なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:細田博之

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    FYa8gCFUIAYed8Z

    1: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 18:47:57.69 ID:13m45EJqM
    また、19年の関連団体イベントで安倍晋三元首相の名前を挙げて「きょうの盛会、会の内容を安倍首相に早速報告したい」と述べたことについては、「安倍氏と近い団体と知っていたのでリップサービスで言った。実際は報告していない」と説明した。教団と安倍氏の関係については「大昔から関係が深い。こちら(自分)は最近だ」と指摘した。(2023/01/24-18:10)

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2023012400687&g=pol


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674553677/


    【【裏切り】細田衆院議長「ち、違うんだ…安倍さんと近い団体だと知ってたからリップサービスで言っただけ!安倍さんとは違って私は教団と付き合いは浅い!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    3: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:45:00.91 ID:UK3Dbbbla

    arqlozw

    ZBPz6o1

    Y8NPzD6

    Zg4Xb42

    y2FnWey

    zCXMfrG


    https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-07-22/2022072201_01_0.html
    司会者が「韓鶴子総裁のご入場です」と声を張り上げると、最前列の中央に着席していた細田氏は、参加者とともに起立して拍手を送りました。

     UPFジャパンの梶栗正義会長が「大変ご多忙の中、多くの現職国会議員のみなさまにお集まりいただきました」と述べ、細田氏らの名をあげて紹介しました。梶栗氏は、全国的に反共謀略宣伝を展開してきた旧統一協会系の政治団体「国際勝共連合」の会長です。

     細田氏がスピーチを行う場面もありました。壇上で細田氏は「韓鶴子総裁の提唱によって実現したこの国際会議の場は、たいへん意義深い」「まことにおめでとうございます」と持ち上げました。

     当時は安倍晋三政権で、細田氏は自民党の派閥「清和政策研究会」(現在の安倍派)の会長でした。スピーチの中で細田氏は「今日の盛会、そして会議の内容を安倍総理にさっそく報告したいと考えております」と発言しました。

     本紙は細田氏の事務所にUPFと関わりをもった経緯や同会議に出席した理由を問いましたが、期限までに回答はありませんでした。


    引用元:
    https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658663038/
    https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658660422/



    【細田博之衆院議長、2019年に統一教会系イベントに出席しスピーチ →慌ててHPから削除させるもバンキシャに映像を流される】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    709993

    1: それでも動く名無し 2022/06/09(木) 15:29:13.37 ID:Yzub//8dM
    共産「決意も覚悟も伝わってこない」
    立憲最大派閥「次は枝野で選挙するぞ」

    ええんか・・・

    https://news.yahoo.co.jp/articles/052250f3281f1470f21bfaa777ce5e65e9d98403
    れいわ新選組の山本太郎代表は取材に「戦ってこなかったのにけんかのふりはやめてほしい」と語り、採決は棄権する意向を示した。両決議案に賛成する共産党幹部ですら「立民から決意も覚悟も伝わってこない」と漏らす。

    https://mainichi.jp/articles/20220517/k00/00m/010/134000c
    立憲民主党の枝野幸男氏が党代表を退いて半年が過ぎた。長らく表舞台から遠ざかっていたが、ここに来て活動を活発化しつつある。夏の参院選が近付いても、党勢回復の兆しはなく、早くも周囲からは再登板を期待する声が上がる。



    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654756153/


    【【悲報】立憲泉代表「不信任案出すぞー!!」れいわ「戦ってこなかったのに喧嘩のふりはやめて欲しい。棄権する」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    nenshubana

    1: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:55:34.66 ID:1hQg15+r0
    衆院議長「給料月100万円しか」議員の増員に言及 批判相次ぐ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/feb87d1a6418992f6eb5c11ef7183ed08d78efa5

    10日、東京都内で開かれたパーティーで、細田博之衆院議長(78)は、国会議員の給料にあたる歳費について、次のように発言した。

    細田博之衆院議長「いったい、いくら歳費をもらっていると思いますか。議長になってもね、毎月もらう歳費は100万円しかない。“しか”というと怒られちゃうけど、そんなにもらってるのかと言うけど、会社の社長は、1億円は必ずもらうんですよ、上場の会社は」

    民間企業の社長と比べ、「議長でも100万円しかもらっていない」と発言した。

    国会議員の歳費は、コロナ禍にともない2割カットされ、現在103万2,000円。

    一方、国会では「議員の数を減らすべきだ」との議論が長年行われているが、細田議長はこう述べた。

    細田博之衆院議長「1人あたり月給で100万円未満であるような手取りの議員を多少増やしたって罰は当たらないと私は思ってるんです」


    引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652316934/


    【【正論】自民・細田博之衆院議長「議長になっても給料月100万円しか貰ってない」「議員の数を増やしても罰は当たらない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20211020-00000013-tsk-000-1-thumb

    1: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 19:45:01.93 ID:vO8HgJUfM
    南野 森(MINAMINO Shigeru)
    @sspmi
    どういうことかと思ったら。
    島根1区、立民の亀井亜紀子さんと自民の細田博之さんの事実上の一騎打ち、のところに無所属新人の亀井彰子さんと仰る方が立候補しておられるようだ。「亜紀子」か「彰子」かしか違いがない。「亀井あきこ」などと書くと二人の間で票が按分されてしまうのか。うわぁ。

    Oo8FZgO

    QpIPIxd

    FCLxAwBVQAEkEkj


    引用元:
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634985901/
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634991486/



    【自民の細田博之VS立憲の亀井あきこの島根一区に無所属の亀井あきこが参戦 …ポスターは手作り、新聞アンケートには未回答で謎すぎる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:12:07.83 ID:ajPxWjkK0
    細田氏「国に頼るなんて沖縄らしくない」 コロナ対策で:朝日新聞デジタル
    https://www.asahi.com/articles/ASP5M5H8JP5MUTFK013.html

    >続けて細田氏は、「国の政策に頼るなんて沖縄県民らしくないじゃないか。頼りにならないような国の政策なんか頼りにしたって、このコロナは対策が講じられない」と主張。「国がなんとかしてくださいなんてことを言わないで済むようにしてほしい。それが沖縄県を愛する私の心、気持ちだ」と語った。


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621419127/


    【沖縄、自民から嫌味を言われる… 「国に頼るなんて沖縄らしくねぇなw」】の続きを読む

    このページのトップヘ