緊密に情報交換したい」と述べました。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191216/k10012217271000.html


    引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576551973/


    【【速報】野田元首相のグループ、新民主党に合流の意向 「立憲と国民の接着剤に、俺はなる!」】の続きを読む

    このページのトップヘ